2012年11月(11日から20日まで)

【グモッ】人身事故スレ◆PartX【チュイーーン】
-
↑アクセスカウンタ

記号:△=踏切事故 ▲=触車 ◆=中の人(乗客乗員など)のみ負傷 ?=不確定情報 ※=後に無傷と判明 ☆=人身事故ではない ×=誤りと判明 ◎=正しい情報

  • 開始 566番の821レス

東海道本線 南荒尾信号場~関ヶ原 11月11日 3時25分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 小動物と接触。4時00分運転再開。

常磐線 常陸多賀~大甕 11月11日 8時 分頃

  • 話題発生 566番の第835レス
  • 当該列車 いわき発上野行き特急18M スーパーひたち18号(651系)
  • 特徴 いわき~勝田間運転見合わせ。(見込み10時10分)運転再開。

中央快速線 新宿~中野 11月11日 13時 分頃

  • 話題発生 566番の第853レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内公衆立ち入り。青梅線との直通運転を中止。

川越線 指扇 11月11日 18時39分頃

  • 話題発生 566番の第872レス
  • 当該列車 
  • 特徴 大宮~川越間運転見合わせ。19時44分(当初見込み19時50分→19時40分)運転再開。

山陽新幹線 厚狭~新下関 11月12日 19時50分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 異音感知。車両と線路の確認を行い、下りの一部に遅れ。

横浜線 大口 11月11日 20時31分(発見時刻)

  • 話題発生 566番の第885レス
  • 当該列車 不明 発見したのは上り電車(1948K?)の車掌 
  • 特徴 「お客さま転落」から昇格。駅出発時に最後尾の車両の車掌が若い女性が上り線の線路に倒れているのを見つけ、警察に通報。女性は横浜市内に住み、川崎市内の高校に通う高校1年の女子生徒(15)で、まもなく死亡を確認。女子生徒は友達と遊んだあと、家に帰る途中だったという。他の電車にひかれたとみられる。大口駅に防犯カメラはなく、目撃者もいない模様。東神奈川~小机間運転見合わせ。21時30分(見込み→21時50分)頃運転再開。

九州新幹線  11月12日 9時08分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 熊本市中央区でクレーン車が倒れかけ、アームが架線に接触。新玉名~新八代間が停電し、同区間運転見合わせ。上りは9時34分運転再開(その後、再度見合わせ)。下り線は9時50分現在、博多~鹿児島中央間全線ストップ。12時43分現在 博多~新水俣間上下線とも運転見合わせ。15時15分運転再開。博多~八代間に臨時特急を運転。特急きらめき10号、16号、17号、23号は運休。

石勝線  11月12日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 追分行き普通
  • 特徴 ☆ 車輪空転。

東海道本線  11月12日  時 分頃

  • 話題発生 566番の第940レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切で車が脱輪。豊橋~岡崎間運転見合わせ。

広島電鉄線 海岸通~宇品五丁目 11月12日  時 分頃

  • 話題発生 566番の第949レス
  • 当該列車 
  • 特徴 1号線(広島駅~紙屋町~広島港) 、5号線(広島駅~比治山下~広島港)運転見合わせ。

小田急小田原線 南新宿~参宮橋 11月12日 17時54分頃

  • 話題発生 566番の第954レス
  • 関係列車 1527レ
  • 特徴 ☆ 参宮橋(跨線橋)歩道橋から人が線路に転落。電車との接触はなし。救護活動のため、新宿~経堂間運転見合わせ。経堂~小田原間の折返し運転。多摩線は全線運転見合わせ。東京メトロ千代田線との相互直通運転は中止。18時38分(見込み18時50分)運転再開。振替輸送を実施。

線  11月12日 19時30分26秒46

  • 話題発生 「南海トラフ巨大地震38【東海・東南海・南海・日向灘」スレの第437レス グモスレ566番の第980レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ M7.74(芋)=名無し。「自殺します、サヨナラ、地下鉄に飛び込むからサヨナラ」。

横浜線 中山~十日市場 11月12日 20時30分頃

  • 話題発生 566番の第981レス
  • 当該列車 東神奈川発橋本行き下り普通2043K
  • 特徴 ☆ 動物(タヌキ)と衝撃。

高山本線 猪谷~杉原 11月12日 20時40分頃

  • 話題発生 567番の第43レス
  • 当該列車 猪谷発高山行き上り普通1834D(2両編成 乗客2人)
  • 特徴 ☆ 富山・岐阜県境のトンネル内で熊と衝突。けが人はなかった。列車に目立った損傷はなく、そのまま運転を再開。約1時間10分後に反対方面から来た下り普通1837Dの運転士が徐行運転しながら衝突現場を目視したが、熊の姿は確認できなかった。当該を含む上下2本が最大51分遅れ、乗客6人に影響。

