番外編2014

-


こぼれ話



1月3日  時 分頃

  • 話題発生 615番の第811番レス
  • 当該列車 やしきたかじん(64) 本名 家鋪隆仁(やしき・たかじん)
  • 特徴 本人の遺志もあり、近親者のみで密葬を済ませ、7日発表。2012年1月に食道がんを公表し、芸能活動を休止。2013年3月にはテレビ番組に復帰したものの、1カ月半後に体調不良を訴え、再休養していた。なお、お別れの会などは未定。「たかじんのそこまでやって委員会」など、たかじんの名前を冠する番組がいくつかあるが、タイトルは変わらない。番組内容については検討中のところもあるが、「タイトルから”たかじん”を外す」方針の局はない。

月 日  時 分頃

  • 話題発生 616番の第268番レス
  • 当該  
  • 特徴 1月12日付の毎日新聞1面記事。認知症またはその疑いのある人が列車にはねられるなどした鉄道事故が、2012年度までの8年間で少なくとも149件あり、115人が死亡していたことが分かった、といった内容。遺族に賠償請求したケースもある。

1月15日 8時20分頃(遺体発見時刻)

  • 話題発生 【北海道】JR北海道の相談役、遺体で発見か・余市港スレ→グモスレ616番の第553番レス
  • 当該 JR北海道 相談役 坂本真一氏(73) 
  • 特徴 北海道余市町の余市港内で、男性の遺体が浮いているのが見つかった。JR北海道によると、同社相談役の可能性があり、同社関係者が確認のため現地に向かった。→相談役と確認。余市署によると、遺体に目立った外傷はなく、着衣に乱れはないという。道警は、自殺の可能性を含めて調べている。1996年JR北海道第2代社長、2003年から会長、07年相談役になった。 JR北海道では2011年9月にも当時の社長が自殺している。

1月21日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該 JR北海道
  • 特徴 国土交通省はJR北海道のレール検査数値の改ざんなど一連の問題で、JR会社法に基づく監督命令と鉄道事業法に基づく事業改善命令(ともに行政処分)を出し、同社に通知した。2013年9月、運転ミスを隠すためATSをハンマーで壊した運転士については、出勤停止15日の社内処分は不十分として省令に基づき運転免許取り消しを通知。安全部門のトップである安全統括管理者(常務、鉄道事業本部長)を任務から外す解任命令。JR会社法に基づく監督命令は過去に出されたことがなく、今回が初。鉄道事業法に基づく事業改善命令はJR北海道にとって2回目。同じ鉄道会社に2回出されたのも初。JR北海道に出された改善指示はこれまでに3回。
  • JR北海道は全44保線部署中7割の33部署で改ざんなどがあったと発表。前回の発表では9部署としていた。保線担当者795人の約16%にあたる129人が「改ざんの経験がある」と認めた。最長は約20年前から。函館線大沼駅での貨物列車の脱線事故直後に数値を改ざんした社員や、上部組織の責任者ら5人を解雇(2人は懲戒解雇、上司ら3人は諭旨解雇)するなど、計75人を処分。社長ら常勤役員13人の報酬減額(3か月、最大は会長と社長の50%減額)も含まれるが、社長の辞任は否定した。
  • JR北海道はATSをハンマーで壊した運転士を告訴。1月30日、道警は器物損壊容疑で逮捕した。一時は告発しない方針だった。
  • 安全統括管理者の解任命令は2月4日付で正式に出された。解任期限は後任人事を考慮して12日。鉄道事業法に基づき、国が解任を命じられるとする規定を初適用。
  • 社長、会長とも任期を1年以上残して交代。事実上の更迭。民営化されたとはいえ、全株式を国が持っており、国営企業に近い。

1月24日  時 分頃

  • 話題発生 617番の第574番レス
  • 当該 
  • 特徴 国土交通省運輸安全委員会は2014年度から踏切事故の調査範囲を拡大し、遮断機のない踏切での死亡事故も調査対象とする方針を決めた。 踏切事故死者数は近年、年間120人前後で横ばいの状態が続いており、原因究明を進め事故減少につなげたい考え。踏切事故遺族は「大きな前進」と歓迎している。

1月27日  時 分頃

  • 話題発生 617番の第975番レス
  • 当該列車 声優 永井一郎(82) 本名 同
  • 特徴 広島市のホテルで倒れているのが見つかり、病院に運ばれたが死亡を確認。26日午後、番組のナレーション収録のため、広島市の放送局で仕事をし、食事を済ませたあと、市内のホテルに宿泊。27日、チェックアウトの時間を過ぎても部屋から出てこないため、ホテルの従業員が様子を見に行き、浴槽で倒れているのを発見。大阪府出身、京大文学部仏文科卒。電通時代、無理やり正社員にさせられるのを嫌って「高卒です」とウソをついていた。が、大学の先輩がいてバレ、予想通り(?)正社員にさせられたとのエピソードがある。「ゲゲゲの鬼太郎」の子泣き爺、「YAWARA!」の猪熊滋悟郎、「サザエさん」の波平など。波平役は放送開始(1969年)からずっと担当。2月9日放送分までは収録済み。後任は未定(一部で「後任は○○に決まったらしい」といううわさが広まり、TV局が否定するコメント)で、スタッフが代わりに吹き込んだとか→声優の茶風林(52)に決定。2月6日収録、16日放送分から。TBSの情報番組「情報7daysニュースキャスター」ではナレーションを担当。死因は不明で、警察で調べている。→死因は虚血性心疾患、死亡推定時刻は27日未明。告別式にはサザエさんやカツオの声優も参列。一同の「ばっかもーん」で送り出した。1999年、2代目カツオ役の高橋和枝(70)の葬儀で永井は「カツオ!親より先に逝く奴があるか!」などと弔辞を述べた。2013年3月現在、サザエさんの主な登場人物の声優は若くて40代、最高齢はフネ役の86歳。原作者の長谷川町子は1992年に死去している。

2月11日  時 分頃

  • 話題発生 619番の第748番レス
  • 当該 さいまたシティカップ 
  • 特徴 誤字。見出しの「浦和、さいたまシティ杯中止濃厚」の「さいたま」が「さいまた」になっていたというもの。ちなみに浦和VS大宮の対戦カードは「さいたまダービー」。例年欧州リーグがオフとなる夏場に、欧州のクラブを招いて浦和と親善試合を行っていた。昨夏は英プレミアリーグのアーセナルが来日。が、今年はW杯イヤー(ワールドカップ開催年)で、各国代表クラスの選手はオフ期間にばらつきが出る。有名選手の来日が難しくなることも予想され、開催が見送られる見通し。

中央本線 大月 2月15日  時 分頃

  • 話題発生 620番の第268番レス
  • 当該列車 (EF64 37 茶色)
  • 特徴 ※ 除雪運転中に脱線。けが人はなし。抑止中の電車の乗客は車中2泊目確定。高崎線ではEF65-1001(茶色に白帯)が除雪に励む。なお、中央線の全線運転再開は運転見合わせ区間が発生してから5日目であった。

