2010年4月(21日から 日まで)

【グモッ】人身事故スレ◆PartX【チュイーーン】
-
↑アクセスカウンタ

記号:△=踏切事故 ▲=触車 ◆=中の人(乗客乗員など)のみ負傷 ?=不確定情報 ※=後に無傷と判明 ☆=人身事故ではない ×=誤りと判明 ◎=正しい情報

  • 開始 451番の第288レス

可部線 安芸長束 4月21日 7時40分頃

  • 話題発生 
  • 当該列車 梅林発広島行き普通3754M
  • 特徴 ☆ 車両点検。自力走行不可能なため、他の電車に連結して9時58分に運転再開。

奈良線 木幡 4月21日 8時01分

  • 話題発生
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切内自動車立ち往生。

常磐線 常陸多賀~日立 4月21日 8時10分頃

  • 話題発生 451番の第302レス
  • 当該列車 いわき発上野行き特急1016M フレッシュひたち16号(乗客約140人)
  • 特徴 △ 踏切で男性(47)の軽ワゴン車と衝突。男性が頭を打つけが。踏切の先が混雑しており、踏切内で立ち往生していた模様。勝田~いわき間運転見合わせ。9時56分(当初見込み9時30分→10時15分)に運転再開。特急スーパーひたち、フレッシュひたちを含む9本が運休、17本が遅延し約8700人に影響。

JR宝塚線 塚口~猪名寺 4月21日 8時28分

  • 話題発生
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切遮断棒折損。

内房線 八幡宿 4月21日 9時06分頃

  • 話題発生 
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号機の確認

東武東上本線 ときわ台 4月21日 10時5分頃

  • 話題発生 451番の第308レス
  • 当該列車 池袋発小川町行き急行1027レ(8175F他 8000系)
  • 特徴 女性がホームから飛び込み、約1時間後に死亡。11時20分(当初見込み11時→11時15分)に運転再開。当該は「運転継続不可能」とされ、11時過ぎにときわ台で乗客を降ろし、森林公園まで回送。川越市発池袋行き準急3316レ(11641F)は成増まで来ていたが、上板橋で抑止。池袋に1時間15分遅れ(所定10時17分)で到着。

中央本線 梁川 4月21日 13時40分頃

  • 話題発生 451番の第325レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 異音感知。

京急久里浜線 北久里浜 4月21日 13時56分

  • 話題発生 451番の第327レス
  • 当該列車 泉岳寺発三崎口行き下り快特1314A(2165F 8両編成)
  • 特徴 横須賀市の男性(54)がはねられ死亡。上下4本が最大約20分遅れ、約2000人に影響。

山陽本線 糸崎~尾道 4月21日 15時0分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切支障。15時27分復旧。貨物の情報のみで、西日本の情報にはなし。

中央快速線 西荻窪 4月21日 15時08分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 窓ガラス破損の為、車両点検

東急池上線 蒲田付近 4月21日 15時50分頃

  • 話題発生 451番の第327レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 安全確認のみ。

千歳線 千歳 4月21日 16時10分頃 (JR貨物の情報では16時15分発生、16時49分復旧)

  • 話題発生 451番の第337レス
  • 当該列車 新千歳空港発小樽行き快速3933M エアポート161号
  • 特徴 40代の男性がホームから転落。当該にはねられ、頭などを打って重体。自殺と事故の両面で調べている。札幌~新千歳空港・苫小牧間で一時運転見合わせ。千歳線、函館線で快速エアポートなど22本が運休するなど、約8000人に影響。

千代田線 北千住 4月21日 16時01分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 代々木上原発我孫子行き1515K(JR車運用)
  • 特徴 ☆ 荷物挟まり。メトロ公式では発生は16時13分頃。

総武緩行線 市川 4月21日 16時36分

  • 話題発生 451番の第336レス
  • 当該列車 中野発千葉行き1554B
  • 特徴 発車時▲。

芸備線 戸坂~矢賀 4月21日 17時8分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 警察から「線路内人立ち入り」の連絡を受け、同区間徐行運転。広島発下深川行き普通3860Dと下深川発広島行き普通3869Dは運休。他の列車にも遅れ。

