新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
2009(平成21)年以降の鉄道人身事故一覧@ウイキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
2009(平成21)年以降の鉄道人身事故一覧@ウイキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
2009(平成21)年以降の鉄道人身事故一覧@ウイキ
このページを編集する
2013年12月(21日から31日まで)
【グモッ】人身事故スレ◆PartX【チュイーーン】
-
↑アクセスカウンタ
記号:△=踏切事故 ▲=触車 ◆=中の人(乗客乗員など)のみ負傷 ?=不確定情報 ※=後に無傷と判明 ☆=人身事故ではない ×=誤りと判明 ◎=正しい情報
開始 613番の第263番レス
12月21日 1時10分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 茨城県南部を震源(深さ約70km)とする地震。マグニチュード5.3。津波はなかった。最大震度は4。
線 キモ~ノス 12月21日 8時 分頃
話題発生 613番の第273番レス
当該列車
特徴 ☆ 異音感知による遅れ。
12月21日 10時34分頃
話題発生 613番の第282番レス
当該列車
特徴 ☆ 千葉県東方沖を震源(深さ約60km)とする地震。マグニチュード5.4。津波はなかった。千葉で震度4。
京浜東北線 磯子 12月21日 16時42分頃
話題発生 613番の第296番レス
当該列車 赤羽発大船行き1507A(ウラ122) 2008年新津 ドライブレコーダー搭載済み
特徴 (見込み17時50分) 。07Aは運用の都合上、快速運転終了間際に赤羽で折返す。よって、後続の大宮行き1320Cは毎回激混み。1507Aに折返す前の磯子始発1406A は土休日に1本しか存在しない「快速赤羽行き」。当該は1736Bで折返し、浦和区に臨入区。ウラ122が当該になるのは3回目。最近偶数番号の編成(122,126,156,178)が当たりがち。
南武線 12月22日 時 分頃
話題発生 613番の第352番レス
当該列車
特徴 ☆ 工事。当日は有馬記念開催。中山競馬場に約11万7000人。1着オルフェーヴル、3着ゴールドシップ。
山手線 渋谷 12月22日 21時 分頃
話題発生 613番の第380番レス
当該列車
特徴 ☆ 外回りで線路内発煙。
札幌市営地下鉄東西線 新さっぽろ 12月30日 23時40分頃
話題発生 なし
当該列車 新さっぽろ発宮の沢行き292レ このあと2本ある
特徴 ☆ 情報元は札幌市の「地下鉄からのお知らせ 」。車内汚物処理。現場は2番ホーム。列車の車内ドア部分及び床、座席におう吐物があり、大量かつ異臭も強いことから、営業不可能と判断。当該列車を運休とし、約700人に影響。
京阪線 清水五条 12月23日 1時 分頃
話題発生 613番の第384番レス
当該列車
特徴
阪神本線 石屋川 12月23日 1時 分頃
話題発生 613番の第385番レス
当該列車
特徴
JR京都線 高槻~摂津富田 12月23日 1時 分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 踏切の安全確認。
加古川線 粟生~小野町 12月23日 時 分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 架線トラブル。架線切断のため、始発から昼過ぎまで厄神~西脇市間運転見合わせ。約1300人に影響。
線 水道橋 12月23日 15時 分頃
話題発生 613番の第424番レス
当該列車
特徴 ☆ ホームからの転落。なかなか見つからず、救護に時間がかかる。
磐越東線 要田~三春 12月23日 19時 分頃
話題発生 613番の第437番レス
当該列車
特徴 ☆ 動物と衝突。
阪急京都本線 西山天王山 12月23日 19時 分頃
話題発生 613番の第438番レス
当該列車 河原町行き特急
特徴 10分以内に運転再開。西山天王山は3日前に開業したばかり。
東海道本線 茅ヶ崎 12月23日 20時 分頃
話題発生 613番の第440番レス
当該列車 小田原発籠原行き湘南新宿ライン2800E(E231)
特徴 20代くらいの(30代に訂正)女性がはねられ死亡。東京行き快速3770M アクティーは平塚~茅ヶ崎間で抑止。21時07分(見込み21時10分→21時00分)頃運転再開。
横須賀線 戸塚 12月23日 21時23分頃
話題発生 613番の第468番レス
当該列車 東京発逗子行き2045S(Y-42?)
