2012年10月(11日から20日まで)

【グモッ】人身事故スレ◆PartX【チュイーーン】
-
↑アクセスカウンタ

記号:△=踏切事故 ▲=触車 ◆=中の人(乗客乗員など)のみ負傷 ?=不確定情報 ※=後に無傷と判明 ☆=人身事故ではない ×=誤りと判明 ◎=正しい情報

  • 開始 563番の546レス


JR神戸線  神戸 10月11日  時 頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 下り快速(225系I7編成)
  • 特徴 ☆ 車両故障。下りは各停も外側線を走行し、灘駅通過。

京王線 調布 10月11日 7時23分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 高尾山口発新宿行き急行1102レ(8002編成)
  • 特徴 5号車=クハ8752号、書類上はサハ8502号の車内で急病人。ホームドアの開口部付近に倒れたため、救助完了まで運転再開できず。車掌も救護に向かおうとしたが、ちょうど終了したところだったので、速攻乗務員室に戻って電車は発車。2分程度の遅れ。

名鉄名古屋本線 奥田~国府宮 10月11日 9時23分頃

  • 話題発生 563番の第558レス
  • 当該列車 豊橋発名鉄岐阜行特急(パノラマスーパー)
  • 特徴 須ケ口~名鉄一宮間運転見合わせ。9時25分からJRに振替輸送を実施。

飯田線 伊那大島〜上片桐 10月11日  時 分頃

  • 話題発生 563番の第559レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。中央本線大月〜塩尻間の一部列車にも影響。

東急田園都市線 あざみ野 10月11日 16時22分頃

  • 話題発生 563番の第587レス
  • 当該列車 南栗橋発中央林間行き下り急行015-161レ(8632F 東急車) 8532 南栗橋~急行C1415K~押上~普通B1415K~渋谷
  • 特徴 3~4両目の下から救助されるも、すでに死亡していた模様。鷺沼~長津田間運転見合わせ。17時30分頃までに全列車各駅停車で運転再開。振替輸送を実施。追記:横浜市都筑区の女性(18)が電車にひかれ死亡。上下28本が運休するなど、約3万人に影響。

都営新宿線(駅不明) 10月11日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 本八幡発調布行き快速1879Kレ(新線新宿までの列番。新線新宿~調布は2911レとなり、さらに調布~橋本間は急行橋本行きとしてそのまま運転され、1911レとなる。9049編成)
  • 特徴 車内清掃。車内で乗客が反吐った模様。遅れは京王線内にも持ち込みで、多摩センタ~橋本間で続行の各停6771レにも大幅な乱れ。当該も6分遅れで橋本着。

山手線 有楽町 10月11日 19時20分頃

  • 話題発生 563番の第637レス
  • 当該列車 内回り
  • 特徴 ▲ ホーム上の客と接触。2路線4方向(山手線内・外回り、京浜東北北行・南行)遅延。

京葉線 海浜幕張 10月12日 11時00分頃

  • 話題発生 563番の第684レス
  • 当該列車 津田沼発長野行き配給(211系)?
  • 特徴 ☆ 人身事故と報じたところもあったが、車両点検。車両間の引き通し管に不具合が発生。ブレーキが緩解しない状態に。蘇我~新習志野間運転見合わせ。当該は15時に海浜幕張を発車。八王子滞泊?

東海道本線 藤沢 10月12日 15時30分頃

  • 話題発生 563番の第695レス
  • 当該列車 熱海行き普通(K-21)
  • 特徴 ☆ 人身事故発生から線路内人立ち入りに降格。接触の事実なしと判明。自殺するつもりだったようだが、未遂に終わる。線路上を逃走。捕獲するまで運転見合わせ。実は仔牛だったという話も(「公衆立ち入り」をコウシタチイリと聞き間違えた?)。

函館本線 深川 10月12日 19時18分頃

  • 話題発生 563番の第712レス
  • 当該列車 旭川分発札幌行き特急スーパーカムイ44号
  • 特徴 現場は駅構内。旭川~深川間運転見合わせ。当該は深川抑止。下りと当該は20時40分、上り後続も21時04分運転再開。当該は約1時間20分遅れ。

JR神戸線   10月12日  時 頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両故障。

鹿児島本線 赤間  10月12日 22時 分頃

  • 話題発生 563番の第724レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆

JR神戸線 摂津本山~甲南山手  10月12日 22時33分頃

  • 話題発生 563番の第725レス
  • 当該列車 網干発米原行き快速(221系)
  • 特徴 △ 尼崎~姫路間運転見合わせ。大阪駅4番線で抑止中の電車があり、同じく4番線を使う丹波路快速も運転見合わせ。23時38分(当初見込み23時40分)運転再開。23時00分から振替輸送を実施。