2月19日 3時頃~

  • 話題発生 620番の第492番レス 
  • 当該  
  • 特徴 「2ちゃんねる」で大規模なサーバーダウン。一時はほとんどのサーバーが落ちる。無事だったのはepg鯖くらい。「2ちゃんねる サーバ負荷監視所」によると9時現在、19あるサーバーのうち15がダウンしている。6時間以上ダウンしているサーバーもある。「DDoS攻撃か」という声もあるが、原因は不明。

2月19日 15時頃

  • 話題発生 
  • 当該  
  • 特徴 群馬県館林市のディスカウントストアの駐車場に止まった軽乗用車の運転席で、女性が頭などから血を流しているのを、店員の男性が発見し、通報。女性は頭を撃たれており、既に死亡。警察は元交際相手の栃木県栃木市の男(39)が事情を知っているものとして捜査。20日殺人容疑で逮捕状を取得。21日9時頃、栃木県鹿沼市の住民が「車内に血を流した男性がいる」と110番。男は既に死亡。警察は男が女性を殺害後、山中に止めた車の中で拳銃で頭を撃って自殺したものと断定。被疑者死亡のまま書類送検した。

名古屋市中村区名駅(名古屋駅南東) 2月23日 14時15分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該車 マツダ アテンザセダン2000(定員5人) シルバー 2代目後期型 レンタカー仕様 選んだ(希望)ナンバーではない。
  • 特徴 県道交差点を左折した乗用車が歩道に突入。通行人を次々にはねた。車は約35m走行し、街路樹に衝突して大破。1人が重傷、12人が軽傷。愛知県警捜査1課は名古屋市西区の無職男(30)を殺人未遂の現行犯で逮捕した。無差別に通行人をはねて殺害しようとした疑い。男は「わざとやった。誰でもよかった」などと供述している。同乗者はなく、車内や所持品に凶器はなかった。アルバイトを転々としていたこともあるが、現在(犯行当時)は無職。14時頃、500m程離れた名古屋駅西側のレンタカー営業所(タイムズカーレンタル名古屋新幹線口店)で借りた車で事件を起こした。中村警察署の前を通過している。タイムズは駐車場を運営しているが、レンタカー部門もある。旧マツダレンタカー。タイムズカーレンタルではセダン車をミドルタイプと呼び、アテンザは料金クラスM-1。タイムズクラブweb会員でない者が6時間以内という条件でこのクラスの車を借りた場合の通常基本料金は9800円(税・各種オプション別)。

山口県 2月23日(投票日)

  • 話題発生 なし
  • 当該  
  • 特徴 山本前知事の辞任に伴う選挙(本来なら次回は2016年7月下旬か8月上旬である)。新人3人が立候補し、村岡氏が当選。山本氏は入院しており、復帰が見込めないとして辞任。2012年に初当選したばかりで、在任は1年半に満たなかった。その前の二井氏は1996年から4期16年務めた。

2月27日 3時05分

  • 話題発生 なし
  • 当該 道上政男(63)氏 岡山県美作市長  
  • 特徴 肝細胞がんのため津山中央病院で死去。葬儀は3月2日、喪主は妻。市葬を4月に行う予定で調整中、美作町議、美作市議(議長も務める)をへて2013年4月市長選で初当選。9月に体調を崩し岡山市内の病院に入院。12月に公務に復帰したが、14年1月再入院。2月10日に市議会議長に辞職願を提出。3月2日付で辞職予定だった。なお、選挙は3月23日告示、30日投開票と既に決まっており、変更はない。新市長が決まるまでは副市長が職務を代理する。岡山県で現職市長が死亡したのは1990年の井原市長(交通事故死)、96年4月の倉敷市長以来となる。ちなみに倉敷市は2008年から女性市長。
  • 岡山県出身者で「在職のまま~」は犬養首相(暗殺)、宇垣参議員、三木知事などがあげられる。「三木記念ホール」というのがあるが、元県知事の三木氏にちなむのであって、三木元首相とは無関係。三木元首相は徳島県出身者。
  • 3新人が立候補。うち1人は前市議会議長で、議員を辞職して立候補。このため市議補欠選挙(1人)も同時に実施。注)市議補選に立候補したのは、無所属新人の女性1人だけ。無投票で当選。

岡山県新見市 中国自動車道 2月27日 17時20分

  • 話題発生 なし
  • 当該  
  • 特徴 大佐トンネル(約1600m)上り線で、福岡県三潴郡(みずまぐん)の運転手男性(48)の大型トラックにトラックが追突。追突したトラックを運転していた神戸市東灘区の会社員男性(64)が胸などを強く打って死亡。その約45分後、現場で交通規制をしていた岡山県警高速隊の警部補男性(58)が後続の乗用車にはねられ、脚の骨を折る重傷。乗用車を運転していた倉敷市の会社員の男(32)が自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕された。事故で新見~北房インター間が約5時間半通行止め。

中国雲南省 昆明站(Kun Ming Zhan 昆明駅) 3月1日 21時(日本時間22時)頃

  • 話題発生 なし
  • 当該  
  • 特徴 州都、昆明市の昆明駅で覆面をした武装グループが刃物で居合わせた人たちを無差別に切りつける襲撃事件を起こす。少なくとも29人が死亡、140人以上が重軽傷。押し倒された人もいるとされ、死傷者全てが「刃物で切られた」とは限らない。公安当局は男3人、女1人の計4人を射殺、女1人の身柄を拘束したが、犯行グループは約10人との情報もあり、他に5人ほどが逃走中?事件に日本人が巻き込まれたとの情報はない。続報では犯行グル―プは男6人女2人の計8人だったとされ、残る3人も身柄を確保された。

北陸自動車道上り線 小矢部川サービスエリア 3月3日 5時10分頃

  • 話題発生 
  • 当該 仙台発金沢行き夜行バス「エトアール号」(乗客24人 運転手2人) ふそうエアロクイーンⅠ PJ-MS8 宮城交通 
  • 特徴 サービスエリアの大型車駐車場に停車していたシンコー運輸倉庫の大型トラック(いすゞギガと鑑定)の荷台部分に衝突。別のトラックの運転席付近にも衝突。バスの前側、トラックの荷台大破。積み荷が散乱。バスの運転手男性(37)=宮城県角田市=と乗客の金沢市の高校教諭男性(48)が死亡、乗客23人とトラック運転手の計24人が病院に搬送され、10人が重傷、14人が軽傷。交代運転手は無事。バスは運転手2人が交代で運転しており、事故は4回目の交代直前に起きた。ガソリンスタンドに設置された防犯カメラの映像が報じられたが、相当な速さで突っ込んでいる。ガードレールに接触した痕跡も見つかった。運転手の様子がおかしいとして、「起きろ」と声をかけていた乗客もいた。死亡した運転手は2011年4月から高速バスに乗務。昨年10月の睡眠時無呼吸症候群の簡易検査で、要経過観察と診断されたが、「運転に支障はないとの診断を受けていた」とも。年2回の健康診断では異常はなく、これまでに事故歴や病歴もなかった。高校教諭は宮城県出身。東日本大震災で被災。その後教諭に採用され、家族を残して単身赴任していた。卒業式に出席した帰り。仙台駅前(宮交仙台高速バスセンター40番のりば)21:45→山形県庁前22:40→金沢駅東口6:15→松任海浜公園(徳光PA内)6:35→小松駅東口6:55→加賀温泉駅7:20。北陸鉄道と共同運行。全席独立3列シート。トイレ付ではあるが、途中1,2回ドアを開ける休憩がある模様。
  • 死亡したバス運転手は11日間連続で勤務していたことが判明。2月の休日も3日だけ。宮城交通では路線バスと高速バスの運転手を区別していないようで(経験が浅い者など、一部例外はあるようだが)、どちらも運転する。

