新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Regnumtria~三国志戯伝~@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Regnumtria~三国志戯伝~@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Regnumtria~三国志戯伝~@wiki
周瑜ログ4
過去のコメントログその5は
こちら
こいつ鈍足じゃね? (2011-03-31 23:25:14)
そうだよね〜 (2011-03-31 23:25:52)
極大となると策と組む総戯が光るかもな。めっちゃ速い全大幅強化とめっちゃ遅い究極知力。どっちも消すのは難しいはず… (2011-04-01 09:28:14)
で、条件は息子二人に80%全滅でおk? (2011-04-01 09:46:20)
だから自分で試しなさいって・・・ (2011-04-01 10:53:40)
息子2人で80%周瑜撃退でOK!! (2011-04-01 12:41:54)
↑2 編集するための確認だよ…まあ余計な事はしないでおくわ。あんま邪険にされるとやる気なくなる。 (2011-04-01 16:39:43)
↑すんません。その前のクレクレ君かと思ったので・・・(^^; (2011-04-01 16:54:01)
レベル36・兵力 90 武力 78 知力 93 防御 48 命中 53 素早 43 編集宜しく (2011-04-01 21:16:46)
兄弟、喬公で83、2%残、周瑜撤退で捕獲失敗。恐らく全滅は必須ではないかと。 (2011-04-02 00:11:35)
息子二人で80%維持敵全滅で失敗したと同盟の人が言った (2011-04-03 13:24:01)
ほんとに? (2011-04-03 13:29:21)
じゃあ90維持撤退か全滅?そもそも息子じゃないとか? (2011-04-03 13:51:31)
息子二人でやってるけど、90%維持全滅でも、諸葛亮や司馬懿より難易度簡単すぎない? (2011-04-03 14:18:18)
↑諸葛亮が一番簡単なのでは?? (2011-04-03 17:31:23)
↑2どうやったら諸葛亮より簡単すぎなんだ? (2011-04-03 17:37:34)
この条件でやってたら多分最初に周瑜捕獲すると思う。逆に諸葛亮が簡単な理由は? (2011-04-03 19:08:32)
実際諸葛亮がさきに捕まったじゃん (2011-04-03 20:54:35)
固定メンバー2人の時点でシュウユのが面倒 (2011-04-03 20:59:28)
釣りじゃねーの (2011-04-03 21:54:31)
捕獲に武力PT使える時点で諸葛亮が簡単だと思う… 司馬懿、周瑜は固定の2人が軍師なのが厄介 (2011-04-03 22:32:52)
てかやってるけどって事は自分が捕獲出来てないのに簡単すぎとか意味不明 (2011-04-03 23:20:38)
呉はやっぱり90%なのか。まあ孔明が既に巷に溢れてるわりにあまり強くないからなあ。周瑜もどうなんやろ。 (2011-04-03 23:29:33)
周瑜は謹とフウシと組ませたら強いと思うんだけどなー 特技は火と堕獄とかで (2011-04-03 23:47:02)
↑武ptとあたった瞬間終了
軍師pt相手ならそのpt以外でも余裕 (2011-04-03 23:57:48)
↑3 防が孔明と同じで孔明より鈍足って時点で判るよね。 (2011-04-04 09:16:22)
争覇目線で考えたら呉のエース! (2011-04-04 09:51:56)
巷に孔明が溢れているのが捕獲が楽な証拠。孔明持ちは何十人といるが司馬懿を捕まえた人はひとりしか知らない。 (2011-04-04 10:14:25)
周瑜捕まえた!! (2011-04-04 12:40:47)
釣りおつ (2011-04-04 14:37:20)
呉のランク5ってみんな防低いよね。しかも一番高いのは周瑜って。笑 (2011-04-05 07:45:57)
