2013年9月(21日から30日まで)

【グモッ】人身事故スレ◆PartX【チュイーーン】
-
↑アクセスカウンタ

記号:△=踏切事故 ▲=触車 ◆=中の人(乗客乗員など)負傷 ?=不確定情報 ※=後に無傷と判明 ☆=人身事故ではない ×=誤りと判明 ◎=正しい情報

  • 開始 599番の第715番レス

線  9月21日 8時04分48秒25

  • 話題発生 「本日08時25分発の電車の飛び込みに成功してみせる」スレ主→グモスレ599番の第733番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 「んじゃお前ら行ってきます」。事故は確認されていない。

JR宝塚線 武田尾 9月21日 9時53分頃

  • 話題発生 599番の第737番レス
  • 当該列車 福知山発新大阪行き上り特急3008M こうのとり8号(287系)
  • 特徴 駅通過時にホームの客と接触。丹波路快速2732M抑止。武田尾は山奥のため、消防や警察の到着にかなり時間がかかった。同駅のホームは半分がトンネル内、半分は橋梁上。宝塚~篠山口間運転見合わせ。下りは10時40分頃再開した模様。11時20分(見込み11時15分)頃運転再開。2732Mは11時25分、90分遅れで運転再開。

阪急京都本線 正雀~摂津市 9月21日 11時15分頃

  • 話題発生 599番の第748番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 △ 14時15分まで振替輸送を実施。

青梅線  9月21日  時 分頃

  • 話題発生 599番の第764番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号故障。

中央快速線 吉祥寺 9月21日 15時 分頃

  • 話題発生 599番の第766番レス
  • 当該列車 高尾発東京行き快速1420T?
  • 特徴 ☆ 列車非常停止装置作動。ドアに荷物が挟まったためと判明。

JR宝塚線 川西池田~中山寺 9月21日 16時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切故障。

東武線  9月21日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 特急スペーシア(100系6両編成)
  • 特徴 ☆ 車両不具合。きぬ127号・けごん237号は全区間運休。

鹿児島本線 基山~弥生が丘 9月21日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 貨物(EF81-452+コキ20両)
  • 特徴 ☆ 車両不具合。基山~大牟田間運転見合わせ。博多~基山間、大牟田~荒尾間、長崎本線 鳥栖~肥前山口間に遅れ。後続のみどり号+ハウステンボス号(783系)を中間連結器を使って最後尾に連結。推進運転で最寄駅に押し込む。

山陰本線 日吉~鍼灸大学前 9月21日 19時11分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 猪と接触。車両と線路の確認を行い、遅れが発生。

宇部線 岐波~丸尾 9月21日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 動物と衝撃。

日高本線 春立~東静内 9月21日 19時40分頃

  • 話題発生 599番の第832番レス
  • 当該列車 様似発苫小牧行き普通2242D(1両編成 乗客4人+運転士)
  • 特徴 ☆ 熊と衝突。運転士が確認したところ、衝突したとみられる熊が線路近くに倒れていたという。けが人はなく、約10分後に運転を再開。普通列車1本が運休、1本が遅れた。

東武佐野線 佐野市~佐野 9月21日 20時32分頃

  • 話題発生 599番の第737番レス
  • 当該列車 葛生発館林行き上り普通656レ
  • 特徴 △ 現場は上台町踏切。男性が電車と接触し、頭などにけが。佐野署で原因を調べている。佐野市~佐野間運転見合わせ。21時45分(見込み22時00分)頃運転再開。

西鉄天神大牟田線 二日市~都府楼前 9月22日 7時42分頃

  • 話題発生 599番の第854番レス
  • 当該列車 西鉄福岡(天神)発大牟田行き下り特急A073レ
  • 特徴 △ 都府楼前駅近くの踏切で60代の男性がはねられた。男性はまもなく死亡が確認された。警察は、男性が自殺を図ったとみて調べている。春日原~西鉄二日市間で約1時間運行を見合わせた。上下34本が運休、67本が遅れ、約2万人に影響。

