2012年12月(21日から31日まで)

【グモッ】人身事故スレ◆PartX【チュイーーン】
-
↑アクセスカウンタ

記号:△=踏切事故 ▲=触車 ◆=中の人(乗客乗員など)のみ負傷 ?=不確定情報 ※=後に無傷と判明 ☆=人身事故ではない ×=誤りと判明 ◎=正しい情報

  • 開始 571番の第252レス

阪和線  12月21日 7時30分頃

  • 話題発生 571番の第 番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 大阪府警天王寺署はJR西日本の執行役員で、近畿統括本部神戸支社長の男(56)=大阪府阿倍野区=を府迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で逮捕した。電車内で高校3年の女子生徒(17)の下半身を服の上から触った疑い。女子生徒が近くにいた男性に助けを求め、天王寺駅で下車した際にホームで男性が取り押さえた。「腕が当たったかもしれないが、痴漢はしていない」と容疑を否認している。地検は勾留を申請したが、簡裁は認めず。準抗告も地裁が退け、23日釈放。神戸支社長は25日午前に外出したまま帰らず、19時頃家族が大阪府警東住吉署に「行方が分からない」と届けた。21時頃、署員が長居公園=大阪市東住吉区=の公衆トイレで首をつって死亡しているのを発見。遺書とみられる封書がいくつかあり、自殺とみられる。

江ノ電線 藤沢 12月21日 9時23分頃

  • 話題発生 571番の第269番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 公式情報は「救護活動」。急病人か。9時59分全線で運転再開。10時00分には平常ダイヤに。12分間隔の完全パターンダイヤのため、段落とし(何本かを運休に)して、所定に戻した模様。

東海道本線 鷲津~新所原 12月21日 10時10分頃(JR貨物の情報では10時13分)

  • 話題発生 571番の第272番レス
  • 当該列車 浜松発大垣行き下り新快速2313F
  • 特徴 △ 公式情報は「線路内に立ち入った人が列車に触車」。浜松~豊橋間運転見合わせ。11時32分(見込み11時50分)運転再開。当該は豊橋で運転打ち切り。

北近畿タンゴ鉄道宮福線 福知山~荒河かしの木台 12月21日 12時 分頃

  • 話題発生 571番の第281番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 この区間はJR山陰本線と併走しており、山陰線福知山~上川口間も運転見合わせ。山陰線は12時55分運転再開。

京浜東北線 大森 12月21日 13時33分頃

  • 話題発生 571番の第292番レス
  • 当該列車 北行1238A(ウラ175) 2009年新津車両製作所製
  • 特徴 60代(推定)男性が飛び込む。レベルクリア。南行き・北行き、東海道線も運転見合わせ。大宮行き普通1202Cは南浦和抑止。14時00分発車。

根室本線 白糠 12月21日 16時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 釧路発札幌行き特急4012D スーパーおおぞら12号
  • 特徴 ☆ お客様同士のトラブル。

東海道本線 浜松~高塚 12月21日 17時01分頃(JR貨物の情報では西浜松~高塚間、17時02分)

  • 話題発生 571番の第317番レス
  • 当該列車 富士発広島タ行き下り貨物5099レ
  • 特徴 △ 公式情報は「線路内に立ち入った人が列車に触車」。高齢女性(100)がはねられ死亡。浜松~豊橋間運転見合わせ。 18時40分頃の運転再開を見込んでいたが、その時刻には再開できず。19時06分運転再開。

西武池袋線 椎名町 12月21日  時 分頃

  • 話題発生 571番の第326番レス
  • 当該列車 池袋発飯能行き準急(9000系)
  • 特徴 ☆ 踏切で手押し車と接触。人身事故ではない。

佐世保線 有田~三河内 12月21日 18時03分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切内で軽トラックが横転。車を撤去し、18時26分運転再開。

