3月29日 17時07分

*** 山陽本線 熊山~万富 3月29日 17時07分頃

・ 話題発生 785番の第120番レス
・ 当該列車 相生発岡山行き下り普通1327M(オカD 115系3両編成 乗客約150人)
・ 特徴 △ 現場は吉井川橋梁西詰めの二日市踏切。有名な撮影スポット。
 和気~瀬戸間運転見合わせ。18時15分(見込み18時10分)運転再開。
 19時10分現在平常運転。
 特急スーパーいなば8号に約20分、9号に約80分、12号に折り返し遅れ
 (続報では約60分遅れ)。

・ JR西日本によると、17時07分頃、山陽線の熊山駅(赤磐市)~万富駅(岡山市)間で
 人身事故が発生したため、和気駅(岡山県和気町)~万富駅間で運転を見合わせていたが、
 18時15分に再開した。この影響で同線の岡山駅(岡山市)~上郡駅(兵庫県上郡町)間の
 一部列車に約70分の遅れが出ており、列車6本が運休・部分運休した。
 正常運転は21時頃の見込み。※19時現在の情報(山陽新聞)

・ 岡山市東区瀬戸町二日市の二日市踏切(警報機、遮断機付き)で、
 普通列車の運転士が踏切内に入ってきた男性を見つけ、
 非常ブレーキをかけたが間に合わず衝突。男性は死亡した。
 乗客にけがはなかった。
 JR岡山支社によると、上下6本が運休・部分運休、
 3本が最大1時間26分遅れ、
 約1500人に影響した。(山陽新聞)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年04月14日 00:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。