新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
2009(平成21)年以降の鉄道人身事故一覧@ウイキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
2009(平成21)年以降の鉄道人身事故一覧@ウイキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
2009(平成21)年以降の鉄道人身事故一覧@ウイキ
このページを編集する
2010年5月(10日から 日まで)
【グモッ】人身事故スレ◆PartX【チュイーーン】
-
↑アクセスカウンタ
記号:△=踏切事故 ▲=触車 ◆=中の人(乗客乗員など)のみ負傷 ?=不確定情報 ※=後に無傷と判明 ☆=人身事故ではない ×=誤りと判明 ◎=正しい情報
開始 453番の第112レス
阪和線 東岸和田~東貝塚 5月10日 6時35分頃
話題発生 番の第 レス
当該列車 上り快速
特徴 ☆ 踏切の遮断棒が折れているのを当該の運転士が発見。このトラブルで上下18本が運休、26本が最大19分遅れ、約2万5000人に影響。回3114M(381系6両編成)は16分遅れ。
武蔵野線・京浜東北線 南浦和 5月10日 7時17分頃
話題発生
当該列車
特徴 ☆ 非常停止ボタンが押され、武蔵野線、京浜東北線それぞれ安全確認
京阪本線 守口市 5月10日 7時32分
話題発生 453番の第126レス
当該列車 淀屋橋発出町柳行き上り特急B0704Z(8両編成)
特徴 寝屋川市の会社員男性(50)が下りホームから線路上に降り、通過する当該にはねられ、まもなく死亡。当該は7時46分運転再開するも、検証等のため2・3番線は一時使用停止、全列車が1・4番線使用となったこともあり、11時現在で上下5本が運休、176本が最大50分遅れ、約11万人に影響。ダイヤの乱れは終電まで続いた。
宇都宮線 大宮 5月10日 8時01分頃
話題発生
当該列車
特徴 ☆ 4番線で非常停止ボタンが押されたため、安全確認
大阪市営地下鉄千日前線 今里 5月10日 8時19分
話題発生 453番の第133レス
当該列車 南巽発野田阪神行き上り66レ(4両編成)
特徴 線路内にいた大阪市東成区の会社員男性(54)が電車と接触。男性は2両目と壁のすき間(幅約30cm)に入り込んで全身を打撲。病院に運ばれたが、意識はある。男性がホームから線路に飛び降りるのを運転士が見ており、自殺を図ったらしい。当該が63分遅れるなど、14本が遅れ、約2万3000人に影響。
山手線 高田馬場 5月10日 8時22分頃
話題発生
当該列車
特徴 ☆ 線路内人立ち入り、近くを走る、埼京線、中央快速線、西武新宿線でそれぞれ緊急停止信号受信
武蔵野線 東所沢~新座 5月10日 時 分頃
話題発生
当該列車
特徴 ☆ 安全確認のみ
山手線 目黒 5月10日 時 分頃
話題発生
当該列車
特徴 ☆ 車内トラブル、一部内回り電車に遅れが発生
東急田園都市線 市が尾 5月10日 14時24分頃
話題発生 453番の第148レス
当該列車 南栗橋発中央林間行き急行010-141レ(5103F 東急車)南栗橋~急行C1210K~押上~B1210K ~渋谷
特徴 横浜市都筑区の男性(50)が当該にはねられ、まもなく死亡。上下32本が運休するなど、約2万4400人に影響。
東海道本線 蒲郡~三河塩津 5月10日 17時15分頃
話題発生 453番の第167レス
当該列車
特徴 ☆ 信号機関係の故障。
東海道本線 岐阜 5月10日 20時06分頃
話題発生 453番の第167レス
当該列車 大垣駅発豊橋駅行き上り特別快速(6両編成)
特徴 公式情報は「駅構内で人が列車に触車」。岐阜市の無職男性(52)が入ってきた電車に飛び込もうとしたが、これに気づいた男性客3人に取り押さえられた。男性は電車の運転席付近の窓ガラスに顔が接触し、鼻などに軽傷を負ったが、命に別状はない。一時上下線とも運転見合わせ。下り線は先に運転再開。上り線は2番線を使って再開。
東急東横線・大井町線 自由ヶ丘 5月10日 20時30分頃
