2014年11月(11日から20日まで)

【グモッ】人身事故スレ◆PartX【チュイーーン】
-
↑アクセスカウンタ

記号:△=踏切事故 ▲=触車 ◆=中の人(乗客乗員など)のみ負傷 ?=不確定情報 ※=後に無傷と判明 ☆=人身事故ではない ×=誤りと判明 ◎=正しい情報

  • 開始 654番の第107番レス

線 浜松町 11月11日  時 分頃

  • 話題発生 654番の第150番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ?

高山本線 渚~飛騨小坂 11月11日  時 分頃

  • 話題発生 654番の第151番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 鹿と接触。

赤穂線 天和~備前福河 11月11日 18時08分頃

  • 話題発生 654番の第151番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 動物と接触。車両と線路の確認を行い、赤穂線の一部列車に5分~10分の遅れ。

きのくに線(紀勢本線) 紀伊日置~周参見 11月11日 19時42分頃

  • 話題発生 654番の第151番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 猪と接触。車両と線路の確認を行い、周参見~新宮間の一部列車に5分~15分の遅れ。

小田急小田原線 世田谷代田 11月11日 22時40分頃

  • 話題発生 654番の第154番レス
  • 当該列車 唐木田発綾瀬行き多摩急行3750レ(A2293E) 代々木上原から普通B2293E
  • 特徴 ☆ 上りホームからの飛び込みとされていたが、線路内人立ち入りに格下げ。男性(23)、受傷部位確認できず。意識レベル1。人身事故なら地下ホームになってから初。世田谷代田駅は急行線の仮設ホームなので「最初で最後の人身事故」になる可能性もあったが、ならず。遅れは10分程度。振替輸送を実施。

中央・総武緩行線 大久保 11月12日 6時15分頃

  • 話題発生 654番の第195番レス
  • 当該列車 東京発高尾行き普通549T(T32)
  • 特徴 快速線は6時30分頃、緩行線も(見込み7時20分)運転再開。が、中野駅の番線確認で再度見合わせ。

JR京都線(東海道本線) 大阪~新大阪 11月12日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 橋桁にトラックが衝突。確認のため、JR東西線以外の線区に軒並み遅れ。

JR神戸線(東海道本線) 灘 11月13日 10時46分頃

  • 話題発生 654番の第323番レス
  • 当該列車 米原発網干行き下り快速743T(乗客約300人)
  • 特徴 女性がはねられ死亡。灘署などによると、神戸市中央区の30代女性とみられ、ホームから線路内に入る姿を運転士が発見し非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。芦屋~西明石間運転見合わせ。11時16分頃運転再開。上下21本が運休、最大44分遅れ、約1万1000人に影響。死亡した女性は無職(32)と判明。

多摩都市モノレール線  11月13日  時 分頃

  • 話題発生 654番の第349番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 軌道にいた鳥を轢き、安全確認のため運転見合わせ。

東武東上本線 朝霞台 11月13日  時 分頃

  • 話題発生 654番の第356番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲

香川県丸亀市 NEWレオマワールド 11月13日 10時40分頃

  • 話題発生 654番の第410番レス
  • 当該列車 ジェットコースター「ビバーチェ(vivace)」全長900m、最高速度75km/h
  • 特徴 枝切り作業中のパート従業員男性(71) =同県綾川町=が、ジェットコースターにはねられた。男性は病院に搬送されたが、頭蓋骨骨折などで意識不明の重体。丸亀署によると、男性はコースターのレール近くで作業をしていた。頭から血を流して倒れているのを別の作業員が発見。コースター先頭部分に血が付いていた。丸亀署が事故原因を調べている。
  • 丸亀署は2015年11月11日、遊園地の支配人(48)、副支配人(49)ら4人を業務上過失傷害容疑で書類送検した。4人は運営会社「レオマユニティー」の社員で、いずれも容疑を認めている。選定作業をしていた男性は2015年11月現在も意識不明。(産経新聞 他)

芸備線 向原~吉田 11月14日 14時24分頃

  • 話題発生 654番の第407番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 △ 自動車と衝突。

小田急小田原線 経堂 11月14日 23時 分頃

  • 話題発生 654番の第441番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 非常ボタンが押された。