3月3日 20時18分28秒26 (逮捕容疑の書き込みをした時刻)

  • 話題発生 なし
  • 当該 
  • 特徴 警視庁は5月8日までに、岡山県真庭市の派遣社員の男(20)を脅迫容疑で逮捕した。自宅のパソコンから「2ちゃんねる」に「【速報】アナーキー板逮捕者第一号 」という掲示板を立ち上げ、「唐澤弁護士をナイフでメッタ刺しにして殺す」などと書き込み、唐澤貴洋弁護士(東京第一弁護士会所属)を脅迫した疑い。容疑を認めている。唐澤弁護士はインターネット上で名誉毀損(きそん)を受けた人の被害回復に取り組んでおり、2012年3月、2ちゃんねるに違法性がある書き込みをした人のIPアドレスを開示請求したところ、サイト管理者に自身の名前や肩書を公表された。以降、殺害予告や中傷の書き込みが約95万件確認された。
  • 「唐沢(=唐澤弁護士)を殺す」などの書き込みは警視庁が確認しているだけでも数十万件に上り、「事務所(恒心綜合法律事務所)が入居するビルを爆破する」というものも。2013年には殺害予告などを書き込んだとして、大分県の少年ら3人が書類送検されている。

月 日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該  
  • 特徴 愛知県警中村署は3月10日、名古屋市中村区の会社員の男(32)を詐欺の疑いで逮捕した。逮捕容疑は旅行会社から新幹線回数券(1400万円相当)をだまし取ったというものだが、同署は男が2011年8月からの約1年間で総額1億円相当の回数券を詐取したとみて裏付け捜査中。男は当時、トヨタの子会社で生産ラインなどを設計する会社に勤務。事務・総務グループで事務を担当していた。

月 日  時 分頃

  • 話題発生 
  • 当該  
  • 特徴

月 日  時 分頃

  • 話題発生 
  • 当該  
  • 特徴 J2第2節、千葉VS岡山の試合(1-0で千葉の勝ち 得点者 山中)終了後、選手がゴール裏席にて挨拶を行った際、山中亮輔選手が千葉のサポーターからタオルマフラーを渡された。山中はジェフのタオルマフラーを渡されたと思い、首にかけて、その後のインタビューも行ったが、そのタオルマフラーはジェフを応援するものではなく、「300% ANTI KASHIWA」と書かれたものだった。山中は柏レイソルから期限付きで移籍中の選手。クラブからその話を聞くまで、全く気が付かなかった。期限付移籍元である柏レイソルに対しても、そのような気持ちは全く持っていないとコメント。このタオル、5季連続で販売されており、4200円(本体価格4000円+税5% 8%換算4320円)。但し、注文不可能。

埼玉スタジアム 3月8日  時 分頃

  • 話題発生 
  • 当該  
  • 特徴 J1第2節 浦和レッズVS鳥栖戦(観客 42,850人)で、浦和サポーターが通路に「Japanese Only(直訳:日本人だけ この場合は”日本人のみ入場可”らしい)」と書かれた横断幕を掲げた。日の丸や旭日旗も。クラブ側は試合開始1時間後(17時頃)に確認。撤去を求めたが、「試合中なので難しい」と言って応じず。結局、試合終了後の18時頃強制撤去。試合は0-1で浦和の負け。掲げた人物(3人)は特定されており、「差別する意図はなかった。ゴール裏は聖地」などと説明。所属するサポーターグループに対して、無期限の活動停止処分。所属するメンバー全員(約20人)に対し、浦和レッズが出場するすべての試合について、無期限入場禁止とする。倶楽部のマネジメントにも問題があったとされ、社長は役員報酬の一部(20%、3か月間)を自主返納する。これは本人が申し入れた。他のスタッフらも処分を検討中。3月15日以降の試合はリーグ戦、カップ戦とも、ホーム、アウェイを問わず、浦和レッズのファン・サポーター全員に対し、すべての横断幕、ゲートフラッグ、旗類、装飾幕等の掲出を当分の間禁止。3月15日の試合は浦和の勝ち。Jリーグは13日、ホームゲーム1試合を無観客試合とする処分を決めた。対象は23日の対清水エスパルス戦。観客を入れない(スタジアムは約6万人収容できる)だけでなく、グッズの販売、ビジョンへの広告の表示もなし。「広告なし」はスポンサーが申し入れ、浦和とリーグが受け入れた。常設の看板はそのまま。「無観客試合」はJリーグ史上初。ヨーロッパでは差別的な発言などを理由とした出場停止や無観客試合は珍しくないらしいが。結果は1-1(0-1、1-0)でドロー。ちなみに翌日(3月9日)のFC岐阜の試合では「Say NO to Racism(人種差別ノー)」、札幌では「応援好きOnly」の横断幕が掲げられたという。
  • 浦和ではサポーターの影響が強いようで、問題のある旗が掲げられてもサポーターの同意なく撤去できなかったりする。韓国人選手がいないのも同様の理由とされる。
  • 昨年までの規定では「無観客試合」というのはなく、「けん責」、「制裁金(1件につき1億円以下。これまでに課された最高額は2000万円)」、「勝点減(リーグ戦の勝ち点を1件につき15点を限度に減ずる)」、「出場権剥奪(カップ戦での違反行為に対し、次年度の出場権を剥奪する)」、「除名(総会で3/4以上の多数による議決が必要)」の5つ。今季から「中立地での試合の開催」、「無観客試合の開催」、「試合の没収(3-0として試合を没収)」、「(J1→J2のような)下位ディビジョンへの降格」が追加された。
  • サッカーではないが、差別発言を理由に厳罰が下った例:米プロバスケットボール協会(NBA)は4月29日、人種差別発言が問題になっているクリッパーズのオーナー(80)に対し、永久追放と罰金250万ドル(約2億5700万円)の処分を科すと発表した。オーナー不在となるクリッパーズは近くチームが売却され、新たなオーナーの下で再出発する。

3月30日

  • 話題発生 625番の第233番レス 
  • 当該 俳優 蟹江敬三(69) =かにえ・けいぞう= 本名同
  • 特徴 胃がんのため死去。4月4日公表。東京都出身。都立新宿高卒業後、65年劇団青俳入りし、初舞台は「あの日たち」。名バイプレーヤー(脇役)として知られ、多数の映画やドラマに出演。2週間前まで仕事をしていたという。最後の出演作は4月5日に放送された、テレビ朝日系ドラマ「土曜ワイド劇場 おとり捜査官・北見志穂18」。蟹江は主人公とコンビを組む刑事役で、98年の第1作からレギュラー出演していた。

地下鉄 4月上旬

  • 話題発生 なし
  • 当該 
  • 特徴 5月12日、愛知県警留置管理課の30代男性巡査部長が地下鉄で痴漢行為をしたとして、県迷惑行為防止条例違反の現行犯で逮捕されていたことが県警への取材で分かった。巡査部長は容疑を認めて釈放され、県警は在宅のまま捜査を継続。処分も検討しているが、事件を公表していなかった。巡査部長は4月上旬、地下鉄の車内で女性の体を触った疑い。駅で停車した際に逃げようとして取り押さえられ、中村署員に引き渡されたという。

