天啓・徐庶 元直

rank5/軍師
固有:生開景滅破
威力:■■■■
効果:相手全体に知力ダメージを与える。相手全体の防御を大幅に下げる。自身の知力が上がる。
lv 1 30 36 42 45 48 50
[兵力] 17 84 99
[武力] 9 42 49
[知力] 15 75 88
[防御] 9 45 53
[命中] 11 58 68
[素早] 9 48 56
[詳細]
2012/04/24イベント関帝廟

  • お勧めの編成法・成長法・対処法など
  • 知上げ後に固有したら脳筋PT壊滅だな。 (2012-04-26 10:50:14)
  • 武、防、素が同じ初期値だが、防は苦手ステではなかった。伸び方から見ると恐らく武が苦手、知と命が得意ステと推定。 (2012-04-26 11:02:57)
  • 剣撃(だっけ?)の使い手でもあるのに武が苦手とは考えにくいのう (2012-04-26 12:17:51)
  • 撃剣じゃないの? (2012-04-26 15:30:17)
  • 固有がめちゃくちゃ (2012-04-26 22:37:44)
  • 周瑜の武力を耐久に回して防下げを追加したようなもの。周瑜涙目っすね (2012-04-26 22:41:09)
  • 強いのかな? (2012-04-26 23:14:40)
  • 固有の使いにくさが半端無い (2012-04-26 23:46:46)
  • 誰と組ますのがいいのだろう?いいPTが思いつかない。 (2012-04-27 18:02:23)
  • つ公害 (2012-04-27 18:35:32)
  • 弓兵で五月雨が鉄板かな (2012-04-27 19:43:40)
  • この早さでの防御大幅下げを利用して足早いのと組ませると面白そう (2012-04-27 21:10:10)
  • こいつの固有の使いにくい所は防下げしてもこいつ自身にメリットがない所だよな。五月雨打つなら天呂で良くね? (2012-04-27 21:17:07)
  • ↑禿同 (2012-04-27 21:57:58)
  • 知力攻め出来る利点がある (2012-04-27 22:17:43)
  • Lv36ステ 兵99武49知88防53命68早56です 訓練補正は差し引いてあります。 (2012-04-28 22:07:33)
  • ↑Lv30と合わせて表に入れました。 (2012-04-28 22:39:50)
  • 今回の徐庶ってイベント以外使える? (2012-04-28 22:59:13)
  • ↑『使える』ってのはどの意味だ?戦闘や闘戯では勿論使用できる。使える(戦力になる)かって意味なら…まあ尖った固有だし戦略の幅は広がるんじゃないか (2012-04-28 23:59:05)
  • ↑お前馬鹿だろ… (2012-04-29 00:40:34)
  • ↑2の様な人をアスペといいます。 (2012-04-29 07:14:31)
  • ↑初めて知ったが俺はアスペだったんだな。ありがとう。 (2012-04-29 16:06:10)
  • 今回の天啓は弱いな。イベントに使えるだけ。いや、総戯では強いか。 (2012-04-29 21:15:18)
  • ↑イベントでも使えないよ。こんな短期間でレベル上げれる気がしない (2012-04-29 22:52:34)
  • 張飛と組ませる (2012-04-29 23:21:48)
  • 弱くはない 固有がえげつない (2012-04-29 23:35:47)
  • 総戯なら使えるよね (2012-04-29 23:37:26)
  • 闘戯だとお供のランクが1と2なので、厳しいか (2012-05-03 10:37:14)
  • もう40が居たよ。凄すぎる。 (2012-05-03 10:47:49)
  • 質問です智静弓?って福引きの白虎?青龍?ですか?どちらですか? (2012-05-03 12:53:21)
  • 清流 (2012-05-03 13:01:35)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月08日 19:11