メザ生(緑)◆kv > D4eK5cc(5)

604 : ◆kv/D4eK5cc :10/04/02 15:13 ID:tZtZCDbg
トリップこれで合ってたっけな…


606 : ◆kv/D4eK5cc :10/04/02 15:17 ID:tZtZCDbg
 >>605
えっと、ユダまとめにも出てるメザ生(緑)です。
多分、ってか確実に役に立たないけど一応報告を。
昨日まだこの話が続いてるのを知ってまとめサイトを読み直してたらちょっとおかしい点があったので来ました。


607 : ◆kv/D4eK5cc :10/04/02 15:20 ID:tZtZCDbg
あ、でも速度的にVIPで書いた方がいいかもしれないので、そっちで書こうと思います。
それで大丈夫でしょうか?


http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1269624161/
【中村イネ】ジャンプ漫画家の妻が未成年と不倫→離婚【柏木志保】


759 : ◆kv/D4eK5cc :2010/04 /02(金) 15:21:47.53 ID:OIpHjdJo0
久々に来たけどまだやってるんすねーこれw


761 : ◆kv/D4eK5cc :2010/04 /02(金) 15:26:28.30 ID:OIpHjdJo0
訂正というレベルでもないかもしれませんが、チャーハンって人が言ってた「メーザーには今年求人はない」みたいな話についてなんですけど、あれまったくの嘘。
普通に求人きてますし、採用された人もいましたよ。


762 : ◆kv/D4eK5cc :2010/04 /02(金) 15:30:00.84 ID:OIpHjdJo0
それともう一つ、事件後に少し変わった事があるとするなら生徒が演奏、制作した作品の動画についてメーザー側もある程度把握するようになりました。
自分もメーザーの事務の人に普通に「何か動画とか上げてる?」って聞かれました。


763 : ◆kv/D4eK5cc :2010/04 /02(金) 15:32:16.26 ID:OIpHjdJo0
それくらいですかねー。
自分も昨日まとめサイトをみてこの話がまだ続いてるのを知ったので、古い話を穿り返すようなネタで申し訳ないです。
まあもう無いとは思いますが何か質問あれば答えますよー


765 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04 /02(金) 15:42:39.36 ID:WmGHzgW8P
 >>763
学校でイネが話題に出たことある?


766 : ◆kv/D4eK5cc :2010/04 /02(金) 15:42:39.69 ID:OIpHjdJo0
 >>764
 >イネは12月にVIPに来たよ。まだメザの学生証持ってた。また学校行くかもしれない
来たところでどうするんだろうなー、知ってる人はもう何があったか知ってるだろうし、1年目の終わりに実力ある人達は寄りあってバンド作ったりしてるから上手い人探そうとしても無理だろうし。
理論だけやるのかなあ、でも理論やるにしても一年生と同じクラスに入れられるだろうなあ。
というかそれ以前にメーザーが拒否するかもね。


767 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04 /02(金)  15:44:13.84 ID:PIlSxQ+b0
はげにゃやイネのほかに騒動関係者にメーザーの人っているのかな

768 : ◆kv/D4eK5cc :2010/04 /02(金) 15:44:35.88 ID:OIpHjdJo0
 >>765
前に事務員さんがそれとなーく話してくれましたよ。
生徒間ではあんまり聞かないかなあ。
というかDTM系(緑チーム)は人の噂を話の肴にするような人自体がそれほどいない感じですね。


769 : ◆kv/D4eK5cc :2010/04 /02(金) 15:45:19.50 ID:OIpHjdJo0
 >>767
ユダまとめに書かれてたの青メーザーの人が言うにはyonjiもらしいです。


770 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04 /02(金) 15:50:16.61 ID:oH0xfxPa0
 >>766
久しぶり。あのときの怒りは落ち着いた?

イネ、作曲で身を立てたいらしいが
プロになろうかって人間が、今からメーザーの1年生に入れられる実力って
そんなにメーザーの理論ってレベル高いの?


772 : ◆kv/D4eK5cc :2010/04 /02(金) 16:00:44.76 ID:OIpHjdJo0
 >>770

まあ大分落ち着いた。
でも今回書き込んだのは再デビュー狙ってるみたいな話があって若干イラっときたから。
でもなんか怒りというかもう呆れるし、色んな人に振り回された挙句自分の失敗がこんな速度で広がるなんてある意味可哀想にも感じる。

 >イネ、作曲で身を立てたいらしいが
 >プロになろうかって人間が、今からメーザーの1年生に入れられる実力って
 >そんなにメーザーの理論ってレベル高いの?

メーザーで教えてる理論はバークリー音楽院っていう向こうのジャズのための音大のようなところの理論を使い易いように絞り込んで日本語訳したもの。
メーザーの学長の佐藤允彦さんがそれを全部やった。
PANとかMUSE、MIみたいな他の専門学校で教えられてる理論も源流を辿れば佐藤理論(って先生方は言ってる)。
理論自体はちゃんと勉強したいっていう気があればできる(それでもダメな人はダメ)けど、クラス分けがかなり厳格だからまったく来てない人がいきなりそれまで来てた人たちと同じクラスってわけにはいかない
ましてや3ヶ月くらいしか行ってないなら1年目と同然。1年生と同じクラス行きだと思うよ。


773 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04 /02(金) 16:12:21.50 ID:q2BGDPiWO
まぁ、レベル云々じゃないわな
一年近く出てこないで習得度を計る学内試験も受けずに
「一年自宅学習してたから二年に入れろ」なんて通じたらメザの存在意義がなくなる


774 : ◆kv/D4eK5cc :2010/04 /02(金) 16:14:30.04 ID:OIpHjdJo0
まあそういうことだよねえ
とりあえずバイトあるんで落ちますー

多分夜7,8時くらいからまた覗いてますんでw

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月02日 19:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。