信越本線 横川 12月21日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両点検。

青梅線 宮ノ平 12月21日 22時00分頃

  • 話題発生 571番の第335番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 転落のみ。

宇都宮線 赤羽 12月21日 22時 分頃

  • 話題発生 571番の第339番レス
  • 当該列車 (211系)クハ210―3059他
  • 特徴 ☆ 触車。といっても、接触したのはカバン。

東海道新幹線 新横浜~小田原 12月22日 8時55分頃

  • 話題発生 571番の第375番レス
  • 当該列車 岡山発東京行き「のぞみ104号」104A(N700系TEC16両編成)
  • 特徴 ☆ 異音感知。運転士が「ドン」という異常な音を聞き、緊急停車。周囲や床下を点検して安全を確認し、約25分後に運転を再開。現場付近から新幹線に衝突したとみられる小鳥の死骸が見つかった。上り8本が最大25分遅れ、約7000人に影響。

長野電鉄線 本郷~桐原 12月22日 17時 分頃

  • 話題発生 571番の第359番レス
  • 当該列車 上り普通(乗客乗員52人)
  • 特徴 近くに住む女性(83)=長野市=がはねられ死亡。長野~朝陽間で約1時間半運転見合わせ。ちなみに、特急15Bは2100系「スノーモンキー」=旧NEX(JR東日本253系)=だったが、権堂で抑止。当該ではない。もう一つの特急車、1000系「ゆけむり」は元小田急のHiSEを4両編成にしたもの。

山手線  12月22日 18時 分頃

  • 話題発生 571番の第363番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 転落のみ。

総武線 佐倉~物井 12月21日 19時50分頃

  • 話題発生 571番の第366番レス
  • 当該列車 成田空港発大船行き特急2048M 成田エクスプレス48号
  • 特徴 現場はJR佐倉駅ホームから進行方向に約1kmの地点。男性がはねられ、現場で死亡を確認。佐倉署は男性の身元確認を急ぐとともに事故原因を調べている。線路脇には柵が設置され、通常人が立ち入らない場所。千葉~成東間運転見合わせ。21時24分(当初見込み21時00分→21時30分→21時05分)運転再開。成田線、総武快速線、横須賀線にも影響。

山陽本線 戸田~富海 12月22日 20時15分頃

  • 話題発生 571番の第377番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 猪と接触。車両と線路の確認を行い、25~15分の遅れ。

千代田線 明治神宮前 12月22日 21時42分頃

  • 話題発生 571番の第381番レス
  • 当該列車 代々木上原発綾瀬行きB2119K 我孫子行き(16000系)
  • 特徴 ▲ 

大湊線、津軽線ほか 12月22日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 快速リゾートあすなろ下北1~4号、リゾートあすなろ津軽蟹夫1号、2号は車両故障のため、24日まで全列車全区間運休予定だったが、運転する。ただし、23、24日のリゾートあすなろ下北1号、2号は車種を変更し、臨時快速列車として運転。リゾートあすなろ津軽蟹夫1号は新青森~青森間運休。

小田急小田原線 町田 12月22日 23時59分頃

  • 話題発生 571番の第399番レス
  • 当該列車 上り6700レ(3657F?) 新宿行き最終 約3分遅れ
  • 特徴 ▲ 3番ホーム。駅進入時に男性と接触。上りだけでなく、下りも運転見合わせ。1番、4番を使って運転再開。15分程度の遅れ。

東急大井町線 緑が丘 12月23日 0時 分頃

  • 話題発生 571番の第403番レス
  • 当該列車 上り
  • 特徴 ☆ 転落のみ。

線 新宿 12月23日 5時 分頃

  • 話題発生 571番の第422番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲ 酔っ払い?

