2010年2月(11日から 日まで)

【グモッ】人身事故スレ◆PartX【チュイーーン】
-
↑アクセスカウンタ

記号:△=踏切事故 ▲=触車 ◆=中の人(乗客乗員など)のみ負傷 ?=不確定情報 ※=後に無傷と判明 ☆=人身事故ではない ×=誤りと判明 ◎=正しい情報

  • 開始 441番の第625レス

大糸線 南小谷~松本 2月11日

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 架線凍結。始発から運転見合わせ。7時過ぎに穂高~松本間、8時50分頃信濃大町~穂高間で運転を再開したが、南小谷~信濃大町間は最終まで運休。翌日も15時頃まで運休。

中央本線 塩尻~辰野 2月11日

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 架線凍結。同区間は始発から最終まで運休。翌日も15時頃まで運休。

中央線 日野付近 2月11日 昼頃

  • 話題発生 441番の第698レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。

線 日暮里 2月11日 14時40分頃

  • 話題発生 441番の第660レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 転落のみ。接触などの事実はない。救急隊が到着する前に一般人にホーム上に救出されていた。

山手線 上野 2月11日 15時20分頃

  • 話題発生 441番の第669レス
  • 当該列車 内回り
  • 特徴 ☆ 急病人救護。3分遅れ。

神戸市営地下鉄西神・山手線 伊川谷 2月11日 17時49分

  • 話題発生 441番の第676レス
  • 当該列車 谷上発西神中央行き209レ
  • 特徴 神戸市垂水区内の会社員男性(36)がホームから転落、運転士が非常ブレーキをかけるも間に合わずはねた。男性は左足を切断する重傷。計7本が運休するなどダイヤが乱れ、約3,600人に影響。

都電荒川線 王子付近 2月11日 22時 分頃?

  • 話題発生 441番の第706レス
  • 当該列車 
  • 特徴 歩行者と接触。

山手線 高田馬場 2月11日 22時18分

  • 話題発生 441番の第707レス
  • 当該列車 外回り2171G(11両編成)
  • 特徴 4両目付近。30~40歳代くらいの男性がホームから飛び込み、電車にはねられ意識不明の重体。自殺を図ったらしい。防護無線の関係で埼京線、総武緩行線も抑止(これらはまもなく運転再開)。内回りは22時30分頃、外回りも23時5分(当初見込み22時55分)に運転再開。約1万3000人に影響。

京浜東北線 新橋 2月11日 22時50分頃

  • 話題発生 441番の第742レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 触車しそうになって緊急停車。

名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見 2月11日 22時53分

  • 話題発生 441番の第757レス
  • 当該列車 上小田井発赤池行き2220レ(岩倉始発)
  • 特徴 愛知県日進市の病院職員女性(29)がはねられた。病院に運ばれたが、全身を強く打っており、まもなく死亡。ホームから物を落として線路に降り、電車が来る前に上がれずひかれたらしい。浄心~八事間運転見合わせ。後続の電車が約40分遅れた。

中央本線 小淵沢~塩尻 2月12日

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 架線凍結。12時6分に運転再開。特急スーパーあずさ号、あずさ号も一部が運休。

西武新宿線 入曽~狭山市 2月12日 5時6分

  • 話題発生 441番の第788レス
  • 当該列車 本川越発西武新宿行き上り準急4602レ(6101F)始発
  • 特徴 入曽駅すぐ脇の踏切で人身事故。無職女性(55)がはねられ死亡。自殺とみられる。当該は現場に約1時間停車。5時44分(当初見込み6時)に運転再開。

大阪市営地下鉄御堂筋線 なんば 2月12日  時 分

  • 話題発生 441番の第876レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲ 女性が電車と接触。

京王線 高幡不動 2月12日  時 分

  • 話題発生 441番の第799レス
  • 当該列車 9004F
  • 特徴 ☆ 駅構内で線路点検。脱線事故。通勤快速は調布まで各駅に停車。都営地下鉄新宿線では急行運転を中止。