4月8日

  • 話題発生 なし
  • 当該 「炎の料理人」 周富徳(71) =しゅう・とみとく=
  • 特徴 誤嚥(ごえん)肺炎のため横浜市内の病院で死亡。葬儀を近親者のみで済ませ、13日発表。そのため、死亡日は3日早いが、一般に訃報が知られたのは佐野より後になる。1943年3月11日生まれ、高卒。両親とも中国広東省出身で、在日中国人2世。父親は横浜・中華街の料理人。中華料理店やホテルでの修業などを経て、自ら店を経営。「料理の鉄人」など、テレビ番組出演も多く、タレント活動も幅広くこなしていた。一部で誤解を招く記述が見受けられるが、「料理の鉄人」において、「中華の鉄人」だった料理人は陳健一。
  • 「料理の鉄人」には挑戦者として2回出場。まず周の弟=弟も中華の料理人=が出て敗れ、富徳が道場(みちば。「どうじょう」ではない)に挑むも負け。のちにリターンマッチが行われ、今度は富徳の勝ち。一説には、通算戦績を1勝1敗のイーブンとしておきたかったのではという。対戦相手を選ぶ権利は挑戦者にあった。わたくしの記憶が確かならば、だが。

4月11日

  • 話題発生 なし
  • 当該 「ラーメンの鬼」 佐野実(69) =さの・みのる= 「支那そばや」創業者 株式会社サノフード代表取締役、株式会社エヌアールフード取締役
  • 特徴 2月中旬に体調を崩し入院していた。糖尿病だったという。死因は多臓器不全。神奈川県横浜市出身、最終学歴は藤沢商業高等学校(現 藤沢翔陵高等学校)卒業。ブログは2月14日に弟子が新たに店を出したことに触れ、「俺もも食いにいくよ!」と綴ったのが最後の更新になった。誕生日(4月4日)には妻がコソーリ病室に醤油ラーメンを持ち込んだ。体調を気遣って味を薄めていた。「まずいよ、うすいよ」といいながら、麺を10本ほどすすった。それが「鬼」と呼ばれた職人が口にした最後のラーメン。通夜は17日、葬儀は18日に佐野家とサノフード社の合同葬として新横浜総合斎場で執り行う。喪主は妻。

4月13日(日曜日)

  • 話題発生 626番の第336番レス
  • 当該 
  • 特徴 埼玉県所沢市の中学校の美術室で男性が血だらけで首をつって死んでいるのが見つかった。警察は男性が窓ガラスを割って侵入し、自殺したものとみている。近くに住む30代の男性とみられ、学校の関係者ではない。

4月23日(放送日)

  • 話題発生 627番の第292番レス
  • 当該 
  • 特徴 NHKのTV番組。認知症グモ。東海道線共和駅のグモで、鉄道会社は約720万円の損害賠償を請求。2012年に単線電化路線の踏切でおきた事故で、JR東海静岡支社は遺族に16万円余りを請求した。

近鉄吉野線 下市口 5月1日 6時45分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該 
  • 特徴 、奈良県警吉野署などは1日、公然わいせつの現行犯で吉野町の会社員の男(63)を逮捕した。向かいのホームにいた50代の女性の前でズボンのファスナーを下ろし、下半身を露出した疑い。男は「ストレス発散のために女性に見せた」と容疑を認めている。同署によると、女性は先週末から複数回、同じホームで男者が下半身を露出しているのを目撃。4月28日には同署に通報していた。

岡山市東区瀬戸町大内の吉井川 5月3日 16時00分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該 エンジン付きのレジャーボート(長さ4.5m、幅1.8m 定員4名のところに7人が乗る) 
  • 特徴 20~30の男女7人が乗ったボートが転覆。うち6人は救助され無事。同市北区の会社員男性(38)が病院に搬送されたが、死亡が確認された。岡山県警赤磐署などによると、男性らは十数人のグループで川に遊びに来ていた。死亡した男性が操縦し、右に旋回させた拍子に転覆したという。全員ライフジャケットを着用していなかった。転覆直後は全員がボートにつかまり救助を待っていたが、男性が「自分の履いていたスリッパがない」と再びボートから離れ、泳いでいたところを流されたという。現場の川幅は255m、水深約2.7m。

神奈川県横浜市緑区の住宅街 5月5日 13時00分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該 トヨタS110系クラウン 6気筒2000cc(排気量違いがある) 2代目クラウン。1979~83年製造なので、30年以上前に製造された車。 「事故画像・動画から車種を特定するスレ Part42」鑑定結果から検索。
  • 特徴 住宅街に暴走車。「路上で暴走している車がいる」などと110番通報があった。通報を受け警察官が駆け付けたが、車は制止を無視。急発進、前進・後退を繰り返すなどの暴走行為を続けた。警察官らは運転していた男を無理やり運転席から引きずり出し、その場で公務執行妨害の現行犯で逮捕した。男は自称会社員(22)。男からは基準値の倍のアルコールが検知された。男は警察の取り調べに対し、「車を止めようとしただけだ」などと話し、容疑を否認しているという。
  • 視聴者から寄せられた映像を放映した局があり、警察官の「止まれ!」、「公妨(こうぼう)で現逮(げんたい)=公務執行妨害の現行犯で逮捕しました、の意=」 等の声を確認できる。また左前輪が脱落。相当距離を走ったようで、道路にも引っ掻いたような痕跡。
  • 公務執行妨害罪の法定刑は3年以下の懲役もしくは禁錮、または50万円以下の罰金。もっとも、今回の件では道路交通法違反(酒酔い運転)や器物損壊罪が適用されるものと思われる。

兵庫県赤穂市 5月11日 15時40分頃~

  • 話題発生 なし
  • 当該 
  • 特徴 山火事。煙などの影響で山陽自動車道竜野西~赤穂インター間、播磨自動車道播磨ジャンクション~播磨新宮インター間が17時45分頃から12日未明まで約7時間半通行止め。付近の住民64人が一時集会所に避難したが、大半が帰宅。11日夜までに山林50ha以上を焼く。翌12日5時55分頃、約70ha(山1つ全焼レベル)を焼いてほぼ鎮火。12日13時頃、完全に鎮圧。住宅への延焼、けが人はなかった。赤穂署は近くに住む会社員の男(40)を森林法違反(森林失火)容疑で逮捕した。11日昼頃から自宅の庭で家族らとバーベキューをし、使った炭火が消えたことを確認せずに15時頃近くの森林に捨て、燃え移らせた疑い。自分たちで消そうとしたが燃え上がり、母親が119番した。赤穂署によると男は「火が消えていたと思っていた」と供述し、容疑を認めている。
  • 森林法第203条:火を失して他人の森林を焼燬(しょうき)した者は、50万円以下の罰金に処する。自己所有の森林であっても、公共の危険を生じさせた場合は同罪。「失火」でなく、「放火」だった場合は別の条文が適用され、懲役刑。
  • 姫路区検は7月6日付で略式起訴。姫路簡裁は12日、罰金50万円の略式命令を出した。

