なんでもアップローダ

なんでもアップローダ


多分こっちを使ったほうが使いやすいとおもいます。
有志がとってきてくれた外部レンタルうpロダ。
http://ux.getuploader.com/revolutionize/



無慈悲良品

2013/04/14 くぎゅう10

無慈悲なチャーハンの為の調理器具カタログ

2013/04/14 くぎゅう10



2013/04/07 くぎゅう10 てすと



使い方


1.ユーザーログインする


IDとパスワードをお持ちでない方は、
画面左上からユーザー登録ができます。


2.ファイルをアップロードする

画面左上から、

「編集▼」 → 「このページにファイルをアップロード」をクリック。

出てきたページに、

「なんでもアップローダ」へのファイルアップロード

と表示されている部分がありますので、

そこから「ファイルを選択」 → 「アップロード」を押すと
アップロードが完了します。


これだけで、画面の一番下に小さく
「添付ファイル」としてリンクが貼られます。


3.必要であれば、表示プラグインを使う



ほんのすこしのWikiの知識があれば、

「編集▼」→「ページ編集」をクリックし、
このページを直接編集し、表示させることができます。

blankimgプラグインを使うのが一番いいと思います。

ここ(http://www1.atwiki.jp/guide/pages/935.html)に
プラグインの使い方は詳しく書いてあります。



注意点


  • ログインしていないとアップロードできません。

  • 容量は1MBが上限です。



















.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年04月17日 16:41
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|