中央・総武緩行線  12月23日 5時26分頃

  • 話題発生 571番の第429番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲ 快速線にも影響。

JR神戸線 甲子園口~立花 12月23日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切の遮断棒折れ。

琵琶湖線 12月23日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 異音感知。

中央本線 山梨県北杜市長坂町 12月24日 10時40分頃

  • 話題発生 571番の第577番レス
  • 当該列車
  • 特徴 ☆ 鳥久保踏切付近で、東京都内の私立高校2年の男子生徒(17)が写真撮影のため線路敷地内に入ったのを、新宿発松本行き特急57M あずさ7号の運転士が見つけ緊急停止。後続を含む6本が最大約30分遅れ、約850人に影響。生徒が八ケ岳を背景に列車を撮ろうと列車に背を向けていたため、運転士が危険を感じ急停車させた。生徒は中高一貫校の地域文化研究部鉄道研究班に所属。中学1年・高校1年の部員4人、男性教諭(57)の計6人で同日朝から撮影に訪れ、全員が線路敷地内に入っていた。山梨県警北杜署は鉄道営業法違反(鉄道地内立ち入り)の可能性もあるとみて事情を聴いている。列車などの写真を撮ることに熱心な鉄道ファンは「撮り鉄」と呼ばれ、線路内に立ち入ったりして列車の運行を妨げる事例も各地で起きている。

JR京都線 長岡京~山崎 12月23日 14時45分頃

  • 話題発生 571番の第437番レス
  • 当該列車 京都発西明石行き下り普通185B(207系 乗客約200人)
  • 特徴 △ 現場は宝寺踏切。「無謀横断の撮り鉄がはねられた」とのツイッター情報もあったが事実と違う。特別支援学校に通う大阪府茨木市の少年(17)がはねられ死亡。少年は50代の母親と一緒に踏み切りで電車を待っていたが、突然、1人で遮断機をくぐって線路内に入ったという。1両目台車に遺体を巻き込む。高槻~京都間運転見合わせ。上り新快速・特急は15時13分、下り新快速・特急は16時12分運転再開。快速・普通は18時01分(当初見込み15時50分→16時20分→17時00分→)運転再開。15時05分から振替輸送を実施。上下62本が部分運休し、22本が最大約3時間20分遅れ、約3万人に影響。

線 多度津 12月23日 15時すぎ

  • 話題発生 571番の第481番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 多度津駅前を走っていたスミレ色?の軽乗用車が駅前に駐車していた車に衝突、さらにはずみで駅入り口の壁や支柱などに衝突。この事故で駅構内のベンチに座って列車を待っていた男性ら2人が軽いけが。警察は車を運転していた男性(65)がアクセルとブレーキを踏み間違えたことが事故の原因とみて調べている。

阪和線 美章園 12月23日 16時56分頃

  • 話題発生 571番の第451番レス
  • 当該列車 和歌山・関西空港発天王寺行き発天王寺行き関空・紀州路快速5184M(8両編成 乗客約400人) 和歌山~日根野間紀州路快速5584H(同区間各駅停車)
  • 特徴 線路に侵入した大阪市阿倍野区の無職女性(20)が電車と接触。女性は全身を強く打ち、約1時間後に搬送先の病院で死亡。大阪府警阿倍野署は自殺の可能性もあるとみて調べている。阪和線 天王寺~和歌山間、関西空港線 日根野~関西空港間運転見合わせ。環状線も抑止したが、こちらはまもなく再開。上下44本が運休、19本が最大80分遅れ、約1万5000人に影響。美章園は高架駅。

学研都市線 放出~鴫野 12月23日 22時29分頃

  • 話題発生 571番の第500番レス
  • 当該列車 木津発東西線経由宝塚行き快速5561M(7両編成) 
  • 特徴 京橋~長尾間運転見合わせ。(当初見込み23時30分)追記:放出西第1踏切東側で25~45歳位の男性の遺体を発見。死因は轢死、死亡推定時刻は22時29分頃。左上腕部に猫が巫女の格好の入れ墨をしていた。身元は判明せず、2013年2月22日付官報に大阪市城東区長が行旅死亡人として公告。

