本家のホームページにあるマニュアルの単純な日本語訳
GMT ラッパー:
| GMT | GMTのラッパー |
1-Dと2-Dデータのフィルタリング:
| blockmean | L2 (x,y,z)データのフィルター/除去 |
| blockmedian | L1 (x,y,z) データのフィルター/除去 |
| blockmode | モード推定の (x,y,z) データのフィルター/除去 |
| filter1d | 1-Dデータのフィルター (時系列) |
| grdfilter | 2-Dデータの空間領域でのフィルター |
1-Dと2-Dデータのプロット:
| grdcontour | 2-Dグリッドデータで等値線を作成 |
| grdimage | 2-Dグリッドデータでシェードを作成 |
| grdvector | 2-Dグリッドデータでベクトル場を作成 |
| grdview | 2-Dグリッドデータの3-D遠近画像 |
| psbasemap | ベースマップの枠を作成 |
| psclip | ポリゴンファイルをクリッピングパスとして用いる |
| pscoast | 海岸線、大陸、川、政治的境界を描く |
| pscontour | xyzデータを三角内挿で直接線やシェードとして描く |
| pshistogram | ヒストグラムを描く |
| psimage | Sunラスターファイルを地図上に描く |
| pslegend | 凡例を地図上に描く |
| psmask | 地図の特定の領域をマスクするためのオーバーレイを作成する |
| psrose | ローズダイヤグラムを描く |
| psscale | グレースケールやカラースケールを描く |
| pstext | 文字列を書く |
| pswiggle | 軌跡に沿った偏差を描く |
| psxy | 2-D上にシンボル、ポリゴン、線を描く |
| psxyz | 3-D上にシンボル、ポリゴン、線を描く |
(X,Y,Z)データのグリッド化:
| greenspline | グリーン関数のスプラインでグリッド化する |
| nearneighbor | Nearest-neighborグリッド化スキーム |
| surface | Continuous curvatureグリッド化アルゴリズム |
| triangulate | xyzデータに最適ドローネ三角法を適用 |
1-Dと2-Dデータのサンプリング:
| grdsample | 2-Dグリッドデータを新しいグリッドに再サンプリングする |
| grdtrack | 2-Dデータを1-Dの軌跡に沿ってサンプリングする |
| sample1d | 1-Dデータを再サンプリングする |
PROJECTION AND MAP-TRANSFORMATION:
| grdproject | グリッドデータを新しい座標系に投影する |
| mapproject | 座標系の変形 |
| project | データを線や大円上に投影する |
情報取得:
| gmtdefaults | 現在のデフォルト設定のリストを表示 |
| gmtset | .gmtdefaultsファイルにある設定を編集 |
| grdinfo | グリッドファイルに関する情報を得る |
| minmax | データファイルにある極端な値を表示する |
データの変換やサブセットの切り出し:
| gmt2rgb | Sunラスターやグリッドファイルを赤・緑・青成分のグリッドに変換する |
| gmtconvert | テーブルデータを別のフォーマットに変換する |
| gmtmath | テーブルデータに対して逆ポーランド計算を行う |
| gmtselect | 複数の空間的な基準に基づきテーブルのサブセットを選択する |
| grd2xyz | 2-Dグリッドデータをテーブルデータに変換する |
| grdcut | グリッドファイルからサブ領域を切り出す |
| grdpaste | 共通の辺に沿ってグリッドファイルを結合する |
| grdreformat | あるグリッドフォーマットから別のグリッドフォーマットに変換する |
| splitxyz | xyzファイルを複数のセグメントに分割する |
| xyz2grd | テーブルデータを2-Dグリッドファイルに変換する |
雑則:
| makecpt | GMTカラーパレットテーブルを作成する |
| spectrum1d | スペクトル推定を時系列データから計算する |
1-Dと2-Dデータのトレンドを決定:
| fitcircle | 最も当てはまる大円もしくは小円探索する |
| grdtrend | グリッドファイル(z = f(x,y))に多項式トレンドをフィッティングする |
| trend1d | y = f(x)に多項式トレンドやフーリエトレンドをフィッティングする |
| trend2d | z = f(x,y)に多項式トレンドをフィッティングする |
2-Dグリッドデータに対するその他の操作:
| grd2cpt | グリッドファイルからカラーパレットを作成する |
| grdblend | 複数のグリッドファイルを一つにブレンドする |
| grdclip | グリッドファイルのzの範囲を制限する |
| grdedit | グリッドファイルのヘッダー情報を変更する |
| grdfft | グリッドファイルの波数(頻度)領域に対して数値処理を行う |
| grdgradient | グリッドファイルから方向勾配を計算する |
| grdhisteq | グリッドファイルに対してヒストグラムの等価処理を行う |
| grdlandmask | マスクされたグリッドファイルを海岸性データベースを用いて作成する |
| grdmask | クリッピングパスの外側のノードを定数に設定する |
| grdvolume | 等値線内の地表下の体積を計算する |
GMTポストスクリプトファイルの取り扱い:
| ps2raster | ポストスクリプトをラスター画像に変換したり切り取る。EPSやPDF |