トラックレース

概要

【公式】:http://requesta.dmm.co.jp/news/news150730_564/
・7/30アップデートにて実装された新機能。何故出し渋ったし。ルームリストからルームを選択or自分でルームを立ち上げてスタートが可能。
・レース参加でEXP,AP,GOLDとコースによって異なる報酬BOXが獲得できる。
・各報酬の獲得量は参加人数,周回数,順位,レコードタイムで決まり、上位になるほど獲得量は大きい。
・参加人数に応じて報酬は増加し、最大の4~8人では最下位でも経験値を稼ぐことが可能。
ただしこれらの報酬獲得条件は完走した場合で、1位運び屋のゴールから30秒以内にゴールできなかった場合はリタイア扱いとなり、その際報酬は一律40EXP,5AP,20Gとなる。
 この場合燃料代や修理代を稼げないため走るだけ赤字となってしまうので注意。
1人でレースを行った場合も同様に報酬が極端に少なくなる。ただしサーキット報酬BOXは1つドロップするため、報酬BOX集めだけをする場合は時間短縮になる。
・腕やステータスに自信のない場合は完走部屋→自信があればガチルームに挑戦、という遊び方も効率的。
・「サーキットC/D報酬BOX」からは加速トップクラスの「エルグランデ」エンジンを製作するために必要な「エルグランデの不良品」がドロップするため周回する価値あり。
・8/27アップデートにて後方車両が前方車両に一定距離まで接近すると速度と加速度に+補正が発生するシステムが導入された。具体的な補正の数値は明らかになっていない(公式ツイート参照)。
 →検証により最高速には+5%の補正が掛かることが判明。
 →10/15アップデートにてON/OFFの切り替えが可能になり、支援効果が適用されていることを示すUIの表示が追加された。
 【公式】:http://requesta.dmm.co.jp/news/news151015_777/

・報酬BOXを順位ローテーション等で効率よく獲得する行為(俗に言うアビューズ)に関して問い合わせを行ったところ、「社会通念上不適切であると判断した他運営が不適切、または運営業務に支障をきたすと判断した行為に関しましては対処を行う場合あり」とのこと。
 つまり直接アビューズが即取り締まり対象となる訳ではなく、例えば「PW設定をせずローテーションを行っていたルームに他ユーザーが入場した場合にローテーションを強要すること」や「プログラム改変やバグを使いタイムを大幅に縮めて周回すること」などが優先的に取り締まられると考えられる。
 なお今後勝敗レート等が実装された場合はアビューズ自体が規制対象となる場合もあるので注意。

タイムアタック報酬

【公式】:http://requesta.dmm.co.jp/news/news160924_706/
・9/24アップデートにて実装。各コースに設けられた規定タイムをクリアすると報酬が受け取れる。達成状況の確認はレース待機室の「REWARD CLICK」から。

コース名 規定タイム 報酬内容
ラコンドサーキット 1:58:00 メアドのかけら
マリエッタビルサーキット 2:23:00 AP交換券(10,000)
ストーンヒル 1:49:00 AP交換券(10,000)
河東ダウンヒル 3:24:00 メアドのかけら
規定周回数達成報酬

【公式】:http://requesta.dmm.co.jp/news/news160924_706/
・9/24アップデートにて実装。各コースに設けられた規定周回数をクリアすると報酬が受け取れる。達成状況の確認はレース待機室の「REWARD CLICK」から。

コース名 規定周回数 報酬内容
ラコンドサーキット 100 AT300BOX_A
200 AT300Tのスキン①
300 AT300TBOX_C
500 メアドのかけらBOX
マリエッタビルサーキット 10 AT300BOX_B
50 AT300の鍵
100 AT300Tのスキン②
300 AT300BOX_D
ストーンヒル 100 RHINO 08BOX_A
200 RHINO 08のスキン①
300 RHINO 08BOX_C
500 メアドのかけらBOX
河東ダウンヒル 10 RHINO 08BOX_B
50 RHINO 08の鍵
100 RHINO 08のスキン②
300 RHINO 08BOX_D
コース

マリエッタビルサーキット
ラコンドサーキット
ストーンヒル
河東ダウンヒル
ラベンヌ山道
バイシアン峡谷
名称不明1
名称不明2

 

マリエッタビルサーキット

画像 難易度 コース長 コーナー数 高低差 LAP 参加人数 報酬BOX
http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=74&file=trackrace_loading_01_%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88_01.png Easy 5.1km 15 40m 1~5 1~8 A
  備考:7/30アップデートにて実装。経験値が多く獲得できる。プレイヤーLv、車両のLv上げに最適。

 

ラコンドサーキット

画像 難易度 コース長 コーナー数 高低差 LAP 参加人数 報酬BOX
http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=74&file=trackrace_loading_02_%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88_01.png Medium 4.4km 18 115m 1~5 1~8 B
  備考:7/30アップデートにて実装。APが多く獲得できる。

 

ストーンヒル

画像 難易度 コース長 コーナー数 高低差 LAP 参加人数 報酬BOX
http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=74&file=trackrace_loading_03_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%AB_01.png Easy 3.9km 20 340m 1 1~4 C
  備考:7/30アップデートにて実装。

 

河東ダウンヒル

画像 難易度 コース長 コーナー数 高低差 LAP 参加人数 報酬BOX
http://www63.atwiki.jp/requesta?cmd=upload&act=open&pageid=74&file=trackrace_loading_04_%E6%B2%B3%E6%9D%B1%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%AB_01.png Medium 6.1km 36 540m 1 1~4 D
  備考:8/20アップデートにて実装。

 

ラベンヌ山道

画像 難易度 コース長 コーナー数 高低差 LAP 参加人数 報酬BOX
http://img.atwikiimg.com/www63.atwiki.jp/requesta/attach/74/1117/trackrace_loading_event01_%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%8C%E5%B1%B1%E9%81%93_01.png Medium 6.2km 28 460m 1 1~4 イベント特別報酬BOX
コースのみの画像はこちら 備考:9/10アップデートにて実装されたイベントコース。
2016/1/21アップデートで常設化。

 

バイシアン峡谷

画像 難易度 コース長 コーナー数 高低差 LAP 参加人数 報酬BOX
http://img.atwikiimg.com/www63.atwiki.jp/requesta/attach/74/1122/trackrace_Officialwebsite_event02_%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E5%B3%A1%E8%B0%B7_01.png Easy 4.8km 23 1580m 1~5 1~8 バイシアン峡谷サーキットBOX
コースのみの画像はこちら 備考:10/15アップデートにて実装されたイベントコース。分岐がいくつかあり、ある程度ルートの把握が必要。
路面が未舗装のため段差やコブが多い。ドリフト時にコブへ乗り上げるとジャンプやスピンで挙動が乱れるので位置を覚えておくと良い。
2016/1/21アップデートで常設化。

 

名称不明1

画像 難易度 コース長 コーナー数 高低差 LAP 参加人数 報酬BOX
  km   m      
  備考:現在未実装。

 

名称不明2

画像 難易度 コース長 コーナー数 高低差 LAP 参加人数 報酬BOX
  km   m      
  備考:現在未実装。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月26日 02:28