東急東横線 元住吉付近 12月24日 0時50分頃

  • 話題発生 571番の第515番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 安全確認。

北陸線 高月 12月24日 6時01分頃

  • 話題発生 571番の第522番レス
  • 当該列車 米原発近江塩津行き普通121M 
  • 特徴 長浜~近江塩津間運転見合わせ。7時18分頃運転再開。(運転再開見込み7時30分)

芸備線 矢賀~広島 12月24日 6時25分頃

  • 話題発生 571番の第526番レス
  • 当該列車 志和口発広島行き普通3823D(乗客約120人)
  • 特徴 現場は第2矢賀新町踏切から広島駅側に約200mの地点。線路内にいた男性がはねられ、全身を強く打つなどしてまもなく死亡。警察は現場の状況から男性が自殺した可能性が高いと見て調べている。広島~三次間運転見合わせ。8時32分頃運転再開。約1500人に影響。

12月24日  時 分頃

  • 話題発生 571番の第557番レス
  • 当該
  • 特徴 ☆ 混雑のため、東京ミチテラスは早々と中止決定。明日(25日)の開催は未定。

豊肥本線 新水前寺~南熊本 12月24日 14時46分頃

  • 話題発生 571番の第560番レス
  • 当該列車 宮地発熊本行き特急1073D 九州横断特急3号(キハ185系2両編成 乗客約30人) 宮地~豊後竹田間は不通
  • 特徴 △ 踏切(警報機、遮断機あり)で熊本市中央区の無職男性(63)がはねられ、全身を強く打ってまもなく死亡。男性は踏切内で転倒し、起き上がろうとしていたらしい。15時41分運転再開。上下7本が運休するなどの影響が出た。

宗谷本線 筬島(おさしま)~佐久 12月24日 16時15分頃(最初の衝突場所とその時刻)

  • 話題発生 571番の第576番レス
  • 当該列車 札幌発稚内行き特急61D サロベツ(4両編成 乗客67人) 
  • 特徴 ☆ エゾシカと3回衝突。車両点検を行い、安全を確認した後に運行再開したが、その直後に再びエゾシカと衝突、さらに佐久~天塩中川間でもエゾシカと衝撃。けが人はなかったが、各衝突地点で車両点検を行ったため、約1時間10分遅れで稚内に向かった。他の列車への影響はなし。

東急多摩川線 矢口渡付近 12月24日 16時40分頃

  • 話題発生 571番の第560番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆

東急目黒線 大岡山~奥沢 12月24日 16時45分頃(大岡山付近、16時46分)

  • 話題発生 571番の第560番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 公式情報は「踏切渡り残り」。安全確認のため運転見合わせ。17時05分頃運転再開。

西武新宿線  12月24日  時 分頃

  • 話題発生 571番の第590番レス
  • 当該列車 クモハ2525
  • 特徴 ☆ 暖房装置故障、ドア故障のため運休。

西武新宿線 鷺ノ宮 12月24日  時 分頃

  • 話題発生 571番の第590番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 「車内に変質者がいる」との通報があり、鷺ノ宮駅で抑止。

小田急江ノ島線 大和~桜ヶ丘 12月25日 0時32分頃

  • 話題発生 571番の第592番レス
  • 当該列車 町田行き5322レ(3265×6 3265F6両編成) 町田行き最終 上り終電の1本前 
  • 特徴 △ 現場は大和4号踏切。大和~長後間運転見合わせ。1時27分運転再開。3000形は軽量ステンレス日本車輌ブロック工法。

徳島線 川田~穴吹 12月25日 12時45分頃

  • 話題発生 571番の第621番レス
  • 当該列車 穴吹発徳島行き普通460D 
  • 特徴 公式情報は「列車が人と接触」。同区間運転見合わせ。

京浜東北線 南浦和 12月25日 16時47分頃

  • 話題発生 571番の第624番レス
  • 当該列車 大船発大宮行き普通1502B(ウラ110)
  • 特徴 ☆ 北行4番線で線路内に客転落。列停扱いで間一髪セーフ。当該は南浦和を4分遅れで発車。志願者だった可能性。