近鉄大阪線 俊徳道~長瀬 2月12日 9時29分

  • 話題発生 441番の第815レス
  • 当該列車 ×河内国分発大阪上本町行き普通960レ ◎大阪上本町発高安行き下り普通983レ(乗客約300人)
  • 特徴 △ 90歳ぐらいの女性が踏切に侵入。電車にはねられ即死。身元は確認中。約40分後に運転を再開。大阪難波発名古屋行き名阪乙特急111レの大阪難波~八木間、名古屋発大阪難波行き名阪甲特急61レ(アーバンライナー)の全区間が運休。11時20分まで振替輸送を実施。11時現在、上下8本が30本が最大25分遅れ、約8000人に影響。  

宇都宮線 東大宮~蓮田 2月12日 9時32分

  • 話題発生 441番の第817レス
  • 当該列車 黒磯発上野行き普通568M(10両編成)
  • 特徴 ☆ 車両トラブル。上野~宇都宮間運転見合わせ。13時53分(当初見込み12時頃→13時頃)に運転再開。きぬがわ4,5号は新宿~栃木間運休。救援列車は9011レ(EF81 57)蓮田~救9002レ~東大宮~救9001レ~蓮田。試9002レ(502+E26)は尾久~上野間運休。

信越本線 さつき野~荻川 2月12日 18時2分

  • 話題発生 441番の第859レス
  • 当該列車 長岡発新潟行き普通451M(新潟←N13+N8)
  • 特徴 踏切付近で新潟市秋葉区の無職男性(21)がはねられ死亡。同区間運転見合わせ。19時24分に運転を再開したが、普通列車5本が運休。特急を含む10本が最大約1時間半遅れ、約5500人に影響。

西武拝島線  2月12日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 転落のみ。

京浜東北線 鶴見~新子安 2月12日 21時10分頃

  • 話題発生 441番の第871レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切の非常ボタンが押され緊急停車。東海道線、横須賀線も抑止。21時19分に運転再開。

京浜東北線 秋葉原 2月12日 23時55分

  • 話題発生 441番の第884レス
  • 当該列車 大船発大宮行き普通2240A(ウラ111)
  • 特徴 40代くらいの男性が飛び込む。山手線、南行きは0時10分頃運転再開。北(大宮方面)行き運転見合わせ。0時50分頃(当初見込み0時30分)に運転再開。

カナダ バンクーバー Vancouver Canada 2月12日  時 分頃

  • 話題発生 441番の第 レス
  • 当該 ノダル・クマリタシビリ(21)=グルジア= Nodar Kumaritashvili
  • 特徴 ☆ リュージュ男子1人乗りの公式練習中にコース外に投げ出され、約144km/hで鉄柱に激突。搬送先の病院で死亡を確認。
  • その後、グルジアはロシアと断交。英語風の読み方である「ジョージア」にするように要請。日本政府もジョージアと呼ぶようになった。が、アメリカのジョージア州と紛らわしいし、状況が変わって「グルジアに戻してほしい」と言ってこないとも限らないので、この項は修正しまへん。

東武東上本線 北池袋 2月13日 0時 分頃

  • 話題発生 441番の第896レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 防護無線発報。確認したが異常はなし。埼京線の池袋行き2342Kが抑止。

東急東横線 祐天寺 2月13日 0時5分頃

  • 話題発生 441番の第891レス
  • 当該列車 ×元町・中華街発渋谷行き通勤特急028-232レ ◎渋谷発菊名行き下り各停011-231レ(11運行 9015F)
  • 特徴 安全確認から昇格。

山陽本線 熊山 2月13日 5時18分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 和気発岡山行き下り普通701M(岡山から広島行き333M 4両編成 乗客8人)
  • 特徴 ☆ 所定の停車位置を300mオーバーラン。ホームの端から150m行き過ぎて停車。当該は所定位置まで戻り、14分遅れで運転再開。運転士男性(28)が考え事をしていてブレーキ操作が遅れたらしい。東京発高松・出雲市行き寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」など下り14本が最大20分遅れ、約700人に影響。

