新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
2009(平成21)年以降の鉄道人身事故一覧@ウイキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
2009(平成21)年以降の鉄道人身事故一覧@ウイキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
2009(平成21)年以降の鉄道人身事故一覧@ウイキ
このページを編集する
2012年5月(21日から31日まで)
【グモッ】人身事故スレ◆PartX【チュイーーン】
-
↑アクセスカウンタ
記号:△=踏切事故 ▲=触車 ◆=中の人(乗客乗員など)のみ負傷 ?=不確定情報 ※=後に無傷と判明 ☆=人身事故ではない ×=誤りと判明 ◎=正しい情報
開始 548番の第349レス
関東鉄道線 騰波ノ江~黒子 5月21日 時 分頃
話題発生 548番の第354レス
当該列車
特徴 △
タイ 空港線エアポートレールリンク 5月21日 7時30分頃(現地時間)
話題発生 548番の第525レス
当該列車
特徴 バンコク都ホアイクワン区で、線路脇を歩いていたチュラロンコン大学の女子学生が列車にひかれて死亡。駅から出てきた女子学生は、急いでいる様子で携帯電話で話しながら線路脇を歩いていたところ、後方から来た列車にかばんのひもが引っかかって引きずられ、車両の下に引き込まれた。列車は警笛を鳴らしたが、気づかなかったようだったという。親せきによれば、大学に入学したばかりで、降りる駅を間違えたため、バスで大学行こうとバス停を探そうとしていたのではないか、という。
IGRいわて銀河鉄道線 厨川~巣子 5月21日 9時30分前
話題発生 548番の第358レス
当該列車 大館発盛岡行き上り1926D電車
特徴 現場は盛岡市下厨川にある「茨島こ線橋」付近。線路内にいた男性がはねられ、即死状態。身元などは確認中。盛岡~滝沢間は一時運転見合わせ。10時30分現在、4本が運休。以後の列車にも遅れが見込まれる。
山陽新幹線 福山 5月21日 10時04分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 線路内に支障物。上りは運転見合わせ、下りは徐行運転。最大90分の遅れ。新大阪始発の東京方面行きは平常運転。のぞみ18号、22号の新大阪~東京間は別編成により、所定時刻で運転。
西武国分寺線 小川~東村山 5月21日 11時36分頃
話題発生 548番の第360レス
当該列車 (3005F?)
特徴 現場は東村山駅すぐ南の踏切のちょっと南の線路上。当該は東村山2番に入線。東村山~国分寺間運転見合わせ。11時59分運転再開。
東京メトロ副都心線 渋谷 5月21日 18時17分頃(東武の情報では18時24分頃、NHKニュースでは18時過ぎ)
話題発生 548番の第371レス
当該列車
特徴 ☆ 公式情報は「乗客(旅客)トラブル」など、駅では「お客様ご案内(トラブル)で、再開見込み立たず」とのアナウンスだったが、実際は殺人未遂事件。18時20分頃、「ホームで男性が血を流して倒れている」との通報があった。ホームの4番線側で40代の男性が男に刃物で切られ、意識不明の重体(続報では「意識ははっきりしないが、命に別状はない」)。相当な出血。男と口論になり、殴られたあと刺されたという。警察で逃げた男の行方を追っている。和光市~渋谷間全線運行停止。在線列車は全て有楽町線に逃す。その後、和光市〜新宿三丁目間で折り返し運転開始。20時30分頃、急行、東武・西武直通を除き運転を再開(22時過ぎにこれらも再開)。渋谷駅の副都心線のホームは地下5階にある。追記:警視庁は23日午後、渋谷駅近くの路上で防犯カメラに映っていた男とよく似た埼玉県朝霞市の男(32)の身柄を確保。事件に関わった疑いが強まったとして殺人未遂容疑で逮捕した。21日夕方、新聞配達員の男性を殴ったうえ、刃物で脇腹などを切りつけ、大けがを負わせた疑い。