山田線 浅岸~区界 4月21日 17時30分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 落石による運転見合わせ。18時34分運転再開。

東急目黒線 奥沢付近 4月21日 20時 分頃

  • 話題発生 451番の第341レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 安全確認のみ。

武蔵野線 新小平~新秋津 4月21日 21時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両点検。22時1分に運転再開。

京浜東北線 大森~蒲田 4月22日  6時 分

  • 話題発生 
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切安全確認。

東武伊勢崎線 一ノ割~春日部 4月22日 6時50分

  • 話題発生 451番の第385レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。地下鉄日比谷線と地下鉄半蔵門線は女性専用車中止。野田線も緊急停止信号の影響で遅延が発生。

横浜線 大口~菊名 4月22日  7時 分

  • 話題発生 
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切安全確認。

JR宝塚線 塚口~猪名寺 4月22日 7時33分

  • 話題発生 
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切遮断棒折損。

中央快速線 御茶ノ水 4月22日 10時40分頃

  • 話題発生 
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号トラブルの影響で東京~新宿間で運転見合わせ、11時27分に運転を再開したが、復旧作業のため12時15分頃より、再度東京~新宿間で運転見合わせ、12時52分に運転再開。青梅線との直通運転中止

奈良線 城陽~長池 4月22日 14時57分

  • 話題発生 
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切非常ボタン扱い。

学研都市線 長尾~藤阪 4月22日 16時03分

  • 話題発生 
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 異音感知。

阪和線 三国ヶ丘 4月22日 17時23分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 京橋発関西空港行き関空快速4169M(223系8両編成)うち4両は日根野から和歌山行き紀州路快速4569H
  • 特徴 ☆ 車内迷惑行為。三国ヶ丘を12分、鳳を10分遅発。

総武緩行線 西船橋 4月22日 17時42分

  • 話題発生 451番の第383レス
  • 当該列車 中野発千葉行き1604B
  • 特徴 ▲ 駅進入時に階段を降りてホーム端を歩いていた20代男性と接触。

東海道本線 垂井~関ヶ原 4月22日 19時10分(貨物19時09分)

  • 話題発生 451番の第398レス
  • 当該列車 しらさぎ14号
  • 特徴 ※ オートバイと接触。20時13分運転再開。

高山本線 焼石~下呂 4月22日 21時 分

  • 話題発生 451番の第398レス
  • 当該列車 ワイドビューひだ19号
  • 特徴 ☆ 鹿と衝撃。

線  4月22日 時 分

  • 話題発生 451番の第398レス
  • 当該列車 ワイドビュー南紀7号の先行列車
  • 特徴 ☆ 鹿と衝撃。ワイドビュー南紀7号に遅れ。

根岸線 新杉田~洋光台 4月22日 22時30分頃

  • 話題発生 451番の第393レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 小動物との衝撃による異音感知。

千歳線 南千歳~美々 4月22日 22時31分

  • 話題発生 451番の第399レス
  • 当該列車 22日発3098~2071列車(札幌タ発福岡タ行 17両編成)
  • 特徴 男性がはねられ死亡。自殺と事故の両面で調べている。 身元は確認中。スーパーおおぞら14号は南千歳~追分で運転を見合わせ55分遅れで運転再開、上りはまなす号は南千歳駅で運転見合わせ。貨物の情報では23日1時1分運転再開。特急など4本が最大2時間20分遅れ、約370人に影響。

阪急神戸本線 園田~塚口 4月22日 23時30分頃

  • 話題発生 451番の第402レス
  • 当該列車 梅田行き普通(5012F)
  • 特徴 現場は瓦宮西踏切。バラストを撒き散らした影響で、5512の窓ガラスが破損。

中央線各駅停車 千駄ヶ谷 4月23日 0時30分頃

  • 話題発生 451番の第393レス
  • 当該列車 高尾発東京行き2378T
  • 特徴 ☆ 当初は人身事故だったがその後転落のみと判明し、10分ほどで運転再開。20代女性が飛び込むも電車が非常ブレーキで停止したため接触には至らず。

