よくある質問

ゲームを始める前に

Q.そもそもこれってどんなゲーム?
A.PCゲームソフト「Rewrite」を元にしたソーシャルゲーム。
 原作では描かれなかった、様々な可能性を見ることができる。要はifストーリー集。

Q.「Rewrite」を知らないんだけど、楽しめる?
A.既存ユーザー向けに作られており、アプリ内ではキャラクターや世界観の説明も少ない。
 ゲームの大まかな流れも理解しづらいと思うので、原作のプレイやアニメの視聴を推奨しています。
 もちろん、手探りで遊ぶのもアリです。

Q.「Rewrite」って色々あるけどやるならどれ?
A.PCで遊べるなら16年7月に発売されたRewrite+がオススメ。本編とHarvestfesta!(FD)がセットでお買い得。
 携帯機で遊びたいならVita版。17年4月にHarvestfesta!の移植版発売を控えている。

Q.原作ってkeyだし長いんだろ?アニメ見れば分かるよね?グリザイアの監督でしょ?
 残念ながらビックリするほど取捨選択を誤っているので、真面目に見ても何となくこんな作品なんだなって分かれば良い方。
 事実、放送が終わる度にアニメ本スレではアニメ新規からの大量の質問があった。
 何となくでも分かればいい、時間ないし。どうしても分からないなら質問するわ!って人には良いのかもしれない。 

Q.リセマラってした方がいいの?
A.キャラゲーの側面が強いので、欲しいキャラが出るまでリセマラした方が楽しめると思います。
 特に欲しいキャラがいないなら、性能で選ぶのもアリ。

Q.リセマラしたいんだけどDL長くない?
A.「SAVEDATA_RewriteSG」と「SAVEDATA_RewriteSG_EX」を…

システム関連

Q.バッテリー(スタミナ)って?自動で回復しないの?
A.クエストに行くのに必要なバッテリー(スタミナ)は、他のソーシャルゲームのように時間経過では回復しません。
 毎日0時に予備バッテリーが3つ配布されるので、それを消費して回復します。
 予備バッテリーは3つまでしか持てないので、その日のうちに全て消費した方が効率は良いです。
 スタミナを漏らさずプレイしたい場合は、3つ消費に加えて後述のTwitter連携も必要。

Q.じゃあ予備バッテリー3つ使い切ったらその日は遊べないの?
A.いいえ。Twitterと連携することで1日1回だけバッテリーを最大まで回復できます(0時にリセット)。
 それ以降はアウロラを50消費して回復することになります。

Q.Twitterとの連携ってどこ?
A.画面下のメニュー→その他→バッテリー充電。

Q.Twitter連携したいけどTLに流れるのがウザい。どうにかならない?
A.投稿確認画面で上の白い空白にd @(自分のTwitterの@から始まるID)と入力すれば、自分へのDMとして送信される。
 (例:自分のIDが@oppaiならd @oppaiと入力する。)
 誤ってTLに流れてしまって消したい場合は、通常のツイートを消す手順で削除できる。
 自分へのDMすらウザい人は、専用のアカウントを作ってDM通知を切ると良い。

Q.バッテリー関連で他にお得な情報ない?
A.予備バッテリーは、少しバッテリーを消費している状態だと使うことができるので
 時間がない!バッテリー消費しきれない!って時は利用すると便利。
 ただし、上限を超えた状態では使えないので、この方法では1つ分しか使えない。
 (例:バッテリー190/200の状態で予備バッテリーを使用すると390/200になる。390/200では予備バッテリーを使うことができない。)
 予備バッテリーを使用する場合は、画面下のショップ→バッテリー充電。

クエスト関連

Q.最初はクエストのNormalこなせばいいの?
A.はい。各シナリオNormalのクリアトロフィーでバッテリーの最大量が+1されるので、Normalをクリアしていくのがオススメ。
 全て回収すると+50になるので、1日あたり150or200(Twitter連携)のバッテリーが増えることになる。(2月28日時点)

Q.キャラは誰を使えばいい?特定のキャラだけ育成すると詰む?
A.シナリオの解放条件に「そのキャラのReレベルが一定以上」というのがあるので、満遍なく育成した方が良い。
 今のところキャラ縛りのイベントはないけれど、今後あるかもしれないので自己判断。

Q.オートだと使ってほしいスキルが発動しないんだけど?
A.以前は戦闘画面で一番右(編成画面で一番下)にあるスキルから優先的に発動していたが、今は火力や発動条件などを考慮している模様。
 詳しい条件は不明なので、自分で条件を調べて編成するか、マニュアルに切り替えるしかない。

Q.サブクエストでリーフドラゴンキラーの実績がないって言われたんだけど…
A.リーフドラゴンキラーは「ストーリー実績」の1つ。
 ストーリー実績はそのストーリー中でのみ扱われる実績で、再進化時に経験値に還元される。トロフィーとは異なる。
 Scene選択画面の上部にストーリー実績ボタンがあるので、そこで条件の確認が可能。
 初クリアのアウロラを効率よく回収したいなら、ラストSceneをやる直前まで進め、リーフドラゴンキラーが取れてない場合は戻って取得するのがオススメ。
 どのSceneでどの敵が出るかは、Scene選択後のクエスト準備画面で「敵情報」のボタンを押せば確認できる。

その他


Q.プレゼントってどうやってあげればいいの?
A.画面下の編成→キャラプロフィール→プレゼントをあげる。

Q.ホーム画面を好きなスキルカードのイラストにする方法はないの?
A.好きなスキルカードの詳細画面にあるホームアイコンを押してみよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年03月01日 19:16