鹿児島本線 大牟田~荒尾 11月15日 0時04分頃

  • 話題発生 654番の第484番レス
  • 当該列車 上り貨物4090レ
  • 特徴 西原踏切付近の線路内を歩いていた荒尾市の女性(46)がはねられ死亡。大牟田~荒尾間の上り線のみ運転見合わせ。

東海道新幹線 新横浜 11月15日 5時38分頃

  • 話題発生 654番の第456番レス
  • 当該列車 新横浜6時00分発広島行き「ひかり493号」(Z62 493A N700系TEC16両編成)
  • 特徴 線路内人立ち入り。最後尾車両のボンネット(正しくはノーズ)から屋根に上り、架線(交流2万5000ボルト)に触れて感電したため、品川~小田原間が停電。同区間運転見合わせ。5時50分頃、新横浜駅が119番通報。横浜市消防局によると、男性1人が救助され(新横浜の労災病院?に)救急搬送された。港北署によると、男性は20代とみられ(続報ではあきる野市に住む25歳)、意識はあるという。新聞を配っていた男性(57)の話として、「バンという爆発の音が聞こえ、閃光も同時に見えた」とある。屋根も焦げる。JR東海の車掌が車両によじ登る男性を目撃したという。田町上りにG12停車中、真横を回5032Mが通過。7時03分運転再開。最大約90分遅れ。ひかり493号は車両交換し、80分遅れで運行。所定では新神戸までのぞみに抜かれない。昼過ぎでも1時間以上遅れている列車があり、夕方まで影響が残る。なお、Z62は「回送 9999(A)」表示で停車。新大阪→博多間に「のぞみ1号」のスジで「のぞみ623号」、「のぞみ5号」のスジで「のぞみ625号(S15)」特発。625号は新山口に臨時停車。
  • この男性は11月24日に搬送先の病院で死亡。警察は回復を待って事情を聴く方針だったが、できず。
  • 25ボルト程度の電圧でも死ぬときは死ぬ。かと思えば6万6000ボルトに感電し、大やけどを負いながら助かった人もいる。
  • 2015年6月8日、神奈川県警は東京都あきる野市の無職男性=当時(25)=新幹線特例法違反容疑で容疑者死亡のまま書類送検した。新横浜駅で発車準備中だった新幹線に登り、線路に立ち入った疑い。JR東海によると、約16万人に影響が出た。(産経)

名鉄常滑線 新舞子~大野町 11月14日 7時30分頃

  • 話題発生 654番の第495番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 △ 乗用車と接触。太田川~西ノ口間運転見合わせ。

芸備線 向原~吉田口 11月14日 14時24分頃

  • 話題発生 654番の第 番レス
  • 当該列車 向原発三次行き上り普通4862D
  • 特徴 △ 八東戸踏切で軽四乗用車と列車が衝突。軽四乗用車の男性(43)が軽傷。

東北新幹線 上野 11月15日  時 分頃

  • 話題発生 654番の第524番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 22番線ホームから子供が転落。駅員が救助。

羽越本線 南鳥海 11月15日 10時23分頃

  • 話題発生 654番の第532番レス
  • 当該列車 貨物4061レ
  • 特徴 駅通過時に異音を感知し、緊急停止。運転士の話によると、相手方は白い服を着た女性。遺体は見つかってない。羽後本荘~酒田間運転見合わせ。上下4本に最大1時間40分の遅れ。

小田急小田原線 富水~螢田 11月15日 15時59分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。19時45分現在、秦野~小田原間の下りの一部列車に10分程度の遅延。

室蘭本線 社台~白老 11月15日  時 分頃

  • 話題発生 654番の第595番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 鹿と衝突。

中央本線 釜戸~武並 11月15日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 異音感知。特急ワイドビューしなの22号、23号などに遅れ。

高山本線  11月15日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ お客様対応。特急ワイドビューひだ17号に遅れ。

紀勢本線 滝原~三瀬谷 11月15日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 鹿と接触。特急ワイドビュー南紀8号に遅れ。

