RICORDO

RHINO 08
STALLION 68
STALLION 12
STALLION 68"(先行試乗会仕様)


※マシンページを編集していただける方へ(ご一読ください)

RHINO 08

画像 最高速度 ドリフト 加速力 ブースター速度 ブースター出力 販売価格
http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=RHINHO+08_Officialwebsite_2.png 171 106 200 183 20  
元ネタ車:シボレー カマロ(5代目) 入手条件:レースコンテンツ規定周回数達成報酬(河東ダウンヒル50周)

備考:9/24アップデートにて実装。Bランク車両の中ではSPECTOR-Pに次ぐ最高速を誇る。

HTRでの名前はBESTIA。

 

STALLION 68

画像 最高速度 ドリフト 加速力 ブースター速度 ブースター出力 販売価格
http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=STALLION+68_1.png 151 107 222 163 20 280,000
元ネタ車:フォード マスタング(初代) ロック解除条件:LICENSE C2,好感度Lv3以上9名

備考:先行試乗会でのスペックと若干異なり、車両名も若干変更されている(68"→68)。
加速力がガチャ車を含めたBクラス車両でトップクラスであり、現在実装済の全車両中でもGRADIUSとTHANATOSを除けば一番高い。

テクニカルコース最強車両にも見えるが現在横転しやすいとの情報が多く、一部の運び屋が公式問い合わせした際もバグ等ではない(車両本来の仕様)との返答があったと言われているために、メイン使用にはある程度の技術が問われる。

HTRでの名前はRR。

 

STALLION 12

画像 最高速度 ドリフト 加速力 ブースター速度 ブースター出力 販売価格
http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=STALLION+12_1.png 181 123 221 194 20 760,000
元ネタ車:フォード マスタング(6代目) ロック解除条件:LICENSE C1,好感度Lv3以上12名
備考:少し前までAクラス車両(旧画像はこちら)。性能は変化していないので、クラス分けの基準が変化しただけと考えられる。

 

STALLION 68"(先行試乗会仕様)

画像 最高速度 ドリフト 加速力 ブースター速度 ブースター出力 販売価格
151 60 141 173 35 280,000
元ネタ車:フォード マスタング(初代) ロック解除条件:
備考:先行試乗会でのスペック

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年12月20日 10:44