↑魏のランク5も軍師の司馬懿が一番堅いですよ~w (2011-04-05 08:34:37)
↑だからなに (2011-04-05 10:48:40)
柔らかい&鈍足って時点で周瑜は弱いってこと (2011-04-06 12:03:15)
そのわりに捕まえるの結構面倒だと思うけどな (2011-04-06 12:19:46)
息子二人100%全滅失敗しました (2011-04-07 08:38:09)
ちなみにPTは息子二人+呉氏です (2011-04-07 08:42:16)
えーまじですか
育ててたのに (2011-04-07 09:00:10)
わかった。循孫瑜でいってみる。 (2011-04-07 14:14:16)
嘘の情報流す方が荒らしより悪質だと思うのだけど、そっちの規制は出来ないの? (2011-04-07 14:16:47)
息子が駄目なら陸遜含む弓兵PTとか? (2011-04-07 15:36:41)
軍師PTで絶滅とか?呂蒙とか武の高い軍師もいるんだし (2011-04-07 16:16:25)
そもそも息子2人って情報はどこから出たんだっけ? (2011-04-07 16:29:49)
実際息子二人が条件だと周瑜一回しか動けないから簡単すぎると思ってた。喬公まで含めて90%全滅や軍師PTなら難易度は上がると思うけど。 (2011-04-07 17:27:33)
ですね。しかし孔明は増殖する一方なのに、周瑜と司馬懿は未だに捕獲条件すら確定しないなんて・・・ 運営の扱いに差がありすぎると思います。 (2011-04-07 18:05:22)
司馬懿は確定でしょ。全滅なしの90%以上で失敗した人がいるわけだから。 (2011-04-07 18:40:36)
ログをたどってみると、勝手に兄弟2人だろってことで話は進んでるけど、確かに誰も兄弟だとは明言してないね… (2011-04-07 18:41:47)
司馬イが息子二人だから周ユもそうだろうって事で話が進んだんだと思います (2011-04-07 18:48:05)
息子二人で周瑜が一回しか動けない?仮に早極でも周瑜のが早いはずだけどなぁ (2011-04-07 19:35:34)
↑ログを見直したら分かる (2011-04-07 21:58:20)
↑見たけど解らない…
もしかして瞬天を使うとかそうゆう事?
周瑜はレベル36で早43とあるけど周循がレベル30で早いくつか知ってるの? (2011-04-07 22:29:58)
息子二人とも無振りで28ですから抜く事はないです。早一段上がってやっと抜けます (2011-04-07 22:38:09)
一陣で周瑜落とすって事じゃない?知らんけど (2011-04-08 00:19:01)
息子ptってそんな火力ある? (2011-04-08 00:33:56)
呉氏の固有で二陣周喩より先に動いて潰すって事じゃないの?弟が武極ならいけるでしょ (2011-04-08 02:03:43)
レベル30で早28なら一段アップでは42で抜けないのでは?
一段は1.5倍でしょ? (2011-04-08 04:33:51)
武防>早とかに振ってるんでしょう。問題は周瑜が二回行動する前に落とせるか、って事なんだから無振りで考える必要無いでしょ (2011-04-08 05:21:58)
早振りしてかつ呉氏がいるのに限定されるんだ… (2011-04-08 09:00:07)
ほとんど呉の人、周瑜待機だろ?少しは情報提供する身にもなってチャレンジしてほしいね。 (2011-04-10 07:39:49)
捕獲したら公式に晒してやる(`・ω・´) (2011-04-10 10:00:31)
↑2チャレンジするために色々今育ててるの
みんな書使ってないこと察しろ (2011-04-10 10:01:50)
↑3まるで頑張ってるのが自分だけみたいな言い方はどうかと思います。例え正解PTで挑んでたとしても全滅生存などの条件が満たせず悔しい思いをしてる場合だってあるんですから。 (2011-04-10 22:31:45)
呉は魏や蜀と比べて人数少ないから情報出ないのは当然だと思います。 (2011-04-10 23:28:42)
