ホイール

ホイールについて

・外観はホイール・ブレーキローターがセットで変更される。
・ホイールのセンターキャップにはブランドのエンブレムが記されている。これはマシン側のブランドではなく、ホイール側のブランドで表示される(装備画像はDOUBT MOTORSのKIDD P-TYPE)。
 推測だが、本来はマシンとホイールはセットで販売されていたものを別々に販売したためにエンブレムの不一致が発生したのではないだろうか(各ブランドショップの車両販売リスト、未実装を参照)。
・マシンへ装備すると塗料の光沢と同様の表面処理が施される(Ninja ホイールはマットカラーのまま)。

ホイール
名前 画像 装備画像(KIDD P-TYPE) 販売価格 売却金額 備考
AD-08        

ブランド:

入手方法:500GAMECHIPガチャ

AM-13        

ブランド:

入手方法:500GAMECHIPガチャ

GRAND        

ブランド:

入手方法:500GAMECHIPガチャ

GRAND THEETH        

ブランド:

入手方法:500GAMECHIPガチャ

HRD P30        

ブランド:

入手方法:500GAMECHIPガチャ

LS2-CUSTOM        

ブランド:

入手方法:500GAMECHIPガチャ

RD-CH        

ブランド:

入手方法:500GAMECHIPガチャ

SF-1        

ブランド:

入手方法:500GAMECHIPガチャ

GOLD STAR ホイール http://img.atwikiimg.com/www63.atwiki.jp/requesta/attach/69/1108/08DMMP_GOLD%20STAR.png http://img.atwikiimg.com/www63.atwiki.jp/requesta/attach/69/1107/sample_GOLD%20STAR.png   1

ブランド:DOUBT MOTORS

元ネタはニスモのアルミホイール?(参考画像
ピアスボルトは異なるがVERTINI WHEELS DRIFT GOLDも有力?
入手方法:S/A/Bランク報酬BOX
HWガチャチケ(第一弾)/(第二弾)
500GAMECHIPガチャ

TE-36 WHITE ホイール      

ブランド:

元ネタはRAYS TE-37ホイール?(にしてはスポークが細いような)
入手方法:夏のパンチラガチャ、500GAMECHIPガチャ

PHANTOM ホイール http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=08DMMP_PHANTOM.png http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=sample_PHANTOM.png   1

ブランド:RICORDO

入手方法:夏のパンチラガチャ、500GAMECHIPガチャ

HACHI-7 ホイール http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=08DMMP_HACHI-7.png http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=sample_HACHI-7.png 490GAMECHIP 1

ブランド:Kashiwabara Motors

元ネタはお馴染ワタナベホイール。BOLT 87と同時実装。

G2Z ホイール http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=08DMMP_G2Z.png http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=sample_G2Z.png 100,000GOLD 10,000

ブランド:DOUBT MOTORS

元ネタはBLASTのホイール。

ACE ホイール http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=08DMMP_ACE.png http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=sample_ACE.png 100,000GOLD 10,000

ブランド:A.T.C

元ネタはAG250のホイール。
ホイールナット周辺の色がボディカラーに準拠した色になる。

Ninja ホイール http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=08DMMP_Ninja.png http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=sample_Ninja.png 100,000GOLD 10,000

ブランド:Kashiwabara Motors

元ネタはHonda CR-Z Hybrid R Conceptのホイール。
ホイール唯一のマットカラー。
Lv10到達記念のボックスからも入手できる。

SSD GT-7 GR ホイール http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=08DMMP_SSD+GT-7+GR.png http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=sample_SSD+GT-7+GR.png 490GAMECHIP 1 ブランド:Kashiwabara Motors
ULTRA-RED ホイール http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=08DMMP_ULTRA-RED.png http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=sample_ULTRA-RED.png 490GAMECHIP 1 ブランド:FALLOWHEEL
(タイヤのサイドウォールには「FELLOWHEEL」と記されているが…)
SR-BLACK CUSTOM ホイール http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=08DMMP_SR-BLACK+CUSTOM.png http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=sample_SR-BLACK+CUSTOM.png 490GAMECHIP 1 ブランド:FALLOWHEEL
SR-CUSTOM ホイール http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=08DMMP_SR-CUSTOM.png http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=sample_SR-CUSTOM.png 490GAMECHIP 1 ブランド:FALLOWHEEL
BR-01 ホイール http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=08DMMP_BR-01.png http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=sample_BR-01.png 490GAMECHIP 1 ブランド:DOUBT MOTORS
PALADIN ホイール http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=08DMMP_PALADIN.png http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=sample_PALADIN.png 490GAMECHIP 1 ブランド:DOUBT MOTORS
初期装備 http://cdn63.atwikiimg.com/requesta/?cmd=upload&act=open&pageid=69&file=sample_NORMAL.png     ブランド:Gardenesque

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月26日 22:57