総武緩行線 浅草橋 5月21日 時 分頃
話題発生 548番の第381レス
当該列車
特徴 ☆ 公式情報は「浅草橋でのお客様対応」。実態は傷害事件。車掌が客に殴られた。西行き東行きともに5分前後の遅れ。
石北本線 西北見~北見 5月21日 22時04分頃
話題発生 548番の第408レス
当該列車 札幌発網走行き特急17D オホーツク7号
特徴
南武線 中野島~登戸 5月22日 5時12分頃
話題発生 548番の第424レス
当該列車 立川発川崎行き上り普通458F(ナハ46 205系) 先頭車改造編成
特徴 △ カリタス(漢字なし)第二踏切(警報機、遮断機あり)で男性がはねられ死亡。男性は60代とみられていたが、川崎市多摩区の53歳。立川~川崎間運転見合わせ。(当初見込み6時30分)。上下6本が運休。9本が最大約1時間遅れ、約5000人に影響。
土讃線 日下~小村神社前 5月22日 7時09分頃
話題発生 548番の第437レス
当該列車 高知発須崎行き下り普通717D 土佐山田始発、高知まで4211D
特徴 △ 公式情報は「列車が人と接触」。現場は日下駅近くの踏切。伊野~佐川間運転見合わせ。上下6本が運休。9本が最大約1時間遅れ、約5000人に影響。
名鉄各務原線 細畑~田神 5月22日 9時19分頃
話題発生 548番の第441レス
当該列車
特徴 三柿野~名鉄岐阜間運転見合わせ。11時37分運転再開。9時45分から振替輸送を実施。
常磐快速線 日暮里 5月22日 9時24分頃
話題発生 548番の第508レス
当該列車
特徴 ▲
東武東上本線 若葉~坂戸 5月22日 10時54分頃
話題発生 548番の第444レス
当該列車 森林公園行き電車
特徴 △ 踏切内(自転車、歩行者用)に立っていた女性がはねられ死亡。川越市~小川町間運転見合わせ。(見込み12時10分)。振替輸送を実施。
総武快速線 船橋 5月22日 11時19分頃
話題発生 548番の第451レス
当該列車 大船・池袋発成田空港行き特急2021M 成田エクスプレス21号 池袋~東京間 2221M
特徴 総武快速線、中央総武緩行線運転見合わせ。12時20分頃運転再開。
線 赤羽 5月22日 13時 分頃
話題発生 548番の第475レス
当該列車
特徴 ☆ 3番線で人転落。
横浜線 十日市場 5月22日 14時45分頃
話題発生 548番の第477レス
当該列車 桜木町発八王子行き下り快速1413K(H16)
特徴 全線運転見合わせ。16時28分(当初見込み16時00分→16時20分)運転再開。十日市場は快速通過駅。18時30分現在でも遅れあり。
東海道本線 戸塚 5月22日 20時 分頃
話題発生 548番の第505レス
当該列車
特徴 ☆ 線路内人立ち入り。無事確保されたが、自殺するつもりだった可能性が高い。
中央本線 甲斐大和~勝沼ぶどう郷 5月22日 21時 分頃
話題発生 548番の第510レス
当該列車 (115系3両編成)クハ115-384他
特徴 ☆ 鹿と衝突。防護無線発動。
常磐緩行線 赤坂 5月22日 21時55分頃
話題発生 548番の第534レス
当該列車
特徴 ▲
中央本線 武並~恵那 5月23日 朝 時 分頃
話題発生 548番の第532レス
当該列車
特徴 ☆ 鹿と衝突。
一畑電鉄北松江線 松江しんじ湖温泉~松江イングリッシュガーデン 5月23日 8時33分頃
話題発生 548番の第539レス
当該列車
特徴 △ 浜佐陀2踏切道で乗用車と接触。
線 浜松町 5月23日 朝 時 分頃
話題発生 548番の第539レス
当該列車
特徴 ☆ 旅客転落。
千歳線 恵み野 5月23日 11時24分頃
話題発生 なし
当該列車 千歳発手稲行き下り普通1761M
特徴 ☆ 車両不具合。
東急線 5月23日 16時10分頃
話題発生 548番の第555レス
当該列車
特徴 ▲で安全確認。
埼京線 戸田公園 5月23日 16時30分頃
話題発生 548番の第557レス
当該列車
特徴 ☆ 未遂。
山陽本線 福山~備後赤坂 5月23日 18時54分頃
話題発生 548番の第560レス