常磐線 東海~佐和 11月15日 20時47分頃

  • 話題発生 654番の第628番レス
  • 当該列車 回9526M(651系)
  • 特徴 当該は高尾~日立間の多客臨「快速ぶらり高尾散策号(グリーン車、普通車とも全車指定席)」折り返しの回送。男性(23)がはねられ死亡。いわき~勝田間運転見合わせ。(当初見込み→22時30分)

佐世保線 日宇 11月15日  時 分頃

  • 話題発生 654番の第647番レス
  • 当該列車 
  • 特徴

小田急小田原線 愛甲石田~伊勢原 11月15日 22時16分頃

  • 話題発生 654番の第649番レス
  • 当該列車 新宿発小田原行き特急0615レ ホームウェイ15号(30055F+30255F EXE)
  • 特徴 △ 現場は愛甲石田間1号踏切。本厚木~小田原間運転見合わせ。ホームウェイ17号(0617レ)は元々本厚木行きのため通常運転。振替輸送を実施。追記:伊勢原市の会社員男性(19)がはねられ死亡。遮断機を超えて線路内に入る様子が近くの防犯カメラに映っていた。一部で自殺または自殺行為説が出ていたが、「自殺とみられる」との報道はない。

名鉄名古屋本線 富士松~一ツ木 11月16日 0時 分頃

  • 話題発生 654番の第704番レス
  • 当該列車 名鉄名古屋発東岡崎行き特急438レ 特急の最終
  • 特徴 40~50代ぐらいの女性がはねられ死亡。

西武新宿線 東村山 11月16日 15時 分頃

  • 話題発生 654番の第704番レス
  • 当該列車 新所沢発西武新宿行き各停5830レ(2007F)
  • 特徴 ▲ 6番線、ホーム上の人と接触。ホーム下に転落。救急車で搬送。防護発報。安全確認が終了し、通常運転再開。当該は10分遅れ。小平で確認。後続は6分遅れ。追記:小平市の国立市職員男性(51)が発車直後の電車と接触。病院に運ばれたが軽症。東村山市内の酒蔵の一般開放イベントに参加していたとみられ、事故当時は酒に酔っていたという。

南海本線 泉大津 11月16日 16時20分頃

  • 話題発生 654番の第763番レス
  • 当該列車 関西空港発南海難波行き空港急行2170レ(1005F) 先頭車=1005
  • 特徴 50~60代とみられる女性が奇声を上げて飛び込む。が、運転士、駅員など目撃者が多数いたにもかかわらず、相手方は所在不明。車体にも衝突痕も血痕も見当たらなかったという。→一部で「人身事故なのに死傷者がいない」として「人が消えた」騒ぎになったが、隙間に挟まり助かった模様。線路にしゃがんでいた女性を現認した運転士が非常制動をかけた。停止後に車掌が車両下部を確認したところ、女性が這い出てきて、「飛び降りたんや」と言い残して走り去った。大阪府警泉大津署は列車往来危険の疑いがあるとして、駅の防犯ビデオを調べるなどして女性の行方を捜している。阪和線への振替輸送を実施。

線 秋葉原 11月16日  時 分頃

  • 話題発生 654番の第767番レス
  • 当該 トラック OiNuMa=生沼運送 4tウイング車
  • 特徴 ☆ 高さ制限2.8mのガード保護桁に接触。ガードには「2t車以上注意」とある。

湘南新宿ライン 池袋 11月16日  時 分頃

  • 話題発生 654番の第815番レス
  • 当該列車 宇都宮発(池袋17時08分発)逗子行き4170Y(15両編成) 小山~大宮間快速
  • 特徴 ☆ 2番線。「横須賀線内踏切安産確認のため10~20分遅れ」との誤表示。 

東海道本線 藤枝 11月16日 17時13分頃

  • 話題発生 654番の第778番レス
  • 当該列車 上り
  • 特徴 公式情報は「人が列車に触車」。電車が進入した際男性がホームから線路に転落。男性は重傷の模様。静岡~掛川間運転見合わせ。続報:線路内へ転落した男性(23)がはねられ、右足に重傷。