京浜東北線 埼玉新副都心~与野 2月13日 8時頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。

一畑電車北松江線 秋鹿町(あいかまち)~長江(ながえ) 2月13日 8時46分

  • 話題発生 441番の第955レス
  • 当該列車 電鉄出雲市発松江しんじ湖温泉行き普通305レ
  • 特徴 △ 現場は秋鹿県道踏切。

秋田県美郷町 2月13日 11時10分頃

  • 話題発生 442番の第955レス
  • 当該 家庭用除雪機(ガソリンエンジン、幅90cm、
長さ183cm、重さ約350kg)
  • 特徴 ☆ 農業男性(65)の所有する農地で孫の男児(4)が除雪機のローターに首や腕などを巻き込まれ、まもなく死亡。

阪神高速北神戸線北行き 新唐櫃(しんからと)トンネル 2月13日 11時頃

  • 話題発生 なし
  • 当該車 小型ポンプ消防車(登録番号キ1 消防隊員4人) 
  • 特徴 ☆ 「林野火災が発生した」との通報を受けて出動中、トンネル内で横転。けが人はなかった。撤去作業などのため、現場付近は約2時間通行止めに。北神戸線の制限速度は60km/hだが、緊急車両は80km/hまで許容される。運転していた消防士男性(45)によれば、約100km/h出していたらしい。なお、地元住民が枯れ草を燃やしていた火を火事と誤認した通報と判明。

東急田園都市線 池尻大橋 2月13日 17時36分

  • 話題発生 441番の第984レス
  • 当該列車 ×押上発中央林間行き普通012-171レ(渋谷までB1712K 8629F) ◎中央林間発押上行き普通058-162レ(渋谷からA1658T 51053F 東武車)
  • 特徴 男性(27)、駅員により救出。東京メトロ半蔵門線との直通運転を中止。18時頃運転再開。当該は渋谷で折り返して長津田に入庫。「追記」線路内転落に格下げ。

東武伊勢崎線 川俣~茂林寺前 2月13日 18時30分頃

  • 話題発生 442番の第28レス
  • 当該列車 久喜発太田行き449レ(10000系リニューアルタイプ?)
  • 特徴 久喜~館林間運転見合わせ。19時53分に運転再開。

予讃線 立間~伊予吉田 2月13日 20時50分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号トラブル。八幡浜~宇和島間運転見合わせ。

西武線 上石神井~武蔵関 2月13日 23時44分

  • 話題発生 442番の第56レス
  • 当該 田無行き下り各停5155レ
  • 特徴 西武新宿~上石神井間下りのみ運転見合わせ。0時20分運転再開。

境線  2月14日 6時頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 米子発境港行き普通
  • 特徴 ☆ 車両点検。運休や遅れが発生。

大和路(関西本)線 天王寺~新今宮など 2月14日

  • 話題発生 442番の第134レス
  • 当該列車 快速など
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。10時37分に河内堅上~三郷間、11時23分には河内堅上~高井田間で「線路内に人が立ち入った」との連絡があり、付近で運転見合わせ。団体臨時列車「あすか」9214レ(6両編成)を撮影しようと、上下線の線路の間にカメラの三脚を立てたり、カメラを持って立ち入った鉄道ファンが数人。中には乗務員が退出を促しても応じない者もいて、警察官が出動。全員を線路外に出して運転再開。けが人はなし。運休や40~10分の遅れが発生。大阪府警柏原署が列車往来危険容疑で捜査中。参考:「あすか」の団体乗車区間は新大阪から天王寺、奈良、京都経由で新大阪まで一周。「追加」警察では刑法の威力業務妨害容疑や往来危険容疑の適用も検討したが、ファンらに列車の運行を妨害する意図はなかったと判断。鉄道営業法違反(鉄道地内立ち入り)容疑に絞る。

