- 呂蒙・魯粛・歩シツのPTで魯粛撤退、30.2%残しの相手全滅で捕獲に失敗しました。 (2011-06-24 16:45:53)
- 魯粛撤退しちゃダメでしょ (2011-06-24 16:47:40)
- そうなんだ…(´pωq`) (2011-06-24 23:19:11)
- 一応条件は確定してるよ (2011-06-24 23:21:54)
- 何回やっても捕獲できず…相手全滅がまず無理↓ (2011-06-30 21:09:11)
- 周胤と諸葛僅で楽勝! (2011-06-30 22:02:58)
- 周胤に殴らせるの?瑾がいるのは心強いが。呂蒙含むPTの方が捕まえやすそうだと思ってた。 (2011-06-30 23:06:48)
- ↑武力面では納得。ただそれ以外のステを考慮し、トータルで考えた時、胤もキンもあとのrank2も耐久面でもたない気がするんだが…参考にさせてもらいたいので、よかったら各々に持たせる特技もよろしくお願いしますm(__)mトップ軍師はrank4(蒙以外は有り得ないと思ってた)と思っていたので、胤&キンとまったくの盲点だったためすごく新鮮な組み合わせだなぁと思ったもので? (2011-07-02 13:46:18)
- ↑絵文字使って最後「?」になってしまった。スミマセン (2011-07-02 13:52:24)
- 「あとのrank2」て何…もしかして魯粛のこと忘れていらっしゃいません? (2011-07-02 13:55:43)
- 周胤はrank3、瑾はrank2。もしかして何か勘違いしてません? (2011-07-02 14:02:33)
- 332でいくなら固有で叩ける分、固有が使えない胤より循がいい気がする (2011-07-02 17:31:58)
- いや、私なら謹の固有で武力上がる分、元の武力が高い胤だな (2011-07-02 19:15:24)
- ↑6です。魯粛のこと、完全に忘れてました汗 (2011-07-03 11:54:59)
- 何回やってもダメだぁ↓捕まらない(泣)PT&戦略考えて挑んでも、やはり机上の空論。まぁrank5だからそう簡単にはいかないとも分かってるけど…(苦笑)ちなみに周瑜のお供でこの兵種は絶対ないってのはあるのだろうか…例えば矛兵は絶対こないとか。 (2011-07-04 23:55:11)
- ↑そもそも軍師パーティーが条件じゃないのか? (2011-07-05 00:15:56)
- ↑2自分の時は上級矛と士官剣だった気がする。大分前だから間違い有ったらごめんなさいm(_ _)m (2011-07-05 00:28:18)
- ↑3軍師はお供として出てこないと思う。 捕獲しやすいのは矛×2かなぁ。 (2011-07-05 00:43:39)
- 周胤、魯粛、諸葛格なんてどうだろうか?胤は神拳と剛拳、魯に混乱と落石、格は火と水あたり。課金技あればまた違うけど… (2011-07-05 00:57:56)
- ↑4その軍師PTの組み合わせ、特技装備を色々試行錯誤してるけど、なかなか捕まえられないって意味だと思うf^_^; (2011-07-05 20:11:22)
- 自分の武将lvが蒙31、魯31、歩シツ33、胤29、キン35だから…出現周瑜のlvを考えると、やはり蒙魯歩シツでいった方がいいのかな…胤キンで設定すると、キンに合わせて40以上の周瑜が出現しちゃいます(>_<)そして撃沈↓ (2011-07-05 20:53:34)
- ↑胤のレベルも上げればいいと思うよ。その方が素の武力も高くなって謹の固有で上がる量も増えるから。後、呂蒙で行くなら歩シツ諦めて他の軍師rank1を30にするのをすすめます (2011-07-05 21:38:08)
- ↑アドバイス、ありがとうございます!歩シツ33の方がネックなのか(>_<)持ってるrank1軍師はみんなlv33以上なので、胤育てつつ逃がしたカン沢でもまた捕まえようかなぁ(>_<) (2011-07-05 23:59:41)
- 苦労して捕まえた割に弱い。素晴さ極の飛より遅いくせに防紙だから動くまえにおさらばだから。 (2011-07-06 01:27:55)
- ↑鈍足&紙防御がネックになるのは初期ステで分かると思うけど? (2011-07-06 09:30:37)
- でも戦闘は一陣で終わる事もあるしサクサクだよ。 (2011-07-06 11:17:10)