言い合いはいらないから…(´・ω・`)可能性ptなどお願いします (2011-04-10 23:31:42)
↑あなたが1番腹立ちますね (2011-04-10 23:53:49)
小喬紀霊朱拠100全滅で不可。関係ありそうなんはあとなんかいる?大体出尽くした感があるんだけど…複数対象かRANK5前例なしのPT縛りでもあるんかな (2011-04-11 01:10:47)
か (2011-04-11 02:20:23)
シュウボウさん (2011-04-11 02:20:48)
↑5 自分でやろうて気はないの (2011-04-11 06:40:29)
2週間 周瑜、出ないぞ!(笑) 周循・周胤・αの軍師パテ試したいが出ない…出現率どうなっとんや(笑) (2011-04-11 08:07:56)
なんだかんだで一番可能性として高いはずの魯肅90%全滅が出てないよね? (2011-04-11 11:18:49)
↑2、BBSの呉スレに息子+謹で挑んで95%維持全滅、捕獲失敗の報告ありましたよ。ちなみに私も同じくらい周瑜現れません(笑) (2011-04-11 12:44:31)
↑おお!それは助かる(汗)Niceな情報まじで感謝!! ↑2確かに魯肅でてない!と言うか全滅できず(泣)諦めてた…よし!やってみる!周瑜でてくれ…(笑) (2011-04-11 13:31:13)
魯粛100%全滅は失敗のはずですよ (2011-04-11 14:51:39)
過去ログからだけど 魯肅含む軍師パテで全滅はまだみたいやね?しかし魯肅で全滅は…難しすぎないか(汗)ましてや90%(恐) (2011-04-11 15:25:45)
司馬イと比べて楽なことを祈るのみ………… (2011-04-11 15:41:34)
↑×2 そんなめんどいPTよか
魯肅&張昭の政治PTの方が可能性あるんじゃない? (2011-04-11 19:28:54)
孫策・・・ないかな? (2011-04-11 19:51:13)
関係の深い魯粛、程普を含むPTで維持全滅とかは… (2011-04-11 19:58:11)
よく使われてる武将が条件なら高レベルの人も多いし捕獲者も出るはず。マイナー武将か2人以上か… (2011-04-11 20:56:15)
魯粛、凌統、朱知96%全滅失敗です (2011-04-11 23:47:03)
とうではなくしょうきょうにして90でやってみー (2011-04-12 00:28:41)
↑どうやって全滅させるんですか? (2011-04-12 00:30:23)
人の勝手です、拳つかうなりもやしりたり〜 (2011-04-12 00:33:45)
まぁ全滅して90%維持も可能だが、小喬PTで試すくらいなら他のPTで試すから自分でやってくれ (2011-04-12 03:25:51)
呂蒙程普韓当だったり (2011-04-12 08:09:33)
呂蒙+魯粛まだでてないですね。試してみようかな。 (2011-04-12 14:08:43)
軍師PT (2011-04-12 14:57:11)
まさかの100パー全滅か?? (2011-04-12 23:34:52)
策、息子の二人PTで80%維持撤退とか (2011-04-13 00:49:56)
あるとしたら長男の方か (2011-04-13 01:13:07)
もしかして堅だったり (2011-04-13 08:03:08)
兵種縛り前例ある?軍師はなさそうだから、剣か矛でやってみようかと思った。 (2011-04-13 09:49:27)
ランク5は前例ないよ。剣縛りじゃ%維持ムリだからな〜。ランク5で兵種縛りは無さそう。 (2011-04-13 09:55:43)
誰か魯粛黄蓋試した人いない? (2011-04-13 14:39:16)
↑全滅ムリだからやった人いないっぽいね、全滅狙うと維持ムリ。維持狙うと全滅ムリ。 (2011-04-13 15:57:27)
いないのか。んじゃ銭が貯まったらやってみるかな。三尖刀使いの豚野郎で出陣しよう (2011-04-13 16:08:51)
