文字型⇔整数型変換

残念ながらFortranには、変換するための簡単な関数が用意されていない。
なぜか、read文とwrite文を使う。

文字型⇒整数型or実数型

in_cha:文字型、out:整数型or実数型の場合
READ(in_cha,*) out

で変換できる。

整数or実数型⇒文字型

out_cha:文字型、in:整数型or実数型
WRITE(out_cha,*) in

で変換できる。
ただし、フォーマットを指定しないと文字数があふれてエラーになることがある。

Fortranプログラム例

PROGRAM convert
IMPLICIT NONE
INTEGER in_int
DOUBLE PRECISION in_double, out_double
CHARACTER*7 in_cha, out_cha, out_cha2

in_int=1234                         !整数
in_double=5678.0d0                  !倍精度実数
in_cha='3.14159'                    !文字
READ(in_cha,*) out_double           !文字から倍精度実数
WRITE(6,*) out_double
WRITE(out_cha,*) in_int             !整数から文字
WRITE(out_cha2,'(F6.1)') in_double  !倍精度実数から文字
WRITE(6,*) out_cha // out_cha2      !文字列の結合//

STOP
END PROGRAM convert
最終更新:2010年07月14日 14:13