特徴 △ 現場は大踏切。50代男性が重傷。踏切内に立っていたらしいが、非常ボタンが押された形跡はない。工事を行っているため、通常は列車見張員がいる。が、当日は祝日(天皇誕生日)。工事が休みで誰もいなかった模様。東海道線も抑止。21時28分頃、横浜消防の救助隊などが出場。22時05分(見込み22時30分→22時10分)頃運転再開。
JR宝塚線 道場~三田 12月23日 23時 分頃
話題発生 613番の第531番レス
当該列車
特徴 ☆ 動物と衝突。
西武新宿線 新狭山 12月24日 8時39分頃
話題発生 613番の第543番レス
当該列車
特徴 ツイッターに事故を直近で目撃した人のツイートあり。西武新宿線は5年連続でクリスマスまたはクリスマスイブに事故または何らかのトラブルが起きた。
北大阪急行線 桃山台 12月24日 10時 分頃
話題発生 613番の第559番レス
当該列車
特徴 ?
阪急京都本線 茨木市~南茨木 12月24日 14時40分頃
話題発生 613番の第571番レス
当該列車
特徴 △ 現場は奈良街道上二番踏切。防護発報で付近の列車はすべて緊急停止。15時00分運転再開。
福塩線 府中~鵜飼 12月24日 17時13分頃
話題発生 613番の第585番レス
当該列車
特徴 福山~府中間運転見合わせ。18時58分運転再開。
身延線 常永~国母 12月24日 18時27分頃
話題発生 613番の第591番レス
当該列車
特徴 △ 踏切で自動車と衝突。鰍沢口~甲府間運転見合わせ。
小田急小田原線 相模大野~小田急相模原 12月24日 19時 分頃
話題発生 613番の第594番レス
当該列車
特徴 ☆ 踏切の安全確認。
東武スカイツリーライン 伊勢崎線 せんげん台~武里 12月24日 20時53分頃
話題発生 613番の第598番レス
当該列車 中央林間発久喜行き急行F1811K(5101F 東急車) 各停011-182レ~渋谷~A1811K~押上
特徴 △ 現場は武里駅北側の109号踏切。北越谷~久喜・南栗橋間運転見合わせ。東京メトロ半蔵門線との直通運転を中止。22時20分(見込み22時40分→22時10分)運転再開。北越谷~春日部間は人身事故が多いが、特に多いのが今回の現場から2つ隣の踏切。
成田線 東我孫子 12月24日 22時 分頃
話題発生 613番の第635番レス
当該列車
特徴 ☆ 転落のみ。
JR神戸線 甲南山手~摂津本山 12月24日 22時40分頃
話題発生 613番の第641番レス
当該列車
特徴 ☆ 摂津本山東側の踏切の安全確認。
山陽本線 中野東~安芸中野 12月25日 0時47分頃
話題発生 613番の第672番レス
当該列車
特徴 3時57分運転再開。
横須賀線 12月25日 時 分頃
話題発生 613番の第657番レス
当該列車
特徴 ☆ 夜間工事が予定通り終わらず、始発から一部に運休や遅れ。
つくばエクスプレス線 12月25日 時 分頃
話題発生 613番の第661番レス
当該列車
特徴 ☆ 車両点検。
JR神戸線(東海道本線) 塚本 12月25日 15時 分頃
話題発生 613番の第661番レス
当該列車
特徴 ☆ 線路故障。路盤陥没だった模様。塚本駅閉鎖。
成田線 下総橘付近 12月25日 15時44分頃
話題発生 613番の第676番レス
当該列車 成田発銚子行き下り普通2447M(209系4両編成)
特徴 △ 乗用車と衝撃。乗用車を運転していた男性と当該列車の乗客の女性1名の計2名が負傷。佐原~銚子間運転見合わせ。16時49分頃運転再開。
近鉄難波線 大阪難波 12月25日 19時01分頃
話題発生 613番の第692番レス
当該列車
特徴 「大阪難波駅で発生した人身事故の影響で、一部列車に遅れが出ています」。