山陽本線 上郡~有年 12月25日  時 分頃

  • 話題発生 571番の第631番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 鹿と接触。車両と線路を確認し、上りの一部に30分程度の遅れ。

北総線 矢切 12月25日 20時09分頃

  • 話題発生 571番の第632番レス
  • 当該列車 京成上野発成田空港行きアクセス特急1907K
  • 特徴 北総線内運転見合わせ。20時50分運転再開。事故の影響で、3728Fがアクセス特急の運用に入る。振替輸送を実施。

東武野田線 六実 12月25日 20時19分頃

  • 話題発生 571番の第633番レス
  • 当該列車 柏発船橋行き普通2031A(8129F)
  • 特徴 ハーブを飲んで飛び込む?柏~船橋間運転見合わせ。21時01分運転再開。振替輸送を実施。

西武新宿線 航空公園 12月25日 21時02分頃

  • 話題発生 571番の第633番レス
  • 当該列車 特急137レ
  • 特徴 ▲ 男性。飛び込みではなく、ホームで接触。1番線ホームに救助するも、意識・呼吸なし。救急車に収容。最も近い救急病院は防衛医大。所沢~本川越間の運転を見合わせ、西武新宿~所沢間で折返し運転。池袋線、拝島線・国分寺線・西武園線・多摩湖線は運転。21時28分運転再開。

東京メトロ銀座線 神田 12月25日 22時 分頃

  • 話題発生 571番の第676番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人転落。

常磐線 天王台 12月25日 23時05分頃

  • 話題発生 571番の第684番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲ 男性。

五能線 陸奥森田~中田 12月26日  時 分頃

  • 話題発生 571番の第727番レス
  • 当該列車 下り829D
  • 特徴 △ 雪の影響で踏切内に立ち往生した乗用車と衝突。けが人はいない模様。鰺ケ沢~五所川原間運転見合わせ。

山形鉄道フラワー長井線 蚕桑 12月27日 6時25分頃

  • 話題発生 571番の第781番レス
  • 当該列車 荒砥発赤湯行き上り普通204D
  • 特徴 第一報は山形鉄道のツイッター(ID:yr880)。線路上にいた女性がはねられた。女性は近くに住む78歳で、線路上にうずくまっていたという。心肺停止の状態で病院に運ばれ、その後死亡が確認された。自宅に遺書と見られるものがあったことから、警察は自殺を図った可能性があるとみて調べている。荒砥~長井間で約2時間運転見合わせ。赤湯8時53分発下り205Dはおよそ50分遅れの荒砥8時10分発208Dとして運転再開。

都営地下鉄浅草線 押上(スカイツリー前) 12月27日 10時33分頃

  • 話題発生 571番の第785番レス
  • 当該列車 西馬込発京成佐倉行き快速965KB(3628F)
  • 特徴 男性(27)、台車の下、はさまれている。意識あり。D-MAT墨東。浅草線全線、京成押上線運転見合わせ。11時58分運転再開。

八高線 折原 12月27日 20時20分頃

  • 話題発生 571番の第 番レス
  • 当該列車 高崎発高麗川行き上り普通248D(3両編成 乗客15人)
  • 特徴 ☆ ホームを7m余り過ぎて停車。けが人はなかった。けが人はなかった。安全確認の後、そのまま次の竹沢駅まで進行。折原駅で降りる予定だった乗客1人を降ろした。折原駅で乗る予定だった人はいなかった。男性運転士(50)は「一時的に睡魔に襲われ、うとうとしていた」と話している。

常磐線 内原~友部 12月27日 22時28分頃

  • 話題発生 571番の第822番レス
  • 当該列車 いわき発土浦行き普通590M(K702)
  • 特徴 水戸~土浦間運転見合わせ。(見込み23時50分)

