Most Valuable Gumo 最優秀グモ

-

Most Valuable Gumo 最優秀グモ

略してMVG。それは1件の鉄道による人身事故で2人以上が撥ねられたり、撥ねられた人が吹き飛ばされて周りの人にぶつかって怪我を負わしたり、人が列車のフロントガラスを突き破ってしまう等、1年間の中で最も一味変わったor派手なグモり方をしたものを指す。各年のMVGの決め方は翌年の1月頃にグモスレ内によって決定される。
ここでは2011年から各年のMVGを記載している。なお、2023年は月間MVGノミネートも発表し、その12件の中から年間のMVGを選出する。
ちなみにノミネートされやすいのは以下の内容(もちろんこれ以外でも可能性あり)。
•複数人によるグモ
•複数の列車に跳ねられたグモ
•当日中に同一路線又は同一駅、同一車両で複数回発生したグモ
•防犯カメラ等に事故の瞬間が記録されているグモ
•自ら生配信しながらのグモ(撮影中不慮のグモと最初から自殺の瞬間を配信する目的のグモがある)
•著名人や社会的に身分の高い人が起こすグモ
•殺人等別に犯罪を起こしてからのグモ
•車両やその他設備の破損が著しくその後の列車運行に甚大な影響を及ぼしたグモ
•当人が列車のフロントガラスを破って事故車両の中に侵入したり窓に引っ掛けるグモ
•メディアで大々的に取り上げられて社会的に影響の大きかったグモ
•列車が足止めされた影響でイベント開催に影響が出たグモ
•列車に跳ねられたあとその身体が別の乗客に当たって負傷するグモ
•跳ね飛ばされた身体が並行又は交差する別の路線まで飛んで行きその路線の運行にも影響を与えたグモ

  • 2011年 10月24日、横須賀線 西大井~武蔵小杉 客が料金を払っている最中に突然動き出し、横須賀線の線路に転落。電車と衝撃し運転手は死亡、客は重傷
  • 2012年 該当なし
  • 2013年 該当なし
  • 2014年 8月11日、京王井の頭線 駒場東大前 男性2人がホームから立て続けに飛び込む。後に実の兄弟と判明(別名:兄弟コンボグモ)
  • 2015年 10月2日、中央線 武蔵小金井 当駅で1日2回グモ。11時20分頃に50代男性と18時45分頃に20代男性がいずれも列車にはねられ死亡
  • 2016年 該当なし(「何がMVGだ」と批判があって選出されず)
  • 2017年 4月6日、東武東上線 東武練馬 19歳少年が快速電車に飛び込み、運転席の窓ガラスに突き破り上半身が突っ込んだが救助され命に別状なし(別名:頭部搭乗線、人間ダーツ)
  • 2018年 6月14日、山陽新幹線 博多~小倉 介護士の男(52)が700系のぞみにはねられ死亡、バラバラ状態に。遺体の一部は新下関まで乗車
  • 2019年 12月7日、小田急小田原線 相武台前 男性がロマンスカーに跳ね飛ばされホームのベンチに座っていた女子中学生2人が軽傷
  • 2020年 2月18日、相鉄本線 瀬谷 女子高生が飛び込んで特急電車にはねられ死亡。その際動画を生配信していた
  • 2021年 2月26日、JR神戸線 元町 新快速電車と42歳の男性が接触し死亡。男性はフロントガラスを突き破り先頭車両に飛び込んで乗客5人がけがをし、2人が病院に運ばれた
  • 2022年 12月28日、①埼京線 北戸田 37歳の母親と8歳と6歳の子供の外国籍の3人が線路に飛び込んで電車にひかれる。3人とも搬送先の病院で死亡。②鹿児島本線 九州工大前 特急列車に男性がはねられ死亡。事故の影響で列車のパンタグラフが破損し、架線が切れて走行不能となったため小倉~海老津間で長時間の運転見合わせ。(同日にインパクトがある事故が2件発生したためダブル受賞)
  • 2023年月間MVGノミネート(太字は2023年年間MVG)
1月6日 小田急小田原線 小田急相模原~相武台前間 踏切で近くに住む女性(80)が下りの回送列車にはねられ死亡。当該車両は定期運用を退いたロマンスカーVSEでこのあとイベント列車に使うための回送だったが事故のためイベントは中止
2月1日 山手線 渋谷 内回りホーム付近で乗客が電車にはねられ負傷した。線路に自ら下りる姿が複数人に目撃され、事故の瞬間が撮影されて拡散された
3月3日 総武線 船橋 通過中の成田エクスプレスに男性がはねられ死亡。ホームにいた60代とみられる女性1人が巻き込まれ病院で手当てを受けた
4月8日 名鉄名古屋本線 本笠寺 男性が通過中の急行列車にはねられ死亡。ホームでは女性が胸を刃物で刺されて死亡しており男性が女性を殺害後列車に飛び込んだとされる
5月 ノミネート無し
6月18日 南海高野線 萩ノ茶屋 男性が通過中の特急列車にはねられ死亡。その際に先頭車両の窓ガラスを突き破って車内に侵入
7月16日 京王線 代田橋~明大前間 踏切で2人乗り自転車に乗っていた20代男性2人が特急列車にはねられ死亡
8月 ノミネート無し
9月15日 JR神戸線 尼崎 40代ぐらいの男性がホームから線路上に人が立ち入り、走行中の下り線の貨物列車と衝突し死亡。日付が変わった午前0時0分に発生し、また前日14日は地元阪神タイガースが18年ぶりにアレを決めた日であった。尼崎アレグモと命名。ちなみに当該機関車はEF210-334。
10月 ノミネート無し
11月14日 中央西線 神領駅〜高蔵寺間 踏切で春日井市内の母親(47)と中学1年男子(13)の親子2人がホームライナー瑞浪3号にはねられ死亡
12月31日 京王線 柴崎 詳しい情報は不明(京王電鉄の公式運行情報は「人身事故」と発表)。年越し目前の23時59分に発生
  • MVG選考理由:9月の尼崎アレグモと共に候補に挙がったが、1年間の最後の1分(12月31日23時59分)に人身事故が発生した件は恐らく史上初だった為にMVGに選出。