話題発生 453番の第170レス
当該列車
特徴 運行情報スレからの引用。▲
東急東横線 武蔵小杉 5月10日 21時 分頃
話題発生 453番の第170レス
当該列車
特徴 運行情報スレからの引用。「なんかあったらしい」。
山手線 五反田 5月11日 1時20分頃
話題発生 453番の第176レス
当該列車
特徴 ☆ 軌道内転落。
横須賀線 鎌倉~逗子 5月11日 6時10分頃
話題発生 453番の第181レス
当該列車 大船発逗子行き普通647S(11両編成)
特徴 △ 近くに住む無職女性(53)がはねられ、全身を強く打ってまもなく死亡。東京~大船間は6時50分頃、大船以南も7時37分に運転再開。成田エクスプレスを含む上下27本が運休、39本が最大約120分遅れ、乗客約5万人に影響。
中央快速線 中野 5月11日 14時40分頃
話題発生 453番の第201レス
当該列車
特徴 ☆ 「転落した旅客と列車接触、「線路内立ち入り」など情報が混乱。実際は中野を通過する列車が転落した乗客を確認し防護発報。確認に手間取り、復位が遅れた。
日田彦山線 志井公園~志井 5月11日 時 分頃
話題発生 453番の第204レス
当該列車
特徴 △ 19時15分までにほぼ平常運転に戻る。
山陽本線 熊山~万富 5月11日 19時45分頃
話題発生 なし
当該列車 岡山発姫路行き上り普通1332M
特徴 ☆ 鹿と衝撃。安全を確認して11分後に運転再開。
名鉄広見線 西可児~善師野 5月11日 22時27分頃
話題発生 453番の第209レス
当該列車
特徴 △ 新可児~犬山間運転見合わせ。22時50分からJR線に振替輸送を実施。
関東鉄道常総線 5月11日 時 分頃
話題発生 453番の第210レス
当該列車
特徴 △ 下妻~下館間で30分以上の遅れが発生。
東京メトロ半蔵門線 大手町 5月11日 23時48分頃
話題発生 453番の第209レス
当該列車
特徴 ▲とする情報もあったが、公式は人身事故。0時11分に運転再開。
芸備線 井原市 5月12日 17時54分頃
話題発生 453番の第217レス
当該列車
特徴 線路内人立入り。当初は「井原市~志和口間の志路踏切」、のち井原市駅構内に訂正。線路内にうずくまっている人影を発見。遅れが発生。
常磐線 日暮里 5月12日 18時5分頃
話題発生 453番の第209レス
当該列車 高萩発上野行き特急1048M フレッシュひたち48号
特徴 ▲
銚子電鉄線 本銚子~笠上黒生 5月12日 21時58分頃
話題発生 453番の第304レス
当該列車 銚子発外川行き65レ(終電)
特徴 △ 踏切で女性が電車と衝突して死亡。
京葉線 八丁堀 5月12日 22時46分頃
話題発生 453番の第223レス
当該列車 上総一ノ宮発東京行き(205系後期型) 上総一ノ宮~蘇我(5124Y)蘇我~東京(2124Y)
特徴 23時20分(当初見込み23時15分)頃、運転再開
東急東横線 渋谷 5月12日 23時 分頃
話題発生 453番の第240レス
当該列車
特徴 ☆ 線路内人立ち入り。安全の確認が取れたため運転再開。
鹿児島本線 小倉 5月13日 6時08分頃
話題発生 453番の第257レス
当該列車
特徴 ☆ 公式情報は「乗客がホームから転落。救助活動を行った影響で、鹿児島本線と日豊本線の列車に運休や69~4分の遅れが発生」。30~40代とみられる男性が線路上に血を流してうつぶせで倒れているのを乗客が発見。病院に搬送されたが、死亡を確認。電車にはねられたかどうかは不明。遺書などは見つかっていない。駅員が非常停止ボタンを押したため、鹿児島線と日豊線で後続の普通列車計8本が運休、特急と普通の計16本が最大30分遅れ、乗客約5500人に影響。
南海高野線 千代田 5月13日 15時55分頃
話題発生 453番の第260レス
当該列車 極楽橋発難波行き快速急行1908レ(2000系6両編成・C#2039+C#2044)
