- 蜜水壺のアイテムで、仲間になるみたいです。 (2010-06-26 09:45:31)
- 恋姫ベースかよ…? (2010-06-27 07:16:39)
- ■×11 自信の体力を回復する (2010-06-28 00:19:42)
- 敵として出てきたから固有を見てたらlv9で122回復してたw (2010-06-29 11:37:35)
- しかも術師wランク1で相手の主力削りまくりとかw (2010-06-29 14:59:41)
- 自分回復かい。。玉にきず (2010-06-30 22:34:27)
- レベル1のステータス教えて下さい (2010-07-07 15:40:31)
- 今仲間にしました。哀家の証と蜜水壺の2つが条件です。 (2010-07-08 12:32:27)
- 仲間)蜜水があると聞いてはな。苦しゅうないぞ (2010-07-08 12:34:45)
- 兵18武5知4防6命6素9 (2010-07-08 12:38:35)
- 初期値教えて頂きありがとうございます (2010-07-08 19:36:26)
- 闘技でみたけど,LV36で兵力100近くあるしそこそこ素早くて術師特技でrank5武将の兵力削りまくってた.強いわ (2010-07-19 11:32:35)
- 固有のせいで、54割合2回も使える割れよう (2010-07-19 18:19:43)
- ランク1のくせに最後まで生き残るしぶとさww (2010-08-13 13:04:59)
- Rank5使ってないからそこまで脅威に感じないw (2010-08-13 15:36:40)
- 固有に行動順早いついてる (2010-08-15 15:05:10)
- こいつ強。 (2010-08-30 17:15:57)
- 案外紙だったけど…rank1なのに堕ちにくい兵の多さが… (2010-08-30 22:02:09)
- 少し残れば固有で復帰してくるしぶとさ、瞬天つかうとかもったいなすぎる。でも残すと割合持っていかれるorz (2010-08-31 12:10:16)
- 攻撃あたんねww (2010-09-04 15:17:03)
- 劉禅以上の兵力が欲しかった (2011-01-22 17:10:33)
- 命低いから使い捨てにもならね(笑)弱いな… (2011-01-26 13:18:35)
- いや。普通に強いランク1だからね。 (2011-01-26 14:28:37)
- ↑↑弱いわけない (2011-01-26 21:15:06)
- 命中極振りでもしてろよwww (2011-01-26 21:58:43)
- ↑そうしたら今度は武力低いとか言うんじゃない?笑 (2011-01-26 22:54:35)
- この武将に武力とか必要?笑 (2011-01-27 00:23:44)
- あたらなきゃ単なる雑魚でしょ(笑)レベ40で、命30、当たった試しがない… (2011-01-28 08:19:14)
- なら使わなきゃいいじゃん。 (2011-01-28 08:38:07)
- ↑2 そんなの全ての武将に言えること (2011-01-28 08:41:01)
- 当たらなきゃ弱いとか当たったら強いとか使う人の感じ方の問題。言い争う意味ないからもうこの話は終了にした方が良いかと… (2011-01-28 09:54:30)
- んー、兵命極残り早でもおk? (2011-01-29 11:39:55)
- 知に振んないとかなりダメくらいます。 (2011-01-29 12:12:18)
- 自分は兵早極知です (2011-01-29 12:33:06)
- 俺は早命>兵。ある程度早く動いて一発新月当ててくれたらラッキー程度に思ってる。ギリギリで40〜42くらいの馬火なら耐えた…たしかwww (2011-01-29 15:36:06)
- なるほど……ありがとうございますm(__)m 結構ばらけますね。命知残り早でいってみようかな (2011-01-29 22:37:42)
- ↑命いらないでしょ。兵知極、残り防で割合いダメージ狙えば良い (2011-01-29 23:56:37)
- ↑命中足りなくて当たらないって話出てるけど……そんなことないです? 命いらないなら知早>兵にしたいかな…… (2011-01-30 01:32:26)
- ↑命中なんて50%は当たるんだから上げないで良い。ましてやエン術なんてランク1だから他のやつに頼れば良い。 (2011-01-30 01:39:17)
- 固有の説明の所なんだけど、自信×→自身だね。 (2011-01-30 01:41:16)
- ほむ……なるほど。確かに誤差というのもありますし、耐久で手数稼ぐ方にシフトも……。命切ってみますm(__)m (2011-01-30 03:06:57)
- 袁がレベ48になった時の素早さは56かな? (2011-03-02 09:17:36)
- 蜜水壺は白虎でもでますか? (2011-03-13 08:28:05)
- 出るよ (2011-03-13 12:23:02)
- 素早さにふる意味ありますか? (2011-03-21 00:11:50)
- 組ます相手によっては大いにあるでしょ。味方アタッカーより早く動ければ、新月で半分削って味方アタッカーでトドメ!1陣で相手アタッカーを落とせるよ。 (2011-03-21 00:36:11)
- なるほど(゜∇゜)ありがとうございます。 (2011-03-21 08:58:32)
- アタッカーが袁術より早い場合、知早極残兵と兵知極残早と兵知極残防のどれがいいと思いますか? (2011-04-05 00:55:10)
- 後者をお勧めします (2011-04-05 01:20:32)
- いやふつう後者以外 (2011-04-05 01:32:40)
- 早極は外せないかな。 (2011-04-05 08:57:12)
- てか知力振るなら防御でしょ。 兵素極の防か防素極の兵だと思う。 (2011-04-05 09:17:16)
- いや、知に振んないと一発で終わるよ。 (2011-04-05 09:46:08)
- 主力が袁より早い場合、早振りはいらんと思うんだけど…知振らないとホント火で一発 (2011-04-05 10:11:36)
- 振っても大差ないよ。1ミリでも残れば次陣で回復できるし、軍師の特技使わせるだけで十分。 (2011-04-05 10:12:44)
- 自信って。 (2011-04-05 11:12:07)
- ダメが30違うのは大差ないのか?それは知らなかった申し訳ない。どうしても早振りが外せないなら兵早>知をすすめる。これなら相手のLVが上じゃない限りRANK5軍師の火も耐える。 (2011-04-05 11:22:58)
- 軍師PTなど特技使い終わったらゴミ。それより策や張飛の固有に耐えられるよう防に振ってるだけ。考え方は人それぞれなんで批判は御免こうむりたい。 (2011-04-05 11:47:32)
- なるほど、rank5軍師の火計をこいつに使わせるだけで意味あるよね(^o^) (2011-04-05 11:57:01)
最終更新:2011年04月06日 00:38