FireFoxは非常に低機能なタブブラウザである。
  • タブ機能があるというのに標準の状態ではほとんどタブ機能を使わない設定になっている。
  • モジラより高速に作動するとはいえ、Opera、IE、ネットスケープブラウザのいずれよりも遅く大量のメモリを消費する困った仕様。
  • 拡張機能がないとまったく使い物にならず、拡張機能を付加するとさらに遅くなる。
  • ただし、拡張機能はWebからダウンロードさせなければならず、そのサイトは過負荷によりほぼ閲覧できない。(拡張機能の入手は困難)
  • 特定のサイトしか閲覧できないという特殊なGeckoエンジンを搭載

FireFox2 がリリースされた模様。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年10月31日 07:57