特徴 下りホームから線路に下り、対面する上りホームに渡ろうとした女性2人のうち1人がはねられ死亡。もう1人は無事。2人は高校生とみられ、事故の状況や身元を確認中。運転再開後も種別変更や編成変更が相次ぎ、特急こうや・りんかんが最終まで運休するなど上下95本が運休。180本が最大56分遅れ、約13万9000人(約14万人とする報道も)に影響。「追記」2人とも私立千代田高1年生(15)と判明。跨線橋がある(注)にもかかわらず、線路を渡ったのは「度胸試し」だったらしい。生徒らが線路に下りたり、物を投げたりするなどのいたずらが相次いだため、数年前から同校の教諭が毎日、駅に見回りに来ていた。当日は「教諭が来たときは事故が起きた後」。(注)エスカレータつき。同駅は対向式ホームの橋上駅。
5月13日 20時01分頃
話題発生
当該列車
特徴 ☆ 伊予灘を震源とする地震。
根室本線 釧路 5月14日 6時30分頃
話題発生
当該列車 釧路発札幌行き 特急4002D スーパーおおぞら2号
特徴 ☆ 車両不具合。当該に大幅な遅れ。
大糸線 島内 5月14日 9時20分頃
話題発生 453番の第331レス
当該列車 松本発南小谷行き普通5325M(2両編成 乗客約80人)
特徴 ☆ 架線トラブル(当初の公式は「線路に障害物」)。松本~信濃大町間運転見合わせ。あずさ3・26号は南小谷~松本間運休。「補足」宮渕踏切で、電車が垂れ下がった架線と接触し、パンタグラフが破損して脱落。電車の窓ガラス2枚が割れ、乗客1人が耳にけが。事故直前に男性の運転するトラックがクレーンを上げたまま踏切を通過して架線に接触し、架線が垂れ下がったらしい。修学旅行中の千葉市内の中学生12人と引率教員も乗っていた。乗客は100m程離れた島内駅まで歩き、代替バスに乗り換えた。13時10分に運転再開。
東海道本線 豊川~二川 5月14日 9時53分頃
話題発生 453番の第330レス
当該列車 豊橋発浜松行き普通930M(4両編成 乗客約400人)
特徴 公式情報は「上り線で人が列車に触車」。豊橋市つつじが丘の踏切近くで50歳ぐらいの男性がはねられ死亡。自殺の可能性が高い。上下線とも運転見合わせ。下り線は約1時間後に、上り線も11時31分に運転再開。上下4本が運休、6本が部分運休し約4400人に影響。
山陰本線 西浜田~周布 5月14日 10時07分頃
話題発生 453番の第331レス
当該列車
特徴 △ 11時42分に運転再開。
東京メトロ東西線 南行徳 5月14日 11時33分頃
話題発生 453番の第325レス
当該列車 東葉勝田台発中野行き快速B1153SR(05-113F) 西船橋まで53SR? 2,3分遅れ
特徴 中野~葛西間、妙典~西船橋間で折り返し運転。12時50分(当初見込み12時40分)に全線運転再開。中央・総武緩行線との直通運転を14時10分頃まで、快速運転も14時50分頃まで中止。
仙石線 福田町 5月14日 13時26分
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 駅構内で輸送障害。16時に復旧。
総武線 津田沼 5月14日 19時45分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 2番線で旅客転落。なおこの影響で1806F(快速 上総一ノ宮発東京行き 千葉まで4806F)が津田沼~稲毛駅間でエアセクションに停車。
川越線 西大宮~日進 5月14日 19時47分
話題発生 453番の第338レス
当該列車 川越発新木場行き上り通勤快速1936S(10両編成 乗客約700人)
特徴 △ 「踏切の安全確認」から踏切事故に昇格。踏切で女性(49)の運転する乗用車と接触。踏切は遮断機が下りており、電車の9両目と車が接触。車ははじかれ、運転士は異音に気付いたが、次の日進駅まで運転した。女性は左足などに軽いけが。大宮~川越駅間運転見合わせ。21時14分に運転を再開したが、埼京線との直通運転は中止。当該に車両不具合が発生したため、運転再開が遅れる。女性は「踏切待ちしていてトランクに荷物を取りに行った。ギアがドライブモードのままだったので動きだし、あわてて戻ったが、遅かった」と話している。上下9本が運休、6本が最大74分遅れ、約9900人に影響した。