IGRいわて銀河鉄道線 金田一温泉 2月14日 12時40分頃

  • 話題発生 442番の第130レス
  • 当該列車 隅田川発札幌貨物ターミナル行き高速貨物3053レ
  • 特徴 駅構内で人身事故。ホーム南側の線路脇を歩いていた無職女性(88)が貨物列車の通過時に転倒し重傷。13時56分に運転再開。下り列車1本が38分遅れた。当該は五稜郭定時。

東武東上本線 みずほ台 2月14日 15時30分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両点検。

予讃線 豊浜~箕浦 2月14日 15時45分頃

  • 話題発生 442番の第141レス
  • 当該列車 岡山・高松発松山行き特急15M しおかぜ15号+いしづち19号
  • 特徴 観音寺~伊予三島間運転見合わせ。16時32分に運転再開。

JR神戸線  2月14日 17時頃

  • 話題発生 442番の第142レス
  • 当該列車 下り快速
  • 特徴 ☆ 急病人救護。

信越本線 長岡 2月14日 19時40分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 上り
  • 特徴 ☆ 車両点検。

東武東上本線 大山~中板橋 2月14日 20時3分

  • 話題発生 442番の第158レス
  • 当該列車 池袋発小川町行き7レ TJライナー4号(51094F 10両編成)
  • 特徴 現場は20号踏切。40~50歳代とみられる男性が電車にひかれて死亡。男性は遮断機をくぐって踏切に入るところを目撃されており、自殺とみられる。池袋~成増間、川越市~小川間運転見合わせ。21時10分に運転再開。当該は川越市から急行に変更。遅れは15日未明まで続いた。

阪急京都本線 淡路~上新庄 2月14日 21時23分

  • 話題発生 442番の第213レス
  • 当該列車 高槻市発天下茶屋行き普通2121レ(大阪市交車 8両編成)
  • 特徴 △ 菅原道踏切道にて40歳ぐらいの女性がはねられ即死。女性は遮断機をくぐって線路内に入ってきたといい、自殺の可能性が高い。身元は確認中。上下20本が最大10分遅れ、約6000人に影響。

近鉄大阪線 榛原~室生口大野 2月14日 22時10分頃

  • 話題発生 442番の第226レス
  • 当該列車 名張発大阪上本町行き普通5142レ
  • 特徴 ☆ 鹿と衝撃。排障器に鹿が引っかかったため約10分延で運転再開。

阪和線 和歌山~日根野 2月15日 4時43分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 保守工事に時間を要し同区間運転見合わせ。5時40分に運転を再開。関西空港線、大阪環状線にも影響。5時から6時まで振替輸送を実施。

湖西線 近江高島~北小松 2月15日 5時20分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 普通
  • 特徴 ☆ 鹿と衝撃。車両トラブルが発生し運休や遅れ。

中央快速線 荻窪 2月15日 7時30分

  • 話題発生 442番の第327レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 救護活動を行った為、7:40分運転再開、青梅線との直通運転中止

きのくに(紀勢本)線 和歌山 2月15日 7時55分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 和歌山発湯浅行き普通331M
  • 特徴 ☆ 車両点検で不具合を発見。当該と折り返しの湯浅発和歌山行き普通346Mが運休。

埼京線 赤羽 2月15日 時 分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 駅構内でワイパーが故障した為

ベルギー ブリュッセル郊外 ハレ Halle Belgium 2月15日 8時30分(日本時間:16時30分)頃

  • 話題発生 442番の第277レス
  • 当該列車 (12両編成)X(6両編成)
  • 特徴 ブリュッセルの南西約15キロの付近で、在来線の通勤列車同士が衝突。検察局は18~20人の死者が出たとみている。地元州知事は「少なくとも12人が死亡し、125人がけがをした」と発表。ブリュッセル(Brussels)方面からきた列車が赤信号に従わず、反対方面に向かう列車に衝突したという。車両の損傷がひどく、車内に閉じ込められている人もいるとみられ、死傷者がさらに増える可能性もある。