南武線 12月26日 6時 分頃
話題発生 613番の第711番レス
当該列車
特徴 ☆ 踏切の安全確認。
舞鶴線 東舞鶴 12月26日 10時21分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 車両トラブル。
高崎線 キノ 12月26日 13時00分頃
話題発生 613番の第727番レス
当該列車
特徴 ☆ 異音感知。
東武東上本線 大山~中板橋 12月26日 13時26分頃
話題発生 613番の第730番レス
当該列車 上り準急4110レ(9152F 9050系)
特徴 △ 852。当日から踏切脇に野郎ラーメン中板橋店が開店。昼過ぎでもあり、行列ができていた(記念価格300円)。が、はねられた人が店の横に倒れたため、並んでいた人たちは食欲を失い、一気に行列消滅。600食は完売した模様。池袋~和光市間、川越市~小川町間運転見合わせ。14時16分(見込み14時30分)頃運転再開。振替輸送を実施。東上線での人身事故は今年30件目(昨年は36件発生)。9050系に限っても今月2回目。
西武新宿線 中井~新井薬師 12月26日 13時37分頃
話題発生 613番の第737番レス
当該列車 本川越行き特急117レ(10112F)
特徴 △ 新井薬師駅近くの踏切。50代とみられる女性。CPA。西武新宿~上石神井間の運転を見合わせ、石神井~本川越間で折返し運転。急行を新井薬師前に臨時停車(下車可能)。池袋線、拝島線・国分寺線・西武園線・多摩湖線は運転。(見込み14時20分)。当該は上石神井(2番1425着26発)で乗務員交代。JR・東京メトロ・都営地下鉄・東武鉄道・多摩都市モノレールに振替輸送を実施。
伊豆急行線 蓮台寺~伊豆急下田 12月26日 15時20分頃
話題発生 613番の第770番レス
当該列車 熱海発伊豆急下田行き下り普通5649M(2100系7両編成) リゾート21EX 4次車「黒船電車」
特徴 「人身事故の影響で、一部列車に遅れと運休がでています」。発生場所や時刻に記載がなく、詳細不明。→関係者の話の伝聞。伊豆急下田駅からすぐの踏切で渡ろうとした60~70代の男性がはねられた。男性は下半身がない状態で救出され、救急搬送したが意識不明の重体。現場辺りは生々しい血だらけの跡で凄かったという。当該ではないと確認されたが、当日の踊り子115号~114号はA8(ストライプ塗装)編成。A8が当該になったことは1回ある。近所に住む人の話:;男性は数日前から現場(踏切)付近でうろうろと歩いていた。自殺しようと考えていた可能性がある。
赤穂線 岡山 12月26日 17時30分頃
話題発生 【Part36】JR西日本岡山支社と岡山の鉄道スレ C37の第189番レス→グモスレ613番の第711番レス
当該列車 新見発備前片上行き1974M 岡山まで856M
特徴 ▲ 30分程度の遅れ。
大糸線 海ノ口~簗場 12月26日 時 分頃
話題発生 613番の第780番レス
当該列車
特徴 ☆ 鹿と衝突。信濃大町~南小谷間の一部列車に遅れ。
東京メトロ線 人形町 12月26日 時 分頃
話題発生 613番の第784番レス
当該列車
特徴 ☆ ドア点検、窓ガラス割れ。5号車には乗車しないようにとのアナウンス。
奥羽本線(山形線) 置賜~高畠 12月26日 時 分頃
話題発生 613番の第790番レス
当該列車
特徴 ☆ 動物と衝突。米沢~山形間の一部列車に遅れ。
横須賀線 横浜 12月26日 20時 分頃
話題発生 613番の第796番レス
当該列車
特徴 ☆ 旅客転落。
名鉄名古屋本線 新木曽川~石刀 12月26日 時 分頃
話題発生 613番の第805番レス
当該列車 212レ?
