蔡瑁 徳珪
rank1/剣兵
固有:提督の指揮
威力:-
効果:味方全体の知力を上げる。
lv |
1 |
30 |
40 |
[兵力] |
14 |
51 |
64 |
[武力] |
8 |
33 |
41 |
[知力] |
4 |
16 |
20 |
[防御] |
8 |
33 |
42 |
[命中] |
6 |
24 |
30 |
[素早] |
6 |
24 |
30 |
[詳細]
魏の曹操から水軍都督として指揮を任され呉を攻めるが、周瑜の策に嵌まり、周瑜に内通していると疑いをかけられ、張允と共に処刑される。その後、曹操軍には水軍の指揮に秀でた武将がおらず、赤壁での戦いに負けた原因の大きな一つとなったという。
戦闘「何だお前?斬られたくなければ退くんだな!」
仲間「俺がお前に就くんじゃない。お前が俺に就くんだ」
- お勧めの編成法・成長法・対処法など (2010-03-25 17:06:13)
- 武知極兵力か知兵極武か知防極武 (2010-06-23 22:49:05)
- 武いらん (2010-07-03 14:36:03)
- 固有はかなりいいんだけど、ステが厳しい… (2010-07-25 01:38:25)
- さいか、さいちゅうまだかな? (2010-09-08 01:38:21)
- 強い (2010-11-09 19:16:54)
- ステどうすればいいの? (2010-12-27 13:57:24)
- rank1の癖に固有強い (2010-12-27 14:18:08)
- 防知極兵 (2010-12-27 16:33:00)
- 知兵極防は? (2010-12-27 19:52:53)
- 知力など振っても計略ですぐに落ちるよ。知力振るなら武振った方がまだマシ (2010-12-29 14:25:38)
- サイボウの評価が低すぎてむかつくリュウヒョウの軍師でこいつのおかげでケイシュウ統一できたのにな (2010-12-30 22:51:34)
- そんなこと言ったら過小評価されてるやつなんてたくさんいる (2010-12-30 23:02:38)
- 2↑こいついたら赤壁も勝ってたかもだからなぁ (2010-12-31 00:12:36)
- あの周瑜が曹操軍の中で唯一恐れた武将だよね引いてはこいつが生きていたら魏が天下統一してたのか (2010-12-31 14:27:15)
- つよ (2011-01-03 01:32:13)
- 固有は (2011-01-03 19:07:43)
- 知兵極振りで火計耐えられる? (2011-01-15 15:01:24)
- やってみたら? (2011-01-15 15:39:26)
- ↑↑武将による (2011-01-15 15:44:18)
- 曹沖とどっちがいいですか (2011-05-01 14:23:39)
- いうまでもない (2011-05-01 15:39:20)
- 単体を (2011-05-01 18:00:57)
- 単体を強化したいのならば曹沖、全体ならば蔡瑁。あなたの使用目的は知りませんが、迷っているのなら曹沖がおススメする。 (2011-05-01 18:02:30)
- ↑曹沖をお勧めする (2011-05-01 18:02:51)
- 鈍足だからねぇ… 1陣で味方強化出来ないのは痛い (2011-05-02 07:47:17)
- 蔡瑁で戯伝発生した方はいますか? (2011-06-21 19:18:53)
- この人群雄になるべきだと思いました。蔡勳出たら群雄かな…馬鉄とか出たし (2011-08-11 17:20:51)
- でも曹操の仕えた人だから魏でよろし (2011-08-11 17:50:22)
最終更新:2011年08月11日 17:50