今年の忘年会は、過去に懇親会でも利用した「燻製」料理がウリのバルで開催されます。
開始時刻の10分前に、市ヶ谷駅に到着。ダッシュで会場へ向かって、2分前に店に入ったところ、全然人が集まってなかったしw
後で調べたところ、今回は飲み放題付きの結構お高めなコースでした。
プレミアムモルツ
飲み放題メニューにもビールは「プレミアムモルツ」って書いてある。乾杯は赤玉ジンジャーにしたつもりが来なかったのでプレミアムで
生ハムとクレソンのサラダ
かけてあるドレッシングが肉(生ハム)にとても合うやつで、すっごい良かった
赤玉ジンジャー
乾杯が終わってしばらくしたら出てきた。赤玉スウィートワインとジンジャーエールのカクテル。とても甘い
牛ミスジのタルタル
春巻きの皮で器が作られているので、器も一緒に食べられる
鶏ももと野菜のレモンアヒージョ
アヒージョは、具だけじゃなくて、残った油も美味しいんだよな(前回来た時は明太子だったっけ)
バケット
アヒージョのお供。これだと一人一切れになり、全然足りないと思う。インドカレー店のナン食べ放題みたいな感じでバケット食べ放題にならないかな
澄み渡る梅酒
少し前に流行った色なし飲料の梅酒版。何か味が薄く感じるのは気のせいか
燻製じゃがいもとピリ辛ソーセージのたっぷりラクレットチーズ
美味いけど匂いがすっごく強い
燻製肉バルの肉盛り
自家製ベーコンを4時間燻製にしたやつ、ラム肉の燻製、シードル漬けのローストポークの三種類
牛ハラミの燻製
肉盛りの後に追い肉が来たけど、少量つまむ分にはOK牧場
ガーリックライスのローストビーフ御飯
〆の料理はご飯もの。ガーリックライス自体も旨いけど、ローストビーフは薄切りではなく角切りなのがいいな
マンゴージュース
ラストオーダー(22時頃)は、ソフトなやつ。今回はデザートなしなので、これがデザートってことにしておきます
最終更新:2018年12月31日 13:46