東海道本線 垂井付近(JR貨物の情報では南荒尾信号場~関ヶ原間) 10月13日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 下りサンライズ
  • 特徴 ☆ 鹿と衝撃。JR貨物の情報では2時58分発生、3時27分運転再開。

東海道本線  辻堂 10月13日 9時04分頃

  • 話題発生 563番の第750レス
  • 当該列車 熱海行き普通757M(K-39+S-34 E231系15両編成) A21+A117 モハE231-1580他
  • 特徴 茅ヶ崎市の男性(69)が自殺するつもりで飛び込む。男性はホーム下のスペースに逃げ、電車と接触し左肩を骨折。(当初見込み10時00分→9時50分)。当該は28分遅れで平塚を発車。当日は1日だけのブルトレの復活運転(団臨)があり、「撮り鉄」にも影響。

山陽本線  本郷~河内 10月13日 9時40分頃

  • 話題発生 563番の第783レス
  • 当該列車 貨物
  • 特徴 JR西日本の公式情報はタイトルが「線路内人立入」で、本文は「貨物列車と人が接触」。続報でも訂正されず。三原~白市間運転見合わせ。10時49分(続報では10時50分)運転再開。JR貨物の情報では輸送障害(9時39分発生、10時50分復旧)。

山陽本線  吉永 10月13日 9時45分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 貨物
  • 特徴 ☆ 車両点検。

高崎線  桶川~北上尾 10月13日 13時39分頃

  • 話題発生 563番の第792レス
  • 当該列車 前橋発上野行き上り普通920M(E231系10両編成) 籠原での連結なし
  • 特徴 △ 対向の下り電車も現場付近で停車。高崎~大宮間運転見合わせ。前橋行き普通883M(L05)は大宮抑止。その後宮原まで運転。高崎行き885M(C9 さいたま新都心発14時07分)は大宮8番線路抑止。以後高崎線上野発車中止。湘南新宿ラインは全て新宿発着に変更。当該は14時35分頃、後続も14時47分(見込み15時00分)運転再開。

山陰本線  幡生 10月13日 15時24分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両点検。

京急線 仲木戸 10月13日 18時47分頃

  • 話題発生 563番の第829レス
  • 当該列車 三崎口・浦賀発青砥・品川行き上り快特1783SH(全車銀色の1000形=新1000形) 浦賀~普通1729レ~金沢文庫~快特1783SH~泉岳寺~普通1783H~押上~普通1791H~青砥 後ろ4両は品川止
  • 特徴 現場はホーム品川寄り端か。横浜市消防局は18時56分出場、19時20分救助完了。振替輸送を実施。

JR神戸線 甲子園口 10月13日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両故障。

長崎本線 佐賀~鍋島 10月13日 19時41分頃

  • 話題発生 563番の第849レス
  • 当該列車 博多発長崎行き下り特急2043M かもめ43号 白いかもめ
  • 特徴 人と衝突。佐賀~肥前山口間運転見合わせ。当該は20時32分、後続も20時42分運転再開。

芸備線 井原市~志和口 10月13日 20時46分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 動物と衝撃。

山手線 日暮里~西日暮里 10月14日  時 分頃

  • 話題発生 563番の第895レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 動物と衝突。内・外回りとも運転見合わせ。8時07分運転再開。

紀勢本線 高茶屋 10月14日 9時50分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 亀山発鳥羽行き下り普通923C(乗客約10人)
― 特徴 ☆ 信号が赤のまま変わらず、発車できなくなった。調べたところ、ポイントに体長約30cmの亀が挟まっていた。亀を取り除き、約40分後に運転再開。上下4本が最大約50分遅れ、約500人に影響。

西武新宿線 西武新宿 10月14日 10時50分頃

  • 話題発生 563番の第961レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 現場は改札外。女児(2)が欠損した鉄格子の柵の隙間から約1.3m下の床に転落。

線 津田沼 10月14日 12時 分頃

  • 話題発生 563番の第904レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 公式情報はお客様様転落。1番線で飛び込むも無事。