横須賀線 東戸塚~保土ヶ谷 9月22日 10時 分頃

  • 話題発生 599番の第867番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。東海道線も戸塚~横浜間で緊急停止。

大阪市営地下鉄御堂筋線 昭和町 9月22日 11時05分頃

  • 話題発生 599番の第870番レス
  • 当該列車 なかもず発千里中央行き上り184レ(10両編成) 江坂から100レ
  • 特徴 大阪市阿倍野区の無職女性(89)がホームから転落。女性は進入してきた電車に右足をひかれ、足首を切断するなどの重傷を負ったが、命に別条はない。女性がホームでふらついて、線路上に転落したのを乗客が目撃。駅員が119番した。御堂筋線は全線で約20分運転を見合わせ、約8000人に影響。

西武池袋線 東久留米 9月23日 14時32分頃

  • 話題発生 599番の第891番レス
  • 当該列車 元町・中華街発小手指行き快速急行1861レ(51K 東急4105F 5050系) 元町・中華街~特急051-132レ~渋谷~急行B1351K~小竹向原 
  • 特徴 新木場発小手指行き各停6523レ(21S運行 メトロ車 小竹向原まで普通B1321S)説もあったが、上記が正当。ホーム上に救助するも852。が、警防本部からの指示で搬送。→報道では「男性が飛び込み、まもなく死亡」。男性が飛び込む姿を運転士らが目撃していることから自殺と見られる。池袋~所沢間運転見合わせ。東京メトロ有楽町線との直通運転を中止。(見込み15時05分)。東急5050系4000番台はデビュー前の2011年4月22日、4101Fが田奈で試運転中にグモ。今回が初ではない。東久留米は通常、95~100km/hで通過する。後続の30000系は所沢に14時32分から15時10分まで足止め。冷房効きすぎ。

京王井の頭線 高井戸~富士見ケ丘 9月23日 6時21分頃

  • 話題発生 599番の第989番レス 600番の第31番レス
  • 当該列車 吉祥寺発渋谷行き普通212列車? 
  • 特徴 永福町~吉祥寺間運転見合わせ。7時35分までに運転再開。振替輸送を実施。

予土線 十川~土佐昭和 9月23日 17時08分頃

  • 話題発生 600番の第84番レス
  • 当該列車 宇和島発窪川行き上り普通4824D(1両編成) 
  • 特徴 公式情報は「列車が人と接触」。現場は高知県四万十町昭和。高知市の地方公務員の長男(5)がはねられ、全身を強く打って死亡。男児は彼岸の墓参のため親の実家に帰省していた。父親は「目を離したすきにいなくなった」と話している。江川崎~窪川間運転見合わせ。19時03分運転再開。上下9本が108~10分遅れ、約50人に影響。

東京メトロ半蔵門線 九段下 9月23日 17時44分頃

  • 話題発生 600番の第87番レス
  • 当該列車 中央林間発押上行きA1664T(51056F 東武車) 渋谷まで急行064-162レ
  • 特徴 水天宮前~押上間での折返し運転。18時56分(見込み19時00分→18時40分)運転再開。

西武新宿線 武蔵関 9月23日 18時10分頃

  • 話題発生 600番の第108番レス
  • 当該列車 本川越行き急行? (6102F) 先頭車=6002
  • 特徴 はねられた人は線路に隣接する川に落ちる。この川は4mくらい掘り下げて川底をセメントで固めているタイプ。遺体回収に手間取る。西武新宿~所沢間の運転を見合わせ、所沢~本川越駅間で折返し運転。池袋線、拝島線、国分寺線・西武園線・多摩湖線は運転。JR・東京メトロ・都営地下鉄・東武鉄道・多摩都市モノレールに振替輸送を実施。当該はフロントガラスが割れる。武蔵関~東伏見間で停車。下りレッドアロー上石神井停車。運転打ち切り?19時04分(見込み19時00分)に一旦再開するも、現場検証のため再度見合わせ。(19時20分)上り最大80分、下りに70分前後の遅れ。方向幕はすべて「田無行き」表示。実際は所定の行先まで運転。列車番号については個別対応。