中央本線 富士見~信濃境 11月16日 17時 分頃

  • 話題発生 654番の第787番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 鹿と激突。

山陽本線 松永 11月16日 18時19分頃

  • 話題発生 654番の第794番レス
  • 当該列車 普通 
  • 特徴 △ 松永東踏切で60歳ぐらいの女性がはねられ死亡。

琴電琴平線 高松築港~片原町 11月16日 19時00分頃

  • 話題発生 654番の第798番レス
  • 当該列車 高松築港発琴平行き53K
  • 特徴 高松北署の情報によると、現場は工町踏切南東約21mの線路上。線路に立ち入った男性が電車と衝突。男性の人定(身元の確認?)及び負傷程度等について調査中としている。高松築港~瓦町間運転見合わせ。瓦町で折り返し運転。電車は現場に1時間5分停車した。続報:男性(51)が下り列車と接触し、頭部負傷 股関節脱臼の重傷。

武蔵野線 南流山 11月16日 19時 分頃

  • 話題発生 654番の第802番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ ポイント故障。

埼京線 大宮 11月16日 19時 分頃

  • 話題発生 654番の第807番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号故障。埼京線、川越線とも全線運転見合わせ→川越線のみ運転再開→19時36分、埼京線も運転再開。

日豊本線 立石~中山香 11月16日 23時27分頃

  • 話題発生 654番の第848番レス
  • 当該列車 大分発中津行き特急5092M にちりん102号(4両編成) グリーン車を除き全車自由席
  • 特徴 無職男性(62)がはねられ死亡。立石~中山香間運転見合わせ。

富山地鉄市内線 安野屋付近 11月17日 7時45分頃

  • 話題発生 655番の第462番レス
  • 当該列車 路面電車(乗客17人+運転士)
  • 特徴 ※ 富山市安野屋町の県道44号富山高岡線。南砺市の女性会社員(24)運転の乗用車が右折時に電車と接触。電車の乗客や運転士男性(30)=富山市=を含め、負傷者はなし。当該は8時08分運転再開。後続4本が最大約22分遅れた。

東海道本線 清水 11月17日 11時00分頃

  • 話題発生 655番の第815番レス
  • 当該列車 上り
  • 特徴 △ 清水駅構内の真砂踏切で60代男性が押していた自転車と列車が接触。

京急本線 金沢八景 11月17日 11時34分頃

  • 話題発生 654番の第887番レス
  • 当該列車 泉岳寺発三崎口行き下り快特1006A(2109F)
  • 特徴 70歳ぐらいの女性。2両目の下から救助。当該は回送に。泉岳寺行き快特は品川行きで運転。JRなどに振替輸送を実施。

京急線  11月17日 13時 分頃

  • 話題発生 654番の第906番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 急病人救護。

山陽新幹線 岡山 11月17日 15時45分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号系統のトラブル。列車が停車していない線路にも列車が在線しているような誤った表示が出た。7分後に運転再開。上下5本が最大13分遅れ、約2400人に影響。

肥薩線 白石 11月17日 16時37分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号系統のトラブル。17時36分運転再開。人吉発別府行き九州横断特急8号などに遅れ。

高山本線 渚~飛騨小坂 11月17日 13時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 鹿と接触。

東北本線 長町~仙台 11月17日  時 分頃

  • 話題発生 654番の第918番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 架道橋にプレハブを積んだトラックが衝突。現場は仙台市荒町~三百人町の県道235号線か(ここの高さ制限は4.3m)。長町~仙台(のち、白石~仙台)間、常磐線 浜吉田~仙台間運転見合わせ。

東海道本線 大船~藤沢 11月17日  時 分頃

  • 話題発生 655番の第16番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切安全確認から車両点検に変更。伊豆急下田・修善寺発東京行き特急3034M 踊り子114号は30分遅れ。

近鉄線 大和西大寺 11月17日 夕方 時 分頃

  • 話題発生 655番の第90番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 奈良県警奈良西署は18日、奈良市の塾講師の男(45) を県迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。ホームから改札に向かうエスカレーターに乗っていた女性の後ろに立ち、スカート内を携帯電話で動画撮影した疑い。男は女性客に犯行を目撃され、駅員から問い詰められた際、ホームから線路に飛び降りて逃走。約100m走ったところで取り押さえられた。電車の運行に影響はなかった「撮りたかったから盗撮した」と容疑を認めている。