京急線 八景島 10月14日  時 分頃

  • 話題発生 563番の第910レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 

東海道本線 金谷~菊川 10月14日 17時23分頃

  • 話題発生 563番の第912レス
  • 当該列車 熱海発浜松行き下り普通455M
  • 特徴 上りは18時35分、下りも18時50分に運転を再開。

JR宝塚線 道場~三田 10月14日 17時47分頃

  • 話題発生 563番の第915レス
  • 当該列車 新大阪発福知山行き特急3017M こうのとり17号(183系)
  • 特徴 宝塚~篠山口間運転見合わせ。19時52分(見込み19時15分→19時30分)運転再開。18時05分から振替輸送を実施。

京急線 金沢八景 10月14日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車内で急病人が発生。

JR京都線 山崎~島本 10月14日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 「踏切の遮断棒が折れた」との連絡があり、徐行運転。

JR京都線 島本~高槻 10月14日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。

三江線 作木口~香淀 10月14日 19時36分頃

  • 話題発生 563番の第960レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 倒木。口羽~式敷間運転見合わせ。

鹿児島本線 鹿児島中央 10月14日 22時00分頃

  • 話題発生 563番の第938レス
  • 当該列車 鹿児島中央発川内行き上り普通2476M(VK004 817系2両編成 乗客約160人+運転士)
  • 特徴 8番線発車直後に車両の一部(少なくとも2両目の後ろの車軸)が脱線。運転士が異常に気付き、ホームから約100m離れた場所で非常停車。転覆はしなかった。乗客3人が体調を崩して病院に搬送されたが、事故による受傷者(=けが人)はいない模様。伊集院~鹿児島中央間運転見合わせ。23時25分現在、未復旧。14日は6本が運休するなど、約500人に影響。翌15日18時40分現在、川内~伊集院間で折り返し運転を行い、伊集院~鹿児島中央間は朝6時からバス計14台による代行運転(最終までこのパターン)。現場は本線との分岐ポイントで、事故当時の速度は25km/h以下だったという。運輸安全委員会は15日、鉄道事故調査官3人を現地に派遣し、調査を開始した。15日23時頃から復旧作業開始。日豊本線の上りは帖佐(23時23分)発国分(23時39分着)行き普通列車=本来は川内発国分行き=が最終。所定ではこのあと鹿児島中央発国分行きが2本あるが、全区間運休。国分~鹿児島中央間の下りは全て運休に。指宿枕崎線は所定通り運転。

近鉄名古屋線 近鉄長島~弥富 10月14日 23時46分頃

  • 話題発生 563番の第966レス
  • 当該列車 伊勢中川発近鉄名古屋行き普通?
  • 特徴 △

大和路線 法隆寺~王寺 10月15日 11時15分頃

  • 話題発生 563番の第976レス
  • 当該列車 加茂発天王寺行き大和路快速(環状線を一周)?
  • 特徴 奈良~王寺間運転見合わせ。13時00分まで振替輸送を実施。

室蘭本線 洞爺~長万部 10月15日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 上り線の設備点検。

飯田線  10月15日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 上り
  • 特徴 ☆ 鹿が列車に当たる。特急ワイドビュー伊那路2号などに遅れ。

名古屋市営地下鉄東山線 亀島 10月15日 15時55分頃

  • 話題発生 563番の第986レス
  • 当該列車 
  • 特徴 東京都内の男子高校生。高畑~栄間運転見合わせ。

東海道本線 横浜 10月15日 21時13分頃

  • 話題発生 563番の第996レス 564番の第30レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲

西武池袋線 清瀬 10月16日 11時12分頃

  • 話題発生 564番の第89レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両故障(不具合)。池袋線、西武有楽町線の一部に運休。

阪神本線 武庫川 10月16日  時 分頃

  • 話題発生 564番の第102レス
  • 当該列車 
  • 特徴 21時現在、近鉄奈良線に最大10分程度の遅れ。

阪神本線 淀川 10月16日 20時35分頃

  • 話題発生 564番の第137レス
  • 当該列車 西宮発梅田行き上り急行2040レ(6両編成)
  • 特徴 上記とは別件。線路に立ち入っていた女性が通過する当該にはねられ死亡。阪神なんば線にも影響。JR、阪急電車に振替輸送を実施。17日、女性は神戸市灘区の市立中3年の女子生徒(15)と判明。警察は自殺とみている。女子生徒はクラスの副委員長で、17日に予定されていた合唱コンクールの予選の準備がうまくいかないと悩みを打ち明けていた。16日は「塾に行く」と自宅を出た後、行方がわからなくなっていた。

京急久里浜線 北久里浜~京急久里浜 10月16日 19時40分頃

  • 話題発生 564番の第120レス
  • 当該列車 品川発三崎口行き
  • 特徴 △ 現場は北久里浜第3踏切。ファインテックの脇。横須賀市の特別支援学校3年の男子生徒(17)。生徒には知的障害があり、危険性を認識する能力が低かった。上下8本、約6700人に影響。振替輸送を実施。