特徴 △? 現場は電柱番号52番付近、石刀3号踏切。自転車の男性と衝撃。男性は逃走。公式情報も人身事故から踏切支障(自転車の停滞)に変更。名鉄一宮~笠松間で運転を見合わせていたが、短時間で再開した模様。
線 平井 12月27日 0時 分頃
話題発生 613番の第837番レス
当該列車
特徴 ☆ 転落。
京阪本線 香里園~光善寺 12月27日 6時45分頃
話題発生 613番の第852番レス
当該列車 淀屋橋発三条行き上り急行F0602S(3001F 8両編成)
特徴 △ 大阪府寝屋川市香里本通町の踏切(警報機、遮断機付き)で大阪府枚方市の無職女性(41)がはねられ死亡。寝屋川署によると、女性が遮断機を上げて踏切内に入り、線路上で立ち止まったのを通行人が目撃しているという。当該は現場に40分間停車。8時50分頃でも大幅な遅れ。約25万人に影響。
西武新宿線 東伏見~武蔵関 12月27日 7時38分頃
話題発生 613番の第852番レス
当該列車 西武新宿発拝島行き下り各停5303レ
特徴 △ 現場は3号踏切。西武新宿~本川越間・拝島線運転見合わせ。上り準急は新所沢抑止→所沢まで運転再開。西武新宿~高田馬場間は留置線状態。(見込み8時20分→8時10分)。混雑で野方、都立家政と立て続けに急病人が発生。
総武快速線 新日本橋 12月27日 8時30分頃
話題発生 613番の第837番レス
当該列車
特徴 ☆ 非常停止ボタン扱い。ただ、直後に通った人の話では何もなかったといい、いたずらで押された可能性。
松浦鉄道西九州線 調川~松浦 12月27日 18時06分頃
話題発生 613番の第925番レス
当該列車 358D
特徴 △
常磐線 三河島 12月27日 19時 分頃
話題発生 613番の第932番レス
当該列車
特徴 ▲ 2号車付近か。上野駅のアナウンスは発車の時にお客様が接触して安全確認中→救護活動中。
京王線 下高井戸 12月27日 20時46分頃
話題発生 613番の第942番レス
当該列車 京王八王子発新宿行き特急0098レ(9731F 10両編成)
特徴 男性がホームから転落。挟まれの事実はなし。全線運転見合わせ。21時54分(見込み21時50分)頃運転再開。振替輸送を実施。
線 日本橋 12月27日 23時20分頃
話題発生 613番の第985番レス
当該列車
特徴 ☆ 「危ない客がいる」。何も起きず。
鹿児島本線 黒崎 12月28日 6時41分頃
話題発生 614番の第17番レス
当該列車 門司港発羽犬塚行き下り普通1153M
特徴 小倉~折尾間の下り線のみ運転見合わせ。
東武東上本線 川越市~霞ヶ関 12月28日 12時02分頃
話題発生 614番の第44番レス
当該列車 1122レ
特徴 川越市~小川町間運転見合わせ。(見込み13時40分)振替輸送を実施。
東武東上本線 東武竹沢~男衾 12月28日 12時11分頃
話題発生 614番の第45番レス
当該列車 Y1276レ
特徴 小川町~寄居間運転見合わせ。(見込み13時50分)今年32件目(越生線の1件は含まない)。線区別ではJR京浜東北線の31件を抜き、単独トップ。西武新宿線は27回、デントこと東急田園都市線は17回。
山手線 大塚付近 12月28日 時 分頃
話題発生 614番の第82番レス
当該列車
特徴 ☆ 車両トラブル。
山手線 上野 12月28日 12時24分頃
話題発生 614番の第57番レス
当該列車 内回り1116G(トウ543)
特徴 2番線。挟まれなし。8、9号車付近の下敷き。20代男性、レベル300。内・外回りとも運転見合わせ。13時13分(当初見込み13時30分→13時10分)運転再開。ガラスの破損はなかったが、手すりがへこむ。回送にはならず。
根室線(花咲線) 落石~昆布盛 12月28日 11時25分頃
話題発生 614番の第68番レス
当該列車 根室発釧路行き快速3630D はなさき(1両編成乗客36人+乗務員)