つくばエクスプレス線 みどりの~万博記念公園 2月15日 18時48分

  • 話題発生 442番の第275レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 架線トラブル。一時全線運転見合わせ。秋葉原~守谷間は先に運転再開。20時33分(当初見込み20時30分)に全線運転再開。

中央快速線 高円寺 2月15日 21時16分頃

  • 話題発生 442番の第284レス
  • 当該列車 高尾発東京行き快速2070T(トタT17 E233系10両編成)
  • 特徴 ☆ 「駅構内で人身事故」とされていたが、転落のみ。酒に酔っていた女性(20)がホームから転落したが、会社員男性(24)が救出。女性が転落した際に軽傷。男性は無傷。電車とは接触していない。21時53分(当初見込み21時40分)に全線運転再開。青梅線との直通運転を中止。特急1本を含む上下22本が遅れ、約2万4000人に影響。接続確保のため、東海道線下り最終にも遅れ。「追記」16日、この男性にJR東日本から感謝状が贈られた。

西武新宿線 新狭山~南大塚 2月16日 3時30分頃

  • 話題発生 442番の第405レス
  • 当該列車 保守用作業車
  • 特徴 △ 踏切で4tトラックと衝突。工事用列車の運転士とトラックの運転手の2人が軽傷。事故当時、踏切の遮断機は下りていたが、トラックの運転手は「前をよく見ていなかった」と話している。狭山市~本川越間で始発から10時半すぎまで運転を見合わせ、約3万4000人に影響。

山陽本線 西条~八本松 2月15日 5時24分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路の安全確認。山陽線のほか、可部線や呉線でも運休や遅れ。

小田急江ノ島線 東林間 2月16日 7時12分

  • 話題発生 442番の第412レス
  • 当該列車 藤沢発新宿行き急行1506レ(5555F+8251F 10両編成)
  • 特徴 現場は東林間駅から下り方向に約30m離れた線路上。東林間1号踏切の近く。上り線路を上り方向に向かって歩いていた相模原市の女性(18)がはねられ、全身を強く打って死亡。8時頃運転を再開したが、上下17本が最大約40分遅れ、約1万3000人に影響。

東武東上本線 大山 2月16日 12時 分頃

  • 話題発生 442番の第450レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 何でもなかった模様。

湘南新宿ライン 大宮~赤羽 2月16日 18時 分頃

  • 話題発生 442番の第478レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 異音感知。

線 南浦和 2月16日 18時20分頃

  • 話題発生 442番の第485レス
  • 当該列車 

外房線 新茂原 2月16日 22時34分

  • 話題発生 442番の第506レス
  • 当該列車 安房鴨川発千葉行き普通1238M(←両国 マリ203+207 鴨川→ 113系8両編成)当該はマリ203
  • 特徴 埼玉県の県立高校の女子生徒(19)=茂原市=が電車にはねられ、足などを強く打って重傷。下り通勤快速が大網~茂原間で抑止。50分後に運転を再開したが、下り特急わかしお29号を含む上下9本が最大44分遅れ、約3500人に影響。

東急田園都市線 溝の口 2月17日 8時10分

  • 話題発生 442番の第543レス
  • 当該列車 A740KまたはB743K
  • 特徴 ☆ ドア点検

山手線 有楽町 2月17日 0時30分頃

  • 話題発生 442番の第520レス
  • 当該列車 外回り大崎行き2347G(E231系11両編成)大崎到着後入庫
  • 特徴 山手線の内回り・外回り、京浜東北線が運転見合わせ。1時20分頃運転再開。当該は品川を57分遅れで発車。

東武東上本線 霞ケ関~鶴ヶ島 2月17日 0時40分頃

  • 話題発生 442番の第560レス
  • 当該列車 池袋発森林公園行き下り準急3237レ 森林公園行き終電
  • 特徴 △ 踏切(警報機、遮断機あり)で20代とみられる男性がはねられ、全身を強く打って死亡。踏切付近に遺書のようなメモ書きがあり、自殺とみられる。当該が運転を見合わせ。1時50分頃運転再開。

西武池袋線 東長崎~椎名町 2月17日 5時30分頃

  • 話題発生 442番の第577レス
  • 当該列車 小手指発池袋行き上り準急4202レ 池袋行き準急の始発
  • 特徴 ☆ 踏切で線路内人立ち入り。遅れ。

三江線 口羽 2月17日 6時40分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 浜原発三次行き普通441D
  • 特徴 ☆ ポイント故障。当該は同駅で運転見合わせ。8時10分に運転再開。

東海道本線 横浜 2月17日 10時 分頃?