北陸本線 今庄~湯尾 10月16日  時 分頃

  • 話題発生 564番の第123レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 猪と衝撃。

予讃線 香西~鬼無 10月16日 21時13分頃

  • 話題発生 564番の第153レス
  • 当該列車 高松発岡山行き上り快速3166M マリンライナー66号(5000系+223系 5両編成 乗客乗員約180人)
  • 特徴 △ JR四国の情報は「列車が(人)と接触」。踏切内に立っていた人がはねられ即死。女性とみられるが、身元は不明。予讃線坂出~高松間、瀬戸大橋線児島~高松間運転見合わせ。22時54分運転再開。マリンライナー67号、68号、71号の全区間、69号、70号の児島~高松間は運休。

津山線 福渡~神目 10月16日 21時30分頃

  • 話題発生 564番の第163レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 猪と衝撃。車両点検を実施。

赤穂線 西相生~坂越 10月16日  時 分頃

  • 話題発生 564番の第123レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 鹿と衝撃。接続確保のため、播州赤穂発岡山行き最終に20分程度の遅れ。

中央快速線 国分寺 10月17日 6時32分頃

  • 話題発生 564番の第195レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 「国分寺~武蔵小金井間での線路内点検」から変更。動物(犬)と衝突。

名鉄各務原線 高田橋 10月17日 7時17分頃

  • 話題発生 564番の第201レス
  • 当該列車 東岡崎発名鉄岐阜行き普通677レ 犬山まで急行
  • 特徴 駅構内で制服姿の若い女性が電車にはねられ死亡。女子高生と判明。三柿野~名鉄岐阜間運転見合わせ。8時50分運転再開。

北陸本線 虎姫~河毛 10月17日 10時19分頃

  • 話題発生 564番の第213レス
  • 当該列車 播州赤穂発近江塩津行き普通(明石・高槻間快速)716T~141M 223系V51編成?
  • 特徴 △ 車を運転していた男性が意識不明の重体。長浜~近江塩津間運転見合わせ。12時09分運転再開。

東北本線 郡山 10月17日  時 分頃

  • 話題発生 564番の第230レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲ ホーム上の人と接触。

東急東横線 妙蓮寺 10月17日  時 分頃

  • 話題発生 564番の第243レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ②1910-15:5165F 事由はトリコ。

名鉄名古屋本線 桜~本笠寺 10月17日 20時40分頃

  • 話題発生 564番の第247レス
  • 当該列車 佐屋発吉良吉田行き急行? 
  • 特徴 東岡崎行き普通に先行。神宮前~鳴海間運転見合わせ。22時10分運転再開。21時00分から振替輸送を実施。

JR神戸線 摂津本山~甲南山手 10月17日 22時04分頃

  • 話題発生 564番の第256レス
  • 当該列車  
  • 特徴 甲子園口~姫路間運転見合わせ。(当初見込み23時00分)

線 横浜 10月18日 9時00分頃

  • 話題発生 564番の第289レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 転落のみ。

阪堺電車阪堺線 細井川付近 10月18日 夕方 時 分頃

  • 話題発生 564番の第387レス
  • 当該列車  
  • 特徴 △ 大阪府警の事件・事故速報に「大阪市住吉区墨江の踏切で、男性が乗った単車が電車と接触。男性がけが」。


山手線 原宿 10月18日 20時01分頃

  • 話題発生 564番の第299レス
  • 当該列車 外回り1939G 
  • 特徴 50代(推定)の男性。内・外回り、埼京線、湘南新宿ライン運転見合わせ。新宿3番線に入線していた埼京線は先に運転再開。内回り、埼京線に続き、外回りも21時17分(当初見込み21時00分)運転再開。追記:電車が到着する際に男性がホームから飛び込む。男性は頭部挫滅で死亡。身元は判明せず、東京都渋谷区長が2013年1月7日付官報に行旅死亡人として公告。

大阪市営地下鉄御堂筋線 江坂 10月18日 20時30分頃?

