- 言っても無駄なのはわかってるけどこいつの知力が高い意味がわからない普通もっと低いだろ… (2011-06-24 21:35:34)
- いいんじゃない?妖術みたいな非科学的なモノをあまり信じてないだけで戦の兵法などはよく知ってたらしいし (2011-06-24 21:53:39)
- 防御に比べたら高いけどランク5でこれは決して高くは無い(笑) (2011-06-24 22:00:37)
- ↑高くなくても2倍になるし十分高いと思うよ (2011-06-24 22:33:39)
- 打ち消せばいいじゃん。 (2011-06-24 22:44:07)
- こいつって打ち消したら本当に攻撃くそだね! (2011-06-25 17:17:22)
- まあたしかにそうですね、どんな武将の攻撃も反撃すればくそですね (2011-06-25 19:11:09)
- 4↑ 大幅あげって1.5倍やろ? (2011-06-30 23:07:08)
- ↑なんでそう思った? (2011-06-30 23:50:47)
- 大幅は2倍です。1段上げが1.5倍。 (2011-07-01 00:17:57)
- ついに策を仲間にできました!前に戦略までアドバイス頂いた方がいましたが、それを参考にずっと挑み続け、ようやく…泣。rank5は運とは言え遭遇することかれこれ30回以上は戦い続けたと思います。アドバイス頂いた方々、本当にありがとうございましたm(__)m (2011-07-06 23:27:38)
- ↑よかったね。おめでとう (2011-07-09 15:40:31)
- 策蓋鄒に勝てるPTある?レベル差ないとして (2011-09-03 00:22:23)
- 自分策蓋鄒だけど張飛于吉陳シとか策凱朱治とか司馬懿于吉曹沖とか相手だとキツいです。 (2011-09-03 00:41:48)
- キツいって事はかてるんだろ?闘技で万能なPTはないと思う (2011-09-03 01:04:50)
- 穆皇后+軍師や黄祟+関羽+張魯もニガテです。ただ、イチバン厄介なのは于吉と張飛。于吉や張飛が居ると、策ガイスウでも高確率で負けます。魏では曹仁PTがニガテ。白虎では向かうところ敵無しでしょうけど、青龍では勝率6割程度ですよ。 (2011-09-03 02:39:39)
- 曹仁は勝てますよww鄒氏固有→曹仁。曹仁で鄒氏おとされても、策固有+瞬天で曹仁固有前におちます。まぁレベル差なければのはなしですが… (2011-09-03 08:08:48)
- 今回のイベントでますます強化されるな・・・ (2011-09-03 16:47:40)
- ↑↑スウシが仁より速い時点で…
ある程度レベルが高ければ速振りスウシより仁の方が速いから (2011-09-04 00:14:03)
- 仁がスウシに抜かれるとかどんだけレベル差あるんだw (2011-09-04 04:11:07)
- 自爆強化されてもな…割合 張飛固有で逝く。 (2011-09-04 14:09:20)
- 策蓋スウで6割は駄目でしょ(笑)レベル低いか戦術が悪いとしか思えない (2011-09-04 14:24:26)
- ↑4鄒氏のほうが速いなんて言ってないよ。 (2011-09-04 15:02:42)
- ↑5曹仁が鄒氏をおとすかおとさないかでかわるってこと。 (2011-09-04 15:04:13)
- ↑策は1陣打ち消しくらっても2陣瞬天で仁落とせるかなぁ?教えて下さい。 (2011-09-04 16:53:40)
- ↑↑↑、↑↑最初そう考えたけど、スウシより早いならまず固有積みにくるだろうし固有前に潰せるってのはおかしくない?
後pt次第だけど仁より先に打ち消し要員潰す必要あるだろ (2011-09-04 21:37:46)
- 策蓋スウで6割は駄目でしょ(笑)レベル低いか戦術が悪いとしか思えない ←こちらは平均44程度、対戦相手は平均46~8。 『戦術が悪い』ってなら、実際にやってみてください。 揚までは比較的勝率が良かったですけど、それ以降は周囲の方もレベルが高いので6割行けば御の字です。 (2011-09-04 23:54:11)
- 策蓋鄒で負けるとか恥ずかしい (2011-09-05 01:30:44)
- ↑↑6割が妥当かどうかはわかりませんが、確かに1年半くらい前は策蓋鄒が1強だったから叩かれてましたね。現状ならそのころよりは脅威でないパテかと。↑負けても別に恥ずかしくないよ。 (2011-09-05 01:35:53)
- ↑5それはムリですね (2011-09-08 00:08:26)
- 固有、全能力極大上げでいいからダメージ無しにしてほしいわ (2011-10-27 18:10:05)
- ↑ いいかもねw (2011-10-27 18:45:46)
- ↑↑ダメージ無いと辛くないですか?ただし、威力の下方修正は賛成です^^ (2011-10-27 20:55:01)
- 孫策を仲間に入れる、オススメPT教えてください。 (2011-11-23 13:31:45)
- 固有のダメージ増やしたらどうだろ。低ランクに固有使うと撤退とか(笑)そしたら戦略的に面白くならないかなぁ。 (2011-11-23 13:56:28)
- 挑発すれば? (2011-11-23 14:38:43)
- 策自爆するよww↑いいね (2011-11-23 16:19:19)
- 挑発の使い所キター!ww (2011-11-23 16:39:07)
- ↑5、太史慈、甘寧、朱治 (2011-11-23 18:19:12)
- 挑発は策の天敵になりうるのか、武将でなく技が対策とは新しい考えだわ (2011-11-24 00:31:28)
- ↑批判するわけじゃないけれど、打ち消しは別枠ですか? (2011-11-24 01:29:37)
- 自滅すんやから打ち消し洋梨 (2011-11-24 02:42:47)
- 呉は課金者が少ないから終わった感がものすごいな (2011-11-24 02:45:50)
- 呉に策から親父の時代が来るという訳だ (2011-11-24 07:23:45)
- いや挑発を読まれて固有を高ランクに打たれたら負け確、故に純粋な読み合いですね。
打ち消しがあるかないか、挑発があるかないか、また持ってるのは誰か、1陣にどちらを使ってくるか…ドキドキですね♪ドッドッドリ○ンド♪ww (2011-11-24 10:00:53)
- どっちにしろ呉が一番不利じゃないか (2011-11-24 11:03:34)
- 挑発は運営が策対策に出した感が高いね。これで総戯が面白くなる。新打消しも全兵種特技だし、誰が持っているか読むのは難しいからね。 (2011-11-24 11:33:54)
- 劉禅に打ち消しは脅威だろ (2011-11-24 12:46:07)
- 433のPTにして全員に挑発持たせるのも面白いかもね。^^ (2011-11-25 00:55:52)
- 挑発の大号令。 (2011-11-25 01:27:32)
- 二人で使って武4段上げてあげたら、ものすごい反動だろうね (2011-11-25 01:42:00)
- ↑4対孫策で軍師入れる必要なくなったのは助かる。威力もそこまで低くないし (2011-11-25 05:12:54)
- ピンと来ないのですが劉単がなぜ脅威になるのでしょうか? (2011-11-25 12:31:02)
- rank1で耐久力あるからじゃない?防もあるし兵力は相当なものだよ。 (2011-11-25 13:19:49)
- 魏なら文聘あたりも策固有一発じゃ落ちないね。 (2011-11-25 13:24:54)
- 雑魚孫策 落ちる杯 我が新明 (2011-11-25 23:01:19)
- 適当でバカなやつワロタwww (2011-11-25 23:01:54)
最終更新:2011年11月26日 01:51