  • 話題発生 442番の第592レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲ ジョルダンからの情報。

近鉄橿原線 近鉄郡山 2月17日 12時51分

  • 話題発生 442番の第603レス
  • 当該列車 橿原神宮前発大和西大寺行き普通1282レ
  • 特徴

東武東上本線 上福岡~新河岸 2月17日 13時 分頃

  • 話題発生 442番の第606レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 異音感知。

都営浅草線 西馬込~馬込 2月17日 17時3分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両点検。

仙石線 苦竹~小鶴新田 2月17日 17時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路点検。あおば通~東塩釜間の一部列車に運休や遅れ。

きのくに(紀勢本)線 印南 2月17日 18時5分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 駅構内の信号機が故障。印南~御坊間で下り(和歌山方面行き)のみ運転見合わせ。19時56分に運転再開。紀伊田辺発御坊行き普通2370Mと御坊発紀伊田辺行き普通2369Mの印南~御坊間が運休。

東海道新幹線 浜松 2月17日 22時5分頃

  • 話題発生 442番の第633レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ ホームから40~50歳くらいの女が線路内に侵入し、東京方面に向かって歩き出した。駅員が取り押さえ、浜松中央署員が新幹線特例法違反(線路内への立ち入り)の現行犯で逮捕。女は黙秘している。上下線とも一時運転見合わせ。約30分後の22時39分に再開したが、7本が26~14分遅れ、約6100人に影響。

新京成線  2月17日  時 分頃

  • 話題発生 442番の第646レス
  • 当該列車 
  • 特徴 報告が来たときには運転再開済み。

線  2月18日 7時 分頃

  • 話題発生 442番の第664レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 転落のみ。

宇都宮(東北本)線 赤羽 2月18日 7時53分

  • 話題発生 442番の第665レス
  • 当該列車 上野発宇都宮行き普通537M
  • 特徴 ▲

近鉄京都線 高の原 2月18日 15時3分

  • 話題発生 442番の第692レス
  • 当該列車 橿原神宮前発京都行き特急1418レ
  • 特徴 現場は4番線。現場検証のため、16時頃まで使用停止。

宇都宮(東北本)線 蓮田~東大宮 2月18日 19時 分

  • 話題発生 442番の第702レス
  • 当該列車 高速貨物3050レ
  • 特徴 ☆ 異音感知。小動物と衝撃。

総武緩行線 新小岩 2月18日 20時44分

  • 話題発生 442番の第716レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲

中央緩行線 三鷹 2月19日 8時5分頃

  • 話題発生 442番の第745レス
  • 当該列車 東京メトロ東西線直通三鷹発西船橋行き上り814Y(中野から815S 10両編成)
  • 特徴 ◆ ドアに荷物が挟まっていたため、駅員が列車非常停止装置を押した。高麗川発東京行き上り快速718H(拝島まで普通3718E 10両編成)も緊急停止。東西線に乗っていた女性(38)が車両間のドアに頭をぶつけ、中央線に乗っていた男性(41)が転倒して左手小指を骨折するけが。

東海道本線 沼津~片浜 2月19日 14時2分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切支障。14時21分復旧。

鹿児島本線 箱崎 2月19日 15時57分

  • 話題発生 442番の第774レス
  • 当該列車 大分発博多行き下り特急3034M ソニック34号(白いソニック)
  • 特徴 駅構内で人身事故。16時58分に運転再開。鹿児島線、日豊線、長崎線に最高61分遅れ。