東武東上本線 坂戸 4月23日 6時15分頃

  • 話題発生 451番の第443レス
  • 当該列車 森林公園発新木場行き普通E652Sレ(10114F メトロ車)和光市からA653S
  • 特徴 航空自衛隊入間基地所属の自衛官男性(42)がホームで足を滑らせ、線路に転落。電車と接触して軽傷。川越市~小川町間で約40分間運転を見合わせ、約6万人に影響した。

鹿児島本線 基山 4月23日 13時56分頃

  • 話題発生 451番の第502レス
  • 当該列車 新八代発博多行き特急8M リレーつばめ8号
  • 特徴 △ 現場は駅構内。

総武本線 猿田~松岸 4月23日 14時05分頃

  • 話題発生 
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路点検の為、旭~銚子駅間の上下線で運転見合わせ、16時00分(当初見込み16時00分→15時50分→16時00分)運転再開

京成線 京成八幡 4月23日 16時43分頃

  • 話題発生 451番の第511レス
  • 当該列車 ×成田空港発京成上野行き特急15A08レ ◎成田空港発京成上野行き上りスカイライナー22号(15AE00レ AE100形8両編成)
  • 特徴 30歳ぐらいの男性がホームから飛び込む。当該にはねられ、全身を強く打ち、その場で死亡。自殺とみられる。身元は確認中。都営浅草線、京急線にも影響。スカイライナーは払い戻し。

東急田園都市線 二子玉川 4月23日 17時53分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ ドアに傘が挟まったため排除。大井町線、東京メトロ半蔵門線にも影響。

三江線 乙原~石見簗瀬 4月23日 18時2分頃

  • 話題発生 
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 落石。江津~浜原駅間で運転を見合わせ、タクシーによる代替輸送を実施。

大阪環状線 京橋~桜ノ宮 4月23日 18時04分

  • 話題発生 451番の第523レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 橋梁に車が接触し、全線で運転見合わせ。18時42分運転再開。

東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附 4月23日 18時53分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ ドア点検。

相鉄線 希望ヶ丘 4月23日 18時 分頃

  • 話題発生 451番の第531レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 通過列車が異音感知?公式情報はなし。

横須賀線 小杉 4月23日 22時 分頃

  • 話題発生 451番の第754レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 未遂?

東武東上本線 下赤塚~成増 4月23日 22時33分

  • 話題発生 451番の第555レス
  • 当該列車 池袋発川越市行き下り準急3375レ(11639F+11439F 10両編成)
  • 特徴 23時25分頃当該のみ運転再開。後続の運転再開は23時45分の見込みに変更。下赤塚停車中の池袋行き上り準急は各停に変更、とりあえず上板橋まで運転。82分遅れ。

京王高尾線 山田 4月23日 22時56分

  • 話題発生 451番の第602レス
  • 当該列車 新宿発高尾山口行き各停5137A(7000系)
  • 特徴 30代の男性で即死。(当初見込み23時30分→24時)

南海本線 ×浜寺公園~諏訪ノ森 ◎羽衣~諏訪ノ森 4月23日 23時16分

  • 話題発生 451番の第624レス
  • 当該列車 3511レ?
  • 特徴 △ 現場は諏訪ノ森五号踏切。同区間運転見合わせ。23時48分頃運転再開。

小田急江ノ島線 大和~鶴間 4月23日 23時30分頃

  • 話題発生 451番の第635レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ デマ。

大阪環状線 大阪 4月23日 20時47分

  • 話題発生 451番の第523レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号異常。運休や最大40分の遅れが発生。阪和線、大和路線にも影響。21時35分から23時30分まで振替輸送を実施。

鹿児島本線  4月24日  時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 レール削正作業車
  • 特徴 ☆ 下り線で作業中に4軸のうち1軸が脱線。線路に戻し、救援のモーターカーが来たが、エアー漏れも見つかり、応急処置。7時頃までに復旧したが、運休や遅れが発生。