名古屋市営地下鉄 名城線 自由ヶ丘 9月23日 19時16分頃

  • 話題発生 600番の第146番レス
  • 当該列車 右回り本山方面行きRD1912D
  • 特徴 40~60代とみられる男性がはねられ、病院に運ばれたが意識不明の重体(その後死亡)。男性は、右回り本山方面行きの電車がホームに入ってきたとき、線路と線路の間から飛び出してきて、はねられたという。警察は、男性が自殺を図ったとみて、身元を調べている。名古屋大学~本山~大曽根間で約1時間運転見合わせ。

阪和線 鶴ヶ丘 9月23日 20時49分頃

  • 話題発生 600番の第175番レス
  • 当該列車 天王寺発鳳行き下り快速1179H(8両編成 乗客約300人) 
  • 特徴 駅を通過中に下り線ホームから線路に入った成人女性と接触。女性は即死。大阪府警阿倍野署は女性が自殺を図ったとみて身元などを調べている。天王寺~日根野間運転見合わせ。22時05分(見込み21時50分→22時10分)運転再開。上下21本が運休、29本が最大1時間半遅れ、約1万3000人に影響。

小田急多摩線  9月24日  時 分頃

  • 話題発生 600番の第233番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 公式情報は「架線点検」。自転車が投げ込まれた。付近では数年前にも自転車が投げ込まれる事件があった。

総武快速線 市川 9月24日 12時 分頃

  • 話題発生 600番の第253番レス
  • 当該列車 成田空港発逗子行き上り快速1040F(E217系 乗客約500人) 千葉まで4040F 東京から1041S 
  • 特徴 50~60代くらいの男性がはねられ、病院で死亡を確認。電車が到着する直前に男性がホームから身を乗り出すようにしていた姿が目撃されており、同署は自殺の可能性もあるとみて、身元や状況を調べている。緩行線も抑止。(見込み13時10分)。総武線は上下26本が運休、28本が最大で約30分遅れ、約2万1000人に影響。横須賀線との直通運転を一時中止。

横須賀線 逗子~東逗子 9月24日 15時48分頃

  • 話題発生 600番の第303番レス
  • 当該列車 成田空港発横須賀行き1239S(E217系) 成田空港~4238F~千葉~1238F~東京
  • 特徴 △ 現場は池子踏切(警報機、遮断機付き)。身元不明の男性が電車にひかれ死亡。逗子署が男性の身元を調べている。逗子~久里浜間運転見合わせ。16時54分(当初見込み17時10分→17時20分→)運転再開。8本が運休、4本が最大56分遅れ、約3000人に影響。

根室本線 白糠 9月24日  時 分頃

  • 話題発生 600番の第330番レス
  • 当該列車 釧路発帯広行き普通(キハ40形1両編成) キハ40 739
  • 特徴 ☆ 発煙。停車中に白煙が出た。

函館本線 国縫(くんぬい) 9月24日 19時51分頃

  • 話題発生 600番の第340番レス
  • 当該列車 札幌タ23日発宇都宮タ行き臨時高速貨物8068レ
  • 特徴 貨物列車が線路上にいた人をひいたとJRに連絡があった。警察によるとこの事故で1人が死亡し、運転士にケガはなかった。現場近くの線路脇にはトラクターがエンジンをつけたままとめられていて、線路上には草が落ちていたという。警察はトラクターを運転していた人が誤ってひかれた可能性もあるとみて、身元の確認を急いでいる。
長万部~八雲間運転見合わせ。JR貨物の情報によると、当該は国縫を1時間5分遅れで発車(21時現在の情報)…と思いきや、23時現在も国縫停車中。25日0時04分運転再開。札幌発上野行き寝台特急北斗星号など特急3本に最大2時間半の遅れ。