中央本線 瑞浪~土岐市 2月19日 16時31分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 長野発大阪行き特急2016M ワイドビューしなの16号
  • 特徴 ☆ パンタグラフにビニールが付着していたため除去。名古屋発中津川行き2783M ホームライナー中津川3号は全区間運休。他にも運休や遅れが発生。

羽越本線 桑川~今川 2月19日 16時27分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号トラブル。村上~酒田間に影響。17時12分復旧。特急いなほ7号などに遅れ。JR貨物の情報では踏切支障。

北陸本線 福井~森田 2月19日 18時54分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切で自動車が立ち往生。一時運転見合わせ。

可部線 古市橋~大町 2月19日 19時35分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 沿線火災。鎮火後、20時21分に安全確認が完了し運転再開。

常磐線  2月19日  時 分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両点検。上野発仙台行き特急39M スーパーひたち39号などに遅れ。

青梅線 福生 2月19日 22時10分

  • 話題発生 442番の第810レス
  • 当該列車 立川発青梅行き普通2111デ
  • 特徴 駅進入時に発生。下りの3号車付近。20歳(推定)女性。意識・反応なく、心肺停止状態のため蘇生処置を実施したが、まもなく死亡。立川~青梅間運転見合わせ。23時15分(当初見込み23時30分)に運転再開。運転再開見込み23時30分。拝島発立川行き2268デは運休、臨入。81T(201系)は立川折り返し、青梅特快2259Tは豊田止まり、国分寺から各駅停車に。東京発青梅行き3563M青梅ライナー3号、ニワ(西立川)停車中にドアコックを切られて発車できず。ハヒ(拝島)で打ち切り。

中央快速線 高円寺 2月19日 22時53分

  • 話題発生 442番の第872レス
  • 当該列車 八王子発東京行き快速2262T(T6 E233系)この時点での201系運用は07Tと81T
  • 特徴 駅進入時に発生。3両目の下敷き。20歳ぐらいの女性がはねられ死亡。身元は小平の小金井市立中学女教師(24)と確認された。酒に酔って転落したらしい。下り線は23時過ぎに再開。上り線は23時44分(当初見込み23時40分)に運転再開。23時41分に所定停車位置に移動。東京~高尾間の上下19本に最大51分の遅れが出て、約1万7000人に影響。

東海道緩行線 吹田 2月20日 0時40分頃

  • 話題発生 443番の第63レス
  • 当該列車 西明石発高槻行き上り268C 高槻行き終電
  • 特徴 ジョルダンからの情報。

佐世保線 大塔 2月20日 9時20分頃

  • 話題発生 443番の第92レス
  • 当該列車 博多発佐世保行き下り特急4001M みどり1号(4両編成 乗客41人乗員2人計43人 肥前山口まで2005M かもめ5号に併結)
  • 特徴 △ 現場は駅構内の踏切。立往生していた軽乗用車と衝突。運転していた女性(41)は衝突前に車から降りていたが、車とごとはね飛ばさた。女性は全身を強く打って頭から出血。病院に運ばれたが意識はある。

JR宝塚線 広野 2月20日 9時30分頃

  • 話題発生 443番の第145レス
  • 当該列車 福知山発大阪行き快速2734M
  • 特徴 ☆ ホームから奈良県大和高田市の会社役員男性(35)が転落。直後に当該が入線したが、男性は線路を越えて脇の芝生に転げ落ちて軽傷。電車と接触はしていない。男性は階段を駆け上がって降りている途中で意識を失った。

東北本線 花巻~村崎野 2月20日 9時55分

  • 話題発生 443番の第97レス
  • 当該列車 上り貨物
  • 特徴 △ 踏切(警報機、遮断機あり)で40歳ぐらいの女性がはねられ、心肺停止状態で県立中部病院に運ばれた。身元は確認中。当該は現場に約2時間停車。11時19分に運転再開。上下3本に最大1時間20分の遅れ。