東海道本線 戸塚~大船 4月24日 6時58分

  • 話題発生 451番の第700レス
  • 当該列車 729M(K-36)?
  • 特徴 当初は「踏切支障」とアナウンス。線路支障をへて人身事故に昇格。上り普通732Mの運転士が線路脇に人が倒れているのを発見して停車。倒れていたのは横浜市栄区の無職男性(39)で、既に死亡していた。自宅から遺書が見つかっており、自殺とみられる。陸橋から線路に飛び降り、電車にはねられたらしい。8時1分(見込みは8時5分)に運転再開。東海道線の上下10本が運休、同線と横須賀線、湘南新宿ラインの計16本が最大57分遅れ、約2万2000人に影響。

常磐線 岩間~友部 4月24日 8時30分頃

  • 話題発生 451番の第729レス
  • 当該列車 
  • 特徴 線路内に人が倒れていた。運転見合わせ。

東海道本線 安土~近江八幡 4月24日 9時32分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 踏切支障。9時52分復旧。

山手線 田端 4月24日 13時59分

  • 話題発生 451番の第759レス
  • 当該列車 外回り1329G(11両編成)×1372G
  • 特徴 20代くらいの女性がホームから転落。当該にはねられ死亡。山手線と京浜東北線の計29本が最大43分遅れ、約3万人に影響。

線 上総牛久付近 4月24日 16時 分

  • 話題発生 451番の第780レス
  • 当該列車 
  • 特徴

総武線  4月24日  時 分

  • 話題発生 451番の第786レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。

京成線  4月24日  時 分

  • 話題発生 451番の第786レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。

東武野田線  4月24日  時 分

  • 話題発生 451番の第786レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。

線 東京 4月24日 18時 分

  • 話題発生 451番の第793レス
  • 当該列車 
  • 特徴 「3番ホームで人が倒れてる…」。ホームから線路に転落した模様。

京浜東北線 蕨 4月24日 20時20分頃

  • 話題発生 451番の第801レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 客が線路に転落。緊急停止ボタン扱い。

南武線 中野島~稲田堤 4月24日 22時26分

  • 話題発生 451番の第813レス
  • 当該列車  川崎発立川行き普通2153F(ナハ44 6両編成)黄色
  • 特徴 △ 現場は菅第二踏切(中野島から3つ目)。女性がはねられ死亡。事故の状況、身元は確認中。当該は車両不具合が発生。22時46分当該のみ徐行で運転再開。23時51分稲田堤駅で再度車両点検。0時4分(当初見込み23時20分)に全線運転再開。最大99分の遅れ。

中央線 三鷹 4月25日 15時20分頃

  • 話題発生 451番の第910レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 何でもなかった模様。

東海道本線 横浜~川崎 4月25日 15時20分頃

  • 話題発生 451番の第801レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 昇格なし。

京阪石山坂本線 大津市浜町(浜大津~島ノ関間) 4月25日 15時30分頃

  • 話題発生 451番の第953レス
  • 当該列車 石山寺発近江神宮前行き普通1581レ(2両編成 乗客約80人)
  • 特徴 △ 京都市の無職女性(67)が遮断機をくぐって踏切内に侵入。当該にはねられ腰やひじなどを骨折する重傷。事故処理のため電車7本が最大21分遅れた。

山陽本線 三石~上郡 4月25日 16時14分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 電線に飛来物が付着。同区間運転見合わせ。17時20分に運転を再開したが、最大45分の遅れ。

近鉄南大阪線 磐城~尺土 4月25日 18時7分

  • 話題発生 451番の第924レス
  • 当該列車 大阪阿部野橋発吉野行き特急4709レ
  • 特徴 古市~尺土間運転見合わせ。振替輸送を実施。20時までに正常運転に戻る。

大阪環状線 弁天町~大正 4月24日 19時26分

  • 話題発生 451番の第960レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 沿線火災。空き家(木造平屋建て約50㎡)から出火して全焼。隣接する喫茶店の外壁の一部も焼いた。けが人はなかった。一時全線運転見合わせ。20時1分に運転再開。40本が運休、26本が59~6分遅れ、約2万3000人に影響。19時50分から22時まで振替輸送を実施。特急はるか、くろしお、阪和線にも影響。