中央総武緩行線 船橋 9月24日 21時15分頃

  • 話題発生 600番の第351番レス
  • 当該列車 三鷹発千葉行き2020B(10両編成 ミツB27)
  • 特徴 接触との情報もあったが、転落の模様→転落とともに接触した模様。酔っぱらった30~40代の女性。電車を降りた直後に車両とホームの間から線路に転落。電車はそのまま同駅を発車したが、ホームにいた客が非常ボタンを押し、車掌が非常ブレーキをかけて約80m先で停止。女性は顔と手にけがをしたが、命に別条はない。女性は降車後、ホームから電車内にいた知人に頭を下げてあいさつした際、ふらついたとみられる。救護活動のため、緩行線千葉方面行き、快速線東京方面行きも抑止。21時39分運転再開。上下19本が最大24分遅れ、約9000人に影響。B27編成と言えば、山手線の新造サハの回送と6扉車の廃車回送の伴車に選定されたことで有名。また、また、中央・総武線では珍しいほうの東急車輛製である。

近鉄奈良線 河内小阪 9月24日 21時41分頃

  • 話題発生 600番の第364番レス
  • 当該列車 三宮発近鉄奈良行き快速急行5133レ 大阪難波まで2022レ
  • 特徴 ☆ 転落のみ。接触なし。自殺未遂の模様。公式情報は「駅構内でお客さまの線路内立ち入りがあった」。

都営新宿線 一之江~船堀/浜町 9月25日 7時29分頃/同50分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 本八幡発京王多摩センター行き普通731T(10-340F) 本八幡~普通731T~新線新宿~急行1805レ~京王多摩センター
  • 特徴 ☆ 車両点検。走行中に突然戸閉表示灯が減灯したため、緊急停車し車両点検。さらに浜町でドアの再度点検。当該は先頭車を新造して中間車を再利用した「10-300R形」の編成。番号の新旧対照…10-340:新造、-341:もと-047、-342:もと-048、-345:もと-087、-346:もと-088、-347:もと-127、-348:もと-128、-349:新造。但し-343と-344は欠番である。

都営新宿線 浜町~馬喰横山 9月25日 7時35分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 本八幡発笹塚行き普通729T(10-220F) 本八幡~普通729T~新線新宿~各停5827レ~笹塚
  • 特徴 ☆ こちらも同じく、走行中に突然戸閉表示灯が減灯したため緊急停車し車両点検。先例と合わせて15分程度の遅延が発生したが、運用変更は起こっていない。

篠ノ井線  9月25日 11時30分すぎ

  • 話題発生 600番の第430番レス
  • 当該列車 松本行き普通(乗客乗員約150人)
  • 特徴 ☆ 現場は松本市芳川小屋。電車が線路内にあった木材や木の枝を踏みつぶして停車。けが人はなかった。松本警察署の調べで、松本市内の小学1年生で6歳と7歳の男子児童2人が近くの公園に積んであった木材4本と木の枝を投げ込んだことがわかった。木材は長さが1.5m、太さは10cm。2人は、「悪いことだとわかっていたが、面白そうだとやってしまった」と話しているという。

名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 9月25日  時 分頃

  • 話題発生 600番の第449番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 「森山自衛隊前」は誤変換と思われる。

神戸電鉄有馬線 神鉄六甲 9月25日 23時15分頃(事件発生時刻)

5- 話題発生 608番の第975番レス
  • 当該列車 新開地発三田行き普通(4両編成 乗客約120人)
  • 特徴 兵庫県警有馬署は11月18日、神戸市に住む県立高校2年の男子生徒(16)を鉄道営業法(運転中の乗降)違反の非行事実で神戸家裁に送致した。発車直後の電車の2両目扉の外側に張り付くようにして飛び乗ったとされる。扉のステップに足の爪先をかけ、扉上部にある戸閉センサーのわずかな出っ張りに手を掛けていたという。電車が約20m進んだところで運転士が発見し、緊急停止。乗客にけがはなかった。少年は電車から飛び降りて逃走したが、同署が防犯カメラの映像を基に特定した。調べに「車内に知り合いがいて、目立ちたくてやった」と話しているという。

北陸本線 新疋田~敦賀 9月26日 5時25分頃

  • 話題発生 600番の第483番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 (見込み6時30分)