- 魯39なんで周わ47なんですが、このレベルで捕まえた方っておられますかね?(^_^;) (2011-07-09 08:56:25)
- 確実に運だったよ。魯が狙われないのと、無意味な行動を取るならイケる!しかし、周瑜弱すぎる...本当に指揮消化用か! (2011-07-09 10:35:32)
- ↑ちなみに士気消費ね。確かに闘戯では使いにくい、紙で鈍足なのが呉はお供で補えないから闘戯では諸葛亮のが強いかも。 (2011-07-09 10:55:58)
- ↑ミス訂正ありがとう!そうなんだよね...正直使えない!司馬懿は別格として諸葛亮にもお供の差で周瑜は腐れ軍師になる。司馬懿の楽しさを呉でも感じれると課金も増えるのにな。 (2011-07-09 11:12:50)
- 現状でも使えるよう頑張りましょう
まぁ普通に考えるなら虞翻と馮氏だろうな (2011-07-09 23:22:17)
- 孔融、朱拠という手もある (2011-07-10 07:21:09)
- 普通に考えてねえ…w (2011-07-10 09:40:40)
- 呉氏、朱治なんかと組ませて回復と見せかけて3人とも固有で2陣先手強化火計という術もある。瞬天で潰れるけど… (2011-07-10 10:47:42)
- 1陣虞翻が虚報して馮氏固有からの周瑜固有や相手次第では1陣虞翻馮氏固有の周瑜火計か固有と麻痺さえなければ… (2011-07-10 10:55:38)
- 緑の国には 勝てないよな...初陣で瀕死もしくは潰れる。鈍足で避けることもほぼない。瞬天の軍師バージョンがでれば!って青の国が無敵になるか..(笑) (2011-07-10 13:40:11)
- ↑俺も前からおもってたwwww。知力ダメージ■■■■ 行動順早い。みたいなwwwそしたらしょーえんも頑張れる! (2011-07-10 14:32:53)
- こいつに瞬天持たせたらいいのに (2011-07-10 16:40:30)
- 瞬天また売ってくれないと話にならない (2011-07-10 19:30:36)
- 朱拠と虞翻と組ませる (2011-07-11 08:28:28)
- 瞬天の軍師verがあればとか考えた時点で軍師PTは不向きだな
無くても軍師PTは居るんだから (2011-07-11 09:45:22)
- 統計だしてみれば?呉の冠軍奮威に軍師パーティーどんだけいるんだか...普通にいるなら弓パーティーも居るさ。 (2011-07-11 11:55:11)
- 瞬天がおかしいだけだし軍師の行動早まででたら読みとかのバトルじゃなくなるよねw
行動早は固有だけで十分だと思う、まあ瞬天はもうどうしようもないけどね (2011-07-11 12:06:52)
- 統計?
軍師PTや弓PTは一定割合以上居ないと存在を否定されるのか… (2011-07-11 15:26:14)
- 呉で冠軍や奮威になるには策使うしかないから、軍師PTがいないのは仕方ないよ。 (2011-07-11 18:11:55)
- 別に策使わなくてもなれるでしょ(笑) (2011-07-11 18:27:14)
- 確かになれるね、でも策や張飛でなりやすいのは確かだしだから騒がれてるんだろう (2011-07-11 18:45:48)
- 同格と戦う限り1勝3敗ペースで現状維持だから、数をこなせばなれるにはなれるがね。 (2011-07-12 11:09:41)
- ここは思い切って、武防極で残り兵にし諸葛瑾と回復役で立ち回るのはどうだろ?周瑜には神拳と瞬天衝を持たせて…って火力が無いなw諸葛瑾を黄蓋にしたら行けるか? (2011-07-13 03:06:33)
- ↑、選手コウターイ|ω・`)っ周泰
(2011-07-13 09:58:00)
- 周泰とか行動前に撤退できるし弱い (2011-07-13 10:20:35)
- ↑3の者です。↑2、やっぱ周泰になっちゃいますかね(汗) 早防極で残り兵の袁術に割合特技を持たせて、Rank2の武将は闘戯を重ねて自分の目的に合う武将を選ぶ様にすれば、そこそこ使える様になるんじゃない? ここのデータを見比べると周瑜が袁術のLvを超えない限り周瑜(早未振り)が袁術(早極振り)を追い抜いて行動しないみたいなんで。 袁術の行動⇒周瑜の行動ってなる筈。でも、袁術よりも早く行動できる武将ばかりが相手に居たら乙だけどね。 そん時は諦めよう(笑) (2011-07-13 17:13:05)
最終更新:2011年11月26日 01:53