いいチームにはいい投手がいますね。
好投手の必須条件は、ランナーが溜まってもホームを踏ませないことですね。

打者が強気な時にボール球を振らせることができればDPもとれるでしょう。

2アウト後は勿論、ピンチを迎えたときにも自分のペースで慌てずに冷静にじっくりと時間をかけて投球を行ってください。

球速に頼る投手は打者一巡後に捕まることが多いと思われます。
これは気づかないうちに肩にチカラが入ってしまってボールに伸びがなくなるからでしょう。

そうすると、集中力が途切れて投げ急ぐことで大量失点に繋ってしまうことが危惧されます。

どの打者も球の速さには順応できるのです。
初心者で無い限りは眼が馴れますからタイミングが合うのだと思います。

マウンドにたったときには、どうやって打者のタイミングを外すかだけを考えてください。
力投する必要は全くありません。

そしてピンチを迎えたときは後ろを振り返ってみてください。
メンバーの顔を見てみると頼もしく感じることでしょう。

投手が投げる球は捕手めがけて投じるのです。
そう・・・味方に投げ込むのですよ。
最終更新:2006年09月15日 22:03