総武本線 佐倉 9月26日  時 分頃

  • 話題発生 600番の第493番レス
  • 当該列車 千葉行き普通(209系)
  • 特徴 4番ホーム。男性が負傷。

山手線 ハテ 9月26日  時 分頃

  • 話題発生 600番の第509番レス
  • 当該列車  
  • 特徴 ☆ ホーム倒人。10分遅れ。

山手線 代々木 9月26日 7時30分頃

  • 話題発生 600番の第496番レス
  • 当該列車 内回り606G(11両編成) 
  • 特徴 人と列車の接触。男性がはねられ死亡。警視庁原宿署によると、男性がホームから飛び込む姿を乗客が目撃しており、身元を確認している。内・外回りとも運転見合わせ。防護受信で中央快速が大久保駅付近でセクション内停車。パンタグラフ下げ。(見込み8時30分→8時00分)運転再開。当該はフロントガラスが人の形に割れていたとされ、大崎で運転打ち切り。山手線の内・外回りの計25本が最大29分遅れ、約5万5000人に影響。

山手線 西日暮里 9月26日 8時15分頃

  • 話題発生 600番の第574番レス
  • 当該列車  
  • 特徴 ☆ 安全確認。

名古屋市営地下鉄東山線 中村日赤 9月26日 11時31分頃

  • 話題発生 600番の第610番レス
  • 当該列車 (乗客約80人)  
  • 特徴 女性(30)がホームから線路内に転落。女性はレールの間にうつぶせに倒れ、その上を電車が約63m通過したが、女性は軽傷で済んだ。運転士は「女性は前のめりで転落した」と話している。高畑~名古屋間(一時は東山線全線)運転見合わせ。約4500人に影響。

山手線 駒込 9月26日 11時33分頃

  • 話題発生 600番の第609番レス
  • 当該列車 外回り1015G 所定では駒込11時09分発 約25分遅れ 
  • 特徴 内・外回りとも運転見合わせ。京浜東北線は快速運転を中止(但し、13時30分頃には再開していたとの報告あり)。駒込駅はホームドア設置済み(8月から稼働)。

山形鉄道フラワー長井線  9月26日  時 分頃

  • 話題発生 600番の第771番レス
  • 当該列車  
  • 特徴 事故処理及び確認作業のため運転見合わせ。上り224D、下り221Dから運転再開。

真岡鉄道線 寺内 9月26日  時 分頃

  • 話題発生 605番の第415番レス
  • 当該列車 SL列車(C11-325+50系客車3両) 真岡線100周年ヘッドマーク付き  
  • 特徴 ☆ 発車直後に緊急停車。原因は撮り鉄の線路内立ち入り。機関士が降りてきて「アンタ反省しろよ!」 」と怒鳴る。

阪和線 和歌山~紀伊中ノ島 9月26日 18時45分頃

  • 話題発生 600番の第773番レス
  • 当該列  
  • 特徴 和歌山~和泉砂川間運転見合わせ。20時08分(見込み20時→20時20分)運転再開。振替輸送を実施。

西武新宿線 小平~久米川 9月26日 19時50分頃

  • 話題発生 600番の第773番レス
  • 当該列車 本川越行き急行2693レ(20108F) 
  • 特徴 △ 現場は久米川駅手前の踏切。歩道橋の真下に位置する。車掌は久米川駅構内とアナウンス。60代の男性が死亡。運転士が線路内で電車に背を向けて立っている男性を目撃しており、自殺とみられる。西武新宿~所沢間・拝島線運転見合わせ。新宿線は所沢~本川越間で折返し運転。池袋線・国分寺線・西武園線・多摩湖線は運転。20時36分(見込み20時40分)運転再開。特急レッドアローは下り小江戸53号・上り小江戸56号から運転再開。振替輸送を実施。

京王線 蘆花~八幡山 9月26日 20時 分頃

  • 話題発生 600番の第791番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 「今環八走ってたら蘆花~八幡山間で電車止まってたように見えた」。事故やトラブルの事実はなく、停止信号で停車していただけ。

