先週は自社の忘年会でしたが、その翌週はお世話になっている会社(事業部)の忘年会です。
事前アンケートでは「肉」「鍋」「広くてゆったり」などのキーワードが並んでいました。
定時ちょい過ぎに会社を出て、川崎駅へ向かいます。会社近くでは予約取れなかったみたい・・。
はい。駅から少し歩いたところにある「MAISON'S NEW YORK KITCHEN」が今回の会場です。
牛、豚、鶏と肉三昧の料理が出てくるコースらしいので、かなり期待しています。
ビール
最初に凝ったものを注文すると遅くなるので、乾杯はすぐに出てくるビールで。
肉屋の彩りピクルス
肉屋とピクルスに関係性を全く感じられないですが、、、。
ローストビーフ~自家製オニオンソース~
いきなりがっつり系な肉料理登場。オニオンソースとフライドガーリックがいい味出してる。
鶏肉のハーブチキン バケット添え
鶏肉の下の方に沈殿しているオイルが超絶ヤバイ。バケットに肉乗せて、このオイルをかけたら何枚でもいけそう。
本格シーザーサラダ~温玉和え~
自分の中での好きなサラダランキングで常に上位をキープしているシーザーサラダ。
そこに大好きな温泉卵(黄身がゼリー状がベスト)があるなんて・・最高だわ。
ファジーネーブル
乾杯のビールが終わったら後はいつものコレ系へ。
イベリコ豚の黒胡椒焼き
黒胡椒だけではなく軽く塩もふってあり、これだけでも白飯が何杯かイケそう。
隣の席では某M氏が白ワインをデキャンタで注文してました(1回に4人分位が来る)。全部飲み干せるから大丈夫と豪語してます。
牛肉のガーリックチャーハン
牛肉が殆ど見当たりませんが、中の方にゴロゴロと入ってます。
ここで、白ワイン@デキャンタ注文2回目(さっきのは飲み干してた)の某M氏のカメラを。
この日は会社で撮影があったようで持ってきていたようです。ボディ10マソ、レンズ10マソほどするやーつ。
今自分が使っているのは同じオリンパスのミラーレス一眼なので、ちょっとレンズ借りました(同じマウントだから使用可能)。
本日のデザート
シュークリームの中にアイスが入っています。
コレを食べている最中にも某M氏は白ワインのデキャンタ3回目に突入してます・・。どんだけ飲むんだよ。
ただ、流石に最後は量を少し少な目(3人分位)にしていたようですが、、。
メロンソーダ
飲み放題のラストオーダーは、ソフトなやつにしました。と言っても、色だけはかなり異彩を放ってましたが。
最終更新:2018年01月02日 23:25