高崎線 桶川~北上尾 5月14日 22時15分
話題発生 453番の第355レス
当該列車 倉賀野発蘇我行き上り貨物5884レ(EF210-162)新鶴見区A213運用
特徴 △ 踏切(警報機、遮断機あり)で50~60歳ぐらいの男性が貨物電車にはねられ、右腕を骨折する重傷。事故を目撃した通行人は「男性がいったん踏切を渡り終わった後、自転車を置いて踏切内に戻り、何かを拾う仕草をしていた」と話している。事故の原因、男性の身元は調査中。22時55分(当初見込み22時45分)に運転再開。
東海道本線 吉原~富士 5月15日 1時54分
話題発生 453番の第388レス
当該列車
特徴 人が列車に衝撃したため抑止。3時33分に運転再開。
総武快速線 錦糸町 5月15日 7時39分頃
話題発生 453番の第391レス
当該列車
特徴 ☆ ポイント故障。8時52分(当初見込み8時30分)に運転再開。が、9時30分頃になってもLED表示は「運転再開は8時半頃を見込んでいます」。横須賀線との直通運転を一時中止。新宿さざなみ、わかしお16号などが全区間運休。成田エクスプレス、総武本線、内房線、外房線、成田線にも影響。
秩父鉄道線 大野原~黒谷 5月15日 8時15分頃
話題発生 453番の第385レス
当該列車 羽生発三峰口行き普通1507レ
特徴 △ 踏切(幅約1m、遮断機なし)で自転車に乗った県立高校1年の男子生徒(15)が電車にはねられ死亡。自転車側からは見通しが悪かったうえ、音楽プレーヤーで音楽を聴きながら自転車に乗っていたため、電車の音に気付かなかった可能性がある。生徒は学校の創立記念日の行事に参加するため通学途中だった。
身延線 竪堀~入山瀬 5月15日 11時20分頃
話題発生 453番の第399レス
当該列車 富士発西富士宮行き普通3539G
特徴 公式情報は「人が列車に触車」。
阪和線 久米田 5月15日 11時43分
話題発生 453番の第396レス
当該列車 天王寺発日根野行き快速147H(221系・ナラNA403)
特徴 当初情報は「下松駅構内で人身事故が発生」。久米田駅構内で女性がはねられ死亡。女性は電車が駅を通過する際、線路内に入ったとみられる。身元は確認中。12時39分(当初見込み12時45分)に運転再開。運休や最大60分の遅れが発生。くろしお11号は天王寺駅を38分遅発。12時から14時15分まで振替輸送を実施。13時までに約20本が運休。「補足」最終的に55本が運休または部分運休、28本が1時間25分~9分遅れるなど、約1万8000人に影響。
阪和線 和歌山 5月15日 12時45分頃
話題発生 453番の第462レス
当該列車 白浜発新大阪行き特急2064M くろしお14号(381系)
特徴 ☆ 和歌山東署は15日、上富田町生馬(いくま)の無職男(49)を器物損壊の現行犯で逮捕した。男は大阪方面へ遊びに行くため特急に乗っていたが、「人身事故の影響で、電車の発車が遅れる」とのアナウンスを聞いて「待ち合わせ時刻に遅れる」と腹を立て、車両の連結部にある自動ドアのガラスを蹴り破った疑い。駅員が110番し、駆けつけた警察官に逮捕された。容疑を認めている。
西鉄天神大牟田線 味坂~宮の陣 5月15日 12時25分頃
話題発生 453番の第402レス
当該列車 大牟田発西鉄福岡(天神)行き特急A112レ(乗客約300人)
特徴 △※ 公式情報は「乗用車と接触」。正確には軽トラック。踏切で女性の軽トラと衝突。女性は脱出しており無事、乗客らにもけがはなかった。女性は「遮断機が降りて、踏切内に閉じ込められた」と説明している。小郡~久留米間運転見合わせ。福岡(天神)~小郡間、久留米~大牟田間で折り返し運転。約1時間後に全線運転再開。
東武伊勢崎線 館林~多々良 5月15日 13時57分頃
話題発生 453番の第407レス
当該列車 久喜発太田行き普通423レ
特徴 館林~太田間運転見合わせ。
土讃線 多ノ郷 5月16日 12時23分
話題発生 453番の第675レス
当該列車 高知発須崎行き普通4741D(1両編成、乗客5人)
