月別地上観測

世界の月別地上観測のデータは、気象庁の英語ページのClimatViewから取得できる。
GSOD(Global Surface Summary of the Day)を元にしているので、日別値が必要な場合にはそちらを用いる。
Adobe SVG Viewerを使っているのでWindowsでしかアクセスすることができない?
しかしながら、月別値をちょっと見るという目的には極めて使いやすい。 また、地点IDの確認が簡単にできるのでGSODでデータを探すときに便利

このデータの注意点

1.GSODの日別値がきちんと存在しなければ、当然月別値が存在しない。頻繁に欠測となっている地点がある。
2.GSODと異なり、提供される項目は平均気温、最高気温、最低気温、降水量のみ

最終更新:2013年07月30日 16:00