まず、設定前のお決まり事項でgmtdefaultsの設定を初期化すること
gmtdefaults -D > .gmtdefaults
主に使用する項目は、
項目 | デフォルト設定 | 設定例 | 意味 |
MEASURE_UNIT | インストール時の設定次第 | cm もしくは inch | 長さの単位 |
PAGE_ORIENTATION | landscape | landscape もしくは portrait | ページを横向き もしくは 縦向き |
PAPER_MEDIA | A4 | A4+、B4+とか | ページの大きさ、epsにするなら+をつける |
HEADER_FONT_SIZE | 36p | 24pとか文字のポイント | 図のヘッダー(タイトル)のフォントサイズ |
BASEMAP_TYPE | fancy | fancy もしくは plain | 地図の枠を装飾的 or 簡素にするか。どちらでもいいが簡素な方が論文らしい? |
PLOT_DEGREE_FORMATとD_FORMAT | ddd:mm:ss と %lg | **難しいので下項目参照** | |
COLOR_IMAGE | adobe | adobe もしくは tiles | 色の表示がIllustratorでおかしくなるときがある。その時はtilesにする(ファイルサイズ大) |
実際の設定は例えば
gmtset PAPER_MEDIA A4+
gmtset PLOT_DEGREE_FORMAT +D D_FORMAT %.1f