こんてぃにゅコイン | 塔の中で持っているとコンティニューできる。 対戦前に使う必要は無くコンティニューすると 自動的に使用されるので、残り枚数に注意が必要。 |
|
にじいろボトル | 落ちてくる「ぷよ」の色が、1色すくなくなる。 もとが3色のときは、相手に「おじゃまぷよ」を 2段落とせる。どっちにしても便利なボトル。 |
|
ミニおじゃまツボ | 対戦開始直後に「おじゃまぷよ」を2段相手に 落とす事ができる。 |
|
おじゃまツボ | 対戦開始直後に「おじゃまぷよ」を5段相手に 落とす事ができる。 |
|
チューのおもいで | 「おじゃまチューぷよ」がふりそそぐ嵐の中 ‘チューのおもいで’を呼びさます。 相手のうごきが、少しおそくなる。 |
|
おもいでの貝がら | 対戦相手の‘大切なおもいで’を呼びさます。 思い出の中にひたり、ボーっとしているため 相手のうごきが、少しおそくなる。 |
|
太陽のしおり | ‘太陽の光’の力を受ける。太陽の輝きが 相手の攻撃力を少し弱める効果を持つ。 使い方次第で強い邪悪な力をもたらすらしい。 |
|
星のランタン | ある星のふしぎな力が永遠に燃え続けている。 ふしぎな力があるらしい。 使い方次第で強い邪悪な力をもたらすらしい。 |
|
月の石 | ‘月のかがやき’がやどる石。くだいて使う。 ピカピカになり、力がみなぎる。 使い方次第で強い邪悪な力をもたらすらしい。 |
|
いえぷよサンデー | ぷよんぼ、アイス、ゼリー、チョコ、キャンデー これらイエローぷよフードを少しずつ使用。 いつでも少し強くなることができる。 |
|
れっぷよサンデー | ぷよんぼ、アイス、ゼリー、チョコ、キャンデー これらレッドぷよフードを少しずつ使用。美味。 いつでも、力がみなぎり、強くなれる。 |
|
ぶるぷよサンデー | ぷよんぼ、アイス、ゼリー、チョコ、キャンデー これらブルーぷよフードを少しずつ使用。 いつでも力が弱まるが、ポイント評価が高まる。 |
|
ぐりぷよんぼ | ある時さくらんぼ畑にたくさんの緑ぷよが飛来。 その土地から育ったグリーンのさくらんぼ。 やや甘く、通常の攻撃力が少し上昇する。 |
|
いえぷよんぼ | ‘ぐりぷよんぼ’の発見から、研究開発された、 黄色いさくらんぼ。適度な甘さで通常の攻撃力が かなり上昇する。昨年度人気フルーツ第一位。 |
|
れっぷよんぼ | ‘ぐりぷよんぼ’の発見から、研究開発された、 赤いさくらんぼ。強い甘味。通常の攻撃力の 上昇は、他の色に勝る。生産が少なく、高価。 |
|
ぶるぷよんぼ | ‘ぐりぷよんぼ’の発見から、研究開発された、 青いさくらんぼ。酸味と苦味が、精神を落ち着け 攻撃力を下げるが、ポイント評価が高くなる。 |
|
ぐりぷよアイス | ‘ぐりぷよんぼ’入りのアイスクリーム。 ミルクと加工することで吸収力が高まり、 小連鎖(しょうれんさ)時に、効果を発揮する。 |
|
いえぷよアイス | ‘いえぷよんぼ’入りのアイスクリーム。 小連鎖(しょうれんさ)時に大きな効果を発揮。 昨年度のベストミルクゴールドメダル受賞。 |
|
れっぷよアイス | ‘れっぷよんぼ’入りのアイスクリーム。 めずらしい品で高価だが、おどろきの美味で 小連鎖(しょうれんさ)時の効果は絶大。 |
|
ぐりぷよゼリー | ‘ぐりぷよんぼ’とコラーゲンの入ったゼリー。 肌のハリツヤの美容効果だけでなく、 大連鎖(だいれんさ)時に効果を発揮する。 |
|
いえぷよゼリー | ‘いえぷよんぼ’とコラーゲンの入ったゼリー。 美容効果から爆発的にブレイクし生産待ちの頃も あった。大連鎖(だいれんさ)時に効果。 |
|
れっぷよゼリー | ‘れっぷよんぼ’とコラーゲンの入ったゼリー。 大連鎖(だいれんさ)時に、非常に大きな効果が えられる。テクニックがあってこそ有効。 |
|
ぐりぷよキャンデー | ‘ぐりぷよんぼ’入りキャンデー。同時消しの 数に比例して効果があがる。プレイヤーのレベル に見合った内容がえられるため評価が高い。 |
|
いえぷよキャンデー | ‘いえぷよんぼ’入りキャンデー。同時消しの 数に比例して、かなり大きな効果がえられる。 二桁以上の同時消しでの効果は絶大。 |
|
おそろいリング | 対戦相手と同じパターンで「ぷよ」が落下する。 相手と同じつみ方ができるので、 相殺(そうさい)がねらいやすくなる。 |