中央快速線 荻窪 11月17日 19時22分頃

  • 話題発生 654番の第920番レス
  • 当該列車 青梅発東京行き上り快速1816T(T29)
  • 特徴 30代くらいの女性、意識レベル300→死亡。緩行線はまもなく再開。20時16分(当初見込み→20時20分)運転再開。青梅線との直通運転を中止。振替輸送を実施。

近鉄大阪線 河内国分~大阪教育大前 11月17日 20時17分頃

  • 話題発生 654番の第963番レス
  • 当該列車 名張発大阪上本町行き急行1922レ
  • 特徴 △ 国分第2号踏切で無職女性(36)がはねられ死亡。まちBBS河内国分スレに関連がありそうな書き込みあり。

神戸電鉄有馬線 丸山 11月18日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ ジョルダンライブに「丸山駅でボヤ」。公式情報やメールはなく、ガセと思われる。

京浜東北線 日暮里 11月18日 9時03分頃

  • 話題発生 655番の第48番レス 重複655(実質656)番の第7番レス
  • 当該列車 鶴見発大宮行き普通832A(ウラ172)
  • 特徴 40代くらいの男性がはねられ死亡。京浜東北・山手・宇都宮・高崎線運転見合わせ。振替輸送を実施。

東急こどもの国線  11月18日  時 分頃

  • 話題発生 655番の第95番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 未遂。

万葉線 江尻電停付近 11月18日 12時46分頃

  • 話題発生 655番の第922番レス
  • 当該列車  高岡駅発越ノ潟行き61レ(乗客乗員6人)
  • 特徴 ※ 富山県警高岡署の情報。高岡市江尻地内の江尻電停付近で、高岡市の呉服販売業男性(65)運転の普通乗用車と高岡市の運転士女性(42)運転の路面電車が接触したもの。この事故による怪我人はなかった。当該は約14分遅れたが、後続電車には影響なし。

西武国分寺線 鷹の台~小川 11月18日 14時59分頃

  • 話題発生 655番の第104番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 置き石。

横浜線  11月18日  時 分頃

  • 話題発生 655番の第111番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 異音感知。

予讃線 中萩~伊予西条 11月18日 18時50分頃

  • 話題発生 655番の第115番レス
  • 当該列車 高松発伊予西条行き快速サンポート 141M(2両編成 乗客49人) 坂出~伊予西条間各駅停車
  • 特徴 △ 公式情報は「列車が人と接触」。下島山踏切で50代男性がはねられ死亡。男性は線路内に立っていたといい、自殺とみられる。新居浜~伊予西条間運転見合わせ。当該は現場に約50分停車。19時49分頃運転再開。

東海道本線 掛川~愛野 11月18日  時 分頃

  • 話題発生 655番の第124番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。

東京メトロ東西線 大手町 11月18日  時 分頃

  • 話題発生 655番の第133番レス
  • 当該列車 東葉車
  • 特徴 ☆ 車両点検。混雑が原因で10号車ドアの窓ガラスが割れた。ガムテープで応急処置して運転再開。

東京メトロ東西線  11月18日  時 分頃

  • 話題発生 655番の第289番レス
  • 当該列車 東陽町行き(メトロ車)
  • 特徴 ツイッターに写真付きで「車掌もホームから落ちる」。最後尾の乗務員ドア。左足がホームと電車の隙間に落ちた。

東急田園都市線 渋谷 11月19日 10時57分頃

  • 話題発生 655番の第161番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 10時57分頃から10時53分頃に訂正。公式情報は線路内安全確認。発煙。田園都市線全線運転見合わせ。振替輸送を実施。

京阪鴨東線 神宮丸太町 11月19日 11時06分頃

  • 話題発生 655番の第159番レス
  • 当該列車 出町柳発淀屋橋行き特急B1101A(乗客約230人)
  • 特徴 出町柳~三条間は京阪本線ではなく、鴨東線。神宮丸太町は特急通過。女性がホーム北側から線路内に飛び降り、特急にはねられ死亡。自殺とみられる。