特徴 ☆ 時計の見間違いで定刻(12時27分)より4分早く出発。この影響で、中村発岡山行き特急46D 南風16号(2000系3両編成 乗客約50人)が須崎駅を4分遅れで発車。
宇都宮線 5月15日 16時 分頃
話題発生 453番の第417レス
当該列車
特徴 ☆ 小動物と衝撃。
京急線 蒲田 5月16日 時 分頃
話題発生 453番の第494レス
当該列車
特徴 ☆ 線路内立ち入りが2回。
小田急小田原線 渋沢~新松田 5月16日 18時38分頃
話題発生 453番の第466レス
当該列車
特徴 ☆ 鹿と接触。
鹿島線 鹿島神宮~延方 5月16日 19時 分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 信号トラブル。同区間運転見合わせ。
東武東上本線 鶴瀬 5月16日 20時24分
話題発生 453番の第469レス
当該列車 新木場発川越市行き普通D1905T(9152F 東武車)和光市までB1905T
特徴 30~40歳代ぐらいの男性がホームから飛び込み、当該にはねられ死亡。自殺とみられ、身元を調べている。志木~小川町間運転見合わせ。21時15分に全線運転再開。東京メトロ副都心線との直通運転を中止。上下30本が運休するなど、約7500人に影響。「追記」死因は脳挫傷。身元は本籍地:千葉県茂原市の住所不定男性(42)と判明したが、遺骨を引き取る者がいないか、拒否されたらしく、行旅死亡人として埼玉県富士見市長が6月7日付官報に公告。
阪急神戸本線 王子公園 5月16日 22時21分
話題発生 453番の第520レス
当該列車 新開地発梅田行き快速急行K3220レ
特徴 駅構内で男性がはねられ死亡。男性は駅西端の線路上にうつぶせになっていたという。当該は現停11分で運転再開。その後、警察官立入り等のため再度運転見合せ、23:18運転再開。22:55から23:30の間、JR線への振替輸送を実施。
東京メトロ千代田線 西日暮里 5月17日 0時07分頃
話題発生 453番の第530レス
当該列車
特徴
南海高野線 住吉東~沢ノ町 5月17日 6時25分頃
話題発生 453番の第548レス
当該列車 和泉中央発難波行き準急4102レ
特徴 △ 踏切内にいた女性と接触。女性は頭などを打って意識不明の重体。近くに住む58歳とみられ、遮断棒をくぐって踏切内に進入したという。上下36本が運休、137本が最大30分遅れ、ラッシュ時と重なり約10万8000人以上に影響。泉北線直通の準急・区急は軒並み運転取り消し(13時頃まで)。また、通例どおりの5900代(中百舌鳥⇔和泉中央/優等の各停扱い・中百舌鳥始終着となる列車番号)が活用された。また、S6運用のZ車代走etcも。
東急東横線・東急目黒線 多摩川 5月17日 時 分頃
話題発生 453番の第550レス
当該列車
特徴 ☆ 転落のみ。東横線は日比谷線との直通運転中止、東横線は最大40分、目黒線は最大25分、直通先の三田線は最大30分、南北線は35分、それぞれ遅延、埼玉高速鉄道も遅延が発生
東海道本線 金山 5月17日 7時04分
話題発生 453番の第552レス
当該列車 大垣発豊橋行き新快速2300F
特徴 ☆ 30代とみられる男性(28歳と判明)が降車時に足を踏み外し、上りホームに転落。一時ホームと列車の間に挟まれた。救助されたが、けがの程度は不明。7時26分に運転再開。上りの岐阜~金山間で運休や25~5分の遅れが発生。
京王線 分倍河原 5月17日 8時24分
話題発生 453番の第553レス
当該列車 新宿発高尾山口行き準特急3101レ(9042F)
特徴 8時39分に運転再開。
京葉線 稲毛海岸 5月17日 12時08分
話題発生 453番の第566レス
当該列車 上総一ノ宮発東京行き特急62M わかしお12号(E257系5両編成)
特徴 ホームから埼玉県越谷市の無職女性(40)が飛び込み、特急にはねられた。女性は全身を強く打ち、現場で死亡を確認。女性には通院歴があり、自殺の可能性がある。
土佐電鉄後免線 西高須~葛島橋東詰 5月17日 15時25分頃
話題発生 453番の第643レス
当該列車 後免町発鏡川橋行き311レ(乗客約30人)