東海道本線 茅ケ崎 2月20日 10時50分

  • 話題発生 443番の第95レス
  • 当該列車 国府津発籠原行き湘南新宿ライン快速2660E
  • 特徴 ▲

東海道本線 岐阜~木曽川 2月20日 11時55分

  • 話題発生 443番の第109レス
  • 当該列車 
  • 特徴 当初は「線路点検」。「人が倒れていた」から「上り線で遺体を発見」に昇格。大垣発豊橋行き普通電車の運転士が線路上に遺体を発見、手前で緊急停車。岐阜県出身の男性(64)で、損傷状況から列車にはねられたたらしい。現場近くに遺書らしきメモなどがあったことから自殺とみている。上下線とも約1時間30分にわたり運転見合わせ。12時25分から名鉄に振替輸送。特急ひだ11,20号は高山~富山間運休。上下30本が運休または遅れ、約9500人に影響。

中央線 東小金井 2月20日 13時20分

  • 話題発生 443番の第119レス
  • 当該列車 上り
  • 特徴 ☆ 急病人救護。

京都市営地下鉄烏丸線 四条 2月20日 16時20分頃

  • 話題発生 443番の第141レス
  • 当該列車 国際会館発竹田行き167レ
  • 特徴 西京区の無職女性(65)がホームから転落、進入してきた電車の下敷きになり、搬送先の病院で死亡。目撃者や防犯カメラの映像から、飛び込み自殺とみられる。烏丸線は一時運行をやめ、券売機での切符販売も一時中止。17時頃から事故のあった反対側の線路を使って運転を再開。約2時間20分後に通常運行に戻ったが、上下33本が最大50分遅れ、約8000人に影響。

江ノ島電鉄線 腰越付近 2月20日 16時 分

  • 話題発生 避難所Part2スレの第516レス、443番の第164レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ▲

奥羽本線 秋田(秋田貨物)~土崎 2月20日 16時29分

  • 話題発生 443番の第142レス
  • 当該列車 下り貨物(20両編成)
  • 特徴 貨物列車の運転士からJRの輸送司令室に「線路内で人とぶつかった」と連絡があり、消防に通報。警察と消防が現場で60歳代とみられる女性の遺体を発見。秋田~東能代間、男鹿線運転見合わせ。17時44分に運転再開。特急かもしか5号などに遅れ。「訂正」70~80歳ぐらいの男性と衝突。男性は即死状態。身元は調査中。奥羽線と男鹿線の普通列車4本が運休、特急かもしかと普通列車7本に最大2時間近くの遅れ。「追記」秋田市の男性(73)と判明。現場は将軍野踏切から南に約450mの地点。「奥羽、男鹿両線で普通列車2本が運休、特急かもしかなど8本に最大1時間59分の遅れ」とする報道も。

北陸本線 小杉 2月20日 18時50分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 越後湯沢発金沢行き特急1018M はくたか18号
  • 特徴 ☆ 車両不具合。当該は小杉で運転打ち切り。

JR琵琶湖(東海道本)線 草津~南草津 2月20日 17時頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 網干発米原行き快速790T
  • 特徴 ☆ 当該に乗っていたJR西日本社員がフェンス(高さ1.8m)内の線路脇に三脚を立てた不審な男がいるのを発見、運転士に知らせた。電車は約100m通り過ぎて停止したが、男は立ち去った。その頃お座敷列車「あすか」を連結した団体臨時列車(草津線全線開通120年)の回送(回9947レ)が通過する予定で、男は列車の写真撮影を趣味とする「撮り鉄」と呼ばれる鉄道ファンだったとみられる。当該が安全確認のため現場に約6分間停車。特急など上下6本が6~11分遅れ、約3500人に影響。

近鉄名古屋線 白子~千代崎 2月20日 19時15分

  • 話題発生 443番の第154レス
  • 当該列車 
  • 特徴 △

東部伊勢崎線 草加 2月20日  時 分

  • 話題発生 443番の第177レス
  • 当該列車 急行
  • 特徴 ☆ 未遂。


  • 終了 443番の第177レス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年06月10日 20:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。