Gribのバイナリ出力

Gribファイルのバイナリ出力には、wgribコマンドを用いる

wgrib <入力gribファイル> | grep ":<入力gribファイルの変数名>:" | wgrib -i -bin -nh <入力gribファイル> -o <出力バイナリファイル>

JRA25/JCDAS

anl_p出力用シェルスクリプト例(grib_anlp_bin.sh)

#!/bin/bash

#Intial settings------------------------
var=PRMSL        #variable name (PRMSL, TMP, UGRD, VGRD, SPFH, HGT)
year=2010        #year
start_month=06   #start month
end_month=06     #end month
start_day=01     #start day
end_day=31       #end day
#---------------------------------------

for month in $(seq ${start_month} ${end_month})
do
  for day in  $(seq ${start_day} ${end_day})
  do
    for hour in 00 06 12 18
    do
      if [ ${month} -le 09 ] ; then
        mm=0${month}
      else
        mm=${month}
      fi

      if [ ${day} -le 09 ] ; then
        dd=0${day}
      else
        dd=${day}
      fi
    infile=anl_p.${year}${mm}${dd}${hour}
    outfile=${var}${year}${mm}${dd}${hour}.bin
    num=`wgrib ${infile} | grep ":${var}:" | wgrib -i -bin -nh ${infile} -o ${outfile} | wc -l`
    echo "Time="${year}/${mm}/${dd}/${hour}UTC ", Variable="${var} ", Layer num="${num}
    done
  done
done


複数月に渡って出力する場合に、データがないと"could not open file:"とエラー表示されるが、次のファイルに継続されるだけなので問題なし。 例えば5、6、7月というように出力すると6月は31日がないのでエラーが表示される。

NCEP/NCAR FNL

最終更新:2013年07月18日 17:13