  • 話題発生 564番の第325レス
  • 当該列車  
  • 特徴

山手線 東京 10月18日 22時 分頃

  • 話題発生 564番の第341レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲

宇都宮(東北本)線 野木~間々田 10月19日 10時46分頃

  • 話題発生 564番の第365レス
  • 当該列車 臨時高速貨物8071レ(EF65PF2061) 震災瓦礫コンテナの返空 
  • 特徴 11時51分(当初見込み12時10分→12時00分→11時40分)運転再開。JR貨物のEF65PFは高速運転(100km/h超)を行わないことから、区別のため2000番台に改番。

宇都宮(東北本)線 蓮田~東大宮 10月19日 22時35分頃

  • 話題発生 564番の第394レス
  • 当該列車 686M? 
  • 特徴 異音感知から昇格。宇都宮~上野間運転見合わせ。23時49分負傷者救出完了。(当初見込み0時10分→0時20分)運転再開。

東京メトロ丸の内線 本郷三丁目 10月20日 0時15分頃

  • 話題発生 564番の第422レス
  • 当該列車 荻窪発池袋方面行きB2363レ(6両編成) サインウェーブなし 
  • 特徴 ☆ 公式情報は「安全確認」。列車出火。強い洗剤の入ったアルミ缶が爆発。3人がけが→5人(女性4人、男性1人)→7人→4人(女性3人、男性1人)→最終的に14人が顔や手などにけが。9人が救急搬送されたが、命に別条はない。警察はアルミ缶を持っていた飲食店従業員の女性=20代=の身柄を確保。店で強アルカリ性の業務用洗剤を分けて貰い、フタ付きのアルミ製のコーヒー缶に入れて自宅に持ち帰ろうとしていて、缶の内部でアルミとアルカリが反応し水素が発生。ガスの圧力に耐え切れず缶が破裂したらしい。警察は事件性は薄いとみている。なお、業務用洗剤が入っている一斗缶(ブリキ)は内側にコーティングがされている。丸ノ内線は一時運転見合わせ。サインウェーブ付き車両はB修繕編成。袖仕切り板の形人状を大型化、床の模様も異なるので見分けられる。

東海道本線 藤沢~辻堂 10月20日  時 分頃

  • 話題発生 564番の第429レス
  • 当該列車 国府津行き普通951M(K-34+S-25 E231系15両編成) E217系・E233系横コツ編成の共通運用 
  • 特徴 △ 上村(かむら)踏切から約200m藤沢寄りで発見。即死状態。目標はソニー、湘南モールFill。下りのみ運転見合わせ。(当初見込み1時50分→2時00分)

線 博多 10月20日 1時20分頃

  • 話題発生 564番の第476レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 博多駅で「数人が男に刺された」と通りかかった人から通報があった。刺されたのは20~40代の男性5人で、病院に運ばれたが、いずれも意識はあり命に別状はない。他に男性1人が服を切りつけられたが、けがはなかった。警察は自称無職の男(26)をその場で取り押さえ、傷害と銃刀法違反の現行犯で逮捕。男は刃渡り17cmの包丁を持っていた。所持金はゼロ。電車やバスに乗れる、ICカードなども持っていなかった。男の自宅から現場までは約4km。歩いてきた可能性がある。容疑を殺人未遂に切り替えた。

マツダ広島工場 10月20日 2時00分頃

  • 話題発生 564番の第479レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 爆発事故。

羽越本線 遊佐町吹浦 10月20日 11時20分頃

  • 話題発生 564番の第717レス
  • 当該列車 秋田発酒田行き上り普通536M 
  • 特徴 ※ 遊佐町の男性(84)が自宅から吹浦駅に向かう途中、近道しようと線路内に入る。男性は枕木につまずいて転倒。電車が線路に倒れていた男性の上を通過したが、男性は2本のレールの間にあおむけに避難し、はねられることなく奇跡的に無事。地面と列車の隙間は30cm程度。

釧網本線 東釧路~釧路 10月20日 13時 分頃

  • 話題発生 564番の第522レス
  • 当該列車 網走発釧路行き快速3727D しれとこ 
  • 特徴 △※

中央快速線 国立 10月20日 19時24分(19時26分)頃

  • 話題発生 564番の第535レス
  • 当該列車 ×下り特急 あずさ31号 ◎東京発青梅行き快速1807H(H49 E233系)
  • 特徴 東京都国分寺市に住む私立高校3年の男子生徒(18)が線路に飛び込み、入ってきた電車にはねられた。病院に運ばれたが全身を強く打っており、まもなく死亡を確認。20日夕方、家族に対して「学校に行ってくる」と話したあと、自宅を出たという。警察は自殺とみている。20時13分(当初見込み20時30分)運転再開。

近鉄奈良線 瓢箪山~枚岡 10月20日 23時08分頃

  • 話題発生 564番の第581レス
  • 当該列車 
  • 特徴

  • 終了 564番の第582レス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月07日 22:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。