名鉄線  12月27日  時 分頃

  • 話題発生 「石で名鉄の電車2台止めちゃった。さすがにやばい(笑)逃走なう」スレ グモスレ571番の第843番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 列車妨害(置き石)を自供?ツイッターで「だいすけ(ID:875oneok このアカウントは削除済み)」が「石で名鉄の電車2台止めちゃった。さすがにやばい(笑)逃走なう」と写真付きでツイート。スレ立て依頼所経由で同名のスレが立った。日福付属高校生と推測される。

留萌本線  12月28日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 引き続き雪の影響で、始発から最終まで全線(深川~増毛間)運転見合わせ。代行輸送はない。

赤穂線  12月28日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 鹿と衝突。

島原鉄道線 本諫早~幸 12月28日 7時00分前

  • 話題発生 571番の第925番レス
  • 当該列車 諫早発島原外港行き普通103レ(2両編成 乗客16人+運転士)
  • 特徴 △※ 踏切で諫早市の男性(84)の軽乗用車と衝突。軽乗用車と列車の1両目の前の部分が壊れた。この事故によるけが人はなかった。軽乗用車は下りていた遮断機をはね飛ばす形で踏切内に進入したという。軽乗用車を運転していた男性は警察の調べに対し、「雨で視界が悪く、踏切を見落としてしまった」と話している。島原鉄道は約1時間全線で運転を見合わせ、約400人に影響。

北総線  12月28日  時 分頃

  • 話題発生 571番の第855番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ ポイント故障。

京急本線 川崎~八丁畷 12月28日 10時26分頃

  • 話題発生 571番の第850番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 京急川崎~横浜間運転見合わせ。11時00分までに運転再開。JRなどに振替輸送を実施。

山陽本線 向洋~海田市 12月28日 15時34分頃

  • 話題発生 571番の第873番レス
  • 当該列車 岩国発白市行き普通1560M(4両編成)
  • 特徴 現場は海田市駅付近。線路内にいた女性がはねられ死亡。広島県警海田署が身元を調べ、府中町の無職女性(44)と判明。広島~西条間、呉線呉~広島間運転見合わせ。下りと呉線は16時50分、上りも17時15分運転再開。可部線にも影響。

線 代々木 12月28日 16時 分頃

  • 話題発生 571番の第875番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 転落で非常停止ボタン。無事。

中央快速線 四ツ谷 12月28日 17時41分頃

  • 話題発生 571番の第879番レス
  • 当該列車 高尾発東京行き快速1620T(T32) クハE233-32他
  • 特徴 女性が階段下付近から飛び込む?後ろ2,3両残して停車。緩行線も運転見合わせ。新宿折り返しをへて、18時22分(当初見込み18時50分→18時40分)運転再開。青梅線との直通運転を中止。緩行線は東京メトロ東西線との直通運転を中止。

南武線 鹿島田 12月28日  時 分頃

  • 話題発生 571番の第923番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 公式情報は「迷惑行為」。乗客の暴力行為。運転士が負傷した模様。立川方面行きの一部に遅れ。

東急線 自由が丘 12月28日  時 分頃

  • 話題発生 571番の第933番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 緊急停止ボタン扱い。

鹿児島本線 都府楼南~二日市 12月28日 22時20分頃

  • 話題発生 571番の第937番レス
  • 当該列車 荒尾発小倉行き上り普通2372M(乗客約40人) 
  • 特徴 都府楼南駅構内で筑紫野市の男性(65)がはねられた。男性は病院に運ばれたが、約1時間後に死亡を確認。男性は線路上にいた23時03分に下りのみ再開。