当該列車
特徴 公式情報は「列車と車が衝撃」。福山~糸崎間運転見合わせ。19時49分(当初見込み21時00分)運転再開。運用や接続の関係で、岡山~姫路間や赤穂線にも遅れ。
宇都宮線 雀宮~石橋 5月23日 時 分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 異音感知。
5月24日 0時02分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 青森県東方沖を震源(深さ約50km)とする地震。マグニチュード M6.0。最大震度5強。津波はなかった。
中央・総武緩行線 亀戸~平井 5月24日 16時 分頃
話題発生 548番の第593レス
当該列車
特徴 ☆ 線路内人立ち入り。
中央快速線 西八王子 5月24日 16時55分頃
話題発生 548番の第594レス
当該列車 高尾発東京行き快速1670T(T3)
特徴 現場で死亡を確認。(当初見込み18時00分)
京浜東北線 北浦和 5月24日 18時27分頃
話題発生 548番の第634レス
当該列車 大宮発蒲田行き普通1811C
特徴 さいたま市桜区の女子大学生(21)がはねられ死亡。女子大生がホームから飛び込むのが目撃されており、浦和署は自殺とみて調べている。京浜東北線のほか、高崎線、宇都宮線も抑止。当該は19時05分頃、回送扱い(車内の蛍光灯は点灯状態)で浦和を通過。19時15分(当初見込み19時30分)運転再開。列車の運休や遅れで、計約2万2000人に影響。
豊肥本線 南熊本~新水前寺 5月24日 20時03分頃
話題発生 548番の第673レス
当該列車 熊本発肥後大津行き下り普通1481M
特徴 21時37分運転再開。
常磐快速線 南千住 5月25日 6時12分頃
話題発生 548番の第694レス
当該列車 上野発水戸行き下り普通1325M
特徴 ☆ 公式情報でも人身事故だったが、実質は旅客転落。飛び込むも未遂。無傷。駅事務室で警察の事情聴取を受ける。6時42分運転再開。
東武東上本線 和光市 5月25日 14時00分頃
話題発生 548番の第725レス
当該列車 池袋発小川町行き急行1049レ(51008F)
特徴 富士見市の男子大学院生(22)がはねられ死亡。大学院生がホームから線路に飛び込むのを運転士らが目撃しており、警察は自殺とみて調べている。直後は全線運転見合わせ。和光市~川越市地下鉄直通再開。池袋~成増間折り返し運転開催。(当初見込み15時15分)。上下計30本が運休したほか、最大1時間25分の遅れが出て、約6000人に影響。
京急本線 品川 5月25日 時 分頃
話題発生 548番の第765レス
当該列車
特徴 ▲ 運行情報スレより引用。接触事故があった?19時10分頃の時点で5分程度の遅れ。
外房線 太東 5月25日 20時 分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 異音感知。
高山本線 焼石~下呂 5月25日 時 分頃
話題発生 なし
当該列車 上り普通
特徴 ☆ 鹿と衝突。特急ワイドビューひだ19号などに遅れ。
山手線 秋葉原 5月25日 21時30分頃
話題発生 548番の第778レス
当該列車
特徴 ☆ 公式情報は「ドア点検」。電車のドアコックが扱われたため確認。京浜東北線も抑止。
高山本線 焼石~下呂 5月25日 時 分頃
話題発生 なし
当該列車 上り普通
特徴 ☆ 鹿と衝突。特急ワイドビューひだ19号などに遅れ。
土讃線 土佐山田~山田西町 5月25日 21時31分頃
話題発生 548番の第784レス
当該列車 高知発高松行き特急2010D しまんと10号
特徴 公式情報は「列車が人と接触」。土佐山田~後免間運転見合わせ。22時19分運転再開。
西武新宿線 野方 5月25日 23時01分頃
話題発生 548番の第786レス
当該列車
特徴 公式情報は「人身事故のため、電車に遅れが発生している」。接触程度か。
鹿児島本線 黒崎~陣原 5月26日 8時53分頃
話題発生 548番の第815レス
