frame_decoration
5月某日、お世話になっているT社の新人歓迎会があり、協力会社の方も是非とお誘い頂きました。

武蔵中原からは私だけの参加になってしまいましたが、知っている方も何人か参加するとの事なので、とりあえず一安心。

別会社なので殆ど関わりがないのですが、T社の新人さんに丁寧に挨拶されました。

んで、恒例の写真タイム。


柔らかかつお節のサラダ。
柔らかかつお節?何か焼豚のような感じだったと。でも、もしかしたら違うものに変更されてた?


桜海老おろし。
サラダの後に来たけど、お通し的な位置づけかな。ほぼ一口でペロリ。


刺身3点盛り。
ハマチ、マグロ、サーモン。あーっ、この貝殻もらってこれば良かったな。暫く水に浸けておく必要あるけど水槽に入れてエビの隠れ家に使えそうだ。


本日のサワー。
乾杯のビールが終わったんだけど、変り種系の飲み物がなかったので、日替わり的な感じのコレを。イチゴサワーだったかな。


アサリともちもち餃子の陶板蒸し。
まだ火にかける前。出来たてのは写真撮ってなかったー。この残り汁で雑炊にしたら絶対美味いよ。


丸ごといか香草焼き。
香草焼きは白身魚や鶏肉は食べた事あるけど、イカは初めて。


鶏もも肉唐揚げ~ネギ塩ソース~。
飲み会だと唐揚げは定番メニューですね。ネギ塩ソース美味い。


ゆずサワー?
この時何飲んだんだっけ?確か、ゆずサワーだったと思うんだけど、、


小エビとジャガイモのグラタン風チーズ焼き。
これもすごく好みなやつだな。ジャガイモ・小エビ・ホワイトソース・チーズで簡単に出来そう。小エビの代わりに細かく刻んだ鶏肉でも良さそうだしな。


炙り味噌おにぎり。
〆のライス。この感じだと炙った後に味噌を塗ってますね。


ホワイトみるくる。
名前に惹かれて。ノンアルコールです。


おまけ。
リーダーからもらった天然水。

最終更新:2015年06月13日 23:45