青龍騎士とはSS小説投稿サイト『ハーメルン』の元ユーザーである。改名前は「エックス2」と名乗っていた。
クロスオーバー系作品をよく投稿し、その内容は本人が好きなアニメや漫画がこれでもかと詰め込まれカオスな状態であったが、ファンが多く最後に書いていたワールドフロンティアは垢BANされた今も人気であり、一部除いて三次創作が作られている。
だが、本人の性格や言動により度々炎上し、反省を述べてもまた最終的には適当に返して反省したフリをして逃げるを繰り返し敵を増やしてしまうユーザーであった。
したらばにて書いていた作品はやたら長く怪文書と化しており厨二病が書いた小説の様に痛々しく、何をどうしたらこうなるのか分からないレベルである。
ガンダム以外のモビルスーツは全て嫌いで、ザクやグフのジオン系モビルスーツやジム等のガンダムの名がつかないモビルスーツを「あんなモノ」呼ばわりして嫌ってる。そもそもガンダムにわかにも関わらずに。
また一時期、青龍騎士は
亀田敬太では?と言う説がpixivで出ていた。
青龍騎士のアカウントは別人である為、亀田とは関係ない事が発覚された。真青龍騎士も同様である……とのことだが、それを裏付ける明確なソースは存在せずこの言説も信憑性に大きく欠いている。
しかし、青龍騎士=亀田と言う説は間違っていたが恐らくの理由は前に述べた悪行と態度が原因だろう。
毎回ラノベ主人公達の迫害や排除といった全ラノベファンを敵に回すような行動を取り、更に版権キャラを作者の自己投影の塊であるオレ主やワロス主に堕落させ、更に原作ヒロインを作者の自己投影の塊のオレ主の愛玩人形に堕落させている。青龍騎士本人によると「原作主人公達の鈍感やスケベに失望した」とのことで、とある二次小説の作品を見たのが最大の理由であり、原作主人公が敵となってその作品の主人公と戦うだけでなく、原作崩壊となる様々な展開もあるだけでなく、カップリングの組み合わせ、そして原作主人公の欠点を出すことも見事であるため、その小説のようにはできないが、自身の小説のようなジャンルを生み出してみたいと決心したらしい。ちょっと何言ってるか分からない。
原作を見てないがワールドフロンティアにて鬼滅の刃の胡蝶しのぶが好きで童磨を弱体化させ自作した主人公に倒させ、しのぶが感謝する話を書いたが鬼滅の刃を見てないが故に童磨は姉の仇でありそれを知らず弱体化させ自作した主人公に撃破させしのぶに好意を持たれる。こんな話を書いたもんだから批判されている。要は彼の書く小説は自己満足が強く殆どが自慰小説なのだ。
それにより彼に対する批判やクレームは多くそれに対して反省するフリをして反省しない、意見もろくに聞かない、改善もしない、都合が悪くなれば逃げるか逆ギレするか話をすり替えてくる等の行動に怒った者の仕業だろう。
誠に申し訳ございませんでした。
彼は指摘されると「確かにそうかも知れませんね」「一理ありますね」「言い返す言葉もありませんね」等といった馬鹿の一つ覚えのような言動を繰り返し、人を小馬鹿にした態度だからファンは減り見捨てられ、そして改善しなかった結果因果応報を招いてしまった。
pixivでは書いた小説が炎上し更には相手に対してクズと発言してしまい、自分は悪くないと思う一心で現実に存在しない自分が考えたオリ主に罪を擦り付け始めた。
もはや救いようがない。しかもオリ主は名前だけ変えただけで中身は同一人物と言っても過言ではない最悪レベルのオレ主と言ってもいいだろう。
そんな身勝手な言動と現実逃避のあげく、立場が完全悪化しアカウントを消して逃げ出した。pixiv逃走後も態度を改めず30の誓いと言う訳の分からない誓いを立てた。これは自分は30歳になったからこうすると言う誓いで、自身の年齢をカミングアウトした上に30にもなりながら子供の様な言動をしていた。