特徴 △※ 遅れは当該程度か。追記:根室市昆布盛の白鳥踏切で根室市の漁業男性(38) の軽乗用車と衝突。けが人はなかった。事故当時は遮断機が下り、警報機も鳴っていた。路面は凍結しており、男性が踏切手前でブレーキをかけたが止まり切れず、踏切に進入し列車と衝突したとみられる。当該は約2時間後に運転を再開。普通列車1本が運休した。昆布盛はアイヌ語のコンプ・モイ(昆布の取れる湾)に由来する。
京王線 芦花公園~千歳烏山 12月28日 12時 分頃
話題発生 614番の第89番レス
当該列車
特徴 ☆ 踏切の安全確認。
京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池 12月28日 13時57分頃
話題発生 614番の第122番レス
当該列車 竹田発国際会館行き普通134レ
特徴 京都市下京区の男性(54) がホームから線路に飛び降り、電車と接触。男性は右足を負傷したが、中京署によると命に別条はない。乗客にけがはなかった。上下12本が最大40分遅れ、約4500人に影響。
近鉄湯の山線 12月28日 時 分頃
話題発生 614番の第124番レス
当該列車
特徴
いすみ鉄道いすみ線 西畑~上総中野 12月28日 13時45分頃
話題発生 614番の第128番レス
当該列車 下り普通63D(いすみ300形1両編成 302)
特徴 ☆ 公式情報は14時30分発表では安全確認→運転障害。信号の故障か。ポイントはスプリング式と思われる。追記および訂正:実際は脱線事故。西畑川に架かる鉄橋上で脱線。上総中野方の2軸が進行方向左側に脱輪したが、幸い、脱線防止レール(注;脱線防止ガードではない。ガードは脱線そのものを防止するものだが、レールは脱線した際の転覆を防止するもの。)の中に車輪が収まり、鉄橋上でありながら転覆、転落は免れた。 乗客は非常梯子を使い、上総中野側の貫通扉から避難。現場は踏切があるものの道幅は2mくらいしかなく重機の通行が困難。大多喜~上総中野間運転見合わせ。小谷松駅と久我原駅を除いてバス代行輸送を実施。大原~大多喜間で折り返し運転。復旧にはかなりかかる見込みで、各駅にもその旨告知がある。後に見合せは総元~上総中野間に。当該はいすみ鉄道でも最新の車両で、上総中野方が電動台車、大原方が付随台車。トイレは大原方。最新機構が脱線に関与している可能性もあるという。事故区間の枕木やレールなどには原因となる要素がなかった。が、今後同様な事故を防止するため同社では半径250m以下のカーブに順次脱線防止ガードを設置する。1/9の19D列車より運転再開。今後も鉄道総研と合同でさらに調査を進める。
山手線 12月28日 時 分頃
話題発生 614番の第161番レス
当該列車 「みどりの山手線」ラッピング車
特徴 ☆ 「みどりの山手線」運用最終日。鉄道マニアが「鉄専用車」とか言う紙を広げ、御徒町進入時に窓から紙を出して撮影を妨害。
北陸本線 木ノ本~高月 12月28日 21時01分頃
話題発生 614番の第161番レス
当該列車 上り普通146M(521系2両編成 乗客3人)
特徴 △※ 指令は「141M」と言っていたというが、時間的におかしい。「上り普通」との記事があったので、146Mと判断。踏切(警報機、遮断機あり)で大型トラックと衝撃。運転士は逃げており無事、乗客らにもけがはなかった。脱線した可能性。相手は11トントラックで、自力走行不能。レッカー車を手配。長浜~近江塩津間運転見合わせ。22時51分(見込み0時30分)頃運転再開。現場付近には50cmほどの積雪があった。
東海道本線 藤枝 12月28日 時 分頃
話題発生 614番の第192番レス
当該列車
特徴 公式情報は「駅構内で人が列車に触車」。静岡~島田間運転見合わせ。
宇部線 宇部岬~東新川 12月28日 時 分頃
話題発生 614番の第192番レス
当該列車
特徴 床波~宇部新川間運転見合わせ。(見込み23時30分)
中央快速線 西八王子~高尾 12月29日 1時35分頃
話題発生 614番の第210番レス
当該列車 東京発高尾行き下り普通2465T 高尾行き最終