|
いえぷよチョコ | ‘いえぷよんぼ’ジャム入りチョコレート。 フィーバー時の攻撃力が、けっこう強くなる。 ココアにとかしてのんでもOKらしい。 |
|
れっぷよチョコ | ‘れっぷよんぼ’ジャム入りチョコレート。 最高級のカカオと珍品れっぷよんぼを使用。フィーバー時の効果を最大限に発揮できる。 |
|
ぶるぷよチョコ | ‘ぶるぷよんぼ’ジャム入りチョコレート。 フィーバー時の攻撃力を下げるが 使用時のポイント評価を高める効果がある。 |
|
ふぃーバードのたまご | プリンプタウンに生息する鳥の卵。 エネルギー効果に強く作用し、開始直後から、 フィーバーゲージを少しためる事ができる。 |
|
ふぃーバードのひな | プリンプタウンに生息する鳥のひな。 ひなのなき声の周波が、フィーバーゲージに 作用し、開始時よりかなりためる事ができる。 |
|
ふぃーバード | プリンプタウンに生息する鳥。 なき声の周波が、フィーバーゲージに大きく 作用し、開始時より多大にためる事ができる。 |
|
ふぃーバードのつがい | プリンプタウンに生息する鳥。 つがいが呼び合うなき声の周波は、フィーバーゲージの上昇を早める。 |
|
むくちなふぃーバード | プリンプタウンに生息する鳥。 なかないだけでなく、フィーバーゲージの上昇を 止めてしまう周波のエネルギーを発する。 |
|
ふぃーバードのはね | ふぃーバードの羽の高い保温効果により、 フィーバーの時間を少し長くする事ができる。 対戦中何回でも有効。 |
|
ふぃーバードのしっぽ | ふぃーバードの羽の中でも最も高い保温効果が 有り、フィーバーの時間をかなり長くする事が できる。対戦中何回でも有効。 |
|
しずかな笛 | デルタ波を研究し、笛の音で再現に成功。 フィーバー中の時間が少しみじかくなる。 使用時のポイント評価が高くなる。 |
|
ハーピー笛 | 伝説の歌うほほえみ少女「ハーピー」の歌声を 研究して作られた笛。左右のフィーリング連鎖 がおこせるように、ぷよをふらせる効果がある。 |
|
のほほん笛 | 伝説のかえる「のほほ」のなき声を研究して作ら れた笛。右2列のフィーリング連鎖がおこせる ようにぷよをふらせる効果がなき声を研究して作られた右2列のフィーリング連鎖がある。 |
|
たねまきスコップ | ツキマワリのタネを効果的にまく研究の結果、 この形状が最も高い効果が得られる事が判明。 全消し時に少し連鎖のタネをふらせる効果有り。 |
|
おおきなたねまきスコップ | おおきなツキマワリのタネに対応している。 全消し時におおきな連鎖のタネを ふらせる効果を発揮する。 |
|
ちいさなタネぱっく | ツキマワリのタネ。夜に月光を求めて咲き、 花首が月の位置に向く事からこの名がついた。 対戦開始直後に3連鎖のタネをふらせる。 |
|
おおきなタネぱっく | 豊かな大地にのみ育つ背丈2m以上、開花時の 花の直径0.5以上のツキマワリのタネ。 対戦開始直後に5連鎖のタネをふらせる。 |
|
飛翔の杖 | 天へと羽ばたく飛翔の羽のマークのついた杖。 羽部分も含め、グラスファイバーでできている。 知性と美の香りをそなえた何者かに変身できる。 |
|
スクールネクタイ | 飛翔の羽のマークの入った、特大ネクタイ。 このマークは、プリンプ魔導学校の校章である。 ゆたかな大地を愛する何者かに変身できる。 |
|
しゅーさいぼう | プリンプ魔導学校の校章である、飛翔の羽の マークの入った、前年度の成績最優秀者だけに 送られる帽子。秀才に変身できる。 |
|
ほそいつのぶえ | 人間とはことなるめずらしいしゅ族のツノ。 緑のリボンから女性の成長のと中で生え変わり、 落ちたものらしく、その何者かに変身できる。 |
|
おにのかなぼう | おに族の男子のみが持つ金棒。ゲルマニウムを 含む特殊な鉱石でできている。なぜか目に しみて涙が出てくる。涙の原因に変身できる。 |
|
おしゃれぼう | 最高級のピュアシルクを用いた、おしゃれな シルクハット。華やかでアヤシイ香りがする。 おしゃれでアヤシイ何者かに変身できる。 |
|
なりきりマント | ピュアコットンに魔導がほどこされた 特殊なマント。フード付。すっぽりかぶると 見える人にしか見えなくなる。 |
