grepは、パターンにマッチする行を表示するコマンドである。
grep hoge$ hoge.txt
hoge.txtの各行のうちhogeで終わるものを表示する。ここで行末の指定には$(ドルマーク)を用いる。
grep ^# hoge.txt
hoge.txtの各行のうち#で始まるものを表示する。ここで行頭の指定には^(ハット)を用いる。
grep -v # hoge.txt
hoge.txtの各行のうち#を含まないものを表示する。ここで否定を表わすのに-vオプションを用いる
sedは、行を表示するだけでなく変更することもできるコマンドである。 最も、Perlスクリプトですべて実現することができるが。