特徴 事故発生から通報までにかなり間があった。異音感知→点検→人が倒れていた、といった流れか。情報が上がってきたのは2時過ぎ。レベル300→Youtubeに沿線住民が投稿したと思われる事故後の動画あり。線路脇でCPRをしている様子が映っている。追記:埼玉県内に住む30歳代の男性会社員、頭など強く打って死亡。当該にはドライブレコーダーが搭載(中央快速線は全編成搭載済み)されており、その映像から男性が電車に背を向けて線路を歩く姿が確認できたことなどから、事故と自殺の両面で調べている。
JR京都線 長岡京 12月29日 時 分頃
話題発生 614番の第234番レス
当該列車
特徴 列車線側に柵があるのは向日町駅。
線 京田辺 12月29日 時 分頃
話題発生 614番の第235番レス
当該列車
特徴
山形新幹線 奥羽本線(山形線) 高畠~赤湯 12月29日 9時36分頃
話題発生 614番の第247番レス
当該列車 東京発新庄行き「つばさ123号」(乗客乗員約290人)
特徴 △ 中瀬踏踏切で乗用車(トヨタのノア?)と衝突。乗用車は大破、運転していた女性が死亡。女性は顔などの損傷が激しく身元がわかっていないが、車の持ち主である米沢市在住の30代の女性と連絡がつかないという。女性は「仕事に行く」と言って1人で出掛けたという。FaceBookユーザーだった模様。乗客の女性(32)が首に軽いけが。乗客らにけがはなかったとする報道もある。遮断機は降りており、西側の遮断棒が折れていた。米沢~山形間運転見合わせ。山形新幹線は福島~新庄間全線運転見合わせ。13時10分頃運転再開。当該は自力で運転を再開。山形駅で乗客を降ろし、山形~新庄間運休。上下12本が運休・区間運休するなど、帰省ラッシュにも大きく影響。影響を受けた人は約7000人。
横浜線 成瀬 12月29日 14時 分頃
話題発生 614番の第255番レス
当該列車 東神奈川行き?
特徴 ☆ 異音感知。昇格なし。
東京メトロ日比谷線 南千住~北千住 12月29日 15時 分頃
話題発生 614番の第265番レス
当該列車
特徴 ☆ 線路内公衆立ち入り。
大糸線 海ノ口~簗場 12月29日 15時 分頃
話題発生 614番の第287番レス
当該列車
特徴 ☆ 鹿と衝突。信濃大町~白馬間の一部列車が運休。
鹿児島本線 天拝山~原田 12月30日 0時21分頃
話題発生 614番の第314番レス
当該列車 荒尾発博多行き上り普通2382M
特徴 南福岡~鳥栖間運転見合わせ。
中央快速線 武蔵小金井 12月30日 11時18分頃
話題発生 614番の第341番レス
当該列車 松本発新宿行き特急58M あずさ8号
特徴 70代くらいの女性がホーム中程から飛び込む。レベル300。高尾発東京行き快速1082Tは退避列車。特別快速が国立抑止。ドアは開かず。12時05分頃(見込み12時20分→12時30分→12時10分)運転再開。
東急池上線 池上~蓮沼 12月30日 22時10分頃
話題発生 614番の第431番レス
当該列車 蒲田発五反田行き(003-222レ 03ウ 7912F)
特徴 △ 男性が踏切に浸入。挟まれてはおらず、徒手にて搬出、活動終了。状態は不明。一方、で60代男性1人が負傷。車内五反田~雪が谷大塚間で折返し運転。(見込み23時30分)
札幌市営地下鉄東豊線 さっぽろ 12月30日 22時47分頃
話題発生 615番の第956番レス
当該列車 福住発栄町行き312レ
特徴 ▲ 情報元は札幌市の「地下鉄からのお知らせ 」。現場は2番線(栄町方面行き)ホーム。さっぽろ駅発車後に車掌がホーム上の旅客が列車に近づいてきたため、 危険と判断し直ちに非常ブレーキを操作したが間に合わず、近づいた旅客が列車の側面に接触。接触した旅客はホーム上で転倒したため、乗務員・駅員で救助した後、救急隊により病院に搬送された。当該に約5分の遅れ。
青梅線 拝島 12月30日 23時41分頃
話題発生 614番の第452番レス
当該列車 回5302デ 御嶽発青梅行き2302デ~拝島電留線入区の回送
特徴 3番ホーム。レベル300。立川~青梅間運転見合わせ。3番線以外0時05分再開、0時18分(見込み0時50分→0時20分)全線運転再開。時間帯が時間帯だけに振替なし。青梅線では基本的に21時を過ぎたら振替を実施しない?
