- お勧めの編成法・成長法・対処法など
- 強い…(´・ω・) (2011-01-26 18:59:48)
- 魏は剣兵の国ではなく、軍師の国ですね~w (2011-01-26 19:05:38)
- いや、ちゃんと惇とか仁とか強い剣兵居るよ (2011-01-26 20:37:33)
- 兵の低さ(RANK3として)がネックだな〜。足遅くないから一回は動けるだろうけど、高RANK武力系武将の紹介とかで一撃死しそうだ (2011-01-26 21:20:37)
- 兵防極にすれば一撃は免れそうだけどな レベルにもよるけど 相手の武アタッカー一体は一陣で落とすと考えればなかなか使える (2011-01-26 21:52:06)
- 盧植と同じでよく避けるネ (2011-01-27 10:24:56)
- ってか、出てこん( ̄□ ̄;)!! (2011-01-27 22:50:48)
- 兵防極だと折角の知力や素早さが勿体ない気がす… 最低でも素早さは極振りしたいかな ま、知力は元が高いし他に回すのもアリだろうけど (2011-01-28 23:28:11)
- なんで早極がそんなに大事なの?振らなくてもこいつの早さなら大概の武将に先攻できるのでは?煽りとかじゃなくて純粋に疑問だから教えてほしい。 (2011-01-29 01:43:34)
- 多少のレベル差があろうとも、先に行動できた方が有利だからかな?と思う (2011-01-29 03:20:05)
- なるほど じゃあこちらがある程度高レベルであることが前提ならあまり意味はありませんか? (2011-01-29 10:35:14)
- 早極している武将結構いますから無振りだと相手の方が早い可能性があります。 (2011-01-29 11:14:33)
- 高レベル帯では、初期値9までなら早極でも先制できますよね?それ以上で脅威となるような武将が思い付かないのですが…淵くらいしか。しつこくてすいません。 (2011-01-29 12:36:07)
- ↑その淵対策なんじゃないの?趙雲なんかも結構早いよ?wほら、備えあればなんとやらって言うじゃない?相手とちょっとしたlv差があった時に早極なら先制「できるかもしれない」って事もあるしさ (2011-01-29 13:11:56)
- 確かに趙雲も早いですね。しかし、趙雲も淵も、兵防極の盧毓を一撃で葬れるほどの破壊力は持ち合わせていないですし、そもそも闘技では最近どちらも見ません。盧毓固有後の荀イク火計で淵は沈みますしね。理由がそれだけなら、自分は兵防極にしようと思います。貴重なご意見ありがとうございました。 (2011-01-29 22:36:16)
- ↑結局自分の意見変える気ないんじゃんwそれに兵防極にしてももともとの値が低いからPT次第では落ちるだろ。 (2011-01-30 15:28:43)
- 意見を聞いて参考にするかは人次第。たしかにすぐに落ちそうな気はする。 (2011-01-30 16:11:07)
- ↑×2自分が見落としていてかつ納得できるような理由があるかもしれないと思ったので訊きました。でも無かったので。PT次第では趙雲や淵に落とされるかもですが、それはマイナーケースとして割り切ります。万能というわけには行かないでしょうから。 (2011-01-30 17:55:37)
- 馬良なら兎も角、こいつに早極はしないかな (2011-01-30 18:25:40)
- 兵防早均等に振れば解決(`・ω・´)キリッ (2011-02-01 19:46:20)
- 均等に振ったら、776じゃなくて766、下手したら666しか振れないよ(´・ω・`) (2011-02-01 20:23:12)
- 違う!889、888、887だ! (2011-02-01 21:57:06)
- 早極にしたところで趙雲抜けないですしね。 (2011-02-02 17:10:38)
- 早極してればミラーマッチの時に有利になる場合もあるかとf^_^; (2011-02-03 20:55:32)
- 〜な場合もあるとか言い出したらキリがないだろ そこまで考慮するなら命中にも振れ (2011-02-03 21:09:01)
- 強い… ジュンイクと組ましたら敵が軍師パーティなら涙目w ジュンイクと曹沖を組み合わせて使おうっと(´・ω・) (2011-02-05 14:18:35)
- ↑あっそう (2011-02-05 14:30:11)
- 廬植とくまして廬植より早くするために早極とか、なにも相手のことだけ考えなくてもよくないですか? (2011-02-05 21:24:22)
- まぁレベル上げれば無振り櫨植のが早くなるけどな (2011-02-05 21:32:36)
- そうなんだよね。36まで上げたら毓早極でも無振り親父の方が2早いからw (2011-02-06 12:09:37)
- 親父と組ますなら親父固有→毓火計でもよくない?知力そんなに変わらないし…36未満とか青龍じゃやっていけないしw早極イラネ (2011-02-17 13:18:16)
- まぁ3LV息子を高くすれば解決するけど…青龍のLV域じゃいくらRANK3と4でも3LV差をつけるのはシンドイよねw (2011-02-18 14:56:38)
- 青龍なら40ないときついんじゃない? ましてや軍師ならなおさら (2011-02-18 16:00:55)
- 最近は40でも辛いです(.・ω・) (2011-02-19 20:43:46)
- 平均33で揚武だけど、格下狩りすれば余裕 (2011-02-19 21:31:07)
- 釣り針でかすぎw (2011-02-19 22:01:53)
- 餌釣りでなく一本釣りが好きなオツな人なんだな (2011-02-20 00:41:41)
- 格下ウマーで凸ったら平均48くらいの飛PTやら羽PTやらに返り討たれた私はどうしたらww近頃の虎は怖いですねえww (2011-02-23 21:53:32)
- 確かに最近下位称号でもやたらレベル高いやつ多いな 白虎ですら平均40越えとかたまにいるし まぁ格下狩りよりはずっといいけど (2011-02-23 22:43:37)
- とりあえず冠軍の格下狩りのお三方をどうにかしてほしい。ALL50で虎威に突っ込まれても… (2011-02-23 22:51:42)
- それは酷い。今さら何だがやっぱり冠軍は朱雀に封印するべきだと思う (2011-02-24 12:03:15)
- チームメンバーの奮威の話だが、対戦相手が少なく、同じ人と当たることが多いらしい。 そう考えると対戦相手を求めて青龍に降りてくる気持ちも分かる。 けど、レベル40からはレベルが上がりにくく、実力差が縮まりにくいことを考えると、 やはりカモられている感が強いので封印意見に賛成したい。 まあ、ようは運営の調整ミスかと・・・ (2011-02-24 12:48:33)
- 奮威を朱雀にすればよくね… (2011-02-24 12:49:38)
- だよな だからアフォ運営なんだよ (2011-02-24 14:10:35)
- ↑↑全くの同感!! (2011-02-24 14:27:10)
- こんなとこでウジウジ愚痴るくらいなら要望出してこい。たかが数名がそれを望んでもただのワガママだと思われてシカトだけど、100人くらいが要望出したとしたら運営も無視はできないだろうが。わかったら問い合わせ行ってこい 今はメンテ中だけど (2011-02-24 14:44:30)
- ↑こいつ何で命令口調? (2011-02-24 17:00:57)
- わかんないw
(2011-02-24 17:37:45)
最終更新:2011年02月25日 00:24