身延線 富士~柚木 4月25日 21時20分頃

  • 話題発生 451番の第965レス
  • 当該列車 甲府発富士行き普通3638M
  • 特徴

学研都市線 住道 4月26日 7時30分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 西明石発京田辺行き普通5422M(D39 321系7両編成 乗客約600人)
  • 特徴 ☆ 当初「車内の確認」とされていたが、「車両の確認」に訂正。停車中にドアを開閉する機器が異常信号を示したため運転打ち切り。上下9本が運休、14本が最大14分遅れ、約1万7000人に影響。

西武新宿線・拝島線・多摩湖線・国分寺線  4月26日  時 分頃

  • 話題発生 452番の第40レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 停電。新宿線の特急は下り小江戸5号、上り小江戸12号からしばらく運休。振替輸送を実施。

山陽本線 宮島口~前空 4月26日 13時30分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 深江第1踏切で踏切非常ボタンが扱われたため、線路等の安全確認を実施。

京王線 下北沢 4月26日 14時10分頃

  • 話題発生 452番の第32レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 何でもなかった模様。

芸備線 塩町 4月26日 15時50分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路脇に石を発見。芸備線備後落合~三次間、福塩線府中~塩町間運転見合わせ。安全の確認がとれたため17時14分に運転再開。

JR京都線 茨木~千里丘 4月26日 16時4分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路内人立ち入り。琵琶湖線、JR神戸線にも運休や最大30分の遅れが発生。

高崎線 北本 4月26日 22時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 急病人救護。

山手線 上野 4月27日 6時54分

  • 話題発生 452番の第74レス
  • 当該列車 内回り
  • 特徴 宇都宮線・高崎線も抑止。10分程度で運転再開。

北陸本線 西高岡~高岡 4月26日 7時33分

  • 話題発生 452番の第93レス
  • 当該列車 金沢発越後湯沢行き下り特急1003M はくたか3号
  • 特徴 線路内にいた高岡市の女性(37)がはねられ死亡。自殺の可能性が高い。福岡~高岡間運転見合わせ。8時30分すぎに運転を再開。はくたかとサンダーバードの特急4本と普通4本が運休または区間運休したほか、25本が最大1時間半余り遅れた。

京浜東北線 横浜 4月27日 7時51分

  • 話題発生 452番の第96レス
  • 当該列車 桜木町発南浦和行き普通718A
  • 特徴 ☆ 客のカバンと接触。

西武池袋線 練馬 4月27日 20時30分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両点検。

京王本線 東府中 4月27日 21時34分

  • 話題発生 452番の第116レス
  • 当該列車 京王八王子発新宿行き準特急3062レ
  • 特徴 再開見込みは22時5分。

阪急宝塚本線 服部 4月27日  時 分

  • 話題発生 452番の第143レス
  • 当該列車 
  • 特徴 現停10分以内。

吾妻線 渋川~金島 4月28日 9時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両点検。全線(渋川~大前間)運転見合わせ。中之条~大前間は9時20分頃までに運転を再開。渋川~中之条間は運休。バス代行。

成田線 新木~布佐 4月28日 12時1分

  • 話題発生 452番の第168レス
  • 当該列車 我孫子発成田行き普通847M
  • 特徴 我孫子~成田駅間運転見合わせ。(当初見込み12時40分→12時50分→13時5分)に運転再開。

東京メトロ丸ノ内線 新宿 4月28日 19時27分

  • 話題発生 452番の第179レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 安全確認。乗客の傘と接触。

宗谷本線 佐久~筬島 4月28日 19時40分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 幌延発名寄行き普通4338D(稚内始発・幌延まで4336D)
  • 特徴 ☆ 鹿と衝突。

福塩線 高木 4月29日 6時40分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 駅構内で踏切の安全確認。

大船渡線 小友~細浦 4月29日 12時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路に土砂が流入。気仙沼~盛間運転見合わせ。14時33分に運転再開。