中央本線 塩山 11月12日 22時52分頃

  • 話題発生 567番の第28レス
  • 当該列車 ×高尾発甲府行き普通561M(長野色) ◎甲府発大月行き普通362M(スカ色3両編成)
  • 特徴 現場は塩山手前の踏切ではなく、塩山駅3番線。大月~小淵沢間の下りのみ(この後の上りは韮崎発塩山行き=最終=のみ)運転見合わせ。1時00分(見込み23時50分→0時00分→0時30分)頃運転再開。最終大月行き2307M(01:10着)が大月で所定23時09分発の小淵沢行き565Mに連絡する。

線 江田 11月13日 8時 分頃

  • 話題発生 567番の第63レス
  • 当該列車 
  • 特徴

横浜線 相原 11月13日 9時23分頃

  • 話題発生 567番の第65レス
  • 当該列車 八王子発東神奈川行き普通908K
  • 特徴 相模原市の無職女性(21)、まもなく死亡。女性が飛び込む姿を運転士が目撃しており、自殺と見られる。全線運転見合わせ。東神奈川~橋本間は先に再開。橋本~八王子間運転見合わせ。(見込み10時30分)。付近では火災も発生。

山陽・九州新幹線 小倉~新鳥栖 11月13日 10時34分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 電力会社の設備に落雷があり、同区間停電。10時41分に運転を再開したが、10時46分頃また落雷があり、再度運転見合わせ。10時52分運転再開。

東海道新幹線  11月13日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 新大阪発東京行き「のぞみ230号」(230A N700系TEC16両編成)
  • 特徴 ☆ 異音の確認。のぞみ24号も遅れる。

阪急京都本線 長岡天神~西向日 11月13日 16時07分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切道の安全確認。

姫新線  11月13日 18時13分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両点検。

京王線 西調布 11月13日 20時 分頃

  • 話題発生 567番の第111レス
  • 当該列車 下り各停(8025F)
  • 特徴 ▲

総武快速線 稲毛 11月13日  時 分頃

  • 話題発生 567番の第120レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 上りホームから旅客転落。非常停止装置作動。入線直前だったが、セーフ。安全確認後運転再開。

南武線 武蔵中原 11月13日 22時44分頃

  • 話題発生 567番の第121レス
  • 当該列車 立川行き2205F
  • 特徴 ホーム進入時に発生。川崎~立川間運転見合わせ。23時01分(見込み23時40分)運転再開。下り列車は中線を使用して(武蔵中原駅は2面4線)発着。当該はホームに差し掛かった車両から、ドア扱いにて、乗客を下車させる。

山陽本線 西広島~五日市 11月14日 0時20分頃

  • 話題発生 567番の第150レス
  • 当該列車 
  • 特徴 2時22分運転再開。

東海道本(北方貨物線)線 宮原操~塚本信 JR神戸線 塚本付近 11月14日 5時40分頃

  • 話題発生 567番の第169レス
  • 当該列車 貨物67レ
  • 特徴 かなりの遅れ。大阪始発の新快速3404Mは安土行きに変更。ただし、行先表示に「安土行き」はないようで、無表示で運転。

京急本線 横須賀中央~県立大学 11月14日 6時00分頃

  • 話題発生 567番の第161レス
  • 当該列車 
  • 特徴 12時40分現在も遅れが残り、振替輸送を継続。泉岳寺行き快特は品川行きに変更。

中央本線 甲斐大和 11月14日 10時30分頃

  • 話題発生 567番の第172レス
  • 当該列車 下り
  • 特徴 ☆ 車両点検。ジョルダンには「勝沼ぶどう郷で人身事故発生」の情報があったというが、誤認と思われる。

山陽本線 和田岬線 兵庫~和田岬 11月14日 8時07分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切故障。最大30分程度の遅れ。8時50分から9時45分まで振替輸送を実施。

土佐電鉄桟橋線 桟橋通3丁目電停付近 11月14日 9時00分前 別のニュースでは桟橋通4丁目電停付 8時50分頃

  • 話題発生 567番の第203レス
  • 当該列車 (乗客6人)
  • 特徴 現場は信号機のある見通しの良い県道交差点。ミニバイクを押していた高知市の女性(77)が路面電車と衝突。女性は全身を強く打ち(頭を車両の前方のすき間にはさまれたとも)、近くの病院に搬送されたが約1時間半後に死亡。目撃者によると、女性がアクセルを吹かしてしまい、そのままバイクにひきづられるように電車と正面から衝突し、車両の下に身体が巻き込まれたという。警察は路面電車の運転士からも話を聞き、事故原因を調べている。