|
クローバーくん章 | 学問と知恵を意味する効きクラブマークは たしかな信頼と尊敬をえた者に授与されている。 智をつかさどる賢者(けんじゃ)に変身できる。 |
|
あやしいなべ | 炭素を三%含んだ鋳鉄(ちゅうてつ)から作られ た煮込み用のなべ。薬草、きのこ、鉱石などを 調合する効き鼻をもつ何者かに変身できる。 |
|
おおきなボルト | 鉄とニッケルとプリンプで産出する特殊な金属の 合金で作られ、直径130mm。かなり高い値の 電流が抜けた形跡有り。人造人間に変身できる。 |
|
おおきなナイトマスク | スチールでできた巨大なマスク。頭羽のかざり頭 から身分の高い家に仕えたものらしい。 忠実で正直な心をもつなにものかに変身できる。 |
|
きいろいマスコット | 子供のらくがきのようなシンプルな形状の 黄色い生き物をかたどったマスコット。 プリンプとは異世界の何者かに変身できる。 |
|
ピンクのリボン | サテンとビロードの間に思い人の髪をはさんで 祈りを込めて手縫いしたリボンを自分の髪に結ぶ と思いがかなうという。祈り人に変身できる。 |
|
とんがりぼう | 魔導師として認可された者だけに着用が許された 帽子。その色が扱う魔導の種類を象徴し、白系は 白魔導、ダークになるほど、黒魔導となる。 |
|
どんぐりゴマ | 豊かなナーエの森には、直径10cm前後の巨大 などんぐりが実る。そのどんぐりを宿に利用する 生物に変身できる。 |
|
ほほぅメガネ | 羽飾りのついたムラサキのムーングラス。月光を 集め夜の視野を確保できる。日中はサングラスと して使用可能。眠らないヒーローに変身できる。 |
|
あかぷよぼう | 「赤ぷよ」に魔導学校の飛翔の羽のマークを つけた、ダサ可愛い不思議なデザインの帽子。 「ぷよ」の守りを受けた者に変身できる。 |
|
たしなみポーチ | うんどうエネルギーを魔導力に変えてたくわえる 特殊なポーチ。コピー品だがオリジナル並みの パワー。プライドの高い何者かに変身できる。 |
|
かみのけアンテナ | 魔導力に作用するこの物体は、人の髪の毛のようだが なぜ生物のようにうごくのかは、全く解明され ていない。異世界に通じる何者かに変身できる。 |
|
とまった時計 | 壊れていないのに、プリンプのイースターの 日没時間、7時25分で止まった懐中時計。 偉大なる力の復活を宿す何者かに変身できる。 |
|
0てんテスト | 生徒達の恐怖の象徴(しょうちょう)。 おおくは、それにより「宿題」というオプション をともない、彼らの日々を苦しめる力を持つ。 |
|
さいそくじょう | 社会生活で、もらいたくない紙の代表的なもの。 おおくは、なんらかの「出費(しゅっぴ)」を 求める内容で、生活をおびやかす力を持つ。 |
|
はなればなな | くっついていたものが、大きな力で無理やり ひきはなされたらしく、その不自然さが 見るものによって、苦しめる力を持つ。 |
|
おじゃばぶるせっけん | 清潔さを求めるあまりに、必要以上にあわだてた しゃぼんが、全て「おじゃまぷよ」になって かたまっていく世にも恐ろしいせっけん。 |
|
破邪呪(はじゃのじゅ) | プリンプで信仰される「くまもりの儀」のお守。 邪悪(じゃあく)な力を封じる力を持つ。 「熊護呪(くまもりのじゅ)」より力が強い。 |
|
ふぁいあーバード | ふぃーバードの突然変異で、おそらく「赤ぷよ」 から、なんらかの作用を受けている。フィーバー ゲージ初期値をパワー全開近くに押し上げる。 |
|
ふぃーローベルト | ふぃーバードの力を宿したベルト。ヒーローに あこがれる者に対して、フィーバーゲージ初期値 をパワー全開近くにまで押し上げる力を発揮。 |
|
ふぃーローのつえ | ふぃーバードの力を宿した杖。ヒーローと魔導師 へのひそかなあこがれを持つ者に対してフィーバ ーゲージ初期値をパワー全開近くに押し上げる。 |
|
べつせかいのせきばん | きいろいマスコットと思われる生き物がほられた 石盤(せきばん)。素材は、この世界のものでは ない。異世界の者に対して強大な力を発揮する。 |
|
いにしえのせきばん | アルカ遺跡が栄えた時代の石盤(せきばん)。 大地が永遠に栄えるように祈りの言葉が刻まれて いる。邪悪な力に対して強大な力を発揮する。 |