"革新の力"
- 他の民族がまだ建設していなければ、宇宙計画および超衝突型加速器を除く最初の偉大な建造物を瞬時に建設できます。
- 政体の研究は無償です。無償の科学テクノロジーの研究が完了した状態でゲームを開始します。新たな学問所を建設するたびに、学者1名が無償で与えられます。
- 航空機と航空母艦の作成コストが20%ダウンします。近代に進化すると、各航空基地に爆撃機2機が無償で与えられます。
- 地上の軍事ユニットのアップグレードコストが20%ダウンします。駐屯時でなければ、兵舎で作成されたユニットごとに、食料、木材、金属、財貨が+2ずつ与えられます。ただし探索兵には与えられません。
"特殊ユニット"
"戦術指南"
なんだ、ただのチート国家か。
間違いなく最強の一角。
使ってみればわかるが、おそらく一番使いやすい国家。というか強すぎて楽に勝てる。
バランスブレイカーなのは間違いなく、隙らしい隙と言えば太古・古代の途中くらい。
中世から手がつけられないのは兵馬桶が作成可能なため。
出てくる軽歩兵を探索に回すもよし敵拠点に送り続けるもよし駐屯させるもよし。
おすすめは最初の3ユニットほどを探索させて以降敵拠点に送り続ける戦略。操作が簡単でやられるほうは堪ったもんじゃない。
微妙な能力が航空系くらいなものもおかしな話。
最終更新:2009年10月06日 19:43