前回は会社に着いたらちょうど社長の話が終わった所でしたが、今回は18時半頃に到着したので、ちゃんと社長の話を聞きましたよ。
メインはその後の懇親会なんですけどね。
会社近くに新しく出来たギャラリーカフェを貸切にしての懇親会。
一週間前位にひいた風邪が中々治らず、まだ喉の痛み&咳がでるので、アルコールは控えめに。
手の形をした椅子。特に座る場所は決まってないので、今回はコレに座ることにしました。
↑なので、この日はでっかい手にお尻触られ続けましたね
飲み物はビール、赤ワイン、白ワイン、焼酎、日本酒などが飲み放題。料理はコースっぽい感じでしたね。
最初は、シーザーサラダかな?
暫くはビール飲みながらコレをつまみます。
続いて、何かお洒落なものが。
ポテトサラダを四角く固めたようなものかな。
後ろ隣のテーブルで白ワインをボトルで注文したようで、少しもらいました。
確か、「ドミノ ピノグリージョ カリフォルニア 2013」という銘柄だったと。
今度はホットドッグが来たよ。
今まではこういうのはなかったなー。ケチャップをかけて豪快にかぶりつきます。
後ろのテーブルで白ワインをボトルで注文したようで、また少しだけもらいました。
先ほどのとはちょっと違う「ドミノ シャルドネ カリフォルニア 2013」という銘柄。
チーズ盛り合わせ。
これはテーブル毎に一皿ではなく2~3テーブルで一皿。ブルーチーズ食べたのは初めてだったんだけど、かなり強烈ですね。。匂いも味も。
今回はパン系が多めで、サンドウィッチ。
テーブル毎に中の具材が違ってたみたい。これはカボチャクリーム&レタス。
料理の〆にはデザートではなく、ソーセージ。
3種類のソーセージを焼いたもので、激辛・ちょい辛・辛くないのがそれぞれ2本ずつ。
余談になるけど、この日は東海道経由じゃなくて小田急経由で帰ったのです(終電間に合わないから)。
一応、厚木で茅ヶ崎行きの最終電車に乗れたので、安心していたのもつかの間、
途中で寝てしまったようで、気づいたら、下りる駅の次の駅に・・・・。
仕方なく歩いて帰る途中、ショートカットしようと近くの川の土手を歩いていたら、明かりが殆ど無かったせいか、転んで落ちそうになったり。。
皆さんも暗い夜道を歩く際は気をつけましょう。。
最終更新:2014年12月07日 23:00