京王線 笹塚 11月19日 16時24分頃

  • 話題発生 655番の第179番レス 重複655(実質656)番の第11番レス
  • 当該列車 新宿発京王八王子行き下り特急0065列車
  • 特徴 1番線。年齢不詳の男性。収容し搬送。ツイッターには「京王線笹塚駅で人身事故だー 線路に肉があるし… 」。画像は不鮮明。新宿~桜上水間運転見合わせ。当該は回送。2番線に停車中の笹塚止りを待合室がわりに解放。入れ替え許可が出て入れ替えのため発車。笹塚4番線の各停、信号変わり次第発車。(当初見込み17時30分→17時50分)運転再開。19時過ぎ現在、1時間遅れ。都営新宿線にも影響。

小田急江ノ島線 大和~桜ヶ丘 11月19日 16時27分頃

  • 話題発生 655番の第181番レス 重複655(実質656)番の第12番レス
  • 当該列車 片瀬江ノ島発新宿行き上り急行1714レ
  • 特徴 △ 現場は大和市福田5682-1の踏切。大和市の無職女性(27)がはねられ死亡。監視カメラに踏切内に入る様子が映っており自殺とみられる。相模大野~片瀬江ノ島間運転見合わせ。

東京メトロ銀座線 田原町 11月19日 20時13分頃

  • 話題発生 655番の第237番レス
  • 当該列車 (6両編成)
  • 特徴 ☆ 車両点検。車両の空調設備から怪炎。上野〜渋谷間で折り返し運転。車両基地まで引っ張って鎮火。21時56分(当初見込み21時→22時)頃運転再開。振替輸送を実施。

中央本線 大月~初狩 11月19日 21時 分頃

  • 話題発生 655番の第256番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 鹿と衝突。高尾~小淵沢間に遅れ。特急かいじ123号は東京~新宿間運休。

呉線 水尻~小屋浦 11月19日 21時25分頃

  • 話題発生 655番の第262番レス
  • 当該列車 岩国発広行き上り普通674M
  • 特徴 運転士が衝撃音に気付き、列車を非常停止させて確認。人身事故と判明。男性(78)が死亡。広~海田市間運転見合わせ。23時18分(見込み23時00分)頃運転再開。

紀勢本線 滝原 11月19日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 駅構内で鹿と接触。特急ワイドビュー南紀7号に遅れ。

山陽電鉄本線 亀山~手柄 11月19日 22時04分頃

  • 話題発生 655番の第265番レス
  • 当該列車 山陽姫路発阪神梅田行き上り直通特急H9220レ(阪神車6両編成) 西代から9220レ
  • 特徴 踏切付近の線路上にいた女性がはねられ死亡。山陽須磨~山陽姫路(のち、飾磨~山陽姫路)間運転見合わせ。

西武新宿線 高田馬場 11月19日 23時 分頃

  • 話題発生 655番の第274番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 旅客転落。

横浜線 成瀬 11月20日 0時 分頃

  • 話題発生 655番の第281番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 転落のみ。

JR神戸線(山陽本線) 加古川 11月20日 8時00分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 上りホームで非常ボタン扱い。

総武快速線 津田沼 11月20日 14時38分頃

  • 話題発生 655番の第330番レス 重複655(実質656)番の第14番レス
  • 当該列車 千葉発逗子行き上り快速1470F 東京から1471S 女性運転士 
  • 特徴 ▲ ホーム上の高齢男性の腕が触車。打撲程度とみられる。14時55分(見込み15時30分)頃運転再開。成田エクスプレス30号は全区間運休。

東武東上本線 みずほ台 11月20日 19時 分頃

  • 話題発生 655番の第366番レス
  • 当該列車  
  • 特徴 ☆ 防護受信。自動車踏切侵入と判明。

小田急小田原線 世田谷代田 11月20日 21時 分頃

  • 話題発生 655番の第383番レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲ 公式情報は「異音の確認」から「車両に人接触」に変更。

  • 終了 655番の第399番レス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月26日 21:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。