JR神戸線 尼崎 11月14日 10時55分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号故障。

JR神戸線 大久保~魚住 11月14日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号故障。

京成本線 京成小岩 11月14日  時 分頃

  • 話題発生 567番の第186レス
  • 当該列車 
  • 特徴 14時25分までに運転再開。

山口県周防大島町沖 11月14日 15時10分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該船舶 旅客船「銀河」(602t 瀬戸内海汽船=広島市=)
  • 特徴 ☆ 屋代島東端から約2km東の瀬戸内海で、修学旅行中の高校生らを乗せた船が座礁。船は約1時間半後に浅瀬を離れ、けが人はなかった。乗っていたのは神奈川県立保土ヶ谷高校の生徒153人、教員6人、添乗員2人、看護師1人、乗組員9人の計171人。生徒らは巡視艇などで救助され、周防大島町に上陸。松山市から周防大島町に向かっていた。海上保安庁と瀬戸内海汽船で事故の原因を調べている。運輸安全委員会は15日に船舶事故調査官3人を現地に派遣する。

中央快速線 西八王子~高尾 11月14日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切の安全確認。

成田線 下総松崎~成田 11月14日 17時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 沿線火災。下総松崎(のち、安食)~成田間運転見合わせ。ほぼ見込み通り18時00分頃運転再開。常磐快速線との直通運転を一時中止。

阪和線 日根野~熊取 11月14日 18時22分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両トラブル。

津山線  11月14日 18時42分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車内迷惑行為。

都営大江戸線  11月14日  時 分頃

  • 話題発生 567番の第196レス
  • 当該列車 
  • 特徴

西鉄天神大牟田線 都府楼前~二日市 11月14日 19時11分頃

  • 話題発生 567番の第197レス
  • 当該列車 
  • 特徴 福岡~春日原・春日原(二日市に訂正)~大牟田間で折返し運転。(見込み20時30分)21時40分現在、15~20分の遅れ。

東武東上本線 鶴瀬 11月14日 22時11分頃

  • 話題発生 567番の第219レス
  • 当該列車 上り急行1104レ
  • 特徴 池袋~小川町間運転見合わせ。救助難航。23時52分(見込み23時10分)全線運転再開。

線 和光 11月14日 22時 分頃

  • 話題発生 567番の第233レス
  • 当該列車
  • 特徴 ☆ ホームの非常停止ボタンが押されたが、何もなし。

中央快速線 八王子 11月14日 23時 分頃

  • 話題発生 567番の第245レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 未遂?抑止。

東急田園都市線  11月14日 夜 時 分頃

  • 話題発生 567番の第268レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ NHK広報局は15日、専任アナウンサーの男(47)が強制わいせつ容疑で現行犯逮捕されたと発表した。電車内で20代女性の体(胸)を触わった疑い。男は酒に酔っており、「覚えていない」と容疑を否認していたが、その後認める。逃亡の恐れはないとして釈放された。えん罪(ぬれぎぬ)または陰謀説も。12月7日、東京地検は不起訴処分にした。女性が告訴しなかったためとしている。NHKは「不起訴になったが、職員としてふさわしくない行為で、NHKの信頼を揺るがせた」責任を問い、停職3か月の懲戒処分とする。

JR京都線 桂川 11月15日 13時36分頃

  • 話題発生 567番の第268レス
  • 当該列車 野洲行き快速 T
  • 特徴 ▲ 高槻~京都間運転見合わせ。男性(17)右前腕負傷。13時45分運転再開。遅れが出ているため、13時55分から振替輸送を実施。

八戸線 八戸~長苗代 11月15日 16時 分頃

  • 話題発生 567番の第268レス
  • 当該列車 八戸発久慈行き普通447D
  • 特徴 △ 出発後踏切で自動車と衝突。「30分程度かかる見込み」とアナウンスしていたが、30分では再開せず。17時22分運転再開。

東京メトロ丸ノ内線  11月15日  時 分頃

  • 話題発生 567番の第293レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 中央線に振替輸送を実施。

筑豊本線  11月15日  時 分頃

  • 話題発生 567番の第296レス
  • 当該列車 
  • 特徴 

山陽電鉄網干線 山陽天満~平松 11月15日 22時15分頃

  • 話題発生 567番の第317レス
  • 当該列車 飾磨発山陽網干行き普通? 
  • 特徴 

東武東上本線 中板橋 11月16日 0時 分頃

  • 話題発生 567番の第317レス
  • 当該列車 小川町発池袋行き準急3118レ(31610F+31410F 30000系10両編成) 
  • 特徴 当該のみ抑止。運転見合わせは短時間で、上下とも中板橋の副本線を使用して運転再開。当該は池袋まで回送。終電後に回3387レで川越市まで回送。公式情報は「0時40分現在運転再開済み」。