また自分の罪を擦り付けクズ扱いして捨てたオリ主を再び使うと言うクズ行為を平然と行い、作家失格レベルの事をやっていた。もはや病気である。
そしてこれまでの悪事のツケが回ったのか、青龍騎士は2021年5月11日に盗作行為でハーメルンから追放された。追放の数日前にも盗作行為で警告を喰らい、証拠隠滅と活動報告にて星のカービィとゼロの使い魔のクロス作品を盗作した事を隠し不祥事としてコメントし延命しようとしたが、他作品まで盗作していた事が発覚し、ハーメルンから追放された。その後性懲りもなく今度はアルカディアというサイトで「白狼」と名乗り、再び活動を開始…したものの、相変わらず内容がほぼ同じでつまらない小説であり、反省すらしていない。そして高圧的な感想を書かれ、アルカディアから逃げ、今度は暁という小説投稿サイトで「ベルリオード」と名乗り活動を再開。しかも盾の勇者の成り上がりとでんぢゃらすじーさんのクロスオーバーというあまりにもおかしい小説を作り出した。案の定面白くなく、コレをウケると思った元青龍騎士って……。
ところがハーメルン時代と比べ、昔の勢いを完全に失い度重なる不祥事と嘘によりファンは激減し落ちぶれ作者に成り果て、感想欄は1人だけと悲惨な状態で批判されても適当に返してまったく反省してない事が伺える。
しかし、同年8月某日は一度書いていた小説を削除しつぶやきにて資格を取る為と言い一時的に活動休止し9月に復帰すると書いた。だが…彼は暁から姿を消していた。今では唯一「マグナムビート」と名乗り、アカウントを残しているpixivにてエロ画像や小説のお気に入り登録・コメントを書いているだけ(特にエロ画像に関しては裸オーバーオールの美少女のイラストを中心にお気に入り登録している)で、pixivとハーメルンで炎上し敵を大量に作って、現実逃避し駄作を生み出し続けた青龍騎士の愚行は遂に途絶えた。
かと思われていたが、「マグナムビート」と名乗りアカウントを残しているpixivでは聞いた話によると、知り合いのプリキュア二次創作者にオリ主をはじめとした自分のオリキャラ達を出すことを要求。しかもオリ主と青龍騎士が好きなキャラを大量に出し、メインであるプリキュアの一部をチームから外し、その作者をオリキャラ達をどう活躍させるか手こずらせるという更なるゲス行為を働くというワガママをまた懲りずに行っている。
ハーメルンから脅威が消えたと思ったら、今度はpixivユーザーにまで迷惑をかけるとは。一体どこまで二次創作に泥を塗れば気が済むんだ?一刻も早く二次創作の面汚しをpixivだけでなくあらゆる創作サイトから完全に追放して欲しい。
一応彼を慕っていた3人のユーザーがワールドフロンティアの三次創作を1人はpixivで、もう2人はハーメルンで書いてるが、内容は青龍騎士の批判と彼の好きなアニメや漫画キャラの断罪と言う青龍騎士と同じ様な事をしてる作品である。人気は無いに等しい、そればかりかpixivの方はわずか4話で打ち切り、ハーメルンの2人に関しては1人は遠回しに青龍騎士を批判している事を指摘され逆ギレし、青龍騎士を批判している文章を隠して報告されない様にと、お気に入り限定として非公開にした後、訳ありと称して削除して罪を逃れた。この3人の中では1番酷く青龍騎士のお気に入りアニメキャラや漫画キャラを殺害している。(そのアニメキャラや漫画キャラは殺害されて当然とも言える程堕落した)お前も青龍騎士と同じ様な事をしてるぞ。最後の1人は面白くない上にやる気が無く、人気にあやかって注目されようとする魂胆で、青龍騎士と同じ理由でインフィニット・ストラトスの主人公、織斑一夏を嫌っており投稿作品の大半は一夏アンチ小説であり、人気になる為なら盗作もする。更新したとしても数ヶ月に1話とかなり遅い、しかも低評価をするとネチネチと言ってくるうえに揚げ足取りや自分の事を棚にあげて批難する。