特徴 線路上を歩いて横断していた高知市春野町の無職男性(68)がはねられ、頭の骨を折るなどの重傷。意識はないが命に別状はない。現場は西高須電停の西側約15m。路面電車に最大約40分の遅れ。
磐越西線 会津若松 5月17日 16時50分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 車両点検。
福塩線 中畑 5月17日 17時52分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 駅構内の中畑踏切内で車が脱輪。河佐~府中間運転見合わせ。
千歳線 北広島 5月17日 18時29分
話題発生 453番の第587レス
当該列車 ×苫小牧発ほしみ行き普通2821M ◎帯広発札幌行き特急スーパーとかち8号(6両編成)
特徴 女性がホームから飛び込み、特急にはねられ重傷。札幌~新千歳空港間運転見合わせ。上り線は19時5分、下り線も19時26分に運転再開。快速エアポートなど計21本が運休し、約2万人に影響。
中央本線 坂下~落合川 5月17日 18時43分頃
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 落石を知らせる警報が鳴動。上り線のみ運転を見合わせ、ワイドビューしなの22号などに遅れ。
鹿児島本線 門司 5月17日 19時20分頃
話題発生 なし
当該列車 下関発中津行き普通5533M
特徴 ☆ 車両に不具合が発生したため、点検。「当該のみ遅れる見込み(所定:門司19時20分発)」とされていたが、門司で運転打ち切りに。折り返しの中津発小倉行き普通2592Mも運休。
JR神戸線 大阪 5月17日 19時38分
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 線路内人立ち入り。一時運転を見合わせ、JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線・大阪環状線の一部列車に15~5分の遅れ。
高崎線 大宮 5月17日 20時02分頃
話題発生 453番の第590レス
当該列車 上野発高崎行き普通957M
特徴 上尾市の専門学校生の男性(21)が飛び込む。電車にはねられ、まもなく死亡。自殺とみられる。防護発報により、東北本線、京浜東北線も一時抑止。20時45分(当初見込み20時35分)頃運転再開。
中央線 神田 5月17日 22時37分頃
話題発生 なし
当該列車 東京発高尾行き中央特快2223T T1編成
特徴 ☆ ジョルダンより、安全確認を行った為
中央緩行線 水道橋 5月18日 7時06分
話題発生 453番の第647レス
当該列車 津田沼発中野行き下り621C(ミツ501 10両編成)
特徴 下りホームから30代の会社員男性が転落し、当該にひかれた。男性は頭を強く打つなどして重体。中央・総武緩行線は一時全線(三鷹~千葉間)運転見合わせ。7時36分(当初見込み7時25分)に運転再開。東京メトロ東西線との直通運転を中止。上下22本に最大30分の遅れが出るなど、約2万6000人に影響。
中央本線 上諏訪~下諏訪 5月18日 7時47分
話題発生 453番の第656レス
当該列車 富士見発松本行き普通1537M(5両編成)
特徴 △ 踏切(警報機、遮断機あり)内に立ち入った人と接触。塩尻~小淵沢間運転見合わせ。当該は約40分後に運転再開。上下11本が45~15分遅れ、約2500人に影響。
中央緩行線 東中野 5月18日 10時10分頃
話題発生 453番の第666レス
当該列車 千葉発三鷹行き837B(10両編成)
特徴 ▲ 都内の30代女性が入ってきた電車の後ろから3,4両目付近に接触。女性は左側頭部を強打して重傷だったか、3時間後に死亡が確認。女性はケータイの操作に夢中になっていて、電車に気づかなかった可能性。JR東日本によると、駅のホームで携帯電話を使用していて死亡する事故はほとんど例がないという
山陰本線 浜田 5月18日 15時45分頃
話題発生 なし
当該列車 新山口発鳥取行き特急3004D スーパーおき4号(キハ187系)