  • 2024年月間MVGノミネート
1月 ノミネート無し
2月24日 18:42 阪和線 天王寺 18:43 南海本線 蛸地蔵~貝塚間 18:44 近鉄大阪線 弥刀 大阪府内で1分毎に3件連続グモ。
  • MVG選考理由:18:42~18:44の間で計3件の人身事故が起こる事は珍しく過去にないのでMVGに選出。
3月 ノミネート無し
4月6日 上信電鉄 西山名〜馬庭間 犬の散歩をしていた9歳の女の子が高崎行き電車にはねられ死亡。子供が警報機や遮断器の無い踏切で跳ねられたためか全国ニュースやワイドショーで度々報道された。
5月9日 近鉄大阪線 大和高田~松塚間 日本維新の会所属の奈良県議会議員が急行電車に跳ねられ死亡。現職政治家グモは前例無し?
5月30日 近鉄名古屋線 川原町 50代くらいの男性が特急列車にはねられ死亡。男性ははねられた勢いでホーム上にいた15歳の女子高校生に衝突し、女子高校生が膝の骨を折るなど大ケガをした。
6月21日 名鉄常滑線 新日鉄前 ミュースカイに50代とみられる男性が跳ねられ死亡。男性はホームまで跳ね飛ばされベンチに座っていた40代男性に直撃して左脚を骨折する重傷。
7月 ノミネート無し
8月2日 JR千歳線 上野幌 快速エアポートに滋賀県栗東市在住の20代男性(氏名非公表)が跳ねられ死亡。当初は撮り鉄説もあったがその後滋賀県栗東市在住のJRA所属の20代騎手の死去(死因非公表)が発表されており直前に北海道で不祥事を起こしていたため同一人物との説がある。
9月7日 埼京線 北戸田 男子高校生(17)が下り快速列車にはねられ死亡。並行して走る東北新幹線の東京―仙台間、上越新幹線の東京―新潟間、北陸新幹線の東京―長野間が線路の安全確認のため一時、運転を見合わせた(新幹線の線路まで遺体が飛ばされたとの報道あり)。
9月23日 名鉄犬山線 木津用水~犬山口 急行電車に48歳の男性が跳ねられ死亡。事故直後は被害者の姿は無く現場から立ち去ったかと思われたが翌日に現場から2.8キロ離れた川で遺体が発見され、事故発生時に現場付近の用水路に転落して川まで流されたと思われる。
10月17日 宇都宮芳賀ライトレール線(宇都宮LRT) 清原地区市民センター前停留場~グリーンスタジアム前停留場間 宇都宮駅東口行き普通電車が軌道敷内で自転車を押しながら歩いていた74歳の男性にぶつかり、左足の骨を折る大けが。これが宇都宮LRT開業(2023年8月)以来初の人身事故。
10月23日 午前10時23分 総武快速線 市川、午前11時39分 横須賀線 横浜 当該列車はE235系F41+E235系J26の同一編成で1日2回グモ。
11月 ノミネート無し
12月31日 午後5時40分 高徳線 板野~阿波川端 特急うずしお20号に成人女性2人がはねられ死亡。

  • 2025年月間MVGノミネート
2024年MVGの盛り上がり方がいまいちだったで今のところ中止。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月06日 21:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。