東武東上本線 若葉~坂戸 4月29日 17時12分

  • 話題発生 452番の第198レス
  • 当該列車 森林公園発池袋行き快速急行52レ(51092F)
  • 特徴 現場は204号踏切道。坂戸市の無職男性(43)がはねられ、全身を強く打って死亡。男性は線路に横たわっていたという。川越市~小川町間運転見合わせ。TJライナーは全て運休。19時ちょうど運転再開。

東武東上本線 上板橋 4月29日 20時7分

  • 話題発生 452番の第228レス
  • 当該列車 (8175F+8560F)
  • 特徴 21時18分に運転再開。

東武伊勢崎線 大袋~北越谷 4月28日 20時28分

  • 話題発生 452番の第251レス
  • 当該列車 東武日光発浅草行き区間快速68レ(6050系)
  • 特徴 △ 踏切(警報機、遮断機あり)で男性が線路に侵入。当該にはねられ、まもなく死亡。自殺と見られ、身元を確認中。北千住~久喜・南栗橋間運転見合わせ。半蔵門線との直通運転を中止し、曳舟~押上間も運転見合わせ。伊勢崎線の列車に最大約1時間20分の遅れ。

成田線 木下~小林 4月28日 21時14分

  • 話題発生 452番の第305レス
  • 当該列車 上野発成田行き普通887M ()我孫子まで快速2087H
  • 特徴 我孫子~成田間運転見合わせ。(当初見込み22時→22時10分)に運転再開。

線 池袋 4月29日 23時20分頃

  • 話題発生 452番の第351レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 旅客転落で防護発報。自分でホーム下に降りた可能性も。

武蔵野線 西船橋 4月30日 7時04分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号トラブル、最大20分遅延

山陽本線 五日市 4月30日 7時40分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 五日市(7時55分)発広島行き普通2626M(広島から糸崎行き334M)
  • 特徴 ☆ 車両点検。当該は五日市~広島間運休。

可部線 4月30日 9時10分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 広島~横川間の大須賀踏切と西広島~新井口間の仙洞第1踏切で安全確認。運休や遅れ。

近鉄線 桜井 4月30日 12時55分頃

  • 話題発生 452番の第379レス
  • 当該列車 
  • 特徴 負傷。死亡事故ではない。

名鉄名古屋本線 宇頭~矢作橋 4月30日 15時3分

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 架線支障。飛来物(ビニール)が付着。新安城~東岡崎間運転見合わせ。15時43分に運転再開。

日光線 文挟~下野大沢 4月30日 15時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 線路点検。16時50分(当初見込み16時30分)頃運転再開。

横須賀線 東戸塚~保土ケ谷 4月30日 15時50分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 車両点検。

東北新幹線 盛岡 4月30日 17時 分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 盛岡発東京行き「やまびこ62号」(62B)
  • 特徴 ☆ 車両点検。

関東鉄道線 4月30日 19時 分頃

  • 話題発生 452番の第390レス
  • 当該列車 
  • 特徴 △ 自動車と衝突。下妻~下館間運転見合わせ。

4月30日 20時10分頃

  • 話題発生 452番の第389レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 地震。埼玉と群馬で震度3、都内でも1~2を記録。列車の運行に影響は出なかった模様。

東金線 大網 4月30日 22時50分頃

  • 話題発生 なし
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 信号トラブル。外房線にも影響。

長崎本線 肥前竜王~肥前鹿島 4月30日 23時0分頃

  • 話題発生 452番の第400レス
  • 当該列車 博多発長崎行き下り特急2051M かもめ51号(白いかもめ)
  • 特徴

台湾国鉄縦貫線 樹林 4月30日  時 分頃 中華民国台湾省

  • 話題発生 452番の第489レス
  • 当該列車 
  • 特徴 ☆ 樹林駅のプラットフォームで、釣竿を振り回して遊んでいた 男性(27)が誤って25000Vの架線に触れ、感電。全身の90%以上に火傷を負い、危険な状態という。

  • 終了 452番の第405レス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月13日 21:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。