特徴 ☆ 車両トラブルによる運転見合わせ。
小田急小田原線 富水~螢田 5月18日 16時19分
話題発生 453番の第677レス
当該列車 新宿発箱根湯本行き特急0133レ はこね33号(EXE 30000系)
特徴 東京メトロとの直通運転を中止。メトロホームウェイ71号は運休。
中央緩行線 新宿 5月18日 23時30分頃
話題発生 453番の第714レス
当該列車
特徴 ☆ ジョルダンには人身事故という書き込みも合ったが、正しくは転落のみ。快速線も遅延
函館本線 苗穂~白石 5月19日 7時39分
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 軌道回路の異常により、信号が赤のまま変わらなくなるトラブル。千歳線、函館線の列車に運休や遅れが発生。
奥羽本線(山形線) 板谷~赤岩 5月19日 7時43分
話題発生 なし
当該列車 山形発福島行き普通420M
特徴 ☆ 車両点検。米沢~福島間の上りのみ運転見合わせ。11時47分(当初見込み10時30分→11時15分)に運転再開。山形新幹線や仙山線にも運休や遅れが発生。
京王線 調布 5月19日 時 分頃
話題発生 453番の第729レス
当該列車 都営新宿発橋本行き通勤快速
特徴 ジョルダンに人身事故の書き込み。大学生くらいの男性。当該は5分遅れで発車。
播但線 溝口~福崎 5月19日 11時03分頃
話題発生 453番の第734レス
当該列車 大阪発浜坂行き特急1D はまかぜ1号(キハ181系 乗客約80人)
特徴 △※ 踏切で軽ワゴン車と衝撃。軽ワゴン車の運転手は脱出しており無事、乗客らにもけがはなかった。姫路~寺前間運転見合わせ。線路と車両の安全確認が完了し12時15分に運転再開。特急2本を含む上下6本が運休。最大90分の遅れが出て約800人に影響。
琵琶湖線 篠原 5月19日 14時01分頃
話題発生
当該列車 米原発網干行き快速785T(乗客約150人)
特徴 ☆ 車両トラブル。運休や最大30分程度の遅れが発生。「追記」発車直後に運転席のブレーキハンドルが根元付近で折れた。運転士がレバーの付け根を操作し、同駅から約140m先で急停止。けが人はなかった。乗客は後続の電車に乗り換えた。
山陰本線 出雲~西出雲 5月19日 16時19分
話題発生 453番の第739レス
当該列車 出雲市発浜田行き快速3457D(キハ126-4他) アクアライナー
特徴 同区間運転見合わせ。17時47分に運転再開。
鹿児島本線 小川~有佐 5月19日 17時28分
話題発生 453番の第742レス
当該列車 八代発大牟田行き普通5344M
特徴 上り線の運転を見合わせ、17時48分頃から警察による現場検証。
山陽新幹線 新神戸~相生 5月19日 21時27分
話題発生 なし
当該列車
特徴 ☆ 停電。姫路~新大阪間運転見合わせ。東京発広島行き「のぞみ117号」(117A N700系TEC16両編成 乗客約450人)が新神戸~西明石間、博多発新大阪行き「こだま760号」(760A 100系TEC6両編成 乗客約15人)が姫路~西明石間で停車。22時51分に運転再開。原因は調査中。のぞみ96号、98号などに遅れ。
東武伊勢崎線 東武動物公園~姫宮 5月19日 23時33分
話題発生 453番の第760レス
当該列車 浅草発館林行き区間急行2537レ(31611F? 30000系6両編成)
特徴 △ 踏切で埼玉県杉戸町に住む県立高校3年の男子生徒(17)がはねられ死亡。自殺とみられる。
終了 453番の第764レス
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「2010年5月(10日から 日まで)」をウィキ内検索
最終更新:2011年11月23日 22:59
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
過去ログ
更新履歴
取得中です。
合計:
-
今日:
-
本日:
-
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