士仁 君義
rank1/弓兵
固有:瞬考降伏
威力:-
効果:自身の知力を大幅に上げる。相手の知力を上げる。行動順が早い。
lv |
1 |
9 |
30 |
[兵力] |
14 |
22 |
* |
[武力] |
4 |
8 |
* |
[知力] |
8 |
15 |
* |
[防御] |
6 |
12 |
* |
[命中] |
8 |
14 |
* |
[素早] |
6 |
12 |
* |
[詳細]
劉備に仕えた武将である。劉備から魏の曹仁を討つよう命が下った関羽の指示により、先鋒を務めることになった士仁であったが、出陣前夜に失火し武具や食料を全て焼いてしまった為、関羽に打ち据えられて先鋒の任を解かれた。まもなく、孫権配下の呂蒙による進行が開始されると、士仁は直ぐに降伏、糜芳も続いて降伏し、関羽は進退極まり討ち取られてしまった。
戦闘「わっ!ご、ごめんなさい、ぶつかってしまいました!?」
仲間「皆はあまり彼をよく思わないけど、本当は優しい子なんだよ」
- お勧めの編成法・成長法・対処法など
- ランク4・5捕獲時の回復役として優れてますね? (2011-03-13 23:26:18)
- ↑それは言えてるかも・・・ (2011-03-13 23:39:44)
- 本当は優しい子なんだよ って誰のこと? (2011-03-14 00:16:44)
- ↑糜芳のことじゃないか? (2011-03-14 01:39:08)
- 孟達じゃない?つかこいつとビホウはどっちがいいんかな (2011-03-14 15:01:41)
- 優しい子=関羽の事やろ (2011-03-26 17:47:44)
- 糜芳と土仁の違いをまだわからない人に教えてあげる。頭に叩きこんどけよな。糜芳と土仁の違いは考えるまででもなく、字が違うwwwww比べてみよか。糜に対して土。違うだろ?次に、芳に対して仁。全く違うとは思いませんか? (2011-03-28 16:40:33)
- ↑土だってよwwこいつ目も性格も悪いとか終わってるww (2011-03-28 19:38:46)
- 釣りだろ、こんな馬鹿いるわけない (2011-03-28 19:41:26)
- ドジンだと思ってたのかな?火星人の土星版みたい(笑) (2011-03-29 02:59:54)
- やりとりにワロタ (2011-03-29 03:36:38)
- くだらない・・・ (2011-03-29 07:41:26)
- げせぬ (2011-03-29 08:10:06)
- ステ振り何がいいでしょうか?また、戦闘中の知上げで回復量が増えるそうですが元々の知は関係ありますか? (2011-03-29 18:19:42)
- あります (2011-03-29 18:27:01)
- 関係なかった気すんだけど (2011-03-29 18:43:38)
- 回復量はlevelと知の上げ下げで決まります。 (2011-03-29 18:48:29)
- 知力の数値は回復量と関係ありません。 (2011-03-29 18:50:11)
- でわ防兵極残り知くらいでしょうか?体力維持用にです (2011-03-29 22:55:28)
- ↑それでいいんじゃないかな? 智静弩や金貨弓あれば攻撃にも効果あるし。 (2011-03-30 09:08:24)
- こいつに攻撃期待するのはムリあると思う。ランク5捕獲時の回復役しかムリだから。兵防極、残り素早さくらいが良いんじゃないかな。 (2011-03-30 11:50:12)
- 知早極残兵は? (2013-01-27 22:41:35)
- しじん と読むんですねwはいwwww (2013-01-27 23:36:43)
- 詩人 (2013-01-27 23:37:11)
- それは胡錦濤をコキントウと読むかフージンタオと読むかみたいなもの
日本人にはどちらが正しいか解りません (2013-01-28 10:25:42)
- ↑やらしいな。言い方がやらしい。なんかよくわからんけど、すごい嫌悪感を感じる書き込み。 (2013-01-28 14:53:24)
- ↑嫌みったらしいな。言い方が嫌みったらしい。なんか(ry (2013-01-28 20:25:32)
最終更新:2013年01月28日 20:25