于禁 文則

rank2/剣兵
固有:戦禍の憤り
威力:-
効果:自分の武力が大幅に上がるが、防御が下がる。
lv 1 16 30
[兵力] 12 28 41
[武力] 7 19 31
[知力] 6 17 27
[防御] 9 26 41
[命中] 9 26 41
[素早] 7 19 31
[詳細]
長きに渡り魏に仕え、多くの人間に高く評価されその通り多くの功績を挙げ名将とうたわれるようになる。しかし、関羽と対峙した際に水害にみまわれ捕らえられた後、降伏し捕虜となる。その後、関羽が呉に敗れ呉の捕虜となり魏へ送り返された于禁は曹丕の罵りと余りの面目の無さに怒り憤死してしまう。

戦闘「どれ程の腕か、手合わせ願おうか!」
仲間「まぁ、一つよろしく頼む!!」

  • お勧めの編成法・成長法・対処法など (2010-03-25 17:20:20)

  • こいつはもういらんwww情報もいらんw顔良くない+能力カスって完璧に運営の悪意が感じられる。五子大将の一人がこんなざまだとはな、魏の恥だ。 (2010-10-02 20:23:57)
  • 于禁はレベル30まで育てた (2010-12-24 15:55:21)
  • あの黄皓より冷遇されてる (2010-12-24 21:39:27)
  • まぁ最初期の武将だし…
    黄忠とかと一緒に上方修正するべきだとは思うけど (2010-12-24 23:02:33)
  • いくらなんでも酷いな〜このままランク1になっても使いたくない (2011-03-31 13:41:50)
  • 使ってる人いんの? (2011-03-31 14:09:53)
  • いるにきまってる。 初心者 (2011-03-31 14:11:09)
  • 何度みても泣ける弱さ (2011-06-09 12:31:44)
  • 味方の武力大幅上げ、自身の防御大幅下げなら…弱いか(>o<) (2011-06-09 12:42:26)
  • 関平とか李通とか諸葛謹は固有デメリットないのに(><) (2011-08-01 01:12:32)
  • 兵12が一番のデメリットw (2011-08-01 07:32:44)
  • 天咎・干禁 (2011-08-01 12:19:38)
  • 啓ですよ。それにしても↑うけるwwwわろたwwwww (2011-08-01 12:33:33)
  • 天于の予想 ステ上から21 16 4 13 8 8 固有武知極上防早大幅下 (2011-08-01 15:41:39)
  • 雑魚 (2011-08-01 16:03:27)
  • 芯于禁ならほんとに出そう。 (2011-08-02 00:40:24)
  • 真を芯ね…発想が面白い!b (2011-08-02 00:42:01)
  • その弱さ、咎められる程ってこと?頭悪い俺には理解できんww (2011-08-02 02:12:45)
  • 真・于禁、真・厳顔、真・孫乾、真・祖茂、次は初期兵力12シリーズだったりして(笑) (2011-08-02 11:58:03)
  • なにが真だ! (2011-08-02 14:14:59)
  • 『真』シリーズには逆に『偽』とつけて欲しかった。無印の奴が真であると願いたい…無印タイシジ育てちゃった俺としては(´;ω;`) (2011-08-02 14:39:34)
  • 太史慈は運営の情を感じないなんだあの顔は (2011-08-02 17:42:36)
  • ↑確かに(涙)↑2真はステとか変わってなくて、「お金払って手に入れました」って名誉なのか不名誉なのかよくわからない称号が頭についてるだけだから気にしなくていいと思うよ。 (2011-08-07 10:53:44)
  • ↑ウキンも悪意しか感じない。養父とか伊関とかむしろ嫌われてんだろwってのたくさんいるぉ (2011-08-07 18:15:31)
  • なんですかコレは? (2011-09-20 18:51:05)
  • これはウキン。魏の5将軍なのにランク2で一番弱いと言われている名将 (2011-09-20 19:12:53)
  • こいつは良くて、真になるだろうな。 真になったところで使えないのは確かだが (2011-09-20 20:04:22)
  • どのrank5+陳グンとも合い、なかなか脅威。ただ兵力が少ない。 (2011-09-26 14:01:59)
  • ↑、驚異ではあるが脅威にはなりえない。初期値7の時点で大幅に上がろうとたかがしれてる。それなら普通に防御1段上げてもらえる李通や張虎、楽チンあたりのが使い安いよな。 (2011-09-26 18:39:41)
  • …ウキンの活躍の場を与えてあげてください (2011-09-26 20:53:45)
  • ↑戯伝・・・ (2011-09-26 20:58:49)
  • 強いて言うなら史実位ですかね?w (2011-09-27 00:18:38)
  • 防衛武将にしとけばいい。レベ1なら兵損12で済むじゃないかww (2011-12-12 16:44:21)
  • ↑どうやって勝つんだよ (2011-12-12 17:23:56)
  • ↑多分、↑2は負けること前提なんだと思うよ? (2011-12-12 17:47:27)
  • 進攻する為のお飾りってことか… (2011-12-12 18:34:09)
  • ↑3、自分もだけど防衛は捨てている人多いよ。Lv1の武将一人しか設定していない人も多いから。そういう意味で↑4は于禁や厳顔なんかを防衛にしとけば、負けても兵数が12減るだけで損失が少ないってことだと思う。 (2011-12-13 09:16:44)
  • 兵士なんか大量にいるでしょ。 (2011-12-13 18:54:18)
  • ↑初心者とかはそうではないんじゃない?私も内政始めたころは兵士が500以上にならず辛かった (2011-12-13 20:00:16)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月13日 20:00