宮崎県 5月11日 深夜

  • 話題発生 630番の第175番レス
  • 当該 宮崎駅21時00分発宮崎空港経由西都城駅前行き路線バス 宮崎交通
  • 特徴 バスジャック。22時頃、都城市方面に向っていた路線バスの女性客から、「ジャックされた」と110番通報があった。県警によると、直後に男が電話を代わり「バスをジャックした」と話したという。バスは途中で乗客数人を降ろした後、12日0時半頃、九州自動車道えびのインターチェンジ(宮崎県えびの市)付近のコンビニエンスストアの駐車場に停車。警察官が立てこもった男に対応。12日午前1時頃、運転手がトイレに行くため出てきた際、県警の捜査員が乗降口にいた住所・職業不詳=住所不定・無職と判明=の男(45)の身柄を確保。監禁の現行犯で逮捕した。乗客3人と運転手を人質に立てこもった疑い。男ははさみを所持していたが、けが人はなかった。男は調べに対し、「死にたいと思っていた。育ての母(補足:えびの市にいるらしい)に最後のあいさつをしたかった」などと供述していることが判明。男の本籍地は愛知県。また、11日午前に宮崎県内の警察署に「どうすれば逮捕されるか」と一方的に尋ねる電話があり、この男がかけたとみられるという。バスは一部高速道路を走る特急バス。
  • 監禁罪(刑法220条):法定刑は3月以上7年以下の懲役。
  • 「ネオ麦茶」がバスジャック事件を起こしたのは2000年5月3日。当時佐賀県在住の17歳であった。 ヒヒヒヒヒ。

東京都町田市成瀬 5月13日 16時15分頃

  • 話題発生 630番の第357番レス
  • 当該 
  • 特徴 金属加工会社、シバタテクラムの工場で火災。爆発音と共に黒煙が上がる。死者はいないようだが、8人が重軽傷。応援に急行していた東京消防庁の化学消防車(・608)が鎌倉街道綾部原トンネル出口付近で黒っぽい乗用車(・410 フォワード)に追突する事故。この工場では金属マグネシウムを扱っている。マグネシウムに水をかけるわけにはいかず、砂を使って消火活動を行う。

5月17日  時 分頃

  • 話題発生 630番の第865番レス
  • 当該 宮崎重明(56) 東京都目黒区 ポップスグループ(男性デュオ)、CHAGEandASKA(チャゲ・アンド・アスカ)の”ASKA”
  • 特徴 警視庁は宮崎を覚醒剤取締法違反(所持)容疑で逮捕した。一緒にいた知人で会社員の女(37)も同時に逮捕。覚醒剤を隠し持っていた疑い。2人とも「所持したことはない」と容疑を否認している。が、尿検査で覚醒剤反応が出たほか、家宅捜索でMDMA(合成麻薬)や簡易検査キットがみつかったという。押収した簡易検査キットは未使用品。病院や警察で使用されるが、一般には入手困難。覚醒剤と思われる粉末(十数回分の使用量に相当)も押収。使用の疑いでも調べる。→その後容疑を認める。福岡県出身。1978年、高校時代からの友人だったCHAGEさんと音楽デュオ「チャゲ&飛鳥」(当時)を結成。79年デビュー。90年代のメガヒット時代をリードした。「CHAGE&ASKA」に改名し、2009年活動を休止。その後はソロで活動していたが、13年10月に週刊誌で覚醒剤吸引疑惑が報道され、活動を自粛していた。月30グラム、150万円相当との話も。CDの販売権などを持つ2社はCHAGE&ASKA時代のものも含め、CD、DVD等の出荷を停止し、回収する。対象はユニバーサルミュージックが74タイトル、ヤマハミュージックコミュニケーションズが65タイトル。楽曲などのネットでの配信も停止となり、CDなどの販売に関する契約は解除される。
  • 警視庁は6月17日、覚せい剤取締法違反および麻薬取締法違反(ともに所持)容疑で、ASKAを再逮捕した。自宅で覚せい剤や合成麻薬MDMAを所持した疑い。3度目の逮捕となる。一部で「女は麻薬の密売人では」と報じられていたが、これは否定された。ASKAが暴力団などから買っていたらしい。
  • 6月30日に弁護人が保釈請求し、7月3日東京地裁が認める決定。同日午後警視庁湾岸署から保釈。ASKAの保釈金は700万円。5月17日以降ずっと警視庁に身柄を拘束(勾留)されていた。初公判は女が7月下旬、ASKAは8月28日と決まった。

5月18日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該 
  • 特徴 ニンジニアスタジアム(愛媛県松山市、2017年国体会場)で行われた、J2愛媛FC VS カマタマーレ讃岐戦(2-0で愛媛の勝ち)で、愛媛側のサポーター6人が讃岐の選手バスが会場に到着した際に直前に飛び出す、進路に物を置くなど通行を妨害。さらにうち1人が「SANUKI IS ODSTRUCTIVE(原文のまま)」と書いたフラッグを掲げる。SANUKI IS OBSTRUCTIVE=讃岐は邪魔者。フラッグには「ANTI AWA」とも。J1徳島を指すと思われる。選手や チームを応援または鼓舞する内容でないのは明らかで、クラブスタッフが掲げないよう即刻指示。本人は素直に応じ、フラッグの掲出をやめた。ニンジニアスタジアムは旧愛媛県総合運動公園陸上競技場。ニンジニアネットワーク社が施設命名権を獲得。当初は2011年2月末までの3年契約であったが、2016年2月末まで契約を更新。愛媛県庁の公告では年間税込22344千円(2128万円+5%、8%換算2298万2400円?)。
  • この件について、愛媛FCは23日、相手を中傷するフラッグを掲げてJリーグの統一禁止事項などに反したとして、サポーター1人を無期限の入場禁止処分に、5人を9月14日まで出入り禁止とした。ホーム・アウェイ問わず適用される。

埼玉県上尾市上野 5月23日 10時00分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該 大宮ナンバーのダイハツ軽4(MIRA ミラ L275/285型) 大宮480 け37-21 AT車
  • 特徴 県道216号線を歩いていた上尾市立平方(ひらかた)小3年生らの列に軽乗用車が突っ込む。列の後ろを歩いていた保護者の女性(39)が頭を強く打って重傷、小学3年生の児童6人が軽傷。軽乗用車はフロントガラスの助手席側が丸く割れる。県警上尾署は車を運転していた鴻巣市の介護士の女(61)を自動車運転処罰法違反(過失運転傷害)の現行犯で逮捕した。小学生は校外学習のため、引率の教師と保護者計約60人で学校を出て周辺を歩いていた。押しボタン式信号がある県道の横断歩道を渡っていたところ、児童の列を誘導していた保護者に車が突っ込んだといい、児童の列は担任教諭のほか、保護者4人が引率していた。 女は訪問介護を終えて事務所に戻る途中で、調べに対し、「目がチカチカした」「ぶつかるまで気がつかなかった」などと話しているという。一部の報道では保護者を40代、女の職業を弁護士としていたが、誤りと思われる。
  • 注:5月20日から法律が変わり、危険運転過失致死傷等は刑法から分離して特別法に。過失運転傷害罪は以前の自動車運転過失致傷害罪。

