frame_decoration

2016年の忘年会は特にアンケートとかが来ることもなく、新宿のとある店に決定していました。

本社のある市ヶ谷ではなく新宿まで来るのはかなり久しぶりなんじゃないか。

とりあえず、19時半からなので19時位に店へ行ったら、なんと!一番乗り。他には誰もいない。


ちらほらと人が集まり始めます。テーブルにはおみくじ兼店員呼び出し機が配置されています。


頭の上には造花があります。これは桜かな?


ビール
乾杯はビール。2016年度のモンドセレクションを受賞した「PREMIUM MALT'S 香るエール」・・・ではないな。グラスだけだな。


季節の前菜盛り合わせ
塩ダレをかけたキャベツ・ω・


宮崎地鶏のチキン南蛮
甘いタレが絡められたチキン。タルタルソースはないのね。


鹿児島県産黒豚の冷しゃぶサラダ
普通のサラダでも冷しゃぶが追加されるだけで一気にランクアップです(食べられるのは一切れ程度だけど)。


カルピスハイボール
他では見ない変わり種ハイボール。カルピス自体はかなり薄め。


お刺身盛り合わせ
ランチでも宴会でもコレがでてくるとテンションが一気に上がる鉄板メニュー。量・ネタ数が多いとさらに良い。


黒豚トロのネギ岩塩焼き
コレ一皿一人分とかにならないかなー。あとライス欲しい。


宮崎地鶏の水炊き
鍋物っていったらやっぱりアイツがないと始まりませんね(下写真参照)。


レモンハイボール
柚子はちみつハイボールを注文していたはずがいつの間にかにレモンハイボールに。


選べる〆
うどん。この数十秒後には鍋に投入されていきます。


ファジーネーブル
グラス交換制なので飲み切らないと次が注文できず。最後はノンアル系(ソフトなやつ)にしておくべきだったか。


本日のデザート
何故にコレ?と思っていたけど、ペンパイナポーアポーペンとかが流行っているからですかね。


おまけ

JR新宿駅の駅前広場に出現した富士山
最終更新:2017年01月02日 21:58