frame_decoration
会社でたま~に行われる懇親会。その少し前には社内会議的なものもあります。しゃちょーの話を聞くだけの簡単なお仕事です。

今回の会場はいつもの中華料理店ではなく、アジア・エスニック料理のお店。市ヶ谷勤務(もう2年位前)だった時は、確かアジア系カフェがあった場所に新しく出来たようです。

そんなに広くはないけど、貸切にしていたようで、他のお客さんが来たらお断りしてたっけ。いくつか空いているテーブルもあったんだけどね。

当初、禁煙・喫煙で席をわけていたんだけど、しゃちょーが我侭言って席を喫煙側にまとめてしまったお陰で使われなかった奥の方の席には、こんな感じの水槽があったり。綺麗な熱帯魚も泳いでますね。

最初に出てきたのは、アボカドのサラダ。シーザーサラダ風なんだけど、茶色い謎物体(上側スプーン付近)も。

お飲み物は、周りが生ビールで統一されていたにもかかわらず、私はカシスラッシー。ラッシーを使ったカクテルは珍しいね。

生春巻。甘辛いソースをつけて頂きます。

手羽ぎょうざ。カレー風なタレを付けて頂きます。最初、普通の手羽だと思ってかぶりついたら中からひき肉がこんにちは!なんか、いいなーこういうの。

キューバリバー。別名:ラムコーク。この近くのさくら水産とか中原にあるいつも行ってる店のものとは違ったお味。

タンドリー盛り合わせ。カリフラワー・ブロッコリー・ジャガイモ・シシカバブ・タンドリーチキン・エビ。

野菜と鶏肉の炒め物。スパイシーな感じ。この辺りから食べるペースが少しずつ下降気味。先週は健康診断の為に少食にしてたから、大量に食べることもなかったし、、。

パライソオレンジ。ライチリキュールが入っているはずだけど、ほぼオレンジジュース。

チーズナン。中にチーズが練りこまれていて、普通のナンとは全然違い、カレーなしでも食べられる。

パッタイ。米粉から作られた麺を使ったタイの焼きそば。上に乗っかっているパクチーは【Iさん】が美味しく頂きました。

お店の方のサービスで、追いパクチーも。

ナシゴレン。コースメニュー見ると【ナシゴレンまたはパッタイ】って書かれているんだけど、この日はサービスだったのかな。まあ、最後の方の炭水化物率がスゴイけど・・。

飲み放題のラストオーダーは、ラッシーで。この近くにあるムンバイのものとは違った味ですね。

本日の締めには、なんかすごいのキター。ベリーベリーベリーデザートナンロールというもので、バナナがナンで巻かれ、生クリーム・アイス・フルーツで飾られた一品。

最終更新:2014年05月31日 15:12