山手線 新宿 11月16日 8時42分頃

  • 話題発生 567番の第368レス
  • 当該列車 外回り(トウ531)
  • 特徴 ☆ 公式情報は「線路内転落」。80代の男性が3号車か4号車あたりで転落。車両とホームの間に挟まれる。8時50分頃から内回り・外回りとも運転見合わせ。

常磐線 北千住 11月16日 18時 分頃

  • 話題発生 567番の第381レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 防護無線発報。

相鉄本線 上星川 11月16日 21時34分頃

  • 話題発生 567番の第393レス
  • 当該列車 海老名発横浜行き上り急行1252レ(63運用 8703F?) 
  • 特徴 22時10分頃運転再開。

鹿児島本線 長洲~大野下 11月16日 22時06分頃

  • 話題発生 567番の第403レス
  • 当該列車 八代発銀水行き上り普通5346M
  • 特徴 23時16分運転再開。

山手線 恵比須 11月16日 22時 分頃

  • 話題発生 567番の第407レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 転落のみ。

JR京都線 西大路~桂川 11月17日 4時52分頃

  • 話題発生 567番の第423レス
  • 当該列車 上り貨物
  • 特徴 京都~高槻間運転見合わせ。下りと上り快速・普通は5時45分運転再開。

エジプト中部アシュート郊外 11月17日  時 分頃

  • 話題発生 567番の第446レス
  • 当該列車 
  • 特徴 △ 現場は首都カイロの南方約350km。踏切(有人)で遠足中の幼稚園児60人(4~6歳)を乗せたバスが列車と衝突。少なくとも園児20人が死亡→47人が死亡、13人が負傷。運転手や付添いの職員も死傷し、合わせて死者50人、負傷者十数人。係員が居眠りし、れっさが接近しているのに遮断機を下げなかったのが原因。モルシ大統領は、園児の遺族や負傷者の家族に最大限の支援を提供するよう政府に指示。また、メティニ運輸相(日本では国土交通相に相当)が引責辞任。

町田市忠生 11月17日 18時30分頃

  • 話題発生 567番の第448レス
  • 当該 神奈中バス 
  • 特徴

東北新幹線 上野 11月17日  時 分頃

  • 話題発生 567番の第460レス
  • 当該  
  • 特徴 ☆ 70代男性が線路に転落。

JR神戸線 朝霧 11月17日 23時58分頃

  • 話題発生 567番の第462レス
  • 当該  
  • 特徴 0時34分運転再開。

東海道本線 野田新町 11月18日 1時11分頃

  • 話題発生 567番の第470レス
  • 当該  
  • 特徴 3時00分運転再開。下り寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号に大幅な遅れ。

加古川線  11月18日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 「走れ!Y字路」ラッピング電車のラストランで撮り鉄多数。加古川8時16分発西脇行きなどに充当。

伊豆箱根鉄道駿豆線 韮山~伊豆長岡 11月18日 8時10分頃

  • 話題発生 567番の第476レス
  • 当該列車 三島行き普通?
  • 特徴

JR線 京都 11月18日 10時25分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 京都府警下京署は18日、傷害容疑でカナダ国籍の自称カナダ軍人の男(29)を逮捕した。京都駅の中央改札口付近の通路上で、自動改札に切符を通さず突破。呼び止めた駅員の男性(37)の首を絞めるなどの暴行を加え、軽傷を負わせた疑い。男は10月下旬から12月上旬にかけて日本に滞在予定だった。切符を紛失していた。男は首を絞めたことを認めているが、「これは違法逮捕だ」などと主張しているという。

小田急小田原線車内(厳密には鶴川~玉川学園前)11月18日 11時44分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 新宿発小田原行き快速急行3001レ(3093F=ドラえもんの装飾がされた「F-TRAINⅡ」)の最後尾車両(クハ3093)
  • 特徴 車掌が車内巡回を終えて車掌室に戻ろうとしたところ、車掌室をロックしている忍錠に不具合が起こり、車掌室に戻れなくなるトラブルが発生。電話で状況を伝達しようとしたが、4度目のダイヤルまで繋がらなかった。当該は町田到着時に他の社員によってドア扱いを実施。その後も町田停車中に諸点検をしたため、所定11時50分町田発だったところを、4分遅れの11時54分に発車。ちなみにこの列車のあとは11時56分の始発の急行まで発車がないため、他の列車には一切影響なし。