当該列車 門司港発荒尾行き下り快速3389M
特徴 公式情報は「下り線で列車が人と衝突」。現場は黒崎駅の近く。北九州市の女性医師(25)が飛び込み、列車にはねられ死亡。当該は現場に停車。上りは運転。9時15分から警察の現場検証。約1時間半運転見合わせ。JR貨物の情報では8時52分発生、10時23分再開。
東海道本線 横浜 5月26日 11時57分頃
話題発生 548番の第830レス
当該列車 東京発熱海行き下り快速3757M アクティー (NT13+NT63 E233系15両編成) 10号車=クハE-3015
特徴 現場は6番線(下り本線)。速報では30代女性だったが、千葉県に住む40代らしい。重傷。女性が飛び込むのを多数の乗客が目撃している。(当初見込み13時00分)運転再開。海道線東京-小田原間で一時運転を見合わせ。東海道線の上下4本が運休。京浜東北線や横須賀線などの計19本が最大80分遅れ、約1万9000人に影響。
南武線 鹿島田 5月26日 18時46分頃
話題発生 なし
当該列車 立川発川崎行き1706F列車(205系ナハ6編成 先頭クハ205-101)
特徴 ▲ 発車直後に列車に旅客接触、急停車。当該は3分遅れで川崎に到着。車両破損などはなし。
名鉄名古屋本線 知立 5月26日 21時30分頃
話題発生 548番の第932レス
当該列車
特徴 ☆ 「5番線ホーム(金山・名古屋・犬山方面行きのりば)で触車と思われる負傷者が」。実際はホームからの転落。
埼京線 北赤羽 5月27日 10時25分頃
話題発生 548番の第976レス
当該列車 大宮発新宿行き普通1038K
特徴 ☆ 「抑止中」。まもなく動き出す。
山口線 宮野 5月27日 16時43分頃
話題発生 なし
当該列車 上りSL快速 やまぐち号
特徴 ☆ 車両点検。18時13分運転再開。671D、678Dの山口~宮野間、680Dの山口~新山口間(全区間)、679Dの新山口~宮野間(全区間)、682Dの宮野~山口間が運休。
千歳線 上野幌~新札幌 5月27日 18時00分頃
話題発生 548番の第990レス 549番の第23レス
当該列車 東室蘭発札幌行き特急1037M すずらん7号 室蘭~東室蘭間 普通1437M
特徴 札幌~新千歳空港間運転見合わせ。平和付近で1両が立ち往生。快速が平和駅に臨時停車。そのまま約1時間20分抑止。上り北斗星にも遅れ。
西武線 柳瀬川(?)付近 5月27日 21時00分頃
話題発生 549番の第30レス
当該列車 2710レ
特徴 ☆ 小動物と衝撃。聞き間違いの可能性があるとのこと。
東急大井町線 等々力付近 5月28日 5時 分頃
話題発生 549番の第58レス
当該列車
特徴 ☆ ツイッターに「線路内に人が倒れている」。寸前で停車。接触なし。
京急本線 雑色 5月28日 7時48分頃
話題発生 549番の第66レス
当該列車
特徴 10分程度で運転再開。8時15分現在、下りに約7分の遅れ。
京阪本線 樟葉 5月28日 昼 時 分頃
話題発生 549番の第101レス
当該列車
特徴
埼京線 戸田公園 5月28日 14時23分頃
話題発生 549番の第81レス
当該列車
特徴 (当初見込み15時20分)
根室線 帯広~札内 5月28日 時 分頃
話題発生 549番の第93レス
当該列車
特徴 ☆ 「線路内に人が立っている」との連絡があり、確認。
越後線 寺尾~小針 5月28日 19時40分頃
話題発生 549番の第109レス
当該列車 内野発新潟行き下り普通1551M
特徴 現場は小針駅の近く。線路上に立っていた女性(21)が後ろからきた列車にはねられた。女性は病院に運ばれたが、約1時間後に死亡。吉田~新潟間運転見合わせ。4本が運休したほか、最高1時間30分の遅れが出た。
東急東横線 東白楽 5月28日 22時30分頃
話題発生 549番の第131レス
当該列車
特徴 ☆ 安全確認のみ。
東急田園都市線 溝の口 5月28日 22時 分頃
話題発生 549番の第134レス
当該列車
特徴 ▲