東急東横線 大倉山 9月26日 22時40分頃

  • 話題発生 運行情報スレの第775番レス→グモスレ600番の第821番レス
  • 当該列車  
  • 特徴 ▲ 下りホームで接触事故。後続に5分程度の遅れ。

近鉄橿原線 畝傍御陵前~橿原神宮前 9月26日 23時22分頃

  • 話題発生 600番の第822番レス
  • 当該列車 
  • 特徴

高徳線  9月27日 12時30分頃

  • 話題発生 JR四国スレッドPart 101の第918番レス→グモスレ600番の第958番レス
  • 当該列車 引田発高松行き上り普通4336D(1両編成 乗客10人+運転士)
  • 特徴 ☆ レンジとチン!さぬき市寒川の踏切で線路上に放置された電子レンジと衝突。けが人はなかった。当該が約10分停車しただけで後続への影響もなし。列車の運転士は線路上の異物に気付いて急ブレーキをかけたものの、間に合わなかったという。警察は何者かが電子レンジを線路上に故意に置いたか、踏切を渡った車両の荷台から誤って落ちた可能性もあるとみて、事件と事故の両面で調べを進めている。

花輪線 東大館~大館 9月28日 12時33分頃

  • 話題発生 600番の第973番レス 601番の第28番レス
  • 当該列車 盛岡発大館行き普通1929D
  • 特徴 当初は人身事故とされていたが、「線路に人立入」に格下げ。鹿角花輪~大館間運転見合わせ。13時53分頃運転再開。影響は当該と折り返しの盛岡行き1932D程度か。

小田急線 座間 9月28日 14時19分頃

  • 話題発生 600番の第979番レス 601番の第35番レス
  • 当該列車 新宿発小田原行き下り急行1271レ(8258×8058 8000形10両編成)
  • 特徴 20代女性、ホーム後部中程より侵入。電車に背を向けた状態でひかれ即死。車両の下。遺体はバラバラ。箱根湯本行き特急0029レ はこね29号(VSE 50000形 展望席付き)は1、2分前に現場を通過。相模大野~海老名間以外運転再開。新宿~相武台前間、海老名~小田原間で折り返し運転。1451臨時急行。当該は現場に約1時間停車。(見込み15時40分)。上下37本が運休するなど、約1万2000人に影響。特急ロマンスカーは新宿発小田原行きホームウェイ7号、新宿発藤沢行きホームウェイ53号より運転再開。上り方向は小田原発新宿行きさがみ96号のみ運転。8058×4(8058F 4両編成)は8月12日に多摩川橋梁で落雷で被災した編成。当時この編成に併結していた8261×6(8261F 6両編成)は重症。まだ運用復帰していない。

線 三河島 9月28日 20時 分頃

  • 話題発生 運行情報スレの第192番レス→グモスレ601番の第105番レス
  • 当該列車  
  • 特徴 ▲

常磐快速線 日暮里 9月28日 21時00分頃

  • 話題発生 601番の第106番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内発煙。現場は日暮里駅から鶯谷駅方向に約100mの地点。線路上から白煙が上がっているのを、常磐線下り電車の運転士が発見した。東京消防庁の消防隊が約1時間後に消し止めた。線路の枕木が焼損したが、けが人はいなかった。警視庁下谷署などが出火原因を調べている。常磐快速線、宇都宮線、高崎線運転見合わせ。22時すぎに運転再開。湘南新宿ラインなどにも影響。取手発上野行き快速2064Hは松戸を3分遅れ(所定20時52分)で発車。亀有辺りを走る頃、車内放送あり。その電車は数分停車、徐行運転。7~8分の遅れで北千住着。報告者はここで下車または乗り換えたため、その後は不明。

東欧 ウクライナ ザポリージャ 9月28日未明(現地時間)  時 分頃

  • 話題発生 601番の第209番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 男女2人が帰宅途中に鉄道の敷地に侵入。線路上で性行為をしている最中に、機関車が通過。30代の女性はその場で死亡。男性(41)は搬送先の病院で両足のひざから下を切断された。警察の取り調べに対し、男性は「性欲を我慢できなくなって、女性の友人とセックスをした。線路で性行為をするスリルを味わってみたかった」と説明した。2人は酒に酔っている様子だったという。

