皇甫嵩 義真(コウホスウ)

rank5/剣兵
固有:流戦滅賊
威力:
効果:味方全体の武力・知力を大幅に上げる。味方全体の素早さが下がる。
lv 1 16 30 36 42 45 48 50
[兵力] 24 *
[武力] 11 *
[知力] 14 *
[防御] 9 *
[命中] 9 *
[素早] 7 *
[詳細]
2012/03 イベント『黄巾の乱』
黄巾の乱勃発後、大将軍何進の命を受け、朱儁と共に精兵を率い討伐に向かい、張梁・張宝の軍を火攻めで破った。連戦連勝の功を認められた皇甫嵩は、戦果が芳しくなかった盧植・董卓に代わり黄巾本隊の討伐の任が下った。その後の戦では、張梁を討つと共に、既にこの世を去っていた張角の遺体を都へ届け、更には張宝を討ち取る活躍を見せた。

  • お勧めの編成法・成長法・対処法など
  • 80体討伐で天啓周倉?
    24 18 6 9 9 9 (2012-03-31 16:30:35)
  • 20で張梁、50で張宝なら流れ的に80で張角だと思う。 (2012-03-31 17:43:17)
  • 周倉の固有が変わってるから、新人ランク10に天啓周倉 (2012-03-31 17:46:54)
  • どうかな、新人ランキング10にはからくり札と激甘キャンディーだけだと思う (2012-03-31 20:13:06)
  • 新人限定の武将なんか用意すると廃課金者様たちに怒られるよw (2012-03-31 20:35:17)
  • 確かに(笑) (2012-03-31 21:08:58)
  • 80は南華老仙と予想 (2012-03-31 23:49:48)
  • 群枠なのに蔡琰より固有弱いのね。 (2012-04-01 03:01:34)
  • 今日でレグトリは終了か・・     エイプリルフールだけに(笑) (2012-04-01 04:12:58)
  • 素早下がるのは痛い コイツ自体素が低いから使いにくい (2012-04-01 08:24:31)
  • さらに味方全体の素早が下がるのも痛い相手が先に攻撃されて死ぬ確率高いこっちが耐えればいいけど (2012-04-01 08:29:43)
  • これ以上強い武将いらんからこれでよし(笑) (2012-04-01 12:26:38)
  • あーぱんあーぱん (2012-04-01 13:58:51)
  • トランザム! (2012-04-01 14:07:19)
  • 前みたいにギリギリになって上位同盟入ろうとするksがわきそう (2012-04-01 14:09:33)
  • そこまでして欲しくない武将だとおもう (2012-04-01 14:18:27)
  • 下がる→上がる。に変更してもこいつ使わないな (2012-04-01 15:12:05)
  • 天啓周倉なら育てるV(^-^)V (2012-04-01 15:18:56)
  • ↑3 うまく日本語使おうぜ。否定する部分が違うから (2012-04-01 16:21:45)
  • ↑日本語でおk (2012-04-01 17:29:42)
  • 訳:そこまで欲しいと思うような武将ではありませんね。 (2012-04-01 20:43:30)
  • 呂布が出てから後に出てくる武将が弱く感じるのは、俺だけ? (2012-04-01 22:45:12)
  • こいつはランク5の中では弱い方だと思うけど、双連は強いと思うぜ。少なくとも弱くはない。 (2012-04-01 23:52:41)
  • もうかくの方が強いよな (2012-04-02 00:24:30)
  • 蔡エンよりは使えるかな~固有前に死ぬことはなさそうだから、鈍足固めの軍師や矛と組ませれば案外使えそう。 (2012-04-02 09:22:02)
  • 鈍足使うなら墜獄あれば姫陳宮で間に合う件w防御上げもあるしデメリットない (2012-04-02 12:12:20)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月12日 18:29