京浜東北線 御徒町 11月18日 12時07分頃

  • 話題発生 567番の第480レス
  • 当該列車 大宮行き1106C(ウラ125=2008年新津製)
  • 特徴 40~50代とみられる男性。北行き、山手内回り運転見合わせ。12時32分に山手線の線路を使用して運転再開。1104Aが当該を追い抜く。当該は12時50分(当初見込み13時10分)運転再開。13時00分、4番線の規制を解除。ウラ125が当該になるのは西川口、北浦和に次いでこれが3度目とされる。人身事故で前面ガラスが破損したことはない。翌日は27A運用に入り、浦和区入区。27Aに午後の運用はなく、入庫・点検?

高徳線 志度~オレンジタウン 11月18日 16時32分頃

  • 話題発生 567番の第525レス
  • 当該列車 三本松発高松行き普通4352D(1両編成 ワンマン 乗客約10人)
  • 特徴 公式情報は「列車と人が接」。現場は志度駅東約1kmの田園地帯。近くの保育園に通う女児(4)がはねられ死亡。女児は曽祖母(76)と一緒に出かけた帰り。あぜ道で乗っていた高齢者用の
手押し車を降りて駆けだし、線路内に立ち入ったという。志度~造田間運転見合わせ。

大和路線 高井田 11月18日 18時23分頃

  • 話題発生 567番の第535レス
  • 当該列車 JR難波発王子行き普通1828K 
  • 特徴 JR難波~奈良間運転見合わせ。(当初見込み19時30分)

東急線 菊名付近 11月18日 19時00分頃

  • 話題発生 567番の第539レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 安全確認のみ。

東武スカイツリーライン 松原団地 11月18日 19時08分頃

  • 話題発生 567番の第541レス
  • 当該列車 東武動物公園発中目黒行き普通1806S(03系 メトロ車)
  • 特徴 竹ノ塚~久喜・南栗橋間運転見合わせ。当該の乗客は先頭車から降車させる。下り急行がホームでないところで抑止。(当初見込み20時20分)東京メトロ半蔵門線との直通運転を中止。Twitterには突き落とし、男は逃走との情報。

京阪線 橋本 11月18日 20時00分頃

  • 話題発生 567番の第555レス
  • 当該列車 Y1900Y 樟葉止まり→淀車庫行き回送?
  • 特徴 少なくとも8081~8531(旧3000系)編成ではない(当日は運用されていない)。

東北新幹線 上野~大宮 (埼京線 浮間舟渡付近) 11月19日 12時 分頃

  • 話題発生 567番の第605レス
  • 当該  
  • 特徴 ☆ 新幹線特例法違反事件。埼京線浮間舟渡駅から立ち入る。新幹線列車と接触との情報もあり、救急車などが出動したが、接触の事実なし。当初(指令室情報)は女とされていたが、男。東北新幹線東京~盛岡間、埼京線全線運転見合わせ。下りMAXとき(16両編成)は現場付近で抑止。

西鉄天神大牟田線 味坂~宮の陣 11月19日  時 分頃

  • 話題発生 567番の第617レス
  • 当該列車 
  • 特徴 △

中央快速線 武蔵境 11月19日 15時58分頃

  • 話題発生 567番の第619レス
  • 当該列車 東京行き快速1560T(T25 10両編成)
  • 特徴 ▲ ホームの乗客と接触。東京~高尾間全線運転見合わせ。東小金井~三鷹間以外は先に再開。16時42分(当初見込み17時00分→16時50分)全線運転再開。

中央快速線 吉祥寺 11月19日 21時20分頃

  • 話題発生 567番の第653レス
  • 当該列車 回送(183系?)
  • 特徴 ☆ 当該は8421Mの送り込み?「タイフォン2笛鳴らして急停車。駅員が走り回っていた」。

近鉄名古屋線 八田 11月19日 22時45分頃

  • 話題発生 567番の第658レス
  • 当該列車 
  • 特徴 津方面行きに最大29分の遅れ。

山手線 日暮里 11月20日  時 分頃

  • 話題発生 567番の第689レス
  • 当該列車 外回り
  • 特徴 ☆ 窓ガラス破損。外回りのみ運転見合わせ。

名鉄名古屋本線 石刀~新木曽川 11月20日 21時44分頃

  • 話題発生 567番の第703レス
  • 当該列車 中部国際空港発名鉄岐阜行き特急?
  • 特徴 名鉄一宮~名鉄岐阜間運転見合わせ。23時48分運転再開。22時10分からJRに振替輸送を実施。

- 終了 567番の第716レス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月15日 23:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。