特徴 ★ 地下鉄職員が人員削減と窓口閉鎖に抗議して48時間スト。ロンドン交通局(Transport for London 略称TfL)のウエブサイトによれば、1日当たり平均330万人以上が利用する地下鉄の運行は限定され、始業も通常より遅れた。地下鉄網全体で40以上の駅が閉鎖されている。オイスターカード(ICカード乗車券)導入で自動改札の利用が増えたことから、市長は切符販売窓口の閉鎖と750人余りの職員削減を計画している。労働組合側は、窓口を訪れる利用客の割合が3%を下回る現状でも、公共の安全を確保する上で駅への人員配置は不可欠だと主張している。