frame_decoration
たびたびお邪魔しているイタリアンなお店@ワインバーで、オーナーとバイトの子のバースディパーティをやる事になり、私もお誘い頂いたので、のこのこと行ってきましたよ。

今回はスペシャルなメニュー(お値段も高め)が多く、他のお客さんが注文したものなんかも写真撮らせてもらってます。流石に、全部一人で注文すると、とんでもない価格になりますからね。。


お通し。
エビ、チーズ、苺・・・。この組み合わせに何か意味があったりするのだろうか。。


お肉のパテ。
【他のお客さんが注文したのを撮らせてもらった品】 これは通常メニューにあるけど、まだ一度も食べた事なかったな。今度食べてみよう。


長崎産クエのカルパッチョ風。
見た目がとてもオシャレですね。クエは透明な麺みたいなやーつの下に潜んでいます。

で、透明な麺みたいなのは、海藻から作られた麺で海水晶(シークリスタル)です。プチプチとした食感が楽しめますよ。


黒毛和牛あら挽き肉のハンバーグステーキ 西洋ワサビのフォンドボーソース。
【他のお客さんが注文したのを撮らせてもらった品】 柔らかくて美味しそうだ・・。食べていいですよーって言われてたんだけど、遠慮して食べてなかったのが悔やまれる。


仏産 鴨フォアグラのムース。
【他のお客さんが注文したのを撮らせてもらった品】 こちらも良かったらどうぞって言われてたけど遠慮して食べてない。。どんな味するんだろー?


宮城産生ガキ。
【他のお客さんが注文したのを撮らせてもらった品】 オリーブオイルとレモンで召し上がるみたい。これも良かったら(ry だったのですが、遠慮して食べてない。本当にこの店に来る皆さんはイイ人ばかりですね。。


北海道産生ウニと海水晶のカクテル。
ちょっとテーブル席からカウンター席に移動してきて、注文したやーつ。

↑の長崎産クエのカルパッチョ風に乗っていたウニも良かったですが、こちらは更に上をいく美味さ!!!こんなの食べたらスーパーで売ってるウニなんかは食べられないよ・・・。

ちなみに、こちらは今回の目玉食材のひとつですね。数量限定でした。


レゼルヴ・ロゼ・ブリュット【フィリポナ】。
誕生日のお二方の為に入れたシャンパン。沢山余るとまず飲みきれないので、スタッフはもちろん、カウンターにいたお客さんにも配っちゃいました。その結果、見事に空になったよー。


生ハム盛り合わせ。
【他のお客さんが注文したのを撮らせてもらった品】 テーブルからカウンターに移動してきた際に、他のお客さんから頂いちゃいました。。ありがとうございます!


今回の超目玉食材の白トリュフ。
これだけでも数万円!!シェフのご厚意で写真撮らせてもらいました。滅多に見れるものじゃないからね。


きのこ入りパルミジャーノのチーズリゾット イタリア産白トリュフ添え。
↑の白トリュフを贅沢に削ってもらいました!!!



今回は、オーナー&バイトの子の誕生日祝いということで参加させて頂きました。

個人的には、誕生日をお祝いできたのと【白トリュフ】のように稀少な品を食べられたのがとても良かったと思います。↑のリゾットには、高級なレストランであれば間違いなく、うん万円になりそうな量を削ってもらいましたし、ある意味、イイ思い出になりましたね。

それ以外にも【北海道産生ウニ】・・・コレ、本当に美味しかったです。

最後に、オーナーのMさん、バイトのSさん誕生日おめでとうございます!

最終更新:2014年12月31日 17:00