名鉄河和線 八幡新田~巽ケ丘 12月29日 8時04分頃

  • 話題発生 571番の第955番レス
  • 当該列車 ×河和発新鵜沼行き急行871B 知多半田まで普通 ◎名鉄名古屋発河和行き特急278レ(乗客68人)
  • 特徴 △ 現場は八幡新田駅のすぐ近くの踏切。線路上に立っていた女性がはねられ死亡。警察は事故と自殺の両面で調べている。太田川~富貴間運転見合わせ。9時30分頃運転再開。名古屋本線、犬山線、知多新線、常滑線、空港線に運休や遅れ、運転変更が発生。

ゆりかもめ  12月29日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号トラブル。車両故障のため、一時運転見合わせ。最も影響を受けたのは、この日から始まる「コミケ」を目指していたゆりかもめ利用者たち。

宇部線 丸尾~床波 12月29日 15時10分頃

  • 話題発生 571番の第973番レス
  • 当該列車 新山口発宇部行き普通1849M(2両編成 乗客乗員約40人) 宇部新川から1437M
  • 特徴 △ 白土第1踏切(警報機、遮断機あり)で男性がはねられ、頭を強く打って死亡。新山口~宇部新川間運転見合わせ。約2時間後に運転を再開したが、6本が運休。4本が約1時間半~10分遅れ、約600人に影響。

中央快速線 西八王子~八王子 12月29日 15時14分頃

  • 話題発生 571番の第974番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。昇格はなく、15時32分運転再開。

加古川線 加古川〜日岡 12月29日 15時30分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車
  • 特徴 ☆ 沿線火災。加古川〜西脇市間で約1時間半運転見合わせ。

線 三田 12月29日  時 分頃

  • 話題発生 571番の第984番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 火災?

横須賀線 新川崎~横浜 12月29日 20時10分頃

  • 話題発生 571番の第985番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。昇格はなし。湘南新宿ライン逗子行き1270Yが付近で停車。横浜18分遅れ。京浜東北線も抑止。先頭車が鶴見駅ホームにかかっていたため、先頭車両のみドアを開ける。

奥羽本線 十文字 12月29日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 駅構内で遠路に車が侵入。新庄~横手間運転見合わせ。21時13分運転再開。

横須賀線 新川崎 12月29日 21時 分頃

  • 話題発生 571番の第1000番レス 572番の第16番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲ 運行情報スレからの引用。上記の線路内人立ち入りの影響で遅れていたが、遅れが拡大。

湖西線 北小松〜近江高島 12月29日 21時18分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車
  • 特徴 ☆ 鹿と接触。車両と線路の確認を行い、20~10分の遅れ。


山手線 目白 12月30日 0時00分頃

  • 話題発生 572番の第21番レス
  • 当該列車
  • 特徴 ☆ 転落のみ。

京王線 明大前 12月30日 0時20分頃

  • 話題発生 572番の第22番レス
  • 当該列車
  • 特徴 ☆ 転落のみ。京王線(本線)、井の頭線のどちらなのかは不明。

西武新宿線 西武新宿 12月30日 0時32分頃

  • 話題発生 572番の第23番レス
  • 当該列車 西武新宿(所定0時30分)発上石神井行き各停5015レ 終電
  • 特徴 ▲ お客さまが電車側面に接触。安全確認を実施。土休日は当該が最終(平日はあと2本ある)のため、他の列車への影響はなし。

成田線 下総松崎~安食 12月30日 5時35分頃

  • 話題発生 572番の第30番レス
  • 当該列車 成田発上野行き普通822M 我孫子から常磐快速682H
  • 特徴 我孫子~成田間運転見合わせ。

京浜東北線 鶯谷 12月30日 5時55分頃

  • 話題発生 572番の第32番レス
  • 当該列車 大宮発大船行き南行505B(ウラ170?) 2009年新津製
  • 特徴 フロントガラスが割れる。山手線、宇都宮線、高崎線も抑止。順次再開し、南行きも山手線線路を使用して6時30分(当初見込み7時00分)頃運転再開。前日45Bで上野行最終→翌日上野始発05B(運用変更がないことが前提)。ウラ170は新津車両製作所からの配給途中に上越線内で人身事故に巻き込まれる。2011年の品川で発生した人身事故の当該でもある。