JR高松駅構内 5月26日 13時35分頃

  • 話題発生 633番の第918番レス
  • 当該 
  • 特徴 香川県警高松北署は7月7日、JR四国の車掌(51)=高松市=を遺失物等横領の容疑で逮捕した。丸亀市内の女性が高松駅構内の現金自動預け払い機(ATM)に置き忘れた約6万500円入りの封筒を持ち去った疑い。ATMの防犯カメラに車掌が映っていた。

石川県金沢市小立野 金沢市立小立野小学校(全校児童約500人) 5月27日(火) 13時前

  • 話題発生 632番の第99番レス
  • 当該 
  • 特徴 現場は金沢市の中心部から約2km離れた住宅街にある小学校。小学校職員が「刃物を持った男が暴れている」と警察に通報。当時、小学校では運動会が行われていた。男はグラウンドで果物ナイフのようなものを持っていたが、その場にいた保護者らに取り押さえられ、駆けつけた警察官に建造物侵入と銃刀法違反の疑いで逮捕された。けが人はなかった。逮捕されたのは近くに住む無職の男(31)で、調べに対して「社会に不満があり人を刺そうと思って学校に侵入したことに間違いはない」などと供述しているという。

兵庫県姫路港沖の播磨灘 5月29日 9時20分頃(通報時刻)

  • 話題発生 632番の第385番レス
  • 当該 聖朋海運(本社:広島県大崎上島)所有の原油タンカー 聖幸丸(998t 全長約81m 乗組員8人)
  • 特徴 爆発炎上。姫路港の港湾事務所にいた人の話として「建物に車が衝突したのかと思った」とあり、相当な衝撃があった模様。NHK姫路支局から黒煙が上がっているのが確認できたという。船長(64)が行方不明。7人が救出され、4人がやけどなどで重傷→甲板長(61)が意識不明の重体、3人が重傷。15時頃火災は消し止められたが、船は大きく傾く。15時過ぎまでに船尾の一部を残して沈み、19時頃完全に沈没。相生港で積み荷の重油を降ろし 27日から姫路沖で待機していたとのことで、「積み荷に引火」したわけではない。事故直前は研磨機を使って石油タンクのさびを落とす作業をしていたといい、作業の火花が可燃性のガスに引火した可能性がある。姫路海上保安部は業務上過失傷害容疑で捜査する。31日11時20分頃、潜水士がタンカー右舷の貨物庫内で遺体を発見。船長と確認された。

日本ダービー・G1 6月1日  時 分

  • 話題発生 なし
  • 当該 牡3歳 17頭(18頭の予定だったが、7番ウインフルブルーム(柴田大)は左肩跛行のため出走取り消し) この項の番号は馬番
  • 特徴 レース開始直後は12番エキマエ(江田照)がダントツでトップ(パターン:逃げ)。が、突然失速し、結局レース中止(棄権に相当)。左第一指節種子骨々折と判明。予後は不明。2番手に付けていた17番トーセンスターダム(武豊)は直線半ばで急によれて内ラチに激突。そのままズルズルと後退し、最下位の16着。武豊は自身の持つダービー最多勝記録(5)の更新を狙っていたが、大敗。皐月賞は11着だった。1着 2番ワンアンドオンリー(横山典)、2着 13番イスラボニータ(蛯名)、3着 3番マイネルフロスト(松岡)。

東京大学医学部附属病院 6月8日 10時55分

  • 話題発生 633番の第385番レス
  • 当該 桂宮殿下(66) 桂宮宜仁親王(かつらのみや よしひとしんのう) 1948年2月11日生
  • 特徴 死因は急性心不全と発表された。皇位継承順位は第6位。桂宮さまは2008年に敗血症の治療を受け、以後東大病院に入退院を繰り返されていた。三笠宮親王殿下の第2男子。天皇陛下のいとこにあたる。桂宮殿下は独身のため、桂宮家は断絶する。三笠宮、高円宮両家も女子しかおらず、現行規定ではいずれ絶える。兄の寛仁(ともひと)親王殿下は2012年6月、弟の高円宮憲仁(のりひと)親王殿下は2002年11月、薨去。

名鉄名古屋本線 名電伊奈~名鉄名古屋 6月11日 2時 分頃

  • 話題発生 633番の第918番レス
  • 当該 
  • 特徴 ☆ ジョルダンに人身事故発生の書き込みがあったが、時間帯が異常。しかも範囲が広すぎる。

6 月13日 10時52分10秒61

  • 話題発生 634番の第231番レス
  • 当該 
  • 特徴 58-3-191-156.ppp.bbiq.jpが「唐澤貴洋殺す」というスレを立てる。本文は「あ」のみ。「恒心綜合法律事務所に爆弾仕掛ける」、「AKB48の渡辺麻友を殺す」などとも。書類送検された大分の高校生はppp.bbiq.jpだった。数字がipアドレスと仮定すると、九州テレ・コミュニケーションズの熊本?

新宿駅南口付近 6 月29日 13時20分頃

  • 話題発生 636番の第377番レス
  • 当該 
  • 特徴 焼身自殺未遂。東京都新宿区西新宿の歩道橋上で男性がペットボトルに入った燃料のようなものをかぶり、自分で火をつけた。男性は病院に搬送されたが、容体は不明(続報では重傷)。警視庁新宿署が調べている。

7月3日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 物まねタレント 春一番(47) 本名 春花直樹(はるはな・なおき)
  • 特徴 6時頃、隣で寝ていた妻が身体が冷たくなっているのに気付き、救急車で都内の病院に緊急搬送された。病院で蘇生措置が取られたが、7時頃死亡が確認された。死因は肝硬変。1966年神奈川県生まれの岡山県浅口市(旧 浅口郡鴨方町)出身。師匠は片岡鶴太郎。アントニオ猪木の物まねで有名だった。葬儀の日程や喪主は未定。妻は3歳年下の一般人で、子供はいない。

7月5日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 鉄道模型製作・収集家 原 信太郎氏(95) (はら・のぶたろう) ※「しんたろう」ではない
  • 特徴 老衰のため兵庫県西宮市内の病院で死去。東京工業大卒。コクヨ専務などを務めた。原鉄道模型博物館(横浜市西区、2012年7月オープン)館長。東京都出身。自宅は兵庫県芦屋市。葬儀は8日正午から兵庫県西宮市の公益社西宮山手会館で長男を喪主として執り行われた。収集・制作した鉄道模型約6000両を所蔵。うち約1000両が原鉄道模型博物館に展示されている。原鉄道模型博物館では9日に記帳台を設置。後日お別れの会を開く予定。

7月8日  時 分頃

  • 話題発生 637番の第623番レス
  • 当該 
  • 特徴 香取署の発表に誤字。タイトルは「酒気帯び運転で男を逮捕」。が、本文は「7月8日、香取郡神崎町の路上で、酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転し、停車中の軽乗用車に接触した自称会社員の女(34)を7月9日逮捕」。その後修正された。

