frame_decoration

久しぶりの平日休み(夏休み)なので、前々からやろうと思っていた

【横浜赤レンガ倉庫 → パシフィコ横浜 → 横浜駅】

を歩いてみることに。ついでにポケモンも一緒にやりながら(ポケモン捕獲&卵が孵るとイイなー)。


天気はイイ感じに晴れ。


横浜赤レンガ倉庫に行く途中の象の鼻パークにて。

でっかい客船が停泊してる。


到着~。


小屋が出来ていて、奥にはジャングル(?)が生成されてる。


内部はこんな感じ。


これは作り物かな。


こっちも。


疎らに雲があるので、日差しが強くなったり弱くなったり。暑さには変わりがないけど。


向こうに見えるのは横浜ランドマークタワー。


よこはまコスモワールド。これは夜は綺麗にライトアップされるみたい。


待っていれば定期的にやってくるジェットコースター。


観覧車をローアングルから。


パシフィコ横浜を通過して道なりに進んで行くと横浜みなとみらいスポーツパークという施設があるみたい。こっちの方は来たことないので今まで知らなかったな。

ただ、JR横浜駅に行くだけならスポーツパークの方へ行く必要は全くない。今回はポケストップからのアイテム回収という任務のために行くだけなんだから、勘違いしないでよね。


まだ所持していないポケモンに遭遇したけど逃げられ、ずっと日向にいてスマホも熱くなってきたので、日陰に避難・A・


右側に見えていた【Fuji Xerox Art Space】。ここまで来たらJR横浜駅はすぐそこ。


みなとみらい大橋の上から。この水鳥は十数秒後には餌を求めて水の中へ。

この時点で横浜赤レンガ倉庫を出てから約1時間。寄り道しない&ポケモンもやらない(立ち止まらない)なら、1時間未満で来れるから横浜スタジアム経由より全然早い。歩数を稼ぎたいなら横浜スタジアム経由、時間重視ならパシフィコ横浜経由かなー。

横浜赤レンガ倉庫(山下公園)からの帰りは体力&時間に余裕があるなら電車賃節約にもなるので、歩いて帰るようよろしくお願いしますね・∀・→(未来の自分へ)。
最終更新:2016年09月27日 23:18