しかし…奴は忘れた頃に復活した。
その名は銀佑と名を変えて。過去を捨て去り別なアンチ・ヘイト対象を見つけて執筆をしてるようだ。
何度となく打ち切りしてはやり直しを繰り返す愚行を未だに続けるコイツはもはや害悪を通り越して憐れみすらない。
Re:銀祐と名前を変えて転生したリンク先がこれ↓
冒頭には
小説はほぼオリキャラ及びオリジナルロボを中心としたスパロボ風の物語であります
シリアスで壮大なスケールを展開します
この小説にアンチや批判、否定のコメントをした者はどうなるかお察し下さい
それらが一つでも無理な方はブラウザバックすることを強くおすすめします。キャプション最後まで読むことを強く推奨します
OKな人は、上記の注意を頭の片隅にブチ込んでお楽しみください
特に上記の最新話だとテロリスト幇助国日本だと名指ししてる…北朝鮮シンパらしいセリフが本編随所に溢れかえり幼稚な言い訳じみたセリフが乱雑になぐり書きされているのがわかる。おそらく執筆スピードが早い理由は自身の親に叱られた怒られたが理由らしい。腹いせに描く小説なんて見るのは親に怒られたコトに共感するユーザーによる傷の舐め合い評価コメント合戦を狙ってるのが透けて見えてくる
結果、淡白なコメントが多数見受けられるが、一部の描写に対してだけだ
冒頭がそれを助長し耳あたりの良いコメントしかこないようにしてるだけだからと気づいてない
もはや救いようない
さらにはコレだ
〇〇団をつけ内容を見たらね。もうRe銀佑は間違いなく青龍騎士ことマグナムビート本人であると断言する。読めばわかる。ヤツは原作主人公殺し大好きなマグナムビート、青龍騎士本人でPixivにいて未だにラブライブ!ヘイト及びインフィニットストラトスをアンチ・ヘイトを悦びに感じる作者
https://www.pixiv.net/users/4732329、FDことハーメルンからおい出された“orange09”が逃亡し名前を変えて投稿してる作品”ヘルヘイムストラトス“に感化され、原作主人公を絶対的に殺せば人気がとれうるとする妄信的な信奉者だという作風が随所から垣間見える
話が詰まれば原作主人公モデルの敵キャラを出す、何度も打ち切り新しい作品に逃げる
もはやRe:銀祐は。青龍騎士、マグナムビート本人だと断じる
証拠が散見してるのが目に見えてわかる
そして投稿してる小説は青龍騎士と同じ意図、作風が多々見受けられる
コレみたら確定
しかも、最新話に至るまで他作者の書いたキャラ、設定を無断転載してる模様。ソレを気づかない奴にヨイショされてる
青龍騎士が成長なしだとしたら、その被害者達はどうなのでしょうか?
自分の知り合いの青龍騎士の被害者には、周囲の人達の気分を考えもせずに暴言を吐く『サイレントネイビーの同類』の様な方がいましたが。
返信
2 名無しさん 2025-05-21 23:07:52
この記事を書いた人にお聞きします。
貴方は自分は違うのに「貴方はマグナムビートだ」とか「貴方はサイレントネイビーだ」とか言われたらどう思われますか?嬉しいですか?嫌だと思いますか?
返信
3 名無しさん 2025-06-12 14:11:24
2
わからないならわかりやすく言います。
「あなたは人間のクズです」
と言われて嬉しいですか?それとも嫌だと思いますか?
返信
4 名無しさん 2025-07-04 19:19:27
3
こんな簡単な問いに答えられないんですか?
そんなのでよく他人を否定できますね?
何も答えられないならこんな記事よりも謝罪文でも書いたらどうですか?
「私は他人をバカにしたりする道徳心の無い最低な人間でした。深く反省し、二度とこんなバカな真似はしないように注意いたします」
とでも書いたらどうですか?
見たら笑える内容だね
コメント欄
最終更新:2025年07月27日 19:01