有楽町線 新木場 12月30日 6時 分頃

  • 話題発生 572番の第48番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆

みなとみらい線 みなとみらい 12月30日 7時30分頃

  • 話題発生 572番の第56番レス
  • 当該列車 渋谷発元町・中華街行き特急015-071レ 
  • 特徴 下りホームで東京都小金井市の男性会社員(31)がひかれ、まもなく死亡。戸部署が事故の原因を調べている。上下48本が運休したほか、最大1時間32分の遅れが出た。

東武東上線 志木 12月30日 10時33分頃

  • 話題発生 572番の第73番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ お客様のホーム下転落。最大20分程度の遅れ。振替輸送を実施。

山陰本線 吉富〜園部 12月29日 11時53分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車
  • 特徴 ☆ 小動物と接触。車両の確認を行い、城崎温泉行き特急きのさき3号に20分程度の遅れ。

青梅線 東中神 12月30日 21時03分頃

  • 話題発生 572番の第96番レス
  • 当該列車 青梅発立川行き普通2064デ(青663 E233系6両編成)
  • 特徴 △ 現場は東中神~中神間の踏切。60代とみられる男性がはねられ死亡。事故の原因と身元を調べている。立川~青梅間運転見合わせ。22時07分運転再開。65運用は青梅線内を往復した後、武蔵五日市行き最終2465デに入る。

総武線 亀戸 12月30日 23時 分頃

  • 話題発生 572番の第122番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 転落のみ。

西武新宿線 上石神井~武蔵関 12月30日 23時38分頃

  • 話題発生 572番の第123番レス
  • 当該列車 2745レ
  • 特徴 現場は武蔵関付近。西武新宿~上石神井間の下りのみ運転見合わせ。(見込み0時20分)運転再開。池袋線は運転。

宇都宮線 西那須野 12月31日 6時28分頃

  • 話題発生 572番の第145番レス
  • 当該列車 黒磯発上野行き上り普通560M 全区間グリーン車連結
  • 特徴 駅構内でホームから飛び込んだとみられる男性がはねられ死亡。黒磯~宇都宮駅間運転見合わせ。7時54分(当初見込み7時30分→7時40分)運転再開。宇都宮~上野間の一部にも遅れ。上下4本が運休、3本が最大1時間16分遅れ、約800人に影響。

山形線 赤湯~高畠 12月31日 7時27分頃

  • 話題発生 572番の第155番レス
  • 当該列車 山形発東京行き山形新幹線124M 「つばさ124号」 福島から「やまびこ124号」に併結
  • 特徴

阪和線 美章園 12月31日 15時25分頃

  • 話題発生 572番の第170番レス
  • 当該列車 関西空港・和歌山発京橋行き快速4172M 和歌山~日根野間紀州路快速4572H 京橋から天王寺行き普通4172デ
  • 特徴 線路内に立ち入った男性が電車と衝突。男性は即死。大阪府警によると、男性は電車の通過直前、ホームから飛び降りたとみられ、自殺の可能性が高いという。府警は男性の身元などを調べている。阪和線、関西空港線全線で16時半まで運転を取りやめ、上下37本が電車が運休・部分運休し、約1万5000人に影響。

常磐線 松戸~柏 12月31日 18時40分頃

  • 話題発生 572番の第187番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 異音感知。

中央本線 長坂~小淵沢 12月31日 21時00分頃

  • 話題発生 572番の第195番レス
  • 当該列車 新宿発松本行き特急81M あずさ31号
  • 特徴 ☆ 異音感知で防護発報。昇格はなし。防護受信により、長野発甲府行き普通450Mが長坂~小淵沢間で停止。

- 終了 572番の第212レス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月22日 19:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。