ID:fHJJJycc0

881 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 12:50:21.69 ID:fHJJJycc0
一番女食ってるのはprkr

894 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:06:25.32 ID:fHJJJycc0
スレ見てると工作員の方が1枚上手。
デビューは間違いなく決まってて、大してダメージ受けてないと思うよ。
バンドのファンとか梅みたいなキチガイ糞ビッチばっかりだから
悪い事=ステータス くらいにしか思ってない。

896 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:09:16.60 ID:fHJJJycc0
   >>895
ミュージシャンとSEXすることが生きがいの奴

899 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:11:44.65 ID:fHJJJycc0
   >>897
タダのバカは冷パアの方

個別では揚げ足取られるような発言してるけど
全然ダメージ受けてない。

ダメージ受けたのはイネが出れなくなった低俗くらい。

903 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:16:26.05 ID:fHJJJycc0
バンドのファンがどういうのかってのを全く理解してない。
大槻ケンヂの小説でも読め。一般人の常識ではかるな。

ヴィジュアルのファンとかバンドマンと出会おうとしてるやつらだらけ↓
http://bbs2.2ch2.net/visualtanuki/
http://bbs.2ch2.net/kotanuki/

907 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:21:34.57 ID:fHJJJycc0
   >>901
あったら掲示してる。

元ヴィジュアル系バンドマンだけど

音楽関係の事務所は
  • 女にうまく金を出さす方法
  • いらない女の切り方
までわざわざ事務所が教えてくれるくらい事務所がすでに腐ってる。

ヴィジュアル系バンドでも沢山事件は起きてるけど
ほとんど自然風化して終わってる。

徹底的に私生活でおいつめるとかしかねーんじゃね?

911 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:27:04.76 ID:fHJJJycc0
ファンを無くそう、デビューを無くそうってのは無理。
バンドなんて宗教みたいなもんだからファンはこんな現状を見ても離れない
固定ファンがいるからCD十分採算とれるからデビュー。
ここは崩せない。

オレンジレンジたたいてた奴ならわかると思うけど、信者は叩けば叩くだけ向かってくるよ。

911 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:27:04.76 ID:fHJJJycc0
ファンを無くそう、デビューを無くそうってのは無理。
バンドなんて宗教みたいなもんだからファンはこんな現状を見ても離れない
固定ファンがいるからCD十分採算とれるからデビュー。
ここは崩せない。

オレンジレンジたたいてた奴ならわかると思うけど、信者は叩けば叩くだけ向かってくるよ。

914 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:31:19.60 ID:fHJJJycc0
   >>912
音楽業界どこもそんなんだけど
ヴィジュアル系はそれが特に表に出てる。

この掲示板とか小中学生までバンドマンと出会いたがってるからな。
http://bbs.2ch2.net/kotanuki/

919 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:33:58.93 ID:fHJJJycc0
   >>913
アーチストを叩いても今以上のダメージを与えるのは難しい。

叩いても
「イネ君の音楽性が好きだから人間性は関係ないんだ><」

とか言い出す奴が大量に残って終わり。
そういう信者層以外は、すでに潰しきったと思う。

929 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:39:45.53 ID:fHJJJycc0
   >>916
インターネッツして無い奴相手にするなら、
TVに出て ちょっと変わった肩書きがついてる ミュージシャンってだけである程度売れる。

最近だとジェロとか、黒人ミュージシャンってだけで売れたし
木山裕作なんかもTVからデビューってだけで売れた。

イネならインターネットで○万回再生があった動画!
とか肩書きで、2,3回TV出れば十分元取れるんじゃないかな。

Youtubeの動画を紹介するだけみたいなTV番組もあるような時代だし。

935 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:43:27.56 ID:fHJJJycc0
   >>926
一般層から勢いがなくなっただけで信者は残ってるから
最新シングルが一応オリコン3位。今もホールツアー

根強く普通に活動できてる。

938 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:46:34.38 ID:fHJJJycc0
   >>934
オレンジレンジはコツコツ小さい箱やってたのは沖縄だけ。
メジャーデビューして一気に売れたから
地道につかんだファンってのはほとんどいない。

942 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 13:48:59.54 ID:fHJJJycc0
   >>936
新曲は1年出てない
あんまり大々的に宣伝すると2chがうるさくてめんどうだから
細々やってるんだろ。それでも十分な動因。

   >>937
同列というか
とりあえずミュージシャンには叩かれても減らない根強いファンがつくって事が言いたかった。

951 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 14:02:44.59 ID:fHJJJycc0
   >>947
ずっと見てた。

違約金の可能性はあると思う。

音楽業界の人たちが怒っててのは考えにくい。
タバコとか不倫とかでそこまで怒る業界じゃない。

怒ってるとしたら儲けが期待できなくなったくらいかな、
儲けが期待できなくなっても、その中で儲けれるだけ儲けようとするとは思う。

959 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 14:12:13.40 ID:fHJJJycc0
とりあえず俺の主張としては信者層は根強いから。

これだけ叩かれたらCD売れないだろwwww
ライブ客入らないwwww

って考えは持たない方が良い。
あと音楽業界はこういうスキャンダル慣れてるからミュージシャンへの手回しもすんでると思う。(ゲロったら違約金みたいな契約で)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月29日 22:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。