嵯峨野線(山陰本線) 丹波口 9月29日 19時00分頃

  • 話題発生 601番の第185番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 救護活動のため運転見合わせ。詳細は不明。→京都市右京区の男性(28)がホームに停車中の電車の最後尾から線路に転落し、駅員らに救助された。男性は頭部を打ち出血したが、意識はあるという。下京署などによると、男性は酒に酔っており、下車した後に誤って転落したとみられる。上下8本が最大28分遅れ、約1300人に影響。

和歌山線 吉野口~北宇智 9月29日  時 分頃

  • 話題発生 601番の第217番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 動物と衝突。

江差線 上磯~茂辺地(もへじ) 9月30日 5時20分頃(事件発生時刻)

  • 話題発生 601番の第585番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 道警函館中央署は10月1日、北海道七飯(ななえ)町の契約社員の男(33)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。北斗市桜岱(さくらたい)の線路上に長さ約160cmの針金の束を置き、信号を誤作動させて列車の走行を遅らせた疑い。「ダイヤが乱れると仕事が休みになると思った」と容疑を認めている。10日、17日にも同様の事件が起きており、警察は関連を調べている。男はJR北海道の関連会社の下請け会社に今年3月から勤務し、北海道新幹線の敷設工事に従事していた。JR北海道は「鉄道工事の関係者が逮捕されたことは誠に遺憾で、おわび申し上げる。再発防止へ関係者への指導を徹底する」とのコメントを出した。

JR神戸線 西明石 9月30日 朝  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 上り
  • 特徴 ☆ 急病人救護。

松浦鉄道線 有田~三代橋 9月30日  時 分頃

  • 話題発生 601番の第238番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 有田~伊万里間運転見合わせ。「他の交通機関をご利用下さい」。14時06分運転再開。

南武線 矢野口 9月30日  時 分頃

  • 話題発生 601番の第239番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 公式情報は「安全確認」。不審物発見(?)で警察が集まる。

山陰本線  9月30日 18時00分頃

  • 話題発生 601番の第446番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 山口県萩市椿東の市道で、近くの無職(36)運転のワンボックスカーが走行中、同乗の長女(6)が山陰線高架下の鉄製防護工(ガードパイプ)に衝突。女児は頭を強く打ってまもなく死亡。死因は脳挫傷。県警萩署によると、女児は後部座席におり、サンルーフから頭を出していたらしい。通行車両の高さ制限は1.8mだった。保育園から連れて帰る途中だった。

常磐快速線 三河島~日暮里 9月30日 19時33分頃

  • 話題発生 601番の第263番レス
  • 当該列車 上り特急58M スーパーひたち58号(E657系10両編成) 
  • 特徴 △ 現場は日暮里駅手前のNo.1 金杉踏切。252なく955。軌道敷外搬送、活動終了。常磐線土浦~上野間運転見合わせ。一時北千住~取手で折り返し運転?20時39分(当初見込み20時50分→20時30分)頃運転再開。振替輸送を実施。

線 ニリ 9月30日 22時27分頃

  • 話題発生 ジョルダン→グモスレ601番の第312番レス
  • 当該列車  
  • 特徴 ▲

信越本線 安中~磯部 9月30日 23時30分頃

  • 話題発生 601番の第572番レス
  • 当該列車 高崎発横川行き下り普通167M(6両編成) 下り最終
  • 特徴 △ 読売新聞地方版、上毛新聞などで報道。磯部駅付近(住所から判断)で人身事故。影響は当該のみとの判断か、JRの公式情報はなかった。追記:第2反田踏切(警報機、遮断機あり)で女性がはねられ死亡。安中署で女性の身元確認を急いでいる。下り1本(当該)が約80分遅れ、26人に影響。

  • 終了 601番の第319番レス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年11月19日 12:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。