岡山県美作市湯郷 7月9日 8時50分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該 
  • 特徴 立てこもり事件。現場は医院(3階建、ベット約20床→正確には19床)2階の病室。兵庫県警察本部の捜査員が入院していた元暴力団員の男(52)=兵庫県姫路市=の逮捕状を取り、男を任意同行しようとしたところ、ロッカーから拳銃を取り出す。医院内には入院患者5人を含む患者約30人、職員約30人の約60人(続報では患者約60人、職員約30人の計約90人に訂正)がいたが、10時40分頃までに全員避難。人質はおらず、医院内には男と捜査員数人だけがいる状態に。警察は半径300mを通行規制。美作市は湯郷地区の全住民(1280世帯)に対し、防災無線で「外出を控えるように」と呼びかけた。捜査員が男を説得していたが、13時過ぎに拳銃で頭を撃って自殺を図る。男は死亡確認。一度は蘇生した、即死状態だったなどの報道もある。男は5月末頃から、足のけがで入院し、整形外科の治療を受けていた。兵庫県警によると、男は同県姫路市内で個室マッサージ店経営者から1~4月、みかじめ料10万円を受け取ったとして、 組織犯罪処罰法違反容疑で逮捕状が出ていた。医師からは退院可能の診断を得ていた。同県警は「対応に問題があったか調査している」とした。 医院には整形外科、内科、リハビリテーション科の3科がある。

岡山県倉敷市 7月 日 時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該 
  • 特徴 下校中の小学5年生の女児(11)が行方不明に。19日22時20分頃、岡山県警は岡山市北区の無職男(49)宅で女児を無事保護するとともに、男を監禁の現行犯で逮捕した。男は自称イラストレーター。決め手は「男の車」(ヴィッツ)。「ストリートビュー」に2011年1月に撮影された容疑者宅があるが、車はEL43前期型カローラⅡ1500cc SR。当時で約20年落ち。

福岡県 7月20日 11時05分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該 直方10時30分発天神バスセンター(福岡市中央区)行き西日本鉄道高速バス(乗客20人) 筑豊200か・・27 2000年式 西鉄バス筑豊所属 番号「3505」
  • 特徴 九州自動車道下りを走行中、乗客から「刃物を持った男がいる」と通報があった。11時10分運転手の男性からSOSの発信があった。福岡県警は11時45分頃、太宰府インターで男の身柄を確保。銃刀法違反の現行犯で逮捕した。バスは現場検証のため、筑紫野署に回送。乗客は別のバス(番号3506)に乗り変えた。

東葉高速鉄道 東葉勝田台 7月21日  時 分頃

  • 話題発生 638番の第816番レス
  • 当該列車
  • 特徴 ☆ 盗撮事件。千葉県警八千代署の情報。女性のスカート内に小型のカメラを差し入れた自称会社員の男(32)を逮捕。

北九州市八幡西区のカラオケ店 7月30日 23時30分頃(事件発生時刻)

  • 話題発生 640番の第252番レス
  • 当該列車
  • 特徴 福岡県警八幡西署は31日、JR九州の運転士の男2人=北九州市八幡西区の28歳と糸島市の35歳=を強姦容疑で逮捕した。北九州市の女性(29)に乱暴した疑い。八幡西署によると、2人は30日夜、被害に遭った女性と別の女性の計4人で来店し部屋に入った。途中、店内の別の部屋で女性をそれぞれ乱暴した。もう1人の女性は気付かなかったという。被害に遭った女性が家族を通じ31日未明、八幡西署に通報。31日6時すぎ、まだカラオケ店にいた2人を逮捕した。 JR九州は「事実であれば大変遺憾であり、今後事情を聴いた上で厳正に対処したい」としている。

横須賀線 武蔵小杉 8月7日 時 分頃

  • 話題発生 640番の第760番レス
  • 当該列車
  • 特徴 交通情報板の神奈川スレに、武蔵小杉駅で転落事故があったとするカキコがあったが、ウソである。

8月23日 時 分頃

  • 話題発生 642番の第498番レス
  • 当該 アルジェリア サッカー1部リーグJSカビリーのカメルーン人FW アルベルト・エボッセ選手
  • 特徴 カビリーはホームでUSMアルジェと対戦し、1-2で敗れた。試合終了後、ピッチから控室へとつながるトンネルに向かっている時に観客席から投げられた石がエボッセの頭に当たった。すぐに病院に運ばれたが、救急車の中で死亡。カビリーのアリ・リアル主将は救急車で付き添い、自らの腕の中でエボッセが死んだという。エボッセはこの試合で前半27分に一時は同点となるPKを決めていた。

8月?日 時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該 山本順一(64)=元時津風親方
  • 特徴 8月12日に関係者が「病院で死去した」と発表。「8月12日に死亡した」ではないので注意。死因は肺がん。1963年初土俵(この時のしこ名は本名)、その後山本川→双ツ竜→双津竜と改名。最高位は東小結。82年11月の九州場所で現役引退。錦島親方(部屋付き親方)→2002年時津風親方。が、07年力士暴行死事件を受け、相撲協会を解雇され、のちに逮捕・起訴。最高裁で懲役5年が確定。収監されていたが、体調を崩し入院して治療を受けていた(刑は執行停止状態だったため、報道は「山本受刑者」ではなく「山本さん」)。

京浜東北線 横浜 8月18日 時 分頃

  • 話題発生 641番の第769番レス
  • 当該列車
  • 特徴 交通情報板の神奈川スレに、「横浜で京浜東北が人轢いた」というカキコがあったが、ウソ情報。

JR大阪駅前 9月19日 21時05分頃(通報時刻)

  • 話題発生 646番の第100番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 少年2人がビルの上から写真を400枚ばらまく。曽根崎署によると、19日21時05分頃、駅ビル「ノースゲートビルディング」近くの路上に写真がばらまかれていると110番があった。署員が路上に落ちていた写真の大半を回収。いずれも男の人が写っていた。少年2人=16歳と17歳、奈良県のアルバイトと岐阜県の高校生=は列車を撮影するのが趣味で「撮影場所に割り込むなど、態度が悪い仲間の顔を撮った。約400枚まいた」と説明している。少年2人は直前に付近の家電量販店で写真をプリントする印画紙などを万引きした疑いがあり、同署が任意で事情を聴いている。

静岡県浜松市 9月30日 11時15分頃(電話があった時刻)

  • 話題発生 
  • 特徴 浜松市教育委員会に男と思われる声で「市内の小学校に爆発物を仕掛けた」と爆破を予告する電話があった。市教委は静岡県警浜松中央署に通報するとともに、101校あるすべての市立小学校の全児童(約4万4000人)を一斉下校させた。浜松中央署は市内にある他4署とともに、約350人体制で校舎内外を捜索。県警によると、不審物は見つからなかったが、威力業務妨害の疑いで捜査している。

線  10月4日  時 分頃

  • 話題発生 647番の第521番レス
  • 当該列車 甲種輸送 東京メトロ銀座線用1000系第19編成
  • 特徴 最後尾はへんな黒い車。1000系はオールM(電動車)に見えるが、中間車は2個モーター、先頭車はモーター1個のみ。5M7T相当。

イギリス ノースヨークシャー州の公園 10月 日  時 分頃

  • 話題発生 647番の937番レス
  • 当該 ジェットコースター(先頭部分はSL風 青と白)
  • 特徴 原文は"Riders covered in blood after deer is decapitated by roller coaster"。鹿がジェットコースターのレール上に入り込む。鹿は「断頭」されて即死。血が観光客に降り注ぐ。