ロシア ボルボグラード 12月30日 12時45分(日本時間17時45分)頃
話題発生 なし
当該列車 なし(列車内での爆発ではない)
特徴 ☆ 駅中央口付近で自爆テロ。14人が死亡、34人(続報では40人以上)が負傷。一度は「実行犯は女」と発表されたが、「男かもしれない」とも。30日にはボルボグラード市内でトロリーバスが爆破され、14人が死亡、41人が負傷。10月には路線バスで自爆テロがあり、6人が死亡。ボルゴグラードはソチの北東約700kmに位置し、人口約100万人。ロシア南部の交通の要衝。12月27日にはソチの東約270kmのピャチゴルスクで爆発があり、通行人3人が死亡。いずれもソチ冬季オリンピック妨害を狙ったテロか。
JR神戸線 宝殿~加古川 12月30日 12時32分頃
話題発生 614番の第511番レス
当該列車
特徴 △ 現場は出張中踏切。加古川~姫路間運転見合わせ。13時22分頃運転再開。
平成筑豊鉄道伊田線 下伊田~田川伊田 12月31日 14時44分頃
話題発生 614番の第543番レス
当該列車 直方発行橋行き普通2525D 田川伊田から2722D
特徴 △
近鉄京都線 新田辺~興戸 12月31日 時 分頃
話題発生 614番の第557番レス
当該列車
特徴
横須賀線 鎌倉~北鎌倉 12月31日 19時21分頃
話題発生 614番の第579番レス
当該列車 下り回9083M (185系6両編成) 「はまかいじ」の後回送
特徴 現場は寿福寺踏切と扇が谷トンネルの間。70代とみられる男性でバラバラ。横須賀線全線運転見合わせ。順次再開し、大船~逗子間も20時39分(見込み20時40分)運転再開。運転士男性(29)。男性の上を全車両通過、最後尾から10m位のところに遺体。185系の6両編成は7両編成からサロ185を抜いたもの。追記:推定60~70歳の男性。身元は判明せず、2014年2月7日付官報に神奈川県鎌倉市長が行旅死亡人として公告。
中央本線 塩山~東山梨 12月31日 22時 分頃
話題発生 614番の第633番レス
当該列車
特徴 ☆
山手線 新宿 12月31日 22時38分頃
話題発生 614番の第638番レス
当該列車 外回り2215G(トウ547)
特徴 20代女性、ホーム上に救出。レベル300。線路上にいてはねられたようだが、運転士が飛び込むのを目撃しているとの報道もある。再三目撃者を捜していたが、名乗り出た人はいなかった模様。内・外回りとも運転見合わせ。湘南新宿ラインはすぐ再開。23時33分(見込み23時40分→23時20分)運転再開。当該車前面部は凹み等の傷なしとの報告。
総武本線 都賀 12月31日 23時43分頃
話題発生 614番の第918番レス
当該列車 逗子発佐倉行き快速5145F 逗子~2144S~東京~2145F~千葉
特徴 千葉県警千葉東署の情報。「都賀駅構内で、快速電車と男性が接触する事故が発生し、男性が負傷」。2013年最後のグモと思われる。
終了 614番の第790番レス
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「2013年12月(21日から31日まで)」をウィキ内検索
最終更新:2014年02月07日 18:21
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
過去ログ
更新履歴
取得中です。
合計:
-
今日:
-
本日:
-
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