↑2何故無理と決めつける?君はちょっと難しいと無理なのか? (2011-04-13 17:37:36)
まぁ、いーじゃないか。そんな事で絡まなくても。意識の違いや語弊なんて誰にもあるもの。荒れる元になるしさ (2011-04-13 18:52:25)
どうみても↑4が正論だと思うけど (2011-04-13 20:09:45)
麹義使って撹乱と全体攻撃×2して黄蓋に回復させれば全滅維持なんて大して難しくないと思うけどな (2011-04-13 21:36:02)
留賛でもいける。 (2011-04-13 22:31:46)
前に捕獲してるらしいって書き込みしてたけど、あの同盟の人は捕獲してなかったの? (2011-04-13 22:45:00)
↑3多分それじゃ堕ちないよ。あと黄蓋じゃ回復しきれない。やってみなきゃわからないけど難しいのは間違いない。↑6荒れる原因になるから絡むなよ。そろそろ皆理解してるんだから自重しなさい (2011-04-13 22:50:11)
黄蓋で回復足りないなら固有が回復のやつじゃないと無理だね (2011-04-13 23:08:14)
黄蓋では回復足りない理由は?回復量は基本的にレベル依存だからどの武将使ってもレベルが同じなら回復量も同じだと思うけど? (2011-04-13 23:15:45)
固有が回復って陸抗しかいないんだが…こっちの方がどう考えても難しいと思う。無理だとは思わないが。 (2011-04-13 23:24:11)
ログの整理できる方いらっしゃいますか? ログの整理のしかたわからないので… (2011-04-13 23:56:47)
レベル>知力=乱数 (2011-04-14 00:09:21)
↑3存在を忘れられた妻(´;ω;`) (2011-04-14 00:49:19)
↑7お前はどんなケースを想定してるんだ?お供が武官弓2人な上に周瑜が一陣固有二陣火計してくるくらい最悪のか (2011-04-14 00:57:22)
↑2小喬はランク4です。喬公だと防御、早さの面でよりキツイ。 (2011-04-14 01:22:38)
↑9書いたんだけど、黄蓋自体防御紙のくせに兵高いからムリだと思った。 (2011-04-14 11:33:45)
黄蓋はふつ-にrank2としては防御は高い方だよね (2011-04-14 12:09:48)
初期10で紙かよ 有り得ん (2011-04-14 12:16:28)
しかも兵高いから難しいってどういうことだよ
兵高い方が兵力維持は有利なのに
黄蓋が落とされる事態でも想定してんのか? (2011-04-14 13:20:07)
まさかだけど固有使うつもりとか・・・ (2011-04-14 14:13:20)
↑それは無いだろさすがに、あなたの脳が一番紙。 (2011-04-14 14:24:01)
↑ニートに言われたくねーや (2011-04-14 14:28:05)
客観的に見て思ったんだけど。人批判してる暇あったら、黄蓋で出来るんでしょ?そう思ったんだったらやってみたら?なんか見苦しい。 (2011-04-14 14:29:09)
誰でも出来るような事だし他の人に任せる。孫瑜含む剣兵PTとかで出来るんなら代わりにやってやる。 (2011-04-14 15:50:07)
誰でも出来る?んなバカな語弊があるような言い方は辞めて下さい (2011-04-14 16:42:25)
そろそろ格納するべきじゃね? (2011-04-14 16:48:27)
↑2無課金でも、火計、水計で一人、一刀両断と攻撃で周瑜を二陣で倒して、残り一人になれば反撃とかでなんとでもなるだろ。 (2011-04-14 17:04:04)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「周瑜ログ4」をウィキ内検索
最終更新:2011年04月24日 10:05
EditThisPage
各国武将まとめ
魏
呉
蜀
群
真
他
初期パラメータ&固有特技まとめ
初期パラ固有早見-魏
初期パラ固有早見-呉
初期パラ固有早見-蜀
初期パラ固有早見-群
初期パラ固有早見-真
初期パラ固有早見-真以外
初期パラ固有早見-他