湘南台自動車学校前 10月17日  時 分頃

  • 話題発生 重複673(実質674)番の第409番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 現場は神奈川県藤沢市石川の湘南台自動車学校前の交差点。受講者を送迎するワゴン車が右折しようとした際、対向車線から直進してきた2人乗りのバイクと衝突。バイクに乗っていた県立藤沢工科高校3年生 古平大鳳さん(17)と同高校2年生齊藤容さん(17)が全身を強く打ってまもなく死亡。警察はワゴン車を運転していた横浜市神奈川区に住む派遣社員の男(69)を過失運転致死傷の現行犯で逮捕した。男は「ぶつかるまで分からなかった」などと供述し、容疑を認めている。ワゴン車は湘南台自動車学校の送迎用ワンボックスカーで、当時は受講生1人を乗せて教習所に向かう途中だった。古平さんはツイッター(@daiho19961122 1996年11月22日生まれの意味と思われる)で飲酒や「彼女とお泊りデート」をツイート。「おめでとう(笑)リア充死ね(笑)」というレスには「ありがとうございます♪ 死にませんよ(* ̄∇ ̄*)笑っ」と返していたが、まさかの展開に。彼のツイートは10月8日が最後。付き合っていた期間は210日(10月8日のツイートに”昨日で200日目”とある)。
  • 過失運転致死傷罪:7年以下の懲役もしくは禁錮または100万円以下の罰金。

線  10月15日  時 分頃

  • 話題発生 649番の第570番レス
  • 当該
  • 特徴 「横浜商科大学高等学校の校長」を名乗る人物がTwitter上にアカウント(@shodai_koko)を開設し、生徒に対しLINE、Twitter禁止を呼びかけるという異例の事態が発生。ツイートは5件だったが、フォロー約500人、フォロワー約1500人。数千件のリツイート、1万件を超えるお気に入り登録がなされたツイートもあった。が、これはニセモノ。校長本人、学校とも無関係。16日22時までにアカウントは削除された。

11月6日 20時43分

  • 話題発生 653番の第601番レス
  • 当該 種村 直樹=たねむら・なおき=氏(78)
  • 特徴 転移性肺がんのため東京都板橋区の病院で死去。大津市出身。葬儀は12日10時30分から妻を喪主として執り行われた。作家(レイルウェイ・ルポライターを自称)。前職は毎日新聞記者。鉄道を題材としたルポルタージュや推理小説を多数発表。代表作は「鉄道旅行術」、「気まぐれ列車」シリーズなど。

11月10日 3時49分

  • 話題発生 655番の第80番レス
  • 当該 俳優 高倉健(83) 本名=小田剛一(おだ・ごういち)
  • 特徴 悪性リンパ腫のため、都内の病院で死去。福岡県出身。近親者のみで葬儀を行い、訃報公表は18日。文化功労者あ、文化勲章受章。出演作は200を超え、「新幹線大爆破」、「鉄道員(ぽっぽや)」など。「南極物語」で当時の興行記録を更新した。「ミスター・ベースボール」では中日ドラゴンズ監督役。"Ken Takakura as Uchiyama(内山監督:高倉健)"。次回作の準備中に体調を崩し入院。治療を受けていたが、容態が急変。最後の出演作は2012年公開の「あなたへ」となった。

11月17日  時 分

  • 話題発生 655番の第109番レス
  • 当該 声優 納谷六朗=なや・ろくろう=(82)
  • 特徴 肺炎のため死去。東京都出身。出演作は「妖怪人間ベム」、「クレヨンしんちゃん」の組長こと園長先生、「聖闘士(セイント)星矢」の水瓶座(アクエリアス)の黄金(ゴールド)聖闘士・カミュ、「幽遊白書」の仙水など。アニメ「ルパン三世」の銭形警部の声優…は兄・悟朗(故人)。

11月28日 3時

  • 話題発生 重複655(実質656)番の第580番レス
  • 当該 元俳優 菅原文太(81) 1933年8月16日生まれ 180cm
  • 特徴 転移性肝がんによる肝不全のため死去。30日に福岡・太宰府天満宮で家族葬が行われた。公表は12月1日。宮城県仙台市出身。高校まで仙台で過ごし、上京。最終学歴は早大中退。1958年に映画俳優として本格デビュー。映画「トラック野郎」、「仁義なき戦い」シリーズなどに出演。12年11月に俳優業引退を宣言。山梨県で農業を営んでいた。今年10月末にラジオ番組に出演。11月の沖縄県知事選で応援演説。長男 菅原加織(本名は菅原 薫と書く。読み方はともに「すがわら・かおる」)は2001年10月に小田急線の踏切で電車にはねられ死亡=当時31歳=している。


2ちゃんねる・ウィキペディア(Wikipedia)などの迷物 犯罪予告(鉄道関係のみ)


線 岐阜 2月19日 13時45分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 なし 
  • 被疑者および逮捕容疑 岐阜市の高校生男子
  • 特徴 岐阜県警岐阜中署は7月7日、岐阜市の高校2年の男子生徒(16)=犯行当時は1年生= を偽計業務妨害の疑いで岐阜地検に書類送検した。自宅のパソコンから簡易投稿サイト・ツイッターに「本日15時に岐阜駅にある爆弾が爆発するように仕掛けました」などと書き込んで同署員にJR岐阜駅周辺を警戒させるなどし、警察の業務を妨害した疑い。男子生徒は「ツイッターで有名になりたかった。フォロワーを増やしたかった」などと供述しているという。

線 7月31日 6時59分(ツイート時刻)

  • 話題発生 639番の第903番レス 
  • 当該列車 
  • 被疑者および逮捕容疑 (115系ファン ID:115Sunflower19)  
  • 特徴 他スレからの引用。ツイッターに殺害予告と思われる書き込み。内容は「8月3日に大宮まで出て来いや!殺してやるよ^_^ 前の手首を鎖で固定し架線柱に宙吊りにし、そこへ130キロ運転の103系が通過‼︎貴様は、衝突し跳ね飛ばされて人体バラバラwww.わっはははーーwww(原文のまま)」。103系は最高速度100km/hと思われる。なお、発言者は他にも殺害予告をしている。

線 10月 01日  06時 55分 17秒

  • 話題発生 鉄道路線・車両板
  • 当該列車 
  • 被疑者および逮捕容疑 (イスラム国日本支部 b6ad9a03b.oct-net.ne.jp)
  • 特徴 「ななつ星in九州を10月5日の13時に由布院駅でクラスター爆弾、原子爆弾、水素爆弾、焼夷弾、手榴弾、爆竹、核兵器、地雷を使って爆破し、唐池恒二と水戸岡鋭治を由布院駅で銃、鉄砲、ナイフ、包丁、鉈(なた)、鋸(のこぎり)、日本刀、銃弾(AK47)、凶器、ダガーナイフで殺し、ななつ星in九州の車体と車内に火炎瓶とライターとマッチと火薬と発炎筒と灯油とガソリンで放火し、車体と車内にサリンと農薬と劇薬を撒き、硫化水素を仕掛け、車体にあるガラスと車内にあるガラスと食器をすべて割る」 とスレ立てして書き込む。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年05月08日 20:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。