5月29日 1時36分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 千葉県北西部を震源とする地震。M5.2。最大震度4を観測。
常磐緩行線 北松戸 5月29日 11時08分頃
話題発生 549番の第158レス
当該列車 代々木上原発我孫子行き1015K(10両編成)
特徴 ホームにいた女性が線路に降り、電車にはねられた。女性は病院に搬送されたが命に別条はない模様。松戸署が女性の身元などを調べている。快速線も抑止。11時43分運転再開。
阪急京都本線 富田~総持寺 5月29日 15時41分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 車両故障。20時まで振替輸送を実施。
東武伊勢崎線 一ノ割 5月29日 19時 分頃
話題発生 549番の第180レス
当該列車
特徴 踏切で接触?
京成千葉線 京成稲毛~みどり台 5月29日 23時28分頃
話題発生 549番の第208レス
当該列車 千葉中央発津田沼行き上り普通23B52レ
特徴 △ 京成線稲毛2号踏切内で男性がはねられ死亡。0時過ぎ現在、上り線は運転見合わせが続く(当該の後続は2本)。振替輸送を実施。追記:30歳ぐらいと推定され、自殺。身元は判明せず、7月13日付官報に千葉市長が行旅死亡人公告。
高崎線 桶川 5月30日 6時35分頃
話題発生 549番の第225レス
当該列車 上り普通830M
特徴 駅進入時に発生。上尾市の会社員男性(39)がはねられ死亡。男性が上りホームから線路に飛び込む様子が目撃されている。下りは7時頃、上りも(当初見込み7時40分)運転再開。下り1本が区間運休、上下17本が最大約1時間遅れ、約3万8000人に影響。
JR宝塚線 川西池田 5月30日 時 分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 信号トラブル。
阪和線 山中渓~紀伊 5月30日 10時13分頃
話題発生 549番の第272レス
当該列車 和歌山行き紀州路快速4523H 天王寺~普通4123デ~京橋~関空快速4123M~日根野 併結
特徴 踏切付近で、4~5歳とみられる男児が電車にはねられ死亡。和泉砂川~和歌山間運転見合わせ。
東武野田線 柏~新柏 5月31日 0時10分頃
話題発生 549番の第313レス
当該列車 2306A(8148F)または2431A(81117F)
特徴 柏~増尾間運転見合わせ。
高山本線 高山~上枝 5月31日 5時34分頃
話題発生 549番の第313レス
当該列車
特徴
南海本線 岸里玉出 5月31日 12時09分頃
話題発生 549番の第352レス
当該列車 難波発和歌山市行き下り普通6837レ
特徴 大阪市西成区の無職女性(52)がホームから転落。停止直前の電車にはねられ、病院に搬送されたが命に別条はない。女性は「ふらついて転落した」と話している。上下24本が運休、69本が最大1時間5分遅れ、約3万9000人に影響。
山陽本線 五日市~廿日市 5月31日 15時49分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 踏切の安全確認。呉線では広島~呉間の1往復(3944M、3945M)が運休。
紀勢本線 紀伊長島~三野瀬、三野瀬~船津、三瀬谷~滝原 5月31日 時 分頃
話題発生 なし
当該列車 上り普通
特徴 ☆ 鹿と衝突。ワイドビュー南紀7号などに遅れ。
終了 549番の第411レス
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「2012年5月(21日から31日まで)」をウィキ内検索
最終更新:2012年07月15日 23:31
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
過去ログ
更新履